X



平和に発声改善がしたいんじゃ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2018/01/31(水) 17:31:11.63ID:CJCh9gkR
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。

●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1510322911/

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1512407650/
0629選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:47.06ID:A/mlFS5m
はじめまして。
GLAYの『遥か』を歌ってきました。
http://fast-uploader.com/file/7076164013863/
と言っても、実はまだ練習中なのでアドバイスいただけるとありがたいです。
好きな曲なので、もっとうまく歌いたいです。
よろしくお願いします。
0630選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 06:05:27.15ID:/DZNn1g8
最近聞いた中やと全然ええよw
フレーズの入り方もっと意識して自然にするともっと上手く聞こえると思うよ。
あと、これも優しく柔らかく歌おうと意識しすぎやね
気持ちはわかんねんけど。
意識するのはええけど「意識しすぎ!」はアカン
「しすぎ!」やと素人でも聞いてる人間に違和感与えるから
0631選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 07:41:16.73ID:/eHUNeZE
>>630
貴方音源も上げてないのに他の人と比べる発言やめませんか?
そういうのが書きたいなら評価スレでやるか、貴方も音源を上げて当事者にならないと不愉快です
0632選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:00.88ID:vkBZoUA/
このくらいのことは許されてないと
書き込んでくれる人いなくなりそう。
0633選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 08:32:59.47ID:ITE3xJj1
むしろこういう書き方する人は今まで居なかったと思うけどね
0634選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 08:44:11.04ID:RVNJEWp8
まあその関西弁の人は色んなスレでやっかみられてるみたいだから平和にスルーがいいよ
0635選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 09:15:08.05ID:BF1dTs8N
>>631
それは許した方がいい

音源あげてない人の書き込みは
ダメな点を本音で書き込みしてくれる
これはイラッとくる場合もあるが
2ちゃんでしか聞けない貴重な本音情報だわ

音源あげたら気を使って書けなくなるだろ
0636Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/10(土) 09:15:09.65ID:cqWaMFV8
>>574
おぉ、この曲の難易度を知ってるからここまで歌えてるのはスゴイ!
高音は良く出てるやん、けどピッチがスゲー気になるな〜
ファルセットが響かんってのは単純に呼気量が足りてないんかも?
高めのファルセットはヘッドっぽくせずに響かそうと思ったらかなり呼気量いるからな〜
ってことは腹式があんまり出来てへんのかな

>>607
え、上手いやん
すげーナチュラルにヘッドに移行してるな
軽いってゆうか柔らかくて良いと思うで
みんなは高音で柔らかくすんのに苦労してんのにw
こっから太く硬くってのは簡単ちゃう?
喉を開く感覚とか呼気圧で押してみるとかで太くなると思うでb

>>618
GLAY好きさんはスゲー頻度でカラオケ行ってるなw
グラマラんときは良いヘッドの鳴りが所々あんねんけどな〜
1回、曲を歌うのをストップして音階練習でヘッドを下してくる作業してみたらどうかな?
中音域でもヘッドが鳴りやすいポイントやらポジションを探っていく、ってやってたらミドルにもヘッドの響きが加わってきてヘッドの楽な感覚でミドルのめっちゃ良い響きが出せてウヒョ〜ってなると思うねんけどな〜w

>>620
お、ありがとう♪
カラオケでは全然出来んかったww
0637Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/10(土) 09:48:59.80ID:cqWaMFV8
>>625
低音の音源ありがとう!
lowDぐらいかな、、、ほぼエッジでちょっとわかり辛かったけどw
発声のイメージもありがとう
やっぱ人によって様々なんやな〜w
参考になるわ、ありがとう!

>>629
なるほど〜、難しいな〜
こんだけちゃんと高音も出ててちゃんとピッチも合っててエコーかかってたら上手く聴こえるな
いや、上手いと思うで
でもちょっと喉声っぽさも感じてしまう、いや〜、難しいな〜
ミドル喉締めって感じかな
0638GLAY好き
垢版 |
2018/03/10(土) 10:01:17.67ID:Td+ap4ax
>>619
レンコンさんおつです。
高めで優しく柔らかいのを歌おうと思って徳永さんいいなとなったんですが
徳永さんの曲でなんとか歌えるチョイスがこの夢を信じてでした。
昔アニメの主題歌だったので覚えていたので。
すみません、涙を探してーる、のとことかなんか違うなと思いながら歌ってましたw

グラマラはVAMPSのhydeさんの動画みて自分なりに振り切ってそれっぽくやってみました。
この歌自体が好きなので指摘いただいた癖を修正しながら練習続けていきます!

>>621
ごめんなさい、間違えて音覚えてるところあるみたいです。
この歌も好きなのでこのまま練習して自分のものにしていきたいです。
コメント、非常に参考になりました。
またよろしくお願いします!

>>623
メロスピさんおつです。
夢を信じてはこれから持ち歌にするべく練習していこうと思いますので、
なるほど、サビの入り方工夫します。

グラマラはとにかく色々やろうとしました!伝わってたのがうれしいです!
今までとにかく発声に特化して試行錯誤してきましたが、
今年入って玉置さんのマネ練からの喉開き下引きの感覚つかんだことで
かなり声の出し方安定してきました。
なのでそろそろ技術的なことも少しづつ勉強して歌にアウトプットして、
そしてまたみなさんのアドバイスいただいて修正を繰り返せればなと思います。
癖の指摘とかほんとありがたいです。
またよろしくお願いします!
0639GLAY好き
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:25.86ID:fUqAHjs6
>>629
僭越ながら感想です。
声とか歌い方は好きです。
中音域は良い響きのところもあって、
その響きの良いところ、これはたぶん息の量が適正なのだと思います。
逆に低音と高音で声の震えや不安定感があるのは息が足りてないように感じました。
まずブレスの位置と量をしっかり意識してみるだけでかなり改善すると思います。
あと、喉はよく開いてると思いますし、
次は胸からみぞおちあたりへ引き下げる感覚を強くしてみてはどうでしょう。
高音になるほどみぞおちを引き下げるというか下へ抑えるというかそういう感覚です。
高音出すためにどうしても頭へ抜くことに意識が傾いちゃいますが、
同時に下へ抑えてみてください。
きっともっと高音がよくなると思います。
自分が良かれと思いやってることですので合ってるか合ってないかはわかりません。
もしこれじゃない感があればスルーしてください。
よければまた音源上げてくださいねー!
0640GLAY好き
垢版 |
2018/03/10(土) 10:38:31.50ID:6Mrk79Mt
>>636
和尚さんおつです
ヘッドの音階下ろしですね、了解しましたよ!
前にも音階練習のこと薦めていただいてたと思います。
スマホのチューナーアプリを使ってやっていきます。

グラマラについてですが、
自分の音域的にミドル張り上げとヘッド域の境目あたり、
サビの「〜渡ぁってぇ♪」は完全にリリースしてますが、
「あのー虹を―♪」のところが一番キツくて微妙な発声なんです。
ここはミドルに聴こえますかヘッドぽく聴こえますか?
現状の歌い方としてはVAMPSの動画でhydeさんが口を大きく開けて横向いてるのを真似だけしてますw

カラオケは行けない週もありますが、
週に一回は行くのを目標にしてます。
22時くらいに入って翌2〜3時くらいまで歌って帰って、

んで、ちょっと寝て朝から仕事行きますw
0641選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 10:43:49.36ID:/DZNn1g8
そのハイドの真似してなんか効果あった?
自然にならええけど、口大きく不自然に開けると余計な力入るし響き失うよ


やってみて効果感じたんならええけど
0642GLAY好き
垢版 |
2018/03/10(土) 10:56:34.34ID:nFQsNHVW
>>641
最初歌ってて、ここギリギリでほんとキツくて
あらためて動画見ると、
https://www.youtube.com/watch?v=lg524OYQiac&;index=4&list=PLarK4Qq5f3pGTVGINByWEMuKPQMYVeETb

hydeさん母音の「あ」だけで上奥へ抜いてる感じだったんです。
「あのー虹をー」 → 「あなぁー虹ぁー」
って感じでした。
のでこれをとりあえずマネしてみましたところ、
普通に歌ってるよりは楽でした。
ほかの部分もなんとなくマネしようとしましたが、
中途半端で途中崩壊しました、すみませんw
0643選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 11:27:52.64ID:Q4NJwoeB
>>640
練習時間週に4、5時間という計算ですね
俺と同じぐらいの練習時間だw
0644選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 11:32:50.40ID:/DZNn1g8
>>642
なるほどねー
ま、色々試すのはアリやからね
それでなにかしら発見あるのはいいことや
0645413
垢版 |
2018/03/10(土) 13:19:40.74ID:REh140GF
ここんとこ忙しくて書き込めなかったわ

柔らかい発声の練習何がいいかなって考えてたけど邪道的な練習方法を試したことがあった音源があったわ

ワンオクのthe beginningサビ三回のあとにwherever you are 裏声よりで一番
http://fast-uploader.com/file/7076210890113/

最初はフルパワー超えるぐらいの力でからだ全体使ってダイナミックに歌う
次に少しパワーを落として9割ぐらいの力で歌う
そして次もまた一つ前よりパワーを落として歌う

みたいな感じでどんどん音をそぎ落としていくイメージで声出ししていくと自然と柔らかい声になってくんじゃないかな

急に柔らかいウィスパーの声出そうとしても調節するのむずいと思うでこのやり方ならどうだろ
まあ喉に悪いし家じゃ100パーできない練習ほうだが誰か試して見てくれ
0646選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 16:01:53.64ID:yjX6UszW
最近、声帯と喉の開け閉めさえコントロール出来れば上手くなるんじゃないかって思ってきたわ

出来ないけど
0647選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 18:34:19.62ID:Eandr0s3
>>646
横隔膜コントロール以外では基本的にはその通り
体の共鳴も横隔膜、声帯、喉の3つでコントロールできる
というかそれ以外使えないように思うけどどうかな
口蓋の開きかた位だけど喉に比べると効果は限定的に思える
0648選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 19:01:53.24ID:ml8SBOFe
サイトとか見てたら顎を引くのが基本みたいに書いてるからずっとやってたが
顎を少し上げ気味にしたら腹から声を出す感覚がすごく良くわかって高音がよく出る上に長時間歌えるようになった
その代わり喉はあくび喉はにして大声を出さないように口はしっかり開けてる
0650選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:09.26ID:pbIb6QGy
>>649
一番大切なのは音の発声源である声帯の鳴りをよくすること、効率よく振動させる事ですな
その訓練方法はたくさん書かれてる
0651選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:56.57ID:51/ggIHT
>>650
なるほど、難しそうですね、、、
どうしても高音をだしたいので頑張ります!ありがとうー!
0652選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 21:02:13.25ID:F/lHZ59g
昔は力抜いた状態で声出すとロウラリ気味だったのに今は割とハイラリ気味になってしまう

筋肉のつき方がわるくなったのかな
0653選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 21:49:29.80ID:/DZNn1g8
ローラリハイラリに捉われるなよアホ
余計な知識だけは一丁前やのう
0654選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 00:06:06.70ID:YNWg6JDi
>>647
本当にその通りだったのかw
頑張ります、ありがとうございます!
0655選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 00:49:42.68ID:+mVxJmK5
>>653
たしかにとらわれているのかもしれませんが、、、聞こえの厚みがまず変わってくるのと、明らかに自然と出来た頃と力み具合が違う気がするんですよねぇ、、、今は無駄に力んでます
0656選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 09:27:50.21ID:0CmK0cmd
音域で声色が変わりすぎる
統一できるとミックスになるのかな
0657選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:26.29ID:M7RHD9wZ
つまり、低音域だと太く分厚くて高音にならはると細く
薄くなるんやろ?

統一出来たらミックスやなしに、ミックスを細分化し調節「厳密に言えば声帯の使い方。薄く伸ばしたり」すれば統一出来るんよ
0658選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:53.12ID:zX8qfhVq
>>656
高音域がクロちゃん化してるとか?
聴いて見たいから音源あげてくれ
0659選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 10:07:10.00ID:bY2t3CNp
声帯って音が高くなると後ろ側だけ少し開いてるようなのですが、
その場合って、どこに息をあてるようにすれば効率がよいのでしょうか?
少し開いている部分でいいのでしょうか?
0660選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 10:52:15.77ID:M7RHD9wZ
息を当てるとか最初は考えんほうがええよ
息をフツーに吐いてそこに声乗せる感じでええと思うよ
0661選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 11:07:39.74ID:qdX5QHOZ
〇〇な感じで
〇〇を考えんほうがええよ

具体性にかける
どうぞお見本を
0662選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 11:11:26.34ID:r+OBakFf
具体性あると思ったけどな
0663選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:32.26ID:qdX5QHOZ
素人相手をいいことにてけとーに〇〇みたいな感じで〜〇〇より先にすることあるやろ〜

具体性もなにも言っとることの半分は支離滅裂なんだね〜
あとの半分は考えつく限りの下品な言葉(それも小学生レベルで)だけ
こんなの聞いてたら良くなるもんも悪くなるだけだよ〜
0664選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 11:14:11.43ID:qdX5QHOZ
受け売り受け売り
どこぞのブログ、誰ぞのつべ
この板での先にレクチャーしとるな人の文法替えでゴニョゴニョと
0665選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 11:34:15.34ID:UCfH5dfM
>>662
ミドルとか他スレも覗いてみ
自分の間違いは訂正などせずバレバレの自演までして正しいと言い張ってるから
ツッコまれるとトンデモミラクル捨てセリフで暴言吐いて逃げ出すから
でも次の日にはしれっとレスしだすけど(笑)
0666選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 12:17:49.17ID:0CmK0cmd
>>658
高音域だけっつうか、
既に中低音域にクロちゃん(っぽい?)要素が入ってるんだけど
高音域(出せてないけど)になると多分志村がミックスされているのだと思う。
※志村的の具体例が俺はよく知らなかったりするが。。
いま音源ないのでとってくる
0667選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 12:25:18.79ID:SUsPbHW/
>>665
2ちゃんのような無料の情報なんてそんなもんだろ
いろんな書き込みがあって
自分に最適なもののみ自分の判断でピックアップしたらいいんじゃね?

酷いやつはたまに一発注意した方がいいとは思うがw
0668選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 13:09:30.19ID:YV10qDJV
>>661
俺もこれ見た時は、これ書くぐらいなら書かない方がマシとさえ思ったな。ここのスレかどこかのスレに8つぐらい箇条書きして、この辺意識したらいいですか?てあったけどあれは良かった
0669選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 13:25:37.99ID:iYEpjtgm
>>645
これでどうやって声柔らか区なるねんと思ったが最終的に一応柔らかくなってて草
参考には全くならんが
0671選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:07.17ID:IK5DDgqq
声帯を後ろ下に引く練習をしていたら、前下に下げると
音が高くても苦しくなり辛いような気がして、後ろ下と前下で
下げてるつもりで練習してみました。

すると、元々苦手な裏声がさらに出しづらくなってしまったのですが
前下は裏声を出す際に切り捨てる必要があるのでしょうか?

また、裏声はどことどこを引くのか、声帯のどの辺に息を当てると出しやすいのか
教えてください。

双星プロローグ
ttp://fast-uploader.com/file/7076326780318/
スフィアの羽
ttp://fast-uploader.com/file/7076326854228/
0673選曲してください
垢版 |
2018/03/11(日) 22:24:09.39ID:M7RHD9wZ
どっかで聞き齧ったんやろな
せやけどな?それはその人の感覚なんよ。
取り敢えずは先入観を捨てて練習取り組んだほうがええよ。基礎から。
0674607
垢版 |
2018/03/11(日) 22:31:14.75ID:jP+UWarR
>>636
聞いて頂いてありがとうございます。
発声が裏声ベースだからでしょうか
軟らかい(軽い?)のは特に意識せずにできるのですが
ここから太くする感覚が全然掴めていなくて…
喉開く感覚はオペラみたいな感覚でいいのでしょうか?
0677Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/12(月) 01:15:05.21ID:xKsiE9BT
>>640
「あのー虹をー」のとこはミドルやね、締めてる;
そのちょっと前の「君はFraver」のフレーのとこがヘッドやね

>>645
スゲー仮声帯使ってるなぁ! 足踏みwww
0:44からのはあえての志村? ヘッドから締めてエッジかな?
0:50から良い声過ぎる♪
どの辺で鳴らしてる?
あとで音源上げようと思ってんねんけど、最近見つけた声帯の下らへんで鳴らすポイントの声と似てるな〜と思ってんけどどうやろ?
2:02からは裏声に聴こえるな〜、
2:10からはヘッドを限りなく柔らかく出してる感じかな
これをカラオケで歌ってるのを聴いてみたいな

>>670
lowDまで下りきってないかな、DとD#の間ぐらい、限りなくDに近いけどw
ありがとう! 参考になるわ〜

>>671
おぉ、凄い志村やな;
前下に下げてるつもりが締めちゃってるんちゃうかな、それで裏声も出しにくくなるとか
後ろ下だけにしてみればどうやろ

>>674
オペラはちょっと違うんよね〜
オレはhydeのクワっって開ける感じがわかりやすいな、特に昔の歌い方かな
0678656=666
垢版 |
2018/03/12(月) 01:19:35.76ID:NKm//uyt
間違えました658じゃなくて656です私・・・
頭わろい俺
0679Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/12(月) 01:21:59.93ID:xKsiE9BT
>>675
可愛い声やねw
そんな変わってるようには聴こえんけど
>>676
これはファルセットやね米良さん的なカウンターテナーってやつかな
上手いやん、女声目指してる?
0680656=666
垢版 |
2018/03/12(月) 01:31:26.30ID:NKm//uyt
>>和尚さん
聴いてくれてありがとう。
それが普通に裏声出すとだいたいこうなるので、
曲中で裏声を混ぜるとガラッと変わる。
友達とカラオケ行くといつも突っ込まれるのですよね・・・
0681Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/12(月) 01:59:31.81ID:xKsiE9BT
裏声で後ろ下に引く練習してたらなんか勝手にヘッドになりそうな感覚があってん
そこで引くってことはせんと、ヘッドで鳴らすってだけで歌ってみたら良い感じになったb
ポイント的には声帯の後ろ側のすぐ下らへんかな
風船も有効やったから今回はしてる
姿勢もめずらしく顎をちゃんと引いたほうが鳴らしやすかったw

↓ちょっと空気を閉じ込めるとゆうかヘッドを閉じ込めてる感じ
ラルク ー New World
http://fast-uploader.com/file/7076341829549/

ラルク − forbidden lover
http://fast-uploader.com/file/7076342245335/

↓だいぶ裏声よりのヘッドも出せるようになってきたかな
TK from 凛として時雨 − unravel
http://fast-uploader.com/file/7076342489613/

↓ちょっと酔っぱらいw
ワンオク − 完全感覚Dreamer
http://fast-uploader.com/file/7076342804047/
0683656=666
垢版 |
2018/03/12(月) 02:22:27.40ID:NKm//uyt
>>681
凄いな、
unravelとかワンオクのエッジの強い裏声ってどう出してるんだろう
酔っぱらいかもしれないけど一番私的には好きですね

>>682
ありがとう。
技術はわかんないけど歌うのは楽しいしかなり好き
0684Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/12(月) 02:59:06.16ID:xKsiE9BT
>>683
ありがとう!
それが1番かww
ん、ヘッドのことかな?
キッカケ掴むには裏声エッジやるとかメタルのシャウト真似するとかかな〜
0685ノンジャンル
垢版 |
2018/03/12(月) 03:42:55.12ID:FLPWNvTQ
R&B昔はよく歌ってて得意だったけど今歌ったらキーが高いことに気付いた!、、
0686選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 07:23:47.69ID:oe7u2T2b
>>681
高音出るのは凄いけどずっと叫んでる感じが素人っぽくて勿体無いかな
0687選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 07:41:16.00ID:1ajjEndl
>>686
和尚さん多分空間録音だからじゃね?
ライン録音にしたら素人感うすまると予想

叫んでるところがうまくフィルターかかりそうw
0688選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 08:03:47.47ID:oe7u2T2b
いやそういうことじゃないからラインだともっと目立つと思う
おっさんみたいに上行ったら行ったきりになるんだよね
0689選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:09.52ID:RSK6991J
ちょくちょく引き合いに出されるおっさんにわろた
0690選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 10:50:25.84ID:L5PfE246
>>630 これは僕宛てでしょうか?
間違ってたら、すいませんが、ありがとうございます。
不自然に聴こえますか?
確かに柔らかく歌おうと意識しすぎてるのかもしれません。
自然に聴こえるようにがんばります。

>>637 ありがとうございます。
喉声っぽいですか?
まだまだ喉の脱力が足りないのかな〜。
エコーはうまく聴こえるようにあまり落とさないようにはしてますw
それとオケ音源と歌声がいい感じにマッチするようにとは考えてますが、エコーは落とした方がいいでしょうか?

>>639 詳しくありがとうございます。
GLAYが好きな方から声を誉められて嬉しいです。
ブレスは他でもご指摘いただいているので、ホント意識しなきゃなと改めて痛感しました。
高音を下に引っ張ると言うのもキンキンにならないようにとは思っているものの、なかなか出来なくて四苦八苦してます。
アドバイス活かして、なんとかうまく歌えるようにがんばりたいと思います。
その時は、またよろしくです。
0691レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/12(月) 11:38:39.30ID:50g7l172
>>629ハルカさん
すっげえ上手いやん
これで練習中ですか
シャウトも気持ちが入ってて良かったよ

>>676
聴きたいけどダウンロード失敗オモテー

>>681和尚さ
ラルクは桁違いに上手いですね
高音まだまだ出そうな余裕ありで凄い
最後のニューワーーぁーだけなんか違った
そこ以外は文句なし
0692Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/12(月) 12:42:19.96ID:xKsiE9BT
>>686
聴き苦しくてゴメンな〜、自分でも相当挑戦してる高いとこばっかりやわ;

>>687
確かにちょっと前、久しぶりにダムとものラインで録ったやつ聴いてみたら、「オレめっちゃええ感じやん」って思ってもうたw
かなりコンプかかってるから張り上げ感はなくなるな

>>690
発声の確認としてはエコーはないほうがいいね
出来るだけ生声に近いほうがいい、あと自分の限界に挑んでるやつw

>>691
ありがと〜♪
もっともっと叫んでたい〜ってぐらい気持ち良く出るようになってきたわw
0693選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 12:54:04.32ID:VBX8Zegf
面白がってうpさせようと褒めてるだけやろどれもこれもw


ニューワールド酷いよ。ズバリ言って申し訳ないねんけど
0694あさみ ◆CjW6KMbqGA
垢版 |
2018/03/12(月) 18:54:19.05ID:AaXVMIoa
メロスピさん(^.^)
リュウさんとテルマキさんが4月7日に
こちらに来るらしいので予定どうですか?

スレチ申し訳ありません。(^.^)
0695選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 20:31:07.31ID:6fQeI8kZ
歌うときとか話すときに、リップノイズが目立つんだがここにもそういう人いる?
0696選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 20:43:47.68ID:ObJZZAam
>>691 誉めていただいてありがとうございます。
正直、ご指摘いただいている事以外にも、自分でダメだな〜と思うとこが、結構ありますw
お褒めの言葉を励みにまた練習してがんばりたいと思います。
0697選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 23:00:21.36ID:Jqwvp05D
>>677
>>671です。
どうもー。

自分志村だったんですねw
これって改善する余地あるんでしょうか・・・?

後ろ下とか上とか色々試してますが、引きすぎとかあるんですかね・・・
何cm位引いているか感覚論でいいので教えていただけないでしょうか?

どうしても張り上げてしまうので、恥ずかしいけどマイク使ってみて力まないで歌ってみようと思ってます。
0698選曲してください
垢版 |
2018/03/12(月) 23:46:59.09ID:i+R65Frx
志村声は喉締め発声だからどこ引くとかの前に喉脱力して歌えるようにした方がいいんじゃないかな
志村声ってちゃんとした発声に向かう道中の一つの到達点だと思うから悪いことじゃないよ(悪い発声だとは思うけど)
前に進んではいるんだからこのまま頑張ろう
技術的なアドバイスじゃなくてごめんね
0699ノンジャンル
垢版 |
2018/03/13(火) 00:58:30.00ID:1Xs1XZpE
安倍と麻生の癒着 書き換え問題
0700Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/13(火) 07:23:45.58ID:TkGFRb6n
>>693
そっかぁ、酷いか;
まだまだ研鑚が必要やな〜

>>697
>>698さんの言ってるとおりまずは脱力ちゃうかな
確かに志村って普通の喉締めとは違うと思う、声帯を動かす感覚を掴めてきてはいると思うわ
ヘッドの感覚掴むと脱力しやすくなるからそれもいいかもb
0702おっさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:57:16.37ID:eiGjwHyc
たまに拝見させていただいてますw
喉絞め高音のダメな例として引き合いに出されてますので私のようにならないようにして下さい!
最近思うのは発声をいくらいじっても歌い方やフォームのコアな部分を変えないと自分の感じているより遥かに変化は僅かであるということです、いろいろ意識して頑張らないとと思います。
自スレに残ってた音源で半月ほど前のものです、乗り遅れましたが低音披露会にも参戦出来る音源もありましたw今はこれとは違う歌い方になろうと頑張ってます。
サウダージ
http://fast-uploader.com/file/7074924676320/
糸、原キーとオク下
http://fast-uploader.com/file/7074924735823/
完全感覚
http://fast-uploader.com/file/7074924794124/
ヤマト、+4のオク下lowBと+4のサビ
http://fast-uploader.com/file/7074924825243/
ジャパリパーク、楽しいw
http://fast-uploader.com/file/7074924858514/
0703選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 14:40:21.79ID:tGYx3STW
全部聴かせてもらいました
サウダージの雰囲気1番あってますね
良いと思いました
0704選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 14:52:57.35ID:t34oR9fB
おっさんは青春パンクが合いそう
YMDにも言えるけど
0705選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 15:13:15.94ID:t5mTan/W
方向性変えて磨けば光るもんあるよおっさん
口を盾に開くとか他意識しすぎや


先入観を捨てろ。
0706レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 18:58:05.69ID:mvekKdzb
>>702おっさん
おじさん代表のレンコンです
サウダージいいね
ロングトーンがロングすぎw
フォールさせればそれっぽくなると思う
糸は原曲キーの方がいいね
つるのみたいな情熱歌唱でイイと思います
ワンオクはようワカランですが勢いあって嫌いじゃないす

なかなかの逸材ですな
高音厨おっさん連合にスカウトしたいくらい
0708おっさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:47:23.62ID:eiGjwHyc
>>703
ありがとうございます、ポルノ好きなので嬉しいです!
>>704
今取り組んでいる発声や歌い方だとたまに「今のYMD氏に似てるw」と歌いながら感じる事があります、一度オフしてるので結構影響されてますね〜声が明るいとはよく言われるので相性は良さそうですし元々アップテンポが好きです!
>>705
今はもっと低音からのミックスを目指してます!
いろいろ意識して歌がおざなりになること多数ですが、口の開け方に関してはすごく開いて歌ってると結構思われるのですが実際会った人には聞いた感じより全然開いてないとの反応でしたw
>>706
レンコンさんありがとうございます、
歌心ゼロで棒歌いの化身のように称されるのですが、情熱的とか嬉しい限りですw
私も高音厨出身なので是非連合への加盟を希望します!自身最高音はクオリティ無視のhihiCオーバーですよろしくお願いします!
0709物置
垢版 |
2018/03/14(水) 21:43:58.56ID:QdgIirj9
>>706
何その連合、夜中に特攻服着ながら歩いて奇声発してる集団を想像してしまったじゃないですか
0710レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 22:02:06.26ID:mvekKdzb
昔は難曲原キーしばりで対決したりと楽しかったんですが
高音厨おっさんのみなさんも次々引退していって今や2人だけですw
ほとんどしたらばに籠もってますし

>>709物置さん
初めまして
実は同県なんでビクビクしながらストーカーしてます
0711物置
垢版 |
2018/03/14(水) 22:29:47.61ID:QdgIirj9
>>710
既にどこかのオフで会ってる可能性が高すぎて怖いのですが、三重でB’zメインで歌う人少ないからすぐにわかるし
0712レンコン ◆8HAMY6FOAU
垢版 |
2018/03/14(水) 22:34:07.38ID:mvekKdzb
そんなリア充イベントに参加する歌唱力もコミュ力も持ってないw
オフ会童貞なので心配無用です
0713選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:33.12ID:MPucvY4b
>>698>>700
あざす。
少し希望を持てました。

ヘッドの感覚もわからず、ごくまれにしか芯のある裏声になりませんが、
ヘッドもあきらめてひたすら脱力して歌う方法を探してみます。
0714選曲してください
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:57.25ID:H4HXjCjS
裏声のアタック感ってどう練習したらいいでしょうか?
高い音になると一文字目が消えちゃうんですよね、、
あと最高音が出たり出なかったりするんで音域伸ばすのはどんな練習がいいですかね?


あと、デスボイスの出し方を感覚でいいので教えてほしいです

出し方がわかんなくてここから先に進めないです笑

unravel
http://fast-uploader.com/file/7076592947429/

質問ばかりで申し訳ないですがお願いします!
0715ノンジャンル
垢版 |
2018/03/15(木) 01:36:43.07ID:g6ZV7Onn
平林龍って沖田浩之に似てる
0716Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/15(木) 07:19:46.26ID:rXYJJ5sF
>>702
おっさんさんはじめまして!
めちゃめちゃレンジ広いな〜、スゲーナチュラルにヘッドに移行してるし
これが喉締めなん??
昔のニコニコの歌い手のよっぺい(やったっけ?)に似てると思ったw
ヤマトの低音のとこ「ヴォーン」ってのスゲーわw 低音でハウッたときみたいになってるw
どこで響かすとかどっかに飛ばすとかどのへんからヘッド入れていってるとかイメージ聴きたいな、特に高音の

>>714
えと、男やんね?w 綺麗な声やなぁ
スゲー地声が高そうw
ちょっとわかりにくいからもうちょっとマイクの音量上げてエコーも切ってほしいなぁ
でもオレも裏声苦手やからなんもアドバイス出来んけど、ゴメン;
デスボも全然わからんw
0717選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:03.72ID:K6tNgtS5
unravel感は出てる気がする(時雨感)

和尚さん裏声苦手なの?
0718Dr. 和尚
垢版 |
2018/03/15(木) 07:47:00.26ID:rXYJJ5sF
>>717
うん、苦手やわぁ;
だいぶ出るようになったけど、このunravelのメロの高いとこでもけっこういっぱいいっぱいw
裏声張り上げみたいになっちゃう
0719物置
垢版 |
2018/03/15(木) 08:30:41.25ID:RjAOnBNZ
>>712
大丈夫です、コミュ障が集まるオフだと全員集合場所に集まっても「この人たちは本当にオフの参加者なのか?」と謎の探り合いが始まり全員がスマホで牽制し始めて時間だけが過ぎて行くなんて事もありますので
0720選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 08:50:02.48ID:CZeR9Ywg
牽制www
0721選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 08:57:50.37ID:A95ryD67
オフ会で受け身の奴しかこないとマジでそんなかんじ
待ち合わせ場所に行って何人かいるのに全員スマホポチポチしてる光景見ると逆にどの人に話しかけりゃいいのかこっちもわからなくなる
0722おっさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:29:52.24ID:O/wqs0aF
>>716
はじめまして和尚さん!
大分改善したけどまだ喉絞めなんですよね、感覚ですが声帯付近は緩くなってきたけど発声スタイルが基本的に力で押すタイプなので結局どれだけ発声改善しても力み有りきで喉や首の強張りから発声がスタートするから喉絞めから抜け出ないようです。
今は発声の起点を厳選して出来るだけ胸側からピンポイントな力みで立ち上がるように0から直してます、
発声方法がかなり独特で真似しない方がいいかもしれないのですが、とりあえず要点は、

喉仏より胸側のエッジが発声起点
喉仏の下を響かせるのが基本
ヘッドまでは胸側にじわじわ引きしぼりながら前へ上へ
ヘッドは少し後ろへトリガーを立てる感じで重心を移しながらシンプルに延髄から後頭部へ

今現在こんな感じでその音源よりは少しマシに発声してますw
長々とすんません!
0723選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 12:02:58.59ID:ujYteswk
>>721
出会い系サイトみたいだな
0724はぐれメタル
垢版 |
2018/03/15(木) 13:20:40.07ID:cjbDksGP
みなさんおひさしぶりです。

最近めっきり目ぼしいメタル曲の追加がないのでGarageband使ってKAMELOTの新曲にトライしてみました。

リリース前のためボーカル減少なしの素の音源に被せてるだけなのでアラが目立つと思いますが、
ファルセット多用するあまりやったことないタイプの曲なのでご意見を頂戴できるとありがたいです。

KAMELOT/Ravenlight
http://fast-uploader.com/file/7076638699615/
0725選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 15:01:30.13ID:9/bDcao+
>>716
男やで!

今日行けそうだったらまた録ってきますー
0726選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 15:53:52.29ID:DBTnMk//
りぶみたいな声ってどうやって出すんですか!?!?どなたか分析を、、

https://youtu.be/YTHCstTivzg
0727選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 17:12:18.98ID:xUvIEImg
りぶ?
0728選曲してください
垢版 |
2018/03/15(木) 18:40:04.24ID:9/bDcao+
エコー無くすとこんなに下手だったのか、、
連日で喉の調子よくないのもあるけど、それにしてもひどい、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況