X



平和に発声改善がしたいんじゃ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ ◆6E2yc9hSX4rw
垢版 |
2017/08/17(木) 20:12:27.29ID:q7E7cdVg
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。

●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1490967084/
0649選曲してください
垢版 |
2017/10/21(土) 00:11:03.56ID:3nwSFWEi
>>648
レスありがとうございます。
カラオケに行っては録音して聴く日々です。
正しい発声をするって難しいですね…。全然コツがつかめない…。
0650ならず者
垢版 |
2017/10/21(土) 00:45:23.36ID:0HLQtIQg
>>645
あの人でしたか^^お久しぶりです
確かにワイも今高音出す構えすると喉仏が上がりますが、これのせいでハイトーンが出せないのかな?
高音域はワイもまだまだ未熟なので知識も経験も全然やからわからんけど喉仏を下げたら中性と言うか女声になるみたいですなあ
物真似歌唱の番組で女性の真似してる人は確かに喉仏が下に降りてる感じがする…。果たして答えは…。
声帯を後ろ下に下げるイメージで少しは下がるけど、この筋肉も鍛える必要有りますなあ
多分男性ならこの筋肉が弱い人が殆どのはず
ちゅうかこの筋肉使ってる人すら殆どおらんな
0651ならず者
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:07.48ID:0HLQtIQg
>>647
ひたすら録音で自分の歌を聴いたり
発声ができてて尚且つ歌い回しや表現力が有る人の歌を聴いて参考にしたりプロの歌聴いたりして自分の耳を鍛えるのも必要ですよ
人の歌を聴いて有る程度の発声法がわかるようになれば自分に足りない物も見えて来るし、練習方法も思いつきます
まずは基本的なチェストボイスでしっかり歌えるようにならないといきなりミドルやヘッドを習得するのは難しいと思います
0652Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/21(土) 16:27:38.12ID:VcsM3FLQ
>>621
先日はどうも〜
予告通りおもいっきり風邪ひいてもうたw やっと回復してきたわ;
楽しかったわ〜、また行こうぜい♪
0653Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/21(土) 16:34:01.56ID:VcsM3FLQ
>>622
聴いたで!
良い感じやん、そんなに原曲のイメージと違う気せんけどw
ってか、元々ミドルトーンなイメージの曲やけどな
エルビスやばいな!上手過ぎ!!
もう完成されてるやん
こうゆう低音のジャズ系の曲でプロでもやれそうなレベルやわw
0654Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/21(土) 16:41:24.84ID:VcsM3FLQ
っつう訳で、実は先日はぐメタくんとカラオケ行ってん!ニヒヒ
オレ風邪ひきかけで喉痛くて絶不調やったけど;(翌日から寝込んだ。。。)

ちょっとマシかな〜ってやつ上げとく〜♪
はぐメタくんの笑い声から入ってるw 最後のシャウト一緒に叫んでくれてるわw
Skid Row - Slave To The Grind
http://fast-uploader.com/file/7064125323494/
0655ならず者
垢版 |
2017/10/21(土) 19:31:39.24ID:0HLQtIQg
>>654
感想おおきにやで^^
自分としたらまだまだ未熟やし、全体的にレベルアップしたいけど現実はなかなか上手く行かないんですわ><
おお!!Skid Row 滅茶苦茶格好良いな^^
声のダミり方といいトーンといい凄いでこれは!!
がなり声が格好良すぎや^^
はぐメタ殿と和尚殿二人が居たら最強のメタルコンビやな
ノリノリで歌ってるのが良い!
せやけど風邪ひいてる時は喉潰しやすいから気つけてや 汗
ワイも経験有るけど、風邪ひいてる時にホルモン歌って1ヶ月ぐらい喉傷めた事有ったからな><
一昨日一年ぶりぐらいにホルモン歌ってデスボ解禁したけど、本能的に喉傷めんように制御されて全然出んようになってた 苦笑
発声も何も知らん時代にしょっちゅう歌ってた時は強烈やったけど、多分喉絞めでエッジ強化しとったんやろな
まさに両刃の剣な発声やな 汗
0656選曲してください
垢版 |
2017/10/21(土) 22:49:39.68ID:y4pVNBFe
>>652
なぬ!?オフしたん?
0657選曲してください
垢版 |
2017/10/21(土) 22:50:59.13ID:y4pVNBFe
オケ板は狭いんだなー知り合いとは知らんかったよ
おんげんきいてくるねー
0658選曲してください
垢版 |
2017/10/21(土) 22:55:31.15ID:y4pVNBFe
>>654
出だし、悪役チックな笑い声でフヒヒと思ったw

歌、がなり&はじけてますなー
空録なのにずいぶん声の輪郭がはっきりしてるね
かっこいいですね、言ってるのはメタルっち?素だと好青年風w
ロングのビブがメタル感あっていいね
0659Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 08:37:55.50ID:QeOVZF92
>>655
ありがとう♪
メタルばっかりのカラオケめっちゃ楽しかったでw
1ヶ月喉痛めるって相当やな;
オレは風邪の引き金を引いただけで喉は大丈夫やわb
ホルモンのメガラバも2人で歌ったんやけど出来がイマイチやからアップしないw
はぐメタくんの超低音と超高音のデスボいかつかったわ!

生で聴いたけどはぐメタくんの発声やっぱり謎やな。。。
後で録ったやつ聴いてて思ったんやけど吸気発声的な感じなんかな?
0660Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 08:48:15.24ID:QeOVZF92
>>658
はぐメタくんとはねー、メタルの中でもかなり趣味が近いなーと思ってここでメルアド交換しててん
会ったのは今回が初めてw
声の輪郭がハッキリしてるのはエコー0で、ここのカラオケのスピーカーがほんまにただ声を大きくしましたーみたいな音質やったからかな
はぐメタくんめっちゃ好青年やったでw
感想もありがとう♪
がなりでももうちょっと力みを減らしていきたいねんけどな〜
0661はぐれメタル
垢版 |
2017/10/22(日) 13:51:25.25ID:+GOSuYjm
>>660
先日はどうもありがとうございました。

やっぱり風邪でしたか。回復されたようで何よりです。

私もラウドパークで12時間強叫び暴れ散らしてからのカラオケで首や肩、のど周りの筋肉がガッチガチになってしまいましたw

オフの時は普段よりかなり力んでピッチ合わせようとしてたんでかなり呼気頼りの発声になってたと思います。
0662名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:46:35.21ID:2v5RZELT
>>659
強烈ながなり声は喉に負担凄いかかるけど、パワー歌唱で表現するには重要やしな^^
表現力を取るか喉の寿命を取るかになるな
実際ダイスケはんとか喉潰して手術してるし大変な職業やで 汗
二人のメガラバとか凄そうやな^^
なんとなく想像つくしおもろそうやな
ワイもデスボで何回も喉潰してるし、ちと恐怖心があって今はあんまり出せんのかもしれん…
逆に言えばチェスト域の喉絞めが改善された証明でも有るんやろな
0663Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 16:23:50.96ID:QeOVZF92
>>661
どもども〜
まだ鼻水鼻詰まり酷くて全快じゃないけど^^;
普段は吸い込み発声してる?
0664Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 16:30:09.92ID:QeOVZF92
>>662
ならずさんかな?
選挙スレにも書いてんのかな?w

オレもダミ声までかな〜、デスボは怖すぎるww
何曲か歌ってたらかなり力み取ってもガナリが出てくれるときあるから、やっぱ慣れなんかな。。。
いやしかし、メガラバぐらいの中低音でガナってたらヘッドのガナリが鳴らんくなんねんな〜、ムズいわ;
0665ならず者
垢版 |
2017/10/22(日) 16:45:26.95ID:2v5RZELT
>>664
名前入れ忘れとった 笑
実は今この台風やのにカラオケ誘われたから行ってる最中や 苦笑
最近喉使い詰めで不調やし大人しい曲歌っとく^^
0666Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 17:21:03.23ID:QeOVZF92
>>665
マジかww
オレは今雨が弱まった隙に投票行ってきたでb
さすがにこの大雨で遠出する気にならんな。。。
駅近やったらええけどな〜
Fly me to the moonとAutumn Leavesリクエストしとこかな♪
0668Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 18:26:38.83ID:QeOVZF92
>>667
ヘッド基盤にするんや!
0670Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 19:18:27.58ID:QeOVZF92
そういえばヘッドをより裏声の感覚で出せるようにって裏声エッジやりまくってた時期あったな
それでだいぶ力みも取れて柔らかいヘッドも出せるようになったかな〜
その頃に宅レコで録ったやつ久しぶりに聴いてみたら結構クオリティくてビックリしたw
やっぱ継接ぎは罪やなww

↓ボカロ曲やけど超低音から超高音、ガナリも入れててめっちゃ遊んでるわ
ダァカァハロウィンヤムヤミギリア
http://fast-uploader.com/file/7064222229412/

よく言われてる「引く」イメージでだいぶ前に発声してたことあったけど、ヘッドでやったことないから今度試してみよかな♪
0671Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 19:25:53.25ID:QeOVZF92
>>669
まずミドルに混ぜる作業、これでかなりミドルの声質が変わるで
メロディ歌っててミドルからチェストへの移行はそんなに難しくないっしょ?
考え方として出したい音域を楽に出せるようにするのを優先したほうがいいと思うねんな
楽に出せるようになったら、そこから響きとか味付けとかはしやすいから
0673Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 19:51:46.68ID:QeOVZF92
>>672
ヘッドやで
出来るようになってわかるようになったけど、プロの上手い人はヘッドを出せて尚且つミドルにナチュラルに混ぜれてるな
たまに強引にミドルからヘッドに持っていけてる人おるけど、あれは真似せんほうがいいと思う;
でもそれが力強い味になっててカッコ良かったりするんやけどなw
0674ならず者
垢版 |
2017/10/22(日) 20:21:25.52ID:2v5RZELT
>>666
アカン><
3日ぐらい前にハイヤニスペインのデスボやってから喉の調子凄い悪い><
今日殆ど歌えてへんし、最低でも二週間ぐらい歌わんようにしようと思う
リクエストは歌った事無いしかなり時間かかると思うしクオリティも期待せん方が良いで 苦笑
基本的に歌唱力低いからな;^^
0675Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 20:44:27.46ID:QeOVZF92
>>674
そやな、疲労が溜まってるときは休めたほうがええな
うん、気長に待ってるわ
いやいや、歌唱力高いの知ってるで〜〜〜♪
0676ならず者
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:06.51ID:2v5RZELT
>>675
おおきに^^
フランクバージョンの原曲聴いたけど、フランクの歌声はホンマ個性的で凄い味が有って流石トップクラスの歌手やな
あんな味の有る歌い方でけへんとは思うけど、できるだけ真似してみる^^
まあ、声質が全然ちゃうから難易度かなり高いやろな
0677Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/22(日) 23:49:29.88ID:QeOVZF92
>>676
フランクシナトラはちょっとクセが強いかもやなw
Nat King Coleのんがシンプルでいいと思うb

ってかまぁ、あんまり興味ないジャンルやったら無理せんでええでぇ〜
気が向いたときにでもw
0678ならず者
垢版 |
2017/10/23(月) 00:04:29.09ID:mxYQWX0a
>>677
こういう渋い曲も好きやで^^
実はフランクのマイウェイも他の人からリクエスト来たんやけど未だにまともに歌えん 笑
まず、語りながら歌詞のリズムに緩急つけて走らしたりタメたりのリズムが激難なんやわ 笑
発音やらリズム気にしたら音程取る事すら全然でけへんし、音程追いかけたらリズムも発音もぐちゃぐちゃになるという程の難曲や
まだフライトゥザムーンのがマシやと思うけどこれも難曲やな^^
0679はぐれメタル
垢版 |
2017/10/24(火) 11:19:35.57ID:0d3snjqP
>>663
吸い込み発声って吸いのデスボのことですか?

吸いのデスボは今のところあまり音程を動かせないんで滅多にやらないです。

>>670
原曲知らないですがほんますごいですね!
編集やレコーディングってどんな行程してはるんですか?
0680選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 02:56:14.73ID:T0gKBY+F
最高音hiBくらいの歌をうたった後は、mid2Eくらいの中音域のキーが
凄く出し辛くなってしまう・・・
0681
垢版 |
2017/10/25(水) 03:06:36.36ID:pvJKBCrh
>>670
おお、ハモりつけたりいろんなところ作りこんでて+いろんな声質を駆使してて、聞いてて楽しい!
0682
垢版 |
2017/10/25(水) 03:09:22.33ID:pvJKBCrh
>>674
あれま、喉いたいのか
無理せずしっかり治してなー
お大事に
これからの季節どんどん空気が乾燥するから歌う人は気をつけなきゃならんよなあ
0683Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/25(水) 07:04:04.21ID:EWU4eIRs
>>679
デスボだけじゃなくて普通の声も吸いで出せるんやけど、まぁ、やってないってことか
なるほどなるほど

宅録はねぇ、ソナーってゆうDTMソフト使って1節1節録っていって良いとこ取りで繋げるw
マイクはコンデンサーマイクであとPCに取り込むためのインターフェイスかな
ここをセコく済ますとかなり音が悪くなるからちょっと奮発したかな、そんなめちゃめちゃ高くはないけど
あとは、音量バランスと定位考えてエフェクトも軽くかけてって感じかな
あぁ、コンプのかけ具合とかかなり重要やね
最終的に全体のイコライザーとかも調整してマスタリングって感じかな、ここまでソナーで全部出来ちゃう♪
0684Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/25(水) 07:07:09.36ID:EWU4eIRs
>>680
オレは逆やなぁ、中音域の曲でミドルで張って出しちゃうとヘッドが出にくくなるな
ヘッド域の曲歌っててその後ミドル出しにくくなることはないかな
0685Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/25(水) 07:09:08.27ID:EWU4eIRs
>>681
ありがとう!
また録りたいんやけど今の家の環境じゃ難しいんよな〜、また録れる環境の家に引っ越したい(>_<)
0686選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 09:12:51.74ID:Wp90kBIv
あ と え の母音をミドルボイスで高音歌うのがめちゃくちゃ下手で音が濁っちゃうんだけど何が原因かわからなくて辛い
0687ならず者
垢版 |
2017/10/25(水) 09:43:23.32ID:3m/OBPC2
>>670
聴きそびれとったけど凄いボカロやな 笑
途中で出て来る高音のヘッドのダミ声が凄い味有る
>>682
おおきに^^
暫く発声練習すら控えようとは思ってるんやけど、そういう時に限ってリア友とか職場の同僚に誘われる 苦笑
暫くハードな曲は止めとくわ
この機会に苦手な普通の邦楽でも歌ってみよかな
0688ならず者
垢版 |
2017/10/25(水) 09:46:09.36ID:3m/OBPC2
>>686
滑舌が悪くなったりするとか?曲の展開によれば語尾とか発音しにくい時有るのはわかる
0689選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 13:28:05.63ID:pvJKBCrh
このスレは荒らしがほとんどこない、歌や音楽や音響の話しかしなくてスレチな論争がない、ブログやってたり知識がある人や耳がいい人、歌のレベル高い人がちょいちょい来る隠れ穴場的なスレだよな
長く続きますように
0690選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 13:31:55.83ID:pvJKBCrh
おまけに、良いところは良いと認めつつ、あかんところはあかん、ここは良くないけどこうしたらどうだろう?と忌憚なき正直なコメントを貰えるのがいいところ
それでいておつけがましくない
めっちゃ良スレ!
0691選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 13:49:21.04ID:pvJKBCrh
>>686
それ、自分もなるよ
母音が開いちゃうんだよな
高いところで母音を開くと声が出しやすくなるからある程度、イやウは開いて歌った方が響くしいいんだが、口を横に開きすぎると聞こえが違和感あるんだよな
開きすぎて不自然なときは喉がしまってることが多いよ
イ(えー)、ウ(あー)、みたいな風になるのはまだいいとして、
自分はア(えー)と「エ」寄りにしすぎちゃう特徴もってるんで、録音したのをあとから聴くと不自然になること多し
口を横に開きすぎない、縦に開く、の意識で改善される
0692選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 13:51:52.15ID:pvJKBCrh
それより、高音での「ん」がクソムズイ
軟口蓋をあげまくって鼻が閉じかけてる所に息を抜けさせないといけないんで失敗すると「う」になるしな
0693選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:47.19ID:pvJKBCrh
>>686
あ、よく読んだら開きすぎじゃなく反対か
アをエ、エをオっぽくしてみるといいよ
やりすぎないよう録音して聞いて、微調整してなー
0695選曲してください
垢版 |
2017/10/25(水) 17:37:52.76ID:418w8i4o
すまん途中送信してしまった
「い」が「うぃ」になったり「た」が「つぁ」になったり「は」が「はぁ(若干タメるような」になったりしてどんどん発音が変になってしまってるのが辛い
特にはは変な発音になってから声出しづらくなったしこのまま癖つきそうで怖いわ…
0696選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 00:14:05.54ID:slvJm1AJ
最近考え過ぎてもう収集つかなくなってきた
「地声感」の正体ってなんなんでしょう?裏声をちょうどよく声帯閉鎖したりジリジリいうほど閉鎖したりしたところで裏声にしか聞こえない
0697選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 02:06:09.89ID:gJxKQawi
声唇の振動。
0699選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 11:58:26.00ID:k3ycelI2
>>696
もんたよしのりの
ダンシングオールナイトの
hiCの発声とかどうですか?
0700選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 11:59:23.57ID:k3ycelI2
ゆずのhiC発声と比べると地声感よく出てると思う
0701選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 13:10:37.82ID:slvJm1AJ
>>697-698 声唇って初めて聞いた。
声帯靭帯のみが振動した時にでるのが裏声で声唇ごと振動するのが地声って書いてあるけどその操作がわからん

>>699 昔借りた80年代ベストがitunesに入ってたから聞いてみた。いい声だわ
地声感あるし柔軟そうだしこれは今でいう裏声ミドルなのかな
0702選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 13:43:43.76ID:k3ycelI2
>>696
ジリジリ鳴らせたら
それもっと大声でだすんですよ
家でできないからカラオケ屋で
地声感ある裏声になると思う
0703選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 13:45:03.32ID:k3ycelI2
最初はいわゆる奇声だが練習してるときれいな声も出せるようになります
0704ならず者
垢版 |
2017/10/26(木) 15:52:04.34ID:jgEqWGOT
>>698
なるほど、参考になるな
地声感と言っても元々の声質の太さで地声の強さは変わるし、元々地声が薄い人が限界まで地声感出せたとしても元々太い人の地声感みたいにはならんとは思う
とは言うものの歌唱の表現の幅を広げるには地声感を強くしたり薄くしたりするのは大事な要素やし、限界近くまで磨く事は必ずプラスになるやろな
0705選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 21:06:24.15ID:yps8T6ce
ホルモンとかアップしたらアドバイスとか頂けますかね?w
0707選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:44.13ID:o33C4L5D
ここの方はぼくからしたら雲の上のような存在です…。
音源アップしたらこういう練習した方がいいよとかも教えてくださるんですかね…?
0708選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 22:35:46.76ID:SJrgwBJY
みんな音源を上げてうまくなるんじゃないかな
女の子がミニスカートで太い足を見せて細くするように
0713選曲してください
垢版 |
2017/10/26(木) 23:19:43.67ID:o33C4L5D
エコーとかなんにも考えてませんでした…。
スマホで録ってます。アプリはPCM録音です
0715ならず者
垢版 |
2017/10/26(木) 23:28:59.60ID:jgEqWGOT
>>709
聴きました
歌心のセンス有るし、歌声もええ感じですね^^
練習次第でまだまだ表現力が上がると思いますよ
0716選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 06:47:41.11ID:gCK56hUc
おはようございます!
昨晩ホルモンについて聞いた者です
カラオケで空間録音?で録音しました
エコーやマイクの設定は適当ですw
やかましい歌ですがよろしくお願いしますw

マキシマム ザ ホルモン/maximum the hormone
http://fast-uploader.com/file/7064609746959/
0719選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 07:47:01.03ID:FvGxGoW8
>>717
Androidでの空間録音はXperiaシリーズがダントツに良いらしい。
携帯端末ではiPhoneシリーズが圧倒的なんだけどXperiaは次点といったところか
それを聞かされたところでって話だけど機種変する時にでも思い出して欲しいw
0720選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 10:07:26.77ID:+t35hx/i
>>709は携帯からは聞けんかった
>>716はデスボに詳しくなくて感想家なくて申し訳ないです…
やっぱり空録だと、激しい伴奏の時点で歌う前から録音するのむずくなるよなあ、小声でも割れたりするし
ちなみにこれiPhoneのオケ屋録音
実際はかなり小声で歌ってるのにガサガサ
http://fast-uploader.com/file/7064621386172/
おとといハロウィン音楽祭で初めて聞いて好きな感じだったから思い出しつつ歌ってみたけど細かいところ全然覚えてないから譜割も音も間違ってると思うのはすんまそw
0721選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 10:43:04.67ID:jrVdKOkt
ありがとうございます!
使ってるのはXPERIAz5です! 録音にも気を遣ってみます
0722Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 11:05:52.05ID:dp8P41kV
>>709
いいんちゃう?そのキーやと問題ないと思うけど
もっと高いキーで歌いたいとかやったら挑戦してみてこんな感じになっちゃいます、とかの音源のほうがアドバイスもらいやすいと思うで
誰かが言ってるようにエコーは切ったほうがさらにわかりやすくなるかな
0723Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 11:15:12.63ID:dp8P41kV
>>716
上手いやん!デズボかっこいい!
ただ、デスボしてるときマイクの頭を手で包んでるでしょ?
エコー効いてる上にそれやるとボヤボヤし過ぎてもったいないな
0724選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 11:41:59.72ID:jrVdKOkt
>>722

ありがとうございます!
エコー切って、アドバイス欲しい箇所が分かりやすい音源あげます!
0725Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 11:45:23.70ID:dp8P41kV
オレいっつもアップしてるのHTCのスマホで、買った当時は音良いな〜って思ってたんやけどもう3年前のやねんなぁ
今はXperiaがいいのか。。。
Xperiaはその前に使ってたかな〜、なんかカメラのシャッタースピードが遅くてイライラしてた記憶があんねんけど今は改善されてるんかな?
iPhoneも魅力的やけど電子マネーがなぁ
まだやっとスイカでしょ?Edyめっちゃ活用してるしなぁ
そろそろ買い替えようと思ってんねんけど、迷うな〜
0726Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:47.68ID:dp8P41kV
>>724
あとアップするときも出来ればmp3にしたほうがいいと思うで
0728選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:08:51.43ID:+t35hx/i
カードEdy作れば、おサイフケータイのEdyの残金を移せるよー
それか携帯のほうチャージしないで使い切っちゃうか
0729
垢版 |
2017/10/27(金) 12:11:32.65ID:+t35hx/i
また忘れたw
0730選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:14:41.53ID:dB1Q5XAJ
>>720
コレどうやって録っているのですか??
なんだか不思議な感じですね!


>>723
ありがとうございます!
確かに、マイクは手で覆うようにしていました!ぼやぼやしてしまうのか……なるほど!勉強になります。エコーにもきにしながらまた今度やってみます
0731選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:19:49.77ID:+t35hx/i
>>730
iPhoneの録音天才っていう名前の無料アプリ
エコーもエフェクトもなんもついてないけど変声機能はついてるw
有料のもあるけどビジネス用って書いてあったからそっちは買ってないw
0732選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:21:01.38ID:+t35hx/i
これで録音するとmp3になるんで(iPhoneのプリセットのレコーダーはたしかmp4なんで)重宝してるよー
0734選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:32:03.76ID:+t35hx/i
あーそっか、えとね
オケ屋でハモりを重ねてるよ
DAMともの機能で自コラボできるんだわ
0735Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 12:36:26.54ID:dp8P41kV
>>728
お、ライオンさんかw
いや、財布出すのがめんどくさいからスマホで済ませたいねんw
>>720のオケ屋録音て何?
ハモリも録ってるし空間録音じゃないやんね?
ダムともで録ってそれ流したのを録ってる感じかな?
0736Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 12:39:57.38ID:dp8P41kV
>>734
お、すれ違ったww
そのダムともで録ったやつをどうしてんの?
ダウンロード?ライン録音?オケ屋のスピーカーで流したのを空間録音?
0737選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:40:00.90ID:+t35hx/i
iPhoneも早くお財布ついてほしいわー
ペイはあるけど使いにくい
うんそう、オケ屋でその場でハモりつけたやつを流して空録

前に、あとからハモりをつけてる時に録音したら、ハモりだけ突出したから(メインメロはDAMのライン録音の店流しで、ハモりだけ純空録)、厳密にはやっぱ響き方が違うんだけどなー
0738選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:41:11.07ID:+t35hx/i
流して、iPhone録音
アナログなんだかハイテクなんだかわかんねえwww
0739Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 12:43:02.19ID:dp8P41kV
>>737
またすれ違ったw
なるほどね〜
0740選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 12:44:02.35ID:+t35hx/i
純空録(店流しも空録っちゃ空録だがw)だともっと声がもわんもわんするし、伴奏も割れる
0741選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 14:42:10.86ID:KXMWeWIo
はえー!いろんなやり方があるんですね!
ライン録音と空間録音だとかなり違いますかね?
0742Dr. 和尚
垢版 |
2017/10/27(金) 15:29:43.90ID:dp8P41kV
>>741
その状況にもよるやろうけど、実際の声が一番わかりやすいのが半分以上生の声が聴こえるくらいの音量での空間録音かな
張上げ具合もわかりやすいと思う
次がラインかな、まぁ、コンプ、リミッター、空間系のエフェクト(エコー)のかけ具合にもよるけど
一番わかりにくいのがスピーカーからの音しか聴こえてない状況の空間録音かな(ライブとかそうゆうの)
0743選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:18.74ID:VWZPHBih
喉締めのクセがキツすぎる。裏声の喉締めを直したい
そして0からボイトレしたい
0744選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 17:11:25.28ID:VWZPHBih
しばらくは上向きホーホーかな?上向くと全然裏声でねぇorz
0745選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 21:00:03.83ID:+t35hx/i
>>741
聞こえ方は全然違うと思うよー
空録はせっかくつけても、細かい表現が聞こえにくい
0746ならず者
垢版 |
2017/10/27(金) 21:47:44.06ID:AsDlgz7i
>>716
おお!!低音デスボめっちゃ格好良いですなあ!!
こういう歌い方できるならハードロックもパワーメタルも行けますなあ^^
ワイもデスボの時はマイクの頭手の平で覆って歌ってるので、生で聴く分には破壊力上がるけど空間録音やライン録音やと音が籠もって威力半減するのが勿体ないですな
裏技としたら喉絞めでエッジ増幅させると威力は上がりますが、喉の酷使による裂傷とかには気をつけて下さい
1日にデスボ使う回数決めとかんとダメージが凄いので痛みが酷い時は絶対安静でっせ!
0747ならず者
垢版 |
2017/10/27(金) 21:51:41.87ID:AsDlgz7i
>>743
どういった歌声を目指してます?
地声感の有る高音か、裏声を特化したクリアな高音かによって練習方法は変わりますが
ミドル域よりもヘッド域の歌唱ですかな?
0748選曲してください
垢版 |
2017/10/27(金) 23:02:13.97ID:VWZPHBih
>>747
地声感のある高音でhiAを安定して歌えるようになりたいです
現状midGも喉締め張り上げですが・・・
裏声はきれいに出せていると思ったらまさか裏声にも喉締めがあって該当しているとは思わずがっかり
0749ならず者
垢版 |
2017/10/28(土) 00:51:27.40ID:a4nShEHT
>>748
地声感ならやはりミドルボイスですね
まず、喉絞めを治すには喉ちんに当てる感じで発声すれば自然と開かれるとは思うんですがアクビをした時に喉の奥が開く感覚は有りますか?
その感覚が凄い重要でっせ>>2のブログに発声の基本や応用とか凄い勉強になる事が書いて有るので覗いてみては?
音源つきの解説までしてくれてはるのでわかりやすいと思いまっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況