>>828

コメントありがとうございました!

粉雪についてですが音は十分出てると思います。
歌としてどうかと言われると改善点はたくさんあると思いますが、
このへんはメロスピさんがアドバイスされてるのを意識されるとよいかと思います。
発声でいうと上の前で響かせてる成分(いわゆる鼻腔共鳴なのかな?)が強すぎて声に遊びが少なく感じました。
上へ引くイメージをもう少し後ろへ移してはどうでしょう。
それから下(胸からミゾオチあたりの意識)への引き下げもあると、なお良くなると思います。
閉鎖を弱めてあえて息漏れさせてみるのが効果的かと思いますがどうでしょうか。
私は玉置浩二さんの歌を練習してから劇的に発声が良くなりました。
下の音源は今年1月にメロスピさんから薦めらた玉置浩二さんの歌の練習の中で歌った粉雪です(前にこのスレにUPしたものです)
歌としていいかどうかは別として、閉鎖を弱めて前上で響かせ過ぎない練習にはなると思いますので参考としていただければ幸いです。

粉雪
http://fast-uploader.com/file/7077300252796/