X



トップページ競馬
210コメント70KB

ロードカナロアの産駒思ったよりマイルスプリントが強くない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 12:44:58.17ID:5fVDe6iz0
現時点で短距離新馬戦
キンシャサやボリクリにも負けている
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:08:26.02ID:LR/gy/zm0
>>54
カナロア新潟でおろすの少ないのはそういうことか
ルーラーみたいに32.0ないしダートいけなかったら悲惨やな
やっぱ関係者はわかんだね
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:10:57.41ID:sRKZHhVd0
スプリンター種牡馬にはステイヤーっぽい繁殖をつけることが多いから
どうしても少し長め距離に適性のある子が出る場合が多い
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:15:04.85ID:5fVDe6iz0
今日の ルヴァンスレーヴのような大物感があるのがいない
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:15:36.34ID:EZJZB4bT0
カナロア産駒はデビュー前からイマイチって評価だった
だからこそ無理やりセール前に走らす必要があった
実際今年の夏くらいに社台関係者がカナロアのブレイクは嬉しい誤算とギャロップかなんかのインタビューで答えてたほど
言わばこの失速は当初から予想されていた結果に過ぎない

ちなみに産駒デビュー前に育成で動きが大絶賛されてたのはオルフェ産駒な
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:18:16.36ID:EZJZB4bT0
>>64
まさか札幌2歳でステルヴィオがクリノに勝てると思ってるの?
相当お花畑と言わざるを得ないんだがw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:20:28.77ID:h8vN6qXKO
オルフェ産駒ぼこぼこにされてるwくっさ〜w
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープアンチが嘆きながらブリリブリもリらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:21:05.38ID:Kaj5pWa40
>>65
頭フラワーパークのくっさいくっさい関西ド底辺朝鮮混血ステゴ基地土人中年かな?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 14:22:36.87ID:gEouChel0
やっぱ最近の育成の評価は相当確かだな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 15:10:30.98ID:KiVMje5/0
隙あらば湧いてくるドープ基地w
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:07.64ID:ANykD+mA0
オルフェの方がまだ可能性あると思う
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:50.54ID:CsXbpRql0
配合次第で中長距離馬を出せるようでよかったわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 15:59:16.90ID:N4m4LEpT0
>>73
地方馬相手に辛勝しかできない中長距離馬になんか意味あるのかな?
中長距離ではオルフェ産駒の相手にもならないわw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:00:44.95ID:CsXbpRql0
>>74
配合次第でだが?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:11:47.54ID:74gS3/tT0
ショウナンマイティ「俺はオルフェもローカナも あと少しのとこまで追いつめたことがある!なにげにすごくね?wこの両雄の凄さを知ってるって俺だけ?」
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:19:03.73ID:Jxt1BWGE0
短距離でチャンピオンになれそうな産駒いっぱいならなおさらこの時期にゴリゴリ鍛えるのはただの無能調教師だしな
1年後まで成長優先でもいいぐらい
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:34:04.27ID:SixnhKeJ0
カナロアがーじゃなくてキングマンボ系だからな
重くなってくのも仕方ないでしょ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 16:48:05.09ID:vMUYmXcf0
カナロアはそもそも本質がバクシンオーほどスプリンターなわけじゃないからな
国内のスプリントだとペースが上がるほど苦戦してるし、異様に適性があった香港でも自身の通過ラップが33.3-33.5だった1年目より後傾気味追走だった34.0-32.6の翌年のが遥かにパフォーマンスが高い
ちなみに国内のベストパフォは安田記念
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:22:19.98ID:CsXbpRql0
>>82
レバたらは不要
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 17:32:36.38ID:aU5kwMte0
モーリスー早く来てくれ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:19:09.98ID:5fVDe6iz0
>>79
アメリカでもヨーロッパでもキングマンボの父系は途絶えようとしているが
孫世代が種牡馬として失敗してる

日本でも
凱旋門賞馬ワークフォース
菊花賞馬ソングオブウインド
ダート王ヴァーミリアン
香港ルーラーシップ
と皆失敗

そしてロードカナロア
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:27:22.34ID:MlDr3jtz0
気性は良さそうだし大崩はなさそう
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:48:27.42ID:5fVDe6iz0
>>91
はやい?
ブリランですらG3勝ってるのにルーラーシップには重賞で勝てそうな産駒がみあたらない
失敗確実だろうが
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:50:53.87ID:YJTHcb9c0
キンカメ版豚男作品集
やっぱキングカメハメハの父系は途絶えるわ [無断転載禁止]©2ch.net
lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502535069/
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:16.31ID:74gS3/tT0
>>82
オルフェ&ロードカナロアと
名勝負した レアな馬ですよね

「キンカメもディープも知っているよ」のトウカイトリックさんも偉大
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 19:13:38.87ID:5/iamlqn0
カナロアは強い馬が弱いスプリントマイル路線にいただけだからな
じゃあ、中距離でオルフェとかに勝てる能力があるのかって話だし
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 19:27:19.65ID:5/iamlqn0
>>81
の言ってるのは当たってるだろ
スプリントに行くのは2種類いるんだよスピードあって向いてるんで行く奴と
スプリント路線は弱いんで、向いてないが能力の差で勝つタイプ
カナロアは後者だろうしな
能力が高いが、それなダービー勝つような馬が高いわけだしな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 19:53:47.22ID:74gS3/tT0
>>99
一緒のレースに出たなんて
一言も言ってないよ…

「知っている」って
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 20:01:32.49ID:5fVDe6iz0
>>101
アグネスワールドやエイシンプレストンのように
種牡馬能力がないだけだろ
現役時代の能力はともかく
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 20:21:48.10ID:5/iamlqn0
スプリント路線とか低レベルだからな
ハクサンムーンに勝てっただけだし、香港もレベルが低下してるって話だし
能力が高いがスプリントにいたが
じゃ中距離路線行ったら、オルフェ当たりといい勝負したのかって言えばだしな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 20:41:27.37ID:5fVDe6iz0
>>107
種牡馬能力と競争能力は全く関係ない
プレストンと同じく種牡馬能力は全くないだけだろう
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 20:51:07.92ID:5/iamlqn0
競馬ネットに説得力があるのがあった
カナロアはスローが苦手とあった、カメハメハがとくにで
流れた方がレースしやすい、スプリントでスローはないし
カナロア自体スプリンターじゃないが、ある程度の流れで走って
勝手に弱い馬を抜くだけだって
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 20:57:29.13ID:5/iamlqn0
能力が全く関係ないって事はないでしょ
能力があるのが基本で、それが遺伝するかって話でしょ?
その能力がそもそもあったのかってのが疑問って話で
ハクサンムーンに勝ってただけだし
能力が遺伝したとしてもハクサンムーンに勝つ程度じゃないのかって事で
まあ中距離路線にもし挑戦したらどうなったか分からんので分からんが
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 21:17:07.56ID:h0WACLv70
現状新種牡馬リーディング断然トップなのにここまでディスられる意味がわからん
OPもきっちり勝ち切ったのにな
多分叩いてるのは2、3人だけなんだろうけど
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:32.43ID:5fVDe6iz0
>>113
それは重賞勝てる産駒がいないし
OPとはいえ道営に鼻差まで詰められてるからだよ

短距離だってキンシャサノキセキにはかないそうもない

というか実際カシアスにかなわなかったし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 21:28:17.33ID:dMvdvPdR0
>>113
ただの新しいもの受け入れられない老害たちだよ
スレによってはダブルスタンダードなこと言っててでも新しいもの叩く人たち
要するにリアルで負け組の憂さ晴らししてるんでしょ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 21:30:51.49ID:YJTHcb9c0
>>116
キンカメ版豚男はそんなんじゃないよ
ただのキチガイ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 22:36:28.76ID:gEouChel0
肩立ってるしトモ高だし二千超えたら走らん産駒多いだろ。
現役時も筋肉量、骨格共に距離伸びていいわけがない。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 22:53:28.38ID:OMrw1zDA0
筋肉ムキムキだけどスタミナ無し
筋肉ムキムキだけど一本調子で短距離でも押しきれず

これでよくオルフェから新種牡馬リーディング奪えるとか調子こいてたよなw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/13(日) 23:11:10.34ID:JFHgHktu0
過去振り返っても、だいたい今の時期で4〜5勝ぐらいのペースは欲しいんだよなぁ
秋からペース上げても届かないパティーン
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 00:02:26.48ID:mkvqqlHG0
>>119

2000以下でも走る産駒がいなさそうなんだが
2000以下の重賞勝てそうにない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:34.53ID:rm3QCmaH0
サクラバクシンオーやタイキシャトルが比較対象の馬だからな。セレクトであんな高額ついてたのはビックリだったわ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 09:36:03.91ID:HK9t+H8K0
オルフェ基地は何にでも噛み付くなw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 09:43:50.31ID:/DJAn/qS0
この結論ありきでキングマンボ系は駄目だという主張、
以前にドバウィを輸入してたら今頃余裕で凱旋門賞を日本馬が獲ってると言って失笑買ったアホの子とよく似てるな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:02.13ID:mkvqqlHG0
>>123
タップダンスシチー 失敗
ナリタブライアン 失敗
スーパークリーク 失敗
イナリワン 失敗
オグリキャップ 失敗
エリシオ 失敗
ワークフォース 失敗
アグネスワールド 失敗
エイシンプレストン 失敗
カルストンライトオ 失敗
メジロマックイーン 失敗

ダンジグ 成功
クリスエス 成功


競走能力と種牡馬能力は全く関係ない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:12:04.61ID:/DJAn/qS0
「全く関係ない」って凄い頭の中身だな
ダーレーアラビアンの時代から馬の能力は変わってないと主張してるのと一緒
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:12:40.18ID:HK9t+H8K0
ワークフォースって失敗なん?
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:14:24.82ID:/DJAn/qS0
ダンジグはそもそも故障のせいで一般戦を3戦全て圧勝して早期引退しただけで競走馬としては未知数だし、まぁ底の浅い事
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:15:19.89ID:mkvqqlHG0
タップダンスシチー 失敗
ナリタブライアン 失敗
スーパークリーク 失敗
イナリワン 失敗
オグリキャップ 失敗
エリシオ 失敗
ワークフォース 失敗
アグネスワールド 失敗
エイシンプレストン 失敗
カルストンライトオ 失敗
メジロマックイーン 失敗

ダンジグ 成功
クリスエス 成功
ミスプロ 成功

じゃあダンジグは日本に来ていたらナリタブライアンやシチーより強いわけだ
競走能力=種牡馬能力と猛進する人間なら
そういう狂った結論になるよなあ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:15:25.43ID:6iaWi/Aw0
>>128
一部じゃん
繁殖牝馬で繁殖能力と競走能力の相関性を調べると分かりやすいよ
同血統でも競走能力が上の方が繁殖牝馬としての成功率は圧倒的に高い
全く関係ないと言う人は例外なく木を見て森を見ず
実力至上主義のアメリカですら名馬が引退すれば好待遇で迎えられる
これはブランド志向の日本だけならともかく世界中で一致したスタイル
馬は機械ではないから競走能力と繁殖能力が単純に比例しないというだけ
ある一部分のみを見て「全く」関係ないと言うのは愚か
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:17:59.31ID:4Jy0vlp20
ロードカナロア産駒は父と同じで晩成でしょ。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 10:19:39.18ID:Yp98ShWu0
オルフェ基地って二言目にはディープ連呼してるけど何なんだこいつら?
ガチで頭おかしいのかな?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:40:44.67ID:G0kHDSsA0
20世紀のアメリカ名馬100選とか見ても名馬の種牡馬成功率は高いよな
駄馬なんか何百万倍いるから成功率はめっちゃ低いよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 11:56:37.02ID:s+x7oUyD0
ID:mkvqqlHG0
>>122でカナロア叩いておいて>>128>>132では競争能力と種牡馬能力は関係ない連呼

キンカメ版豚男なら競争能力と種牡馬能力は比例するからカナロア自体もラキ珍と連呼するはず
おそらくこいつもこのスレで暴れまくってたオルフェ基地なんだろうな
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 13:27:19.58ID:eZvwZ8Hg0
オルフェ基地というよりアンチディープがオルフェを使ってるだけじゃねーの?
そこにオルフェ基地のふりしたディープ基地が他種牡馬の基地に喧嘩売ってとカオス状態
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 15:01:14.64ID:/DJAn/qS0
メリケン産は父が二流種牡馬じゃ成功しないけど
母父はかなりへんてこなマイナー種牡馬でも結構成功するの多い印象
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 16:42:56.33ID:Lzjt+8Gm0
自分で実力至上主義の国って言っておいて競走能力以外何もないから、とか

キチガイって自分で矛盾したこと言ってても気付かないよな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 18:24:21.38ID:+uVbM5Dl0
>>141
オルフェ基地らしい姑息さが凝縮したレスだな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 18:39:33.95ID:Z4Erj6fx0
>>45
さすがにその3頭一緒にするのは、頭沸いてるわw
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:48.48ID:eZvwZ8Hg0
>>147
すまんが特定の馬の基地じゃないんだ
オルフェ基地だけ悪く書いてないから気にさわったかもしれんが
オルフェ基地のふりしてる奴の半数以上はオルフェを盾にした他基地のアンチディープだと思う
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 19:43:25.78ID:/DJAn/qS0
>>149
>>147はどうせ頭の悪い子の対立煽りだから無視していいよ
20過ぎだか30過ぎだか知らないけどお盆休みの間もいつもと変わらず四六時中
競馬板に張り付きになって対立煽りするのが趣味みたいなホント可哀想な子だからね
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 19:52:40.88ID:CCR0eK8s0
>>47
流石にそこはディープの方が「走る馬」のオーラあるわ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 19:58:55.44ID:CfMeagJc0
>>142
親子二代北米リーディング
x
北米14勝 複数重賞勝ち母

走っても不思議無いが?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 20:02:02.62ID:4gLnvusk0
>>150みたいな頭の悪い煽りカスがさらに対立煽りを加速させるんだよなあ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 20:28:49.39ID:/DJAn/qS0
>>153
俺が煽ろうが煽るまいが>>147みたいな子は変わらない、変われない、それが数少ない社会とのコミュニケーションの1つだから
明日どころか下手すりゃ今日この後もコロコロID変えて同じような対立煽りをし続けるだろうさ
それを判った上で現実を突きつけて傷口に塩を塗り込んでやるのが楽しくて仕方ない

だから俺が悪いのは頭じゃなくて性格だよw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 21:41:21.09ID:1XDrI09r0
まあアンチディープっていう名前からして過激なものでなくても、サンデー直仔からの世代交代、ひいては新たなスターを純粋に求めてる人はたくさんいるだろうね
オルフェやディープたち新たな勢力が加わった3歳の有馬の盛況ぶりなんかが良い例

それが文面だけ見たらディープVS他馬集合体、もしくはディープファンからみても筆頭となるオルフェのアンチ
そう見えてしまってる場面も多々見られる

ことあるごとに人にケチつけてる人も、そこまで激しいものではないということを前提にしないと、収まるものも収まらない
過激なレスは「話にならない」と切り捨てないと廻る負の連鎖
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 21:46:09.01ID:j9hw3TMH0
ディープキンカメ2強体制及びサンデー直仔種牡馬の壁をぶち破る孫世代の種牡馬は出て来て欲しいな
多分無理だろうけど
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 22:22:35.23ID:/QjfHBxY0
何故無理と思うのか
孫世代種牡馬はもう孫世代繁殖牝馬と普通に交配してるし制限あった子世代より圧倒的に有利なんだが
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 23:46:17.21ID:txMXQ/Af0
>>154
こんなスレでID真っ赤にしながらレスしてるあんたこそ2ちゃんしか生き甲斐のない上にオツムが弱い孤独な人間なんだなってことはよくわかりました

よっぽど寂しそうだし俺にもレス返してくれて構わないですよw
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/08/14(月) 23:50:12.32ID:mkvqqlHG0
>>156
ボリクリが母父ネオユニヴァースで化け物を出した
母父ネオユニヴァースとボリクリの組み合わせがすべてを覆す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況