X



ビブラート2018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 19:36:00.43ID:x2Fly3H4
教えられてもできない
0003選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 20:20:52.74ID:igNbubha
コツが掴めてない状態で横隔膜の動きとか喉の揺れとか気にしてても出来るようにならないよ
取り合えずロングトーン出すときにわざとらしくあーあー区切りながら発声すれば一月ぐらいで出来るようになる
0004選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 21:30:10.05ID:UNXh/Oif
アッアッアッアッ
0005選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 22:08:08.22ID:7OR5buHI
アーアーアーアー

これをほんと文字通り再現するだけや
横隔膜とか半音上げ下げとか知らん
0006選曲してください
垢版 |
2018/02/25(日) 22:38:12.84ID:Yc55TJEC
爆笑するとハッハッハッハてなるだろ?
その声をハーアーアーアーと早く続けるんだよ
意識するのは横隔膜より、胸の奥かな
慣れると自然に出せるようになる
0007選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 00:32:38.60ID:/e/xPj5z
昔フリーってやつがいてビブスレ立ててたがすげえ参考になった
要はエッジで声出す癖つかないと無理
簡単に出た奴は普段からエッジの音立てて話してる
これはガチ
0009選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 06:24:18.61ID:Pr64FlD0
エッジで出せてないと代わりに喉で出すから力抜けないんだよね
0010選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 10:42:49.42ID:P5XgUeWh
初心者がエッジ掛かった声でビブラート練習したら余計習得しにくいと思うけどな
0011選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 11:33:23.70ID:4P3z+q8G
「あぁあぁあぁ」って発声するのをひたすら繰り返してると一月もあれば本当に出来るようになるよ
これは石川さゆりも最初に師匠から言われて出来るようになった方法だし、俺もこれで出来るようになった

コツがつかめると、なんでこれが出来なかったんだろと思えるくらい簡単
0012選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 22:42:51.37ID:/e/xPj5z
>>10
エッジが掛ったとは一言も言ってない
エッジの部分で音が出てるかんじ
俺はそうでないときから練習したから違いがわかる
0013選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 22:46:20.68ID:TYk8CNO0
ビブラート余裕だけどエッジ云々は全くわからない
0014選曲してください
垢版 |
2018/02/26(月) 22:55:12.83ID:/e/xPj5z
>>13
まじか
余裕にできるやつほどそれがわからんって言ってたし
ほんとそのとおりだな

ビブできてカラオケいきなり楽しくなりやがった
00151
垢版 |
2018/02/27(火) 02:21:12.04ID:slbv1rOf
>>14
苦しゅうない
教えろください
0016全国1位の人
垢版 |
2018/02/27(火) 04:38:57.11ID:Yv5wxTfO
ビブラートにも種類がある

ゆったりとしたバラードの余韻を深めるためのビブラートや悲しみや不安定感、恐怖を表すための早いビブラートなど

適切な場所で最適なビブを決める必要はある

何が何でもビブればいいってものではない

けど、歌声自慢的なテクニカルビブは一番難しくて困難をもたらす原因だと思う、例えば聞き手を飽きさせないようにするためのロングトーンの後のビブなど
0017全国1位の人
垢版 |
2018/02/27(火) 05:02:18.63ID:Yv5wxTfO
あっ

それと久しぶりに全一様見たと思った人いるでしょ?

あなたです!
0018選曲してください
垢版 |
2018/02/27(火) 16:32:57.02ID:rbxMf8Q8
歌声聞かせろ
0020選曲してください
垢版 |
2018/02/27(火) 20:48:56.27ID:fbffOJCA
聴きなれた曲を1〜3テンポ落として歌うのが練習しやすい
張り上げない伸ばしが多用されている曲調だとなお良し
0021選曲してください
垢版 |
2018/02/28(水) 01:03:13.17ID:YValMmwV
母音を区切って連打する
そのうち本物っぽくなる
0022選曲してください
垢版 |
2018/03/02(金) 01:18:58.74ID:jURnlsQl
ビブは音程の上下が関係してるから輪状甲状筋鍛えるとよし
0023選曲してください
垢版 |
2018/03/02(金) 01:26:13.92ID:ETAa6D79
>>15
詳しくはわからん
 糞フリ で検索すればどっかにログ残ってんじゃね?糞フリだっけ?

俺はエッジ続けたらいきなりでるようになった
0028選曲してください
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:58.06ID:gUhhkARg
え?じゅらく?
0029選曲してください
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:30.69ID:fE4YxSCT
「・・脚が無い。」
「あんなの飾りです。偉い人にはわからんのです。」
0031選曲してください
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:18.05ID:2s9n0LbF
ビブラートなんて頭でやり方考えるもんじゃなく歌手の真似してやるもんだとオモ
真似たら小学生でも出来る、考えるなやり方追求するなマネマネ
0032選曲してください
垢版 |
2018/03/07(水) 05:37:04.50ID:Ytk8u9zM
ビブラートもコブシもヒーカップも、マネしてたらできるようになるよね
0033選曲してください
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:51.45ID:2PaP6Aqq
結局、小梅vs中田のチキン音源対決は小梅の勝っぽいでok?
0035選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:14.04ID:ST7eK/3l
実際にかけたいのは水樹奈々みたいなビブラートだけど現状は堂本剛かGACKTみたいなビブラートになることが多い。
0036選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 19:15:11.08ID:kJFuAytb
それチリメン。チリメンはビブラートじゃないってやつもいる。
0037選曲してください
垢版 |
2018/03/20(火) 20:03:03.31ID:ST7eK/3l
>>36
確かに精密採点だとアップテンポなきょくだとA1かA2が多くてバラードだとB1かB2が多いですね。
周期が中くらいから遅めのビブラートもできないこともないんですが苦手です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています