>>525
恐縮です…! m(_ _)m
今聞き返すと かなり荒い歌唱で、とてつも無い程に恥ずかしいのですが…
所持している最近の音源がどれもイマイチで、今のところこれが張り上げ歌唱の中ではマシな音源でした(汗)
「カラオケにしては上手い方」なのかもしれませんが、自分の中ではまだまだ…と感じまして
我ながら耳が肥え過ぎて音源をひとつ残すのも一苦労です (ーー;;

バンド経験は皆無で、たまにカラオケやバーで歌う程度…バンドしてる人は尊敬します。

張り上げの時は息が細くなりがちなので、ちゃんと息を流すように意識してます。
それと、サビでは喉の奥(首の付け根真んにある丸い骨辺り)から鼻先まで一本の線で支えているイメージです。
ガナリなどは怒鳴ってるわけでなく、仮声帯を振動させるようにしてます。