X



トップページ競馬
1002コメント302KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って626

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:38:51.21ID:Q677LMXu0
今年+過去3年
登録100頭以上種牡馬の勝ち上がり頭数
()内は登録頭数
()後は初年度種付け料

22 ロードカナロア(179) 500万円
19 ハービンジャー(146) 400万円
18 ルーラーシップ(133) 250万円
15 ヴィクトワールピサ(102) 350万円
13 アイルハヴアナザー(105) 320万円
13 ヘニーヒューズ(128) 180万円
12 ワークフォース(124) 350万円
12 エイシンフラッシュ(133) 150万円
11 ディープブリランテ(125) 120万円
10 カジノドライヴ(126) 50万円
09 エンパイアメーカー(163) 300万円
09 ノヴェリスト(103) 400万円
09 ヴァーミリアン(117) 50万円
08 キングズベスト(121) 150万円
05 オルフェーヴル(153) 600万円
04 スマートファルコン(102) 60万円
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:39:47.81ID:Q677LMXu0
AEI/CPI(サラ系総合)(2017年11月26日時点)

スクリーンヒーロー 2.35
サンデーサイレンス 2.25

ダンシングブレーヴ 1.65
ブライアンズタイム 1.55
ノーザンテースト 1.54
サウスヴィグラス 1.53
キングカメハメハ 1.35
サクラバクシンオー 1.33
トニービン 1.26
ステイゴールド 1.25
ディープインパクト 1.24
ブラックタイド 1.23
ゴールドアリュール 1.17
ハーツクライ 1.07
マンハッタンカフェ 1.05
フジキセキ 1.04

ダイワメジャー 0.94
デュランダル 0.92
クロフネ 0.91
ジャングルポケット 0.9
スペシャルウィーク 0.89
タニノギムレット 0.8
ダンスインザダーク 0.79
ネオユニヴァース 0.76
シンボリクリスエス 0.75
アグネスタキオン 0.75
ゼンノロブロイ 0.72
ハービンジャー 0.7
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:40:16.02ID:Q677LMXu0
AEI/CPI(サラ系総合)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)

2017年11月26日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.68 / 1.99)
ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37)
ディープインパクト 1.24 (3.80 / 3.07)
ブラックタイド 1.23 (1.16 / 0.94)
ハーツクライ 1.07 (2.03 / 1.90)
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:41:27.87ID:Q677LMXu0
2017年リーディング現時点(産駒出走頭数100頭以上)
賞金
1位 ディープインパクト
2位 キングカメハメハ
3位 ステイゴールド
4位 ハーツクライ
5位 ダイワメジャー

勝ち馬率
1位 ディープインパクト
2位 ステイゴールド
3位 キングカメハメハ
3位 ダイワメジャー
5位 ルーラーシップ

AEI
1位 キングカメハメハ
2位 ディープインパクト
3位 アドマイヤムーン
4位 ステイゴールド
5位 ハービンジャー
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:44:06.48ID:Q677LMXu0
2017種付け頭数ベスト5
ドゥラメンテ 284
モーリス 265
ロードカナロア 243
ルーラーシップ 240
ディープインパクト 231


20171201時点満口
ドゥラメンテ
モーリス
ロードカナロア
リオンディーズ
シニスターミニスター
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:45:40.62ID:Q677LMXu0
オルフェーヴル(減額)…CPI3.70
ヴィクトワールピサ(減額)…CPI2.52(アウト)
ハービンジャー(増額)…CPI2.10
ルーラーシップ(そのまま)…CPI2.08
ノヴェリスト(そのまま)…CPI2.07
エイシンフラッシュ(そのまま)…CPI1.85
ディープブリランテ(増額)…CPI1.51
キンシャサノキセキ(そのまま)…CPI1.50
スマートファルコン(そのまま)…CPI1.40
ドリームジャーニー(減額)…CPI1.34
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:47:51.28ID:Q677LMXu0
サンデー7年目
フジキセキ5位(4年目)
ダンスインザダーク13位(2年目)
タヤスツヨシ40位(3年目)

サンデー8年目
フジキセキ5位
ダンスインザダーク9位
バブルガムフェロー26位(2年目)
タヤスツヨシ41位
ジェニュイン45位(2年目)

サンデー9年目
ダンスインザダーク3位
フジキセキ7位
バブルガムフェロー13位
マーベラスサンデー33位(3年目)
ジェニュイン35位
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:49:48.92ID:Q677LMXu0
サンデー10年目
ダンスインザダーク2位
フジキセキ4位
バブルガムフェロー9位
マーベラスサンデー17位
スペシャルウィーク29位(2年目)
ジェニュイン30位

サンデー11年目
フジキセキ3位
ダンスインザダーク4位
スペシャルウィーク7位
バブルガムフェロー11位
アドマイヤベガ21位(2年目)
ジェニュイン27位
マーベラスサンデー33位

サンデー12年目
フジキセキ2位
ダンスインザダーク4位
スペシャルウィーク8位
アグネスタキオン11位(2年目)
アドマイヤベガ21位
バブルガムフェロー19位
マーベラスサンデー24位
ステイゴールド26位(2年目)
タヤスツヨシ39位
ジェニュイン40位
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:52:03.40ID:Q677LMXu0
4000 ディープインパクト
1200 キングカメハメハ
*800 ハーツクライ
*800 ロードカナロア
*500 オルフェーヴル
*500 ダイワメジャー
*400 ドゥラメンテ
*400 モーリス
*400 ルーラーシップ
*350 キズナ
*350 ハービンジャー
*300 ジャスタウェイ
*300 ノヴェリスト
*250 エピファネイア
*250 キンシャサノキセキ
*200 ヴィクトワールピサ
*200 クロフネ
*200 ディープブリランテ
*150 エイシンフラッシュ
*150 ミッキーアイル
*100 スピルバーグ
*100 リーチザクラウン
**80 フェノーメノ
**80 リアルインパクト
**80 ロゴタイプ
**50 スマートファルコン
**50 ドリームジャーニー
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:53:10.37ID:Q677LMXu0
1924m ステイゴールド
1901m ハービンシャー
1862m ハーツクライ
1793m ディープインパクト
1774m キングカメハメハ
1772m マンハッタンカフェ
1683m ゴールドアリュール
1593m クロフネ
1561m ダイワメジャー
1475m アドマイヤムーン
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:54:57.60ID:Q677LMXu0
3歳以上頭数
*1526頭 父サンデー
*4723頭 母父サンデー
29485頭 父父サンデー


父父父サンデー
シュウジ セダブリランテス クリンチャー
(キンシャサ ブリランテ ディープスカイ)

父母父サンデー
モーリス ハクサンムーン ゴルアク
(スクリーンヒーロー アドマイヤムーン)

母父父サンデー
エピファネイア ラブリーデイ キセキ
(シンボリクリスエス キンカメ ルーラー)

母母父サンデー
ハタノヴァンクール ブラックスピネル サムソンズプライド
(キンカメ タニノギムレット メイショウサムソン)
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:56:39.39ID:Q677LMXu0
2017年のBMSランキングと出走頭数
1サンデー 658
5フジキセキ 310
7アグネスタキオン343
8ダンス 278
9スペ 222
18ネオユニ 111
19ディープ 82
24マンカフェ121
47マベサン 35
56バブル 58
67ステゴ 43
96ゴルア 38
97エイシンサンディ 19
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:32:02.98ID:tfpgse4W0
ついに日経新聞でさえディープ産の早熟頭打ちの記事出たw

「最強」13年産組、失速の背後にあるもの
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/?df=2
もう基地もいい加減気づいて諦めろw
ワグネリアンもオブセッションも期待するだけガッカリするぞw
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:37:40.61ID:hUUqN9Gg0
ナカヤマフェスタは種牡馬クビ
ドリームジャーニーは社台追放寸前
オルフェーヴルは世紀の大失敗濃厚

古馬になってから強くても意味ねえ(笑)
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:46:27.74ID:336OTLhA0
古馬になって強くなるパターンは大抵、2歳の頃から強さを見せている
伸び悩んで、古馬で覚醒
全く勝てないのは違う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:40.33ID:ijcMD/+20
ディープスカイみたいに5連敗してから強くなる馬もいるし
中には2戦連続タイムオーバーから徐々に強くなってG1馬になったような極端な馬もいるにはいるが
基本的に強いのは若い内から強さの片鱗はあるな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:16:17.44ID:gCUMO2sG0
NG外人リスト
デットーリ(英国の犬)
競馬はイギリスやヨーロッパ貴族のスポーツ
ディープ?エルコン?武豊?すべてゴミだ
日本人は相撲でもやってろ

ペリエ(仏国の天狗)
典型的な白人天狗、武豊より100倍上手いオレが乗ってやってんだから税金ゼロにしろ、もっと俺に金をよこせ、日本人ジョッキーなんて世界で無名で最低レベルなんだから

スミヨン(有色人種を見下す典型的白人若者)
ジャップはどうしようもないクズたが、金はあるらしいからブンドれるだけブンドろう、俺みたいな3流白人がこれだけ稼げる日本最高!ジャップ楽勝!

アッゼニ(アラブの代理人)←new!!
世界競馬はアラブのオイルマネーが支配している、香港しかりオーストラリアしかり
ジャップもアラブの支配を受け入れろ、そうしないと国際社会から嫌われるぞ、俺はアラブの代理人だ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:27:52.50ID:gCUMO2sG0
NG外人リスト
デットーリ(英国の犬)
競馬はイギリスやヨーロッパ貴族のスポーツ
ディープ?エルコン?武豊?すべてゴミだ
日本人は相撲でもやってろ

ペリエ(仏国の天狗)
典型的な白人天狗、武豊より100倍上手いオレが乗ってやってんだから税金ゼロにしろ、もっと俺に金をよこせ、日本人ジョッキーなんて世界で無名で最低レベルなんだから

スミヨン(有色人種を見下す典型的白人若者)
ジャップはどうしようもないクズだが、金はあるらしいからブンドれるだけブンドろう、俺みたいな3流白人がこれだけ稼げる日本最高!ジャップ楽勝!

アッゼニ(アラブの代理人)←new!!
世界競馬はアラブのオイルマネーが支配している、香港しかりオーストラリアしかり
ジャップもアラブの支配を受け入れろ、そうしないと国際社会から嫌われるぞ、俺はアラブの代理人だ

武豊(日本競馬のアイドル)←now!!
競馬人気復活の広告塔、本来藤田菜七子のような一般受けを狙ったアイドル枠なのに自分は豪腕で名ジョッキーだと勝手に思い込んでいる日本一下手なジョッキー、今だに競馬人気を武豊に頼らざるを得ないJRAと社台は売上のことしか考えていない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:04.52ID:igGyHpkL0
やっぱりフィリーサイアーだな
牡馬には無い可能性を感じる
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 12:50:45.54ID:jhBWgzZA0
ここに来てディープの鈍足系が走り出したな
母父ストームキャット系に代表されるマイル寄り配合には
ちょっと食傷気味だったし
つくづくアドミラブルが惜しい
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:02:15.13ID:xGbFgkv30
一応産駒2着には来てるからまあそこそこなんだろけどアプルーヴァルはありゃどうしようもないなw

コーナーちゃんと回れない、伸びない、鞭に反抗するってレースじゃいいとこねぇ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:07:07.81ID:rY0FF21P0
>>40
底辺7頭だてで
6,7着の種牡馬がw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:08:43.50ID:b7TaLCA00
>>56
基地外が能力ありそうだってw
まあレス見りゃすぐわかるけど
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:09:08.32ID:ZTpAYE2z0
エリスライトの新馬で分かってしまったこと

ディープ産駒は根本的に足が速い
オルフェ産駒は根本的に足が遅い
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:10:49.65ID:MfbNqI320
今更オルフェ産駒に能力ありそうだなんて
ドープアンチでさえ言わないぞw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:12:45.88ID:SOhamsm/0
ディープ産駒が東西で新馬勝つのなんてもはや当たり前みたいな光景になってきたな、サンデーの記録更新来るかも

オルフェが負けるのも当たり前に
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:13:02.86ID:xGbFgkv30
オルフェーヴル今んとこスピード足りないステイヤー系種牡馬って感じだな
それで産駒の気性が総じてやる気ない方に悪いってなると正直いいとこがあんまりない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:16:40.15ID:zCxjYScm0
クリソプレーズの産駒一覧見るといかにステゴ系が良血で結果出せないか分かるなあ

こんなんに一瞬とはいえ日本の良血の何割かあてがったのは本当に損失だわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:18:41.77ID:wqn8ZX/o0
>>63
ピサを見るに産駒3年目までは安泰じゃね?
その代わり3年目までこんな感じだったらピサみたいに即追放だろうな
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:20:59.45ID:eTNYBqXo0
オルフェ産駒が勝てないのはどう見ても能力が低いってのが最大要因だろ
なんでやる気がないだけとか現実逃避すんだろw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:24:34.14ID:db1RAsNK0
未勝利5頭出しで文字通り未勝利はやべーな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:29:46.67ID:F5JYPCOO0
ステゴ・オルフェの流れが途絶えようと影響ないけど
これから桁違いに出てくるディープ孫産駒が
今のブリランテ、ホマレボシレベルだとマジで終わりだろ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:30:25.48ID:hb9rPqgI0
オルフェ基地の中でも勘の鋭いやつは
8月の時点で悟ってフランスに持っていってほしいとかいってたからな
凱旋門賞2着の馬とか向こうにナンボでもいてるのも知らずに
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:31:15.63ID:MSkvsW9a0
真面目な話オルフェは欧州の方がいいんでは
調教でこんだけ走りそうな雰囲気あるのに揃って駄馬って…
馬場が合ってない可能性が高い
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:34:46.79ID:KXI9YiOg0
>>83
真面目な話すると、オルフェーヴル産駒は貧弱過ぎてダメなんだぞ?
追いきり走ると疲れちゃってレースで惨敗
レース出ると疲れちゃって次なかなか出れない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:35:24.60ID:BaTSuXNH0
>>83
中山と阪神の坂で全く伸びきれない馬たちが、エプソムの丘を超えれると思いますか?パワーねぇよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:39:21.24ID:1nUr8z2O0
レースではこんだけ駄馬のオースターなのに調教走るのはなんでなの?
これじゃあ基地は生殺しじゃないですか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:52:06.10ID:eTNYBqXo0
やる気無いだけでやる気出せば凄い
日本の馬場が駄目なだけで欧州行けば凄い
流石にオルフェ産駒の現状見て能力に疑問を持たないとか現実逃避が過ぎるな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:56:31.98ID:lZ5g1alO0
>>85
出走頭数少ないもんな
初年度のディープやキンカメは200超えてたでしょ?
まだ120ちょっとなのはどうなんだろうな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:57:21.84ID:qepbjxVe0
アンチディープって英仏愛独と色々有るのに欧州とひとくくりするよね
現実逃避できる桃源郷みたいなものかな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 13:57:51.95ID:WsPX3leQ0
ディープより明らかに強いオブセッションが出てきたし、オルフェとかもうどうでもいい
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 14:48:54.23ID:8Hsog3f40
オルフェいいかげんにせーよ
これ来年種付けシーズン迎える前に追い出されるんじゃないの
強気の金額設定だし
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 14:53:43.16ID:rwPqWg/I0
駄馬ソレミアに差し返され完敗
トレブに6馬身差ちぎられる
レコードゼロ、晴天良馬場で二ケタ惨敗2回
10歳トウカイトリックに2馬身差完敗

種牡馬失敗も納得できるな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:37.32ID:PpumlPTh0
オルフェは超絶繁殖であのざまだからな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:34:21.07ID:Nxhqfx3K0
ステイゴールド産駒ゴールドドリーム砂の化け物だな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:03.27ID:nOxJTC0F0
テイエムジンソクは外人なら10馬身は突き抜けてた
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:23.06ID:PpumlPTh0
外人騎手で僅差勝ちしても馬の能力で勝ったのか分からんな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:39.41ID:5lJWwMDK0
ライアン!ライアン!
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:37:50.05ID:lMaEoHiM0
さすが中央左回り専用機
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:42:45.87ID:/WbcFM+f0
栗山世代番長ゴールドドリーム
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:42:53.70ID:PpumlPTh0
ステゴがダートは走らないからオルフェ産駒もダートは無理だろ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:43:54.99ID:1kIPKKmr0
結局、他はサトダイやドリーム、リードがいないところで空き巣してるだけなんだな
年末年始から今まで力関係何も変わってないし
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:45:52.11ID:xGbFgkv30
アウォーディーはやっぱりダート来るの遅すぎたなあ…

G1勝てただけマシなんだがもっと早く来てれば大仕事もう1,2回できたかもしれなかったのに
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:48:39.00ID:xSzIuxaQ0
アウォーディーは外人なら圧勝してた
騎手が下手過ぎ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:51:09.65ID:dFlvInp50
三冠馬確定かもなw
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 15:52:20.46ID:WIWZicOz0
ノーザンファーム JRA重賞(GT) +海外GT

2014年 36(*6)勝 +ドバイSC、コーフィールドC
2015年 37(*9)勝 +ジョージライダーS
2016年 51(*8)勝 +ドバイターフ、香港ヴァーズ
2017年 48(10)勝 +ドバイターフ、クイーンエリザベス2世C   ※12/3現在


いかにノーザンの牝馬と種付けできるか
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:00:48.09ID:3SSAckds0
良血いくら付けられても毎週毎週中距離以上の新馬勝ちまくるのがいかに難しいか分かったろ?

これがそもそもデマだからな
昨日今日のオルフェ産15頭出走して兄弟41頭いるけどただの1頭も重賞馬がおらんし半分以上が未勝利という顛末だ
結局ディープに良血繁殖を集めて過ぎて近年最強馬オルフェですら初年度から良血牡馬が枯渇しているのが実態なんよ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:41.65ID:1kIPKKmr0
ゴールドドリームはフェブラリーSも圧勝だったしなぁ…本当見る目ない奴多いよな
とっとと他は空き巣してただけって認めれば良いのに
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:09.47ID:4sIzyeYU0
牡馬がいないのはオルフェ自身のせいだろ
種が悪い
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:29.30ID:++Brv3250
ゴールドアリュール凄すぎ
ディープインパクトさんは出走すらできず
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:09:39.43ID:zRbSKUnk0
牡馬が足らんとか種付けはちゃんとしてるんだから牝馬生まれたのが悪いんだろ
なんでそれがディープのせいになるのか分らん・・・
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:10:14.51ID:Rtl8L0KP0
虚弱すぎて負荷をかけた調教に耐えられず
調教を走れてもレースでは追走で力尽きる

なにこのサラブレッド失格の糞フェーブル
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:16:55.76ID:D4ys+LmJ0
初年度種付け数

オルフェ
ノーザン57頭
社台69頭

ディープ
ノーザン39頭
社台30頭

こんな付けてたのに受胎率悪かったのか?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:17:37.36ID:r3yOUAHe0
オルフェてどこが繁殖良いの?実績ある牝馬もたしかにいるけどとくに普通に思う。
良血馬はデビューすらできてないってことかな。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:31:09.73ID:1kIPKKmr0
>>176
オルフェーヴル…CPI3.70

ディープインパクト…CPI3.07

こいつらレイデオロが負けてからずっと発狂してんな 今週もまた恥さらしてるし
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:52.56ID:3SSAckds0
>>178
オルフェの場合はCPIをディープ基地に見事に悪用されているな
それだけ並べるとまるでオルフェのがディープより繁殖が良いと何も判らない人は勘違いするだろう
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:41:05.76ID:OPzo6IFy0
アベレージは繁殖の質次第と宣ってたステゴ馬鹿の言う通りなら
ステゴ以上の繁殖貰ってるのにステゴ以下のオルフェはこいつからしたら糞失敗種牡馬

既に一部の基地からは狙ってるのは大物だけとかいうクソまぐれ待ちに変更
リーディングも狙えないスーパーサイアーとかに良繁殖回すのは本当に無駄だろ
三角木馬でも相手にしてろよゴミ量産型種牡馬が
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:46:17.35ID:LkGWwLSe0
>>71
社台スタリオンの種牡馬の1、2頭はブリーダーズかレックスに移動するだろうとは言われてたが
それがヴィクトという話は聞いてるという人もいるみたいだけど、正直、まだ決定ではないと思うよ

ヴィクトとフラッシュは急に移動が決まっても実行、対応しやすいんだろうなとは思うけどね
いくつかレスもあったように社台ファームの代表が所持してるような種牡馬だから
特にヴィクト産駒は日高の馬メインに購入するような馬主さんに、庭先で捌けやすいから
日高に移動したほうが繁殖集まるかもしれないしね

ただ今のとこは、少なくとも今年の種付けまでは社台スタリオンのままじゃないのかねぇ…来年は知らないけど
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:46:47.21ID:3SSAckds0
>>183
800万の種付けだった昨年のステゴも2歳12月末の時点ならブリランテにすら負けている
600万の種付けのオルフェでそんなおおげさ違いは特に勝ち上がり率に大きく関係する全体の質には無い
明らかに勝っていそうなのはせいぜい上位の1割だけでしかない
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:57:12.68ID:Va7SDrf90
フェブラリーSとチャンピオンズSを勝つ馬がドバイでは大惨敗
ダートで世界挑戦とか言う無意味さがよく分かるだろう?
ダートも走れるからとかで種牡馬評価を上げるやつもなw
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:58:05.88ID:1kIPKKmr0
4歳に勝たれて悔しいです

って顔に書いてるけど?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:00:09.49ID:wgdESfRx0
オルフェーヴル失敗で飯がうまい
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:45.71ID:dFlvInp50
オルフェは全部牝馬にでちゃったんだろ・・・
二歳から活躍するステゴ系は大物が多いから来年はフィリー連呼で煽られそうw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 17:16:35.03ID:xe1nMrfV0
>>180
それならディープ産駒以外に負けたらいかんよなあ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:17:55.36ID:t4joptN60
来年のクラシックはディープ産駒の
運動会になるだろうな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:31:36.06ID:t4joptN60
今年の2歳のディープ産駒
例年以上に凄いよな
海外を含め来年のクラシックが楽しみ過ぎる
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:55.73ID:xCHZYcg00
オブセッションは故障しなきゃ三冠クラスだろ
2歳は他もいい馬もチラホラいるけど世代が悪かったわ
誇張抜きでディープと同等かそれ以上の怪物を見た
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:39:45.53ID:3SSAckds0
今年の2歳のディープ産駒の繁殖は例年に比べても遥かにパワーアップしている
ほとんど出てくるの皆良血だろう
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:43:18.88ID:Bti/edWV0
ディープ基地毎年のように今年の産駒は化物だみたいな事言うけど
せいぜいG1を1勝よくて2勝程度の量産型で結局はそんなに強くないよなw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:45:40.25ID:5CFsR6Or0
オブセッションはダノンフォーチュンを子供扱いしたってのがインパクトあるな

あとは、ダノンフォーチュンもこの後強いところを見せられれば更に箔がつく
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:47:33.76ID:xCHZYcg00
俺は別に他の産駒はそんなに大物かどうかは怪しいと思ってるよ
ただオブセッションだけは明らかに10年に1頭クラスの化け物
血統なんか関係なくあの走り見て大物だとわからないやつはヤバい
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:10.55ID:u+UrYypV0
GI1勝2勝程度の量産型なんて言葉が出てくること自体
感覚が大分マヒしてる証拠だよなw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 18:54:22.51ID:Bti/edWV0
>>203
いや毎度上の人みたいに大袈裟に言うじゃん
化物だって毎度のように連呼して三冠馬が三頭いると触れ回ったり
そんな毎回吹きまくって1勝良くて2勝で古馬G1未勝利
普通に応援してたら凄いねで終わるのにディープ基地はいつも笑いを届けてくれるw
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:09.00ID:6TsNHaju0
三冠馬だの凱旋門だの吹きまくってるからマヒするんだと思う
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:07:40.37ID:DOfVlNRg0
オルフェが豪華繁殖で期待通りに走っていればディープ2歳はここまで良くなかったろ
オルフェ産駒がディープ産駒をもう少し負かしていなきゃならなかった
原因はオルフェの失敗
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:08:13.34ID:ZdqsCrKf0
オブセッションはマイル馬じゃないかね
1800までは規格外かもしれないけど、
馬体を見る限り2000は怪しい

まあ化け物だったらうれしいけどさ
とりあえず期待はしないでおく
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:10:37.72ID:+MHNs//z0
でも正直新馬戦の度に、こいつ未来の凱旋門賞馬だわー!って言ってたほうが競馬観てて面白いよマジで
冷静に分析するのはガッツリ馬券買う時だけで良い
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:51.04ID:gCUMO2sG0
ファンディーナ
ファンディーナ
ああファンディーナ
ファンディーナ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:20:06.98ID:mzGKpLRZ0
大袈裟じゃなく良繁殖無駄にして駄馬量産してるオルフェはせめて笑える位の成績は残せよ

オルフェが良繁殖無駄にしたせいでディープがクラシック総ナメしちゃったって言われたくないだろ?
あ、現状牝馬はクラシック狙えなくもないか
もし牝馬クラシック勝ったら牡馬王道(笑)にフィリー連呼されるだろうからそれならそれでくっそ笑えるなw
まぁ、心配しなくてもそんな事起きないからディープ牝馬がクラシック勝ってるの見てフィリーフィリー喚けよ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:32:15.30ID:o0353hX20
■早熟型ディープ産駒のその後
マカヒキは昨年、サトノダイヤモンドは今年、それぞれ凱旋門賞に遠征して惨敗した。
マカヒキは前哨戦のG2、ニエル賞を勝ったものの本番は14着。
サトノダイヤモンドは前哨戦のフォワ賞(G2)も4着で、本番も15着。
2戦とも道悪だったが、それ以上に体調が本物でなかった疑いがあり、結局は年内休養となった。
昨年のマカヒキは帰国後の戦列復帰が今年2月にずれ込み、復帰後は5戦して3着が最高と伸び悩む。

ここで考えざるを得ないのが、ディーマジェスティも含めて、3強がいずれもディープインパクト産駒だった点である。
昨年春の3歳クラシックは皐月賞もレコードに0秒1差で決着するなど、レベルを疑う人はいなかった。
「3歳春でこのレベルなら、4歳になればもっと成長するはず」と誰もが期待した。
だが、意外に伸び悩む現状を見ると、「ディープ産駒が早い段階から負荷の高い競走を重ねると、伸びが止まる(燃え尽きる?)のでは」との仮説にたどり着く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/?df=2
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:25.40ID:3SSAckds0
オルフェが良繁殖無駄にしたせいでディープがクラシック総ナメしちゃったって言われたくないだろ?

大きな間違い
ディープが良繁殖を抱え込んだからオルフェの良血牡馬が枯渇した
ここまで良血牡馬の話題はディープ産はヤマのようにあるけどオルフェ産なんて全く記憶に無いだろう
そもそも在庫が無くて出ていないんだから
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:41:16.62ID:3SSAckds0
オルフェーヴルの低過ぎる勝馬率はノーザン社台が大きく関係している
4頭しか出走していない白老や日高の生産牧場ですら合わせて4頭勝ち上がっているのに
ノーザン社台で合計2頭しか勝ちあがっていない
連対馬含めると白老や日高で13頭もいるのにノーザン社台で3頭しかいない
これはオルフェ以前のところで何か完全におかしい
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 19:59:50.23ID:jaUDqVHb0
オルフェーヴルは殺せ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:05:55.78ID:4sIzyeYU0
>>215
書いたの河合力とかじゃないのかこれ?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:07:38.42ID:S4/I2Lgt0
最近2歳のディープ産駒勝ちすぎるから
アンチのくだらないスレ立ての頻度が上がったw
まあそれはそうと今年の場合1600とか1800じゃなくて
2000でこれはって思うパフォーマンスする馬が多いから
例年よりはずっと信頼できる
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:11:00.60ID:bWWyulKU0
同時期開催の他の過去阪神1800と比べてもあまりに突出してるしな
逆に言うと2歳で出していいパフォじゃなかったかもしれない
でもピンコ立ちでベロンベロンだから能力おかしい馬鹿馬の系譜かもな
あまりディープ産では見かけないタイプではある
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:14:36.09ID:tgu/HdvV0
ワロタ

>>598
大騒ぎしてサッパリだった馬もいるけど、後継種牡馬とみこまれる馬が複数いるけど?
ディープの後継種牡馬候補はどれですかねぇ?

>>599
後継種牡馬と見込まれていた
ヴィクトワールピサさんとかドリームジャーニーさんとかナカヤマフェスタさんとかオルフェーヴルさんの牡馬重賞馬っています??
一頭も知らないので教えてください

ブリとホマレボシには初年度からいますけど
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:18:19.92ID:p2tf88rT0
サンデー孫の大物は種牡馬入りした順に大失敗してくからな

キセキ出したルーラーはキンカメ経由だし、アンチいわく国内GT未勝利の小物だしね
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:05.67ID:bWWyulKU0
サクソンウォリアーはガリレオ入ってるから入ってないのは欲しいだろうな向こう
まあ入ってるからこそみたいなレースしてる馬だからなんともだが
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:22:23.28ID:3SSAckds0
サンデー孫の大物は種牡馬入りした順に失敗の烙印押されていくなの間違いかもな
サンデー系は良血のメインは輸入繁殖だからいいところはディープに完全に抑えられている
逆にそれ以外の繁殖に関しては非サンデー系の良血繁殖自体がどんどん少なくなっているから全体的に決してレベルが高くない

ここから導き出されるのは運やノーザンの力技に大きく影響されるという事かもな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:41.21ID:336OTLhA0
ワグネリヤンかオルヘッションのどちらかは欧州にいこう
シルクはまず無理だろうから金子がいいな
2000ギニー、フランスダービー、パリ大賞と徐々に距離を伸ばして凱旋門賞へ
もしくは英国はタフだから2000ギニーからロイヤルアスコットへ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:10.17ID:3SSAckds0
ディープ産は3歳の春で海を渡って海外に行った方がいいかもな
これ以上日本でディープ系種牡馬が増えても似たようなのばかりで特に意味無いし
向こうで通用する間に実績を作った方が種牡馬入りしてから安泰だ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:26:29.32ID:xHIXXKfs0
そーいやヴィクトワールピサは追い出されたな
桜花賞馬出したくらいじゃどうしようもない
そもそもウオッカ出してもギムはアレだったわけで
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:28:11.62ID:bWWyulKU0
ディープ系で当たりが残されるんだから意味はあるよ
全部なんて残らないけど餞別されて優秀なのが残るって意味では数が大いにこしたことはない
サンデーも同じことしたわけだしね
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:30:47.52ID:bWWyulKU0
最良の子が最良の後継種牡馬なんて夢物語はディープで錯覚させたけど
やっぱり過去見てもそう甘くないってオルフェが思い出させてくれたからな
数撃って当たりを探す作業は血を意識的に繋げるには必要な作業なんだよやっぱり
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:35:50.49ID:R87Zq5K80
ドリジャ GT3勝、朝日杯勝馬で早熟性も有り

フェスタ GT1勝のみも凱旋門2着、二歳重賞勝馬て早熟性も有り

オルフェ 言わずと知れた三冠馬、繁殖も良い

この陣容で失敗するのもなかなかすごいねえ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:36:37.05ID:xCHZYcg00
>>241
別にそういう意味で言ったわけではない
ただ国内の三冠路線ですら一個も勝てなさそうなのに凱旋門がどうとかいう器ではない
まずは3歳以降、1つでも日本で重賞勝てたらいいねってレベルでしょ
オブセッションと比較するのはめくら
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:45:12.75ID:Zdv8L/P80
>>230
別にアンチじゃないけどルーラーが国内G1未勝利なのは事実だし
キセキ出した、というほどキセキは大物でもないだろ、所詮は菊だもん

キンカメ基地も大概面倒なのが多いよな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:54:51.03ID:Zdv8L/P80
>>236
これ、結局本当なのかよ?
つぶやきも〜らしいみたいな内容だし、社台もブリーダーズも種付け料発表した直後に普通移動になんねーだろ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 20:57:52.12ID:lzNw+aY60
>>248
社台SSにいても、もう他から大人気になる状況は見込めないし
別の牧場に移しても、株沢山持ってるから社台の馬付けるのに支障はない
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:09:28.71ID:Va7SDrf90
ピサはジュエラーとテラノヴァで牝馬に瞬発力が付くのは既に分かっているから常に一定の需要はある
値段下げれば枠は埋まるからな
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:24:44.39ID:lzNw+aY60
>>251
逆に言うと、最低限の需要すらなくなったら
他の牧場に繁用してもらうのも辛い
フェスタがまさにそうだし、ドリジャとかオルフェもその予備軍
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:29.50ID:xCHZYcg00
>>254
そういう意味で言ってるんじゃねーんだよなあ
ワグネリアンはスペシャルな馬じゃないんだよ
今年の3歳世代で言えば良くてカデナとかその辺のクラスの馬
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:40:06.00ID:lzNw+aY60
>>257
現時点でワグネリアン基地なんてものがそんなにいるとも思えんがw
スペシャルな馬なんてほとんどいないから、そう言っとけは大抵当たるしな
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:44:37.69ID:xCHZYcg00
>>259
オブセッションはスペシャルな馬だよ
それも10年・20年に1頭クラス
ディープやオルフェを越える可能性のある逸材
ワグネリアンはそういったレベルの馬ではない

わからん奴にはわからんだろうな
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:50:29.29ID:WKLuOciA0
オブセッションは凱旋門賞確勝レベルだろうな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:45.62ID:hUUqN9Gg0
有望な若駒で盛り上がるという競馬ファンなら当たり前のことに突っかかって来る奴って何なんだろうな
嫌なら話題を変える努力をすりゃいいのに
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:57:17.97ID:lzNw+aY60
>>261
まあ、そうなのかもしれないね
たしかに昨日のレースは凄かった
でも、結局結果見るまでは分からんものなんでね(だからこそ賭けが成立する)
東京S杯見て強いと思った人が正しいか、あなたが正しいかは来年分かる
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:08:52.39ID:4sIzyeYU0
ワグネリアンはさすがにディープとかクラスではないがG1で凡走するカデナクラスでもない
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:31:56.87ID:lzNw+aY60
いつものことだけど、それが楽しいという一面もある
来年クラシックで期待できるかも、という2歳馬をたくさん出せて
その馬が実際に獲れたかは別としても
実際にクラシックホースを何頭も輩出してるような馬は人気になる
今だと、ディープ、キンカメだけかな
カナロアがそれに続ければいいけど
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:34:15.95ID:TGwMGn0D0
全盛期のディープと、ワグネリアンとオブセッションが走ったらディープは手も足も出ないと思う。
そのくらい圧倒的に強い。栗山も同意してくれると思う。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:38:21.41ID:xuTx+1WV0
デビュー数戦で「こいつ三冠確定じゃね」とかって
ディープ産に限らずこれまでもいくらでもいただろうに
結果前評判通り三冠取れた奴なんてほとんどいなかったけど
ディープ基地がディープ産駒を大物認定するのがそんなに気にくわないのかw
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:38:58.83ID:vX+xVBQr0
牡馬でクラシック有力なのって本当ディープばっかりだからな
オルフェが良繁殖集めといてゴミ量産機と化してるせいで楽々ディープ産駒が勝ちまくってる
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:40:40.45ID:F5JYPCOO0
なんでダノンプレミアムの名前が出ないのか不思議でならない
こいつもレコード勝ちしてるのにヘンリーバローズのほうが期待されてるよな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 22:43:58.73ID:lzNw+aY60
>>281
路線的に、マイラーと見られてる可能性が高いからだろうな
ディープのクラシック候補馬は、普通は朝日杯には出ない
去年のサトノアレスなんかも、早々にクラシックあきらめてたし
0283the sentinel ◆FOc3d/UqHI
垢版 |
2017/12/03(日) 22:52:10.96ID:iNffxsZO0
オブはなあ……レース内容と数字で裏付けも取れる。
まず前残りの馬場だったから、2着のDフォーチュンが案外にも見えるが、3着以下に上がりで1秒近い差を付けてる。
まずフォーチュンが相当強い。
そのフォーチュンに上がりでこれまた1秒近い差を付けたのがオブ。で、日本レコードw
フォーチュンはまだ成長するから、キズナとかスペぐらいの能力はありそうなんだよな、つまりダービー級。

まあ昨日のオブは異常ということ。マイラー説も一応受け入れねばならない。その場合は最強マイラーだがw

ワグもルーカスぶっちぎってるから堂々3冠レベルだよ。
現状、ワグ&オブ。コイツラで3冠を奪い合う。
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:49.07ID:gG08eIXP0
アンチはディープは気にくわないけどオブセッションは認めざるを得ない
この一言で楽に競馬が見られるのに
オブセッションが駄馬である薄い確率にこれからも賭け続けるのかな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:08:13.77ID:Zdv8L/P80
>>249
それはわかるし、種付け料発表前じゃなきゃ納得できるんだけど発表直後に移動するか?って
イスラもロゴタイプも来るの決まってた上で、種付け料発表したわけでしょ?
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:08:35.07ID:lzNw+aY60
ディープが気に入らないけど、対抗馬がいないって時に
アンチが他のディープ産駒持ち出してきた例は過去あったけど
こんな時期からわけわからん予防線張るのは初めて見たかもw
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:04.23ID:PpumlPTh0
アンチのリオンディーズの持ち上げぶりはひどかったなw
覚えてるよ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:11.23ID:Zr3a5Vk20
キンカメ 1625
ディープ 1518 107勝差

来年、キンカメ抜かれるね。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:49.63ID:aVwiCuyp0
リアルスティールに毛が生えたレベルでよくそこまで強気になれるw
ちゃんと他の産駒から強いのが出てディープはクラシック勝てないよw
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:33.01ID:PpumlPTh0
いや、来年のクラシックはディープ祭りになるだろう
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:19:32.82ID:lzNw+aY60
>>296
他に強いのがいたとしても、最低限その対抗になれるレベルの馬は毎年出すし
他が弱ければ無双しちゃうのがディープだろ
サンデーもそうだった
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:20:19.33ID:UBWH5HUa0
今年の2歳は2年前の史上最強世代の再来だな
ワクワク感が凄い
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:06.82ID:pWE/Xt0h0
>>293
シンザンも成功だろ
現代ならキンカメぐらいやってる
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:22:51.60ID:vX+xVBQr0
オルフェって血統見るとスタミナ型に思えるけど現役時は別にスタミナ型って印象無いけどな
小回りでの器用さや一瞬にしてトップスピードになる加速力や悪い馬場巧者ってのが売りでスタミナ面はむしろ苦しくなると案外だったって印象すら有る
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:24:26.29ID:GQD0Y6MG0
二年前「エアスピネル、リオンディーズ、バティスティーニで来年の三冠分け合う!ディープ基地よ震えて眠れ!!( ・ิω・ิ)」
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:34:03.15ID:1wvV/aWx0
>>295
キンカメ産駒は出生数が少なすぎるし抜かれるのは当然だわな。
今年の3歳世代何てディープの150頭に対して30頭ぐらいしかデビューしてないし。
あと5年以内にダメジャー、ハーツ、カナロア、ルーラシップのどれかに
リーディング2位の座も明け渡すと思う。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:37:46.42ID:lzNw+aY60
>>307
去年と今年デビューの産駒が少なかっただけ
ここのところはまた、150頭前後付けてるから
来年明け渡さなかったら、そうそう2位の座は譲らんと思う
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:38:15.80ID:KpEaSiwU0
オルフェはステゴに種牡馬の父としての適性が無いってことに尽きる

ブライアンズタイムもそうだった
GT勝ち種牡馬いくら送り出してもだめなものはだめっていう
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:41:54.10ID:CwNqVlW10
15世代の期待感高かったのは母シーザリオと母エアメサイアだからだろうけどねえ

人気考えたら母ジェンティルドンナと母ヴィルシーナが2歳トップな成績残したぐらいやろねえ。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:56:26.16ID:ns4+4Dfc0
今年2歳→1歳→0歳→来年誕生の種付頭数

ディープ
255→250→230→231
キンカメ
143→108→151→132
ダメジャー
127→120→156→151
ハーツ
246→204→135→176

オルフェ
244→256→244→191
カナロア
250→267→263→243
ルーラー
230→241→280→240
ブリ
170→135→*88→148

ハーツダメジャーの2位浮上は無いかと
5年後2位を狙える候補はオルフェカナロアルーラー
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:09.71ID:xCHZYcg00
思ってたよりワグネリアン基地多いんだな
オブセッションとワグネリアンは
ディープインパクトとアドマイヤフジぐらい差があるよ
オブセッションはスペシャル中のスペシャル
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:18:30.20ID:uFRUu3aX0
まあワグ基地は次見れば凡馬だということに気付くでしょ
1月生まれのお坊ちゃんがスペシャルになれる世界ではない
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:23:24.60ID:UPCOWj920
>>311
来年デビュー種牡馬の1歳→0歳→今年種付頭数

ジャスタ
220→151→121
ベルシャザール
164→145→113
ダンカーク
150→119→*91
ケープブランコ
134→*47→*26
グランプリボス
123→108→*81
トーセンジョーダン
102→121→100
トゥザグローリー
*96→101→*76
トーセンラー
*64→*38→*71

来年デビュー組はジャスタがよほどハネない限り
リーディング上位に影響は無さそう
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:38.87ID:da2MhIGP0
なんでワグネリアンここまで軽視する奴多いんだろうな
ただでさえ東スポはダービー強いレースなのにそこであれだけ楽に勝った馬なんだから
ダービー最有力なのに
オブセッションはタイム的な内容は強の準オープンと比べても凄いけど
レースみると反応鈍いとこあるからスロー勝負であれ?ってなるかもしれないぞ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:02.38ID:Jw+9YkTK0
オブセッションはホープフルいけよ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:47.08ID:LKD6gevg0
>>319
多くは無いよ、声デカイキチガイなだけ
リアルの人気見てもルーカスとは大差あった
競馬板だとルーカス推してるやつ多く見えたろ
現実は違うってこと
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:17.17ID:da2MhIGP0
シクラメン 1.45.6 12.6 - 10.9 - 11.4 - 12.0 - 12.2 - 12.0 - 11.3 - 11.4 - 11.8 オブセッション 33.5
逆瀬川   1.46.4 12.6 - 11.3 - 11.9 - 12.5 - 12.4 - 12.0 - 11.0 - 11.0 - 11.7 サトノアリシア 33.5

参考
33.0 ギモーヴ 
33.1 ハナズレジェンド、コウエイワンマン
33.3 ナイトオブナイツ

まあ1600万勝ち馬より内容いいからG1級だろうけど
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 01:14:25.57ID:08/77gji0
デインヒル入ってるやつはダメだよ
フランケルは化物みたいな瞬発力あったから例外
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 03:08:05.25ID:fFTqd/xM0
来週のリリーノーブル、再来週のダノンスマッシュ、ステルヴィオと楽しみだな
ステルヴィオはサンリヴァルと同様ホープフルでも良かったが
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 03:09:41.77ID:J65iHXEE0
来週は叩き劣化型のオラ屁さんの劣化振りを見るレースだかんね!
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 03:26:42.30ID:ihJzSjjZ0
叩き劣化型とかディープ産駒に余りにも多過ぎて他もそうに違いないと
妄想を描くようになって願望で頭がおかしくなってしまったんだろう
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 04:03:40.04ID:s4WIED730
多頭数出しで勝てないとかもうどうすりゃオルフェ産駒勝てんだよw
勝ち上がりがレアすぎるわw
ディープなら2週間で勝ち上がるくらいしかまだ勝ち上がってない
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 04:08:04.49ID:Ehen3t6F0
何か最近ステゴ系はすっかり見放されてキンカメ系キンカメ系言ってるけど
キンカメ系とディープ系は相互補完するような関係なのに
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 04:25:22.66ID:tM1XnoIS0
ディープ系も将来は枝分かれして、サドラー系×デインヒル系みたいなディープ系同士の掛け合わせ
が普通になってるんだろうな。日本の始祖NDは始まったばかりだ。
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 04:50:55.22ID:tM1XnoIS0
>>342
ディープの場合、母ウインドインハーヘアが優秀だからな。レイデオロ兄弟とも繋がるし
日本のnatalmaになり得るから同系配合だとクロスが生まれるのでプラス。
一方のキンカメは特に優秀な母でもないし、敢えて同系に拘る必要もないんじゃないかな。
仰る通りモーリスやらエピやら輸入馬やらが増えれば問題ない。
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:20:29.92ID:+7PT31Mr0
>>338
昔から失敗扱いされてないよ。

早熟でクラシックに強い、牡馬はG1一勝で打ち止め、古馬王道を勝てない。
アベレージが高く80−90点の馬が多く出てくるG2大将。
サトダイが出るまで2600mオーバー重賞未勝利、距離は1600−2000mがベスト。
G1複数勝ちは牝馬のフィリーサイアー、
サトダイとマカヒキはフランスの芝に合ってない。ダート苦手

と特徴を書くと、違うだろ違うだろ!とディープ信者が発狂して絡んでくるだけだろ・・・
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 06:28:06.48ID:7JF0zOK3O
薬馬の父系が繋がるとは今現在ではまったく想像もできない件。
父系繋ぐことがいかに難しいことなのかを重々承知の上だから、別段薬馬をばかにしてるとかじゃないんで悪しからず
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 07:02:27.80ID:pykCBn0i0
水上学2歳牡馬大物指数12月3日終了時点
(ダービー最馬有力候補上位10)
オルフェーヴル産駒が上位独占

1クリノクーニング157
2サトノテラ154
3ロードヴォラーレ153
4ロイヤルバローズ150
5ルーカス142
6ムーンレイカー140
7ストーミーバローズ136
8ゼットジガンテ132
9フラットレー125
10ワグネリアン116
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 08:58:42.99ID:DdLc6yMg0
↓これだからなぁ 恥ずかしさと悔しさで顔面真っ赤なんだよなぁ…アンチディープはw


127 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/11/19(日) 16:33:52.94 ID:EOO0hPeo0
>>54
このスレで3歳強いって言ってった奴しか分かってる奴はいないってことだな
俺は言ってたけどなw


161 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 16:58:39.62 ID:vz7+V9220
レイデオロか来週JC買ったらヤバいな。
去年の史上最強世代(よりもよっぽど強い。
4歳で頑張ってるのエアスピネルとレインボーライン位だろ。
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 09:57:09.77ID:0XJm9X8U0
オルフェってJFワンツー決めたら新種牡馬リーディングいける?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 10:22:28.47ID:CX2tArgc0
>>350
12月2歳リーディング独走!!!
0353ガジュマル
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:58.51ID:rhOgWbnV0
オブセッションは
母父がダートのスプリンターだから
もっても2000メートルまでだろう。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:21.19ID:CX2tArgc0
>>343
バクシンオー系にノヴェ ヘニー ヨハネ 新輸入の嵐猫系 バービンもいるしガリレオ系も導入されるだろ?

意外と安泰だと思う
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 11:39:18.23ID:NAk1C9kz0
お前らファンディーナやエイシンヒカリやミッキーアイルやその他もろもろで
何回同じこと繰り返してんだ?
ディープ産駒だぞ
どうせ同じ様な末路にしかならんて
競走馬としてはそれでも十分なんだが基地は吹き過ぎなんだよ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 12:18:12.97ID:5yvJSDol0
ミッキースワローが種牡馬入するとはまだ言えないわ

アルアインとアドミラブルは大丈夫そうだけど子が多いと孫種牡馬出すのは大変そうだ

ホマレボシはタヤスツヨシの3頭
ブリはダンスの7頭が目標かな?

キズナがフジキセキの12頭
ヒカリがステゴの7頭
サトダイがマンカフェの9頭
このくらいやれればディープ系を築けるかも
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:08.83ID:eagQ+XE20
>>357
目標とか意味不明
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:41:11.25ID:X0/piz6j0
>>362
サンデー直系の孫でミッキースワロークラスってかなり少ないやろ
それを1年目のホマレボシがあっさり出してしまった意味噛み締めていけ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:43:27.00ID:5yvJSDol0
>>359
ホマレボシは無理かもしれないけど
初年度200頭以上付けてるブリが後継出せないと厳しいでしょ
ダンスは無理でもタヤスツヨシやマベサン位はやってもらわんと

ハーツ産とかドゥラメンテやキタサンに繁殖持ってかれるわ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:45:57.90ID:J65iHXEE0
大丈夫! オラ屁さんから回って来るから w
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 14:46:50.64ID:DdLc6yMg0
>>365
オルフェーヴル…CPI3.60
ルーラーシップ…CPI2.08
ディープブリランテ…CPI1.51

ムリでも何でもないですが? 増額して上積みしかないんでw
良繁殖ムダ遣いしてる雑魚どもの未来を心配してくださいww
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:07:10.75ID:QknuUWga0
4 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/04(月) 14:33:44.87 ID:Q4mReOIZ0
#キセキ #神業 香港到着後に判明した左前脚と臀部の皮膚の #真菌感染症(#白癬 #水虫)により隔離、治療中。出否は不明。日本側から入国前に申告が無かったことが非難されている。#競馬 #horseracing #Kiseki #HKIR #香港国際競走 #香港ヴァース
https://twitter.com/boba_oudou/status/937554157367566336

ホモ王道さんがキセキアンチで草
ルーラーが嫌いなのか母父が嫌いな馬だからなのか
まぁホモ王道さんはステゴ基地だしな。オルヘがさんざんで(フィリー気味でブーメラン)このスレはもう顔出せないのかな
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:07:28.38ID:CX2tArgc0
>>365
ブリはリーディングならフジキセキよか上の順位で頑張ってるよ
同時期
タヤスツヨシはリーディング圏外
フジキセキは36位だったか?
ブリは20位付近をうろちょろ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:10:24.16ID:ip+w15Iw0
この程度の英語も読めない馬鹿wwwwwwwwwwww
流石はディープ基地

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512365532/
5名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 14:33:59.18ID:g8R5Pwmt0
>>1
出発時にはなかったって書いてあるぞバーカ

766名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9e5d-QfDE)2017/12/04(月) 14:05:01.35ID:g8R5Pwmt0
正直無理しないでよかったよ。しかもまだエンジンかかりが遅い馬だから中山なら取りこぼしがあっただろうしね
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:15:07.99ID:CX2tArgc0
どちらにしてもディープ系は、ディープがリーディング盤石の限り日本国内では発展は難しいだろな
海外では簡単に発しそうだけど
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 15:18:04.90ID:qffz+Bxy0
>>370
4 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2017/12/04(月) 14:33:44.87 ID:Q4mReOIZ0
#キセキ #神業 香港到着後に判明した左前脚と臀部の皮膚の #真菌感染症(#白癬 #水虫)により隔離、治療中。出否は不明。日本側から入国前に申告が無かったことが非難されている。#競馬 #horseracing #Kiseki #HKIR #香港国際競走 #香港ヴァース
https://twitter.com/boba_oudou/status/937554157367566336

ホモ王道って誰からも相手にされてないのに毎日毎日キチガイなことしか書かねえな。精神異常者だろこれ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 16:09:19.93ID:mDIMZaQU0
>>368 >>372
文句あんならこんなとこで泣き喚いてねえで直接ツイに掛かって来いよ低脳のチキンどもw
大切なディープが日経新聞に叩かれてんぞw

As I've insisted since before, sons of #DeepImpact have great difficulties to win dual G1 titles, because they tend to be able to keep their peak conditions only for a short period of time.
@nikkei ALSO reported IT. #horseracing #ディープインパクト
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/


Japan's ridiculous mass media persisted "#Makahiki & #SatonoDiamond ♂generation is the best in Japan ever", but both were beaten miserably at #QPAT in France.
https://twitter.com/boba_oudou/status/878247011509616640
https://twitter.com/boba_oudou/status/830682578801750016
I'll update my data at the end of this year. #horseracing #DeepImpact

https://pbs.twimg.com/media/DQHWZlZVQAAt5GR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQHWbH1VoAAAI7m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQHWcfDVoAAdAol.jpg

https://twitter.com/boba_oudou/status/937263862000238592
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 16:30:18.57ID:5yvJSDol0
>>369
フジキセキは2世代で31位(出走86頭)
タヤスツヨシは2世代で59位(出走53頭)

ブリは現時点2世代で27位(出走126頭)

ブリの頭数は初年度ピークで減ってるのに対し
フジキセキが増えたのは産駒がはしりだした6世代目以降

来年増額でも集まれば良いけど
今の2歳からダイタクリーヴァレベルが出ないとジリ貧になる気がしなくもない
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 16:41:30.42ID:/wN8sIUi0
ディープ基地の中ではブリはリーディング15年連続TOP10入りして3回も2位を取ったフジキセキと同等の種牡馬なのかw
そんな事リアルで言ったら馬鹿にされるだけだから絶対言わない方がいいぞw
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 16:42:58.14ID:DdLc6yMg0
>>377
ブリの種付け頭数、今年は60頭も増えてるんですが?w
悔しいからって捏造しないでくださいww
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 17:25:32.29ID:/pfRvFci0
オルフェが失敗だと思ってる奴多すぎるだろwwww
歴史的大失敗種牡馬ディープ産駒のトレードマークといえば"早熟・マイラー・毎回全力"
オルフェ産駒はその真逆を行く"晩成・長距離馬・潜在能力◎"
これで失敗するわけがない
お前らみたいな逆張りするだけのガイジがオルフェを語るな
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 17:26:03.75ID:4L2Q2KG10
オブセッション 藤沢調教師のコメント

「予想を遥かに超えた内容だった。
同世代の中では力上位でクラシックを狙っていける器。
今後は状態を確認してから決めるが、並外れた能力を持っていることは分かったので、
来春のことを考え年内は無理しない」
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 17:46:42.09ID:GLtm5lgg0
シルバーステート期待高え
重賞未勝利なのに落ちぶれたGT馬みたいな種付料

>おかげさまで能力の高さは皆様からも支持され、ノンタイトルホースながらリース形式のシンジケートも即日満口となりました。

>2018年度の種付料は受胎条件80万円(フリーリターン特約付)と事務局(株)優駿から発表された。
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:14.08ID:X0/piz6j0
>>384
血統面かな
親父のスクリーンに比べると格落ちの感がある
ステゴは良血だけどオルフェだと血統だけ見ると泥臭くなっちゃうみたいな
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:33:37.80ID:1WCCAQjp0
「牡馬の大物が〜」(笑)
重賞すら出走の無いディープ産駒がコレですわ(笑)

シルバーステートが優駿スタリオンステーションにスタッドイン
http://uma-furusato.com/news/detail/_id_91568?utm_source=dlvr.it&;utm_medium
>シンジケートも即日満口 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:56.60ID:Acp74oLI0
>>397
ディープには珍しく理想的なタイミングで引退したな
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:05.43ID:pSvP00ku0
実績をどれだけ積んでも遺伝子は変化しないわけだから、これはこれで正しい方向性かもね
アメリカ型というか
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 20:55:19.34ID:x7tiuJMM0
リース形式のシンジケートということは所有権はノーザンのままなのか?
リースが終わったら元の所有者のもとで種牡馬生活をするということか?
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:18.44ID:lGlHNdLV0
クラブ馬だから色々な処理の関係でリースってことになってるけど、値段が普通の値段だからリース後はシンジケートの株主に権利行くと思われる。
ロードカナロア20億くらい、ゴルシが10億くらいもリースだけど普通に買う値段だからね。
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:15.29ID:qhIBiNVb0
牝馬が走れば配合を考え直す余地もある
しかし、オルフェに早熟マイラー、スプリンターが合うとなっても、それはディープと被るんだよね
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:31.94ID:KbQlOc3t0
シルバーステートに集まると減るのは100前後の他のディープ産駒なのよね

エイシンヒカリはエイシン専用、ブリランテは値上げしたけどそこまでいいわけじゃない
他馬と違う価格帯では唯一数を集めるキズナも値上げしたからかまだ満口じゃない
ディープ孫同士は父の威光を背中に余ったパイの取り合いだよ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 22:48:21.58ID:LijHvVMP0
今年のディープ2歳の成績は控えめに言っても普通じゃないというか、明らかに異常レベルだと思うんだ
牡馬に関してはディープ産駒にあらざればクラシック候補にあらずな世代になりそう
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:39.94ID:04oaFab60
キンカメ系はスピードないのが気がかり。

ルーラシップの初年度産駒、芝1400以下

0-0-3-41

だぞwいくら何でも酷過ぎだろう。
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:15:56.14ID:44zO0Mbc0
2歳勝ち上がり記録が2004サンデーの104頭出走47頭勝ち上がり
残り3週でディープが現在90頭出走42頭勝ち上がり
1日一頭で越えるがさて
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:18:51.11ID:LLTXiO6w0
ルーラーはテンのスピードないから短距離向かないけど
直線スピードあるからやっていけてる
1400以下とかカナロアに任せればいいし
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:58.34ID:1WCCAQjp0
>>417
カナロアは重賞になると空気だからなぁ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:22:07.60ID:1WCCAQjp0
>>418
サンデー超えてるやん
ペース的に
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:29:32.26ID:lCnlI+mb0
2011 皐3 ダ4 菊2
2012 皐5 ダ7 菊7
2013 皐2 ダ2 菊4
2014 皐4 ダ4 菊3
2015 皐2 ダ3 菊3
2016 皐6 ダ6 菊5
2017 皐4 ダ4 菊3

数え間違いがなければの牡馬クラシック出走数
今持ってる賞金考えると今年も1/4から1/3はディープなんじゃない
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:44:16.95ID:LAe7IY8B0
>>419
直線だって大してスピードなんかないだろwテンのスピードよりマシな程度で
カナロアに任せればいい、とか上目線になるほどの中距離でばりばりやってけると断言できるようなスピードもキレもないわ
キンカメ系ならドゥラ期待の星で、サンデー繁殖の救世主を期待されてんのはモーリスという現状は変わらん
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:56:10.47ID:Gje6RS//0
>>375
出た、あんな簡単な英語も読めなかったカスw
お前のような低能は医者にすらなれない
どの口で精神科とか言ってんだ知能障害のゴミw

この程度の英語も読めない馬鹿wwwwwwwwwwww
流石はディープ基地

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1512365532/
5名無しさん@実況で競馬板アウト2017/12/04(月) 14:33:59.18ID:g8R5Pwmt0
>>1
出発時にはなかったって書いてあるぞバーカ

766名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9e5d-QfDE)2017/12/04(月) 14:05:01.35ID:g8R5Pwmt0
正直無理しないでよかったよ。しかもまだエンジンかかりが遅い馬だから中山なら取りこぼしがあっただろうしね
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 23:59:27.93ID:Gje6RS//0
>>375
一応日経に通報しとくわ
名誉棄損だな
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:25:36.17ID:D7fzVyR50
世界チャンピオン級、国内絶対王者

キンカメ→ロードカナロア、ドゥラメンテ、ルーラーシップ、ラブリーデイ、ホッコータルマエ、レイデオロ
ステゴ→オルフェーヴル、ゴールドシップ、ナカヤマフェスタ
ハーツ→ジャスタウェイ
ダメジャ→カレンブラックヒル
タイド→キタサンブラック

ディープ→?
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 00:34:48.84ID:UjsEDDs00
>>424
種付け料800万が付いた時点で社台の評価はカナロアが間違いなくファーストチョイス
モーリスの繁殖はほとんどカナロアに行くのは間違いない
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:40:25.91ID:aRLJui5T0
スマファが社台追放されたという噂がある
もしかしてピサは生き残ったのか?
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:43:42.53ID:jl/dbda70
ルーラーは府中でディープに勝てる唯一無二の可能性がある種馬だな
今後はホウオウドリームみたいにサンデーレスでキレッキレを毎年のように出てくるぞ
ルーラーこそ瞬発種馬のホープ
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:52:45.82ID:pCQP2XmE0
>>441
99 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2017/12/05(火) 01:02:24.04 ID:nZIxXik30
ヴィクトもスマファルも移動で確定。ブックだったかギャロップだったか
忘れたけど今週号に出てた
社台一枠余分にあけたけど年末にでも他に何か入る予定なのか
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:54:50.85ID:aRLJui5T0
>>445
あら両方追放されてしまったのか・・
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 01:56:42.47ID:f/Koklh40
ここにいる連中は関係者なの?
憎しみがすごい
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 02:03:25.46ID:F9yt2wni0
>>432
海外G1で日本馬最大着差のヒカリに比べたらそいつらは雑魚
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 02:04:09.64ID:F9yt2wni0
>>442
母父ディープの力を借りれば或いはだな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:33:57.83ID:g3N7h81Y0
>>449
母父ディープって成績悲惨じゃん
菊花賞以外ボロボロ
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 05:39:53.09ID:+xzsxw/p0
>>454
その母父ディープでしか結果出せてないルーラーがカスなのか
母父ディープ以外がカスなのか

そんなお粗末な脳みそに産んだお前の母親がゴミなのか
どーれだ?
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:26:47.34ID:XGFm3vm00
オルフェはこれからだよ
競馬の神様はディープ基地ばっかりに良い思いはさせないよ。
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:36:12.82ID:tAprr3OW0
毎年恒例ディープ基地さんの「今年のディープは違う」が始まったな
結局量産型だとバレるけどそのころには下の世代がデビューしてまた「今年のディープは違う」だから凄いな
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:46:34.38ID:g3N7h81Y0
>>455
ルーラーに限らず母父ディープって成績悪いじゃん実際
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:57:23.67ID:ETarem/i0
>>459
ヒント:ディープ牝馬に付けられないディープ以外の種牡馬たちの成績
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 06:59:57.47ID:g3N7h81Y0
ハービンジャーとかもディープ牝馬以外のサンデー系の方が走ってるし
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:12:22.68ID:rRt0X6P70
>>462
ハービンジャーの2歳世代の代表馬は母父ディープだし(重賞3着)意外とそこそこ走ってるよ
少なくとも失敗という情勢ではなくなってきた
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 07:22:59.17ID:pOJWCAh+0
ディープ牡馬って早熟だから幼いうちは目立つけど能力のピークは低い
完成する頃には周りに抜かれまくって活躍できなくなる
正にハンカチ王子
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:00:17.04ID:NRmelZ1G0
>>458
牧場長や関係者が今年のディープ2歳は過去最高の出来とデビュー前から言ってる
それは間違いない成績だけどね
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:05:05.30ID:IjCRub8u0
今年のディープが違うかどうかは知らんがオブセッションは間違いなく10年に1頭の馬
たまたまディープ産駒だっただけ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:17:00.45ID:IjCRub8u0
ワグネリアンは競馬がうまくて脚が多少速いだけの凡馬だろうね
オブセッションはパドックからチンポぶらぶら舌ベロンベロン
レースでも全く競馬に集中してなかったのに後ろを大きく突き放して異次元の2歳レコード
あれはもうバケモンとしか言いようがない
このレベルの大物は血統とか関係なく突然現れる 今回はたまたま父がディープだっただけ
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:55.37ID:ETarem/i0
そう、何度でも言うがフォーチュンが普通にダービークラスだからな。次の重賞見れば判る。
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:39:27.47ID:NRmelZ1G0
結果分析でもダノンフォーチュンは化け物がいただけで仕方ないと言われてたからね
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 08:41:40.50ID:oSt8jG1/0
オルフェやルーラーがポンコツだったおかげで中長距離の需要が廉価版ディープに向いたからなぁ
結局シルステも即日満口だし
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:09:12.02ID:OjeV7abY0
20171204時点満口
ドゥラメンテ
モーリス
ロードカナロア
リオンディーズ
シニスターミニスター
ヘニーヒューズ New!
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:18:40.55ID:ETarem/i0
しかし中山2000で新馬勝ちしたエリスライトも何だコレwwww
youtubeで見たが。ディープ牝馬だけど、ハープスター超えるかも知れんな……
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:28:09.64ID:ETarem/i0
そしてこのエリスライトもPO本に載って無い。今年はこんなんばっか。カネ返せや!
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 09:57:44.26ID:QBC1+vFy0
>>471
オルフェとともかく廉価ディープとルーラーは同じπ争ってないだろ
廉価は廉価同士食い合い
ブリに200万出すくらいならシルバーステートつけるわな
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:03:32.09ID:mQsyUUGF0
>>468
超大物は種牡馬に関係なくポッと生まれるし勝ち上がりは育成環境による影響が大きい
どの辺りを見れば一番客観的に種牡馬を評価できるんだろうな
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:03:37.63ID:iA6S7oYD0
>>446
スマファルはともかくヴィクトは照哉なりの温情てか最善の待遇だよ
今後自分とこ出身の種牡馬ラッシュになるノーザンからはあんま繁殖貰えない、
今年はイスラとロゴが来るから社台の繁殖も減るし
社台の繁殖は照哉の私物に近いような繁殖ばかりになるから、移動しても大差ないし
まだやれると思わせるうちに値段下げて移動して日高の繁殖集めたほうがいいからね
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 10:44:35.70ID:K/RTmsk10
種牡馬能力は勝ち上がり率を勝利距離で補正したものが一番信頼性が高い。
大きなレースはマイル以上に偏ってるので、この辺の距離でコンスタントに勝ち上がりを出す種牡馬は自然に重賞馬をポコポコ出す。
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 11:22:49.78ID:bKO7aHTq0
>>459
ヒント ディープ牝馬のG1勝ち数 重賞勝ち数 2年目のジェンティル産のデビュー年 現在デビュー済みのディープ繁殖牝馬の成績
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 11:41:46.15ID:FLfK17Wx0
>>480
最終的には血統的影響力だろうけど、確定が遅すぎてな
ノーザンダンサーがハイペリオンの2.5倍に達して、欧州ではセントサイモンすら僅かに超えてる(北米との合算だと超えてないが)
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:10:27.87ID:bKO7aHTq0
オルフェみて判っただろうけど
「種牡馬は血統」なんだよなぁ
種牡馬として必要なのは「後継種牡馬を出す」って事は勿論だけど「良血馬」の後継種牡馬を出すってのが一番大切

良血馬の後継種牡馬を何頭出せるか?
それが一番大切
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:11.41ID:qUX7VaFg0
オルフェの売り方難し過ぎるよな
ロックやライラック当たれば良いが、二歳で勝ち上がり1割って

シンハリーズやビワハイジといった上位0.1%に入るような優良繁殖ですら勝ち上がれないような産駒バンバン生まれるとか
怖すぎるわ
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:28:43.80ID:FLfK17Wx0
サンデーサイレンスやシアトルスルーはどうなるんだって感じ
全兄にG1馬がいるオルフェーヴルをまるで良血じゃないみたいに言うのもちょっと違う気がする
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:46:58.91ID:KN8PLmKr0
オルフェの場合日高に下りて雑草血統で数撃ちゃ当たるかってのも違うよな
ラッキーライラックやロックもそこそこ良血の社台繁殖
てかこいつらも結局は社台繁殖を一定数宛てがえば生まれるレベルなんじゃねえかって気もするし
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:50:30.92ID:1MBQ51t40
70頭デビューして6頭しか勝ち上がれないとか誰が想像したよ

二年目に育成変えて二割くらいにはなるだろうが‥
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:00:33.19ID:TwmkUxKT0
オルフェは母父メジロマックイーンだからな
ステゴは血統悪くないと思うけどオルフェの血統はよくないわ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:04:39.80ID:TwmkUxKT0
オルフェで 現役時代いくら強くても種牡馬になると血統が重要だと痛感した
あんな超絶繁殖でも大失敗するもんなあ
モーリスなんかも血統が悪いから失敗するんじゃないかと思ってるよ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:53.66ID:VIgtSRf10
70頭デビューして1番人気なんて10頭程度だろう
オルフェは所詮その程度の繁殖にしかつけていない
5,6頭特にいいのがいたところで全体の繁殖まで凄く良くなる訳違うからな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:08:53.05ID:bKO7aHTq0
>>489
サンデーは親子北米リーディング x 北米14勝 複数重賞勝ち牝馬だろ

いまなら
アメリカンファラオ x ウォッカって感じじゃね?
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:20:20.72ID:FLfK17Wx0
>>498
それを言ってしまったら兄ドリームジャーニーのオルフェーヴルも良血になるわw
種牡馬が成功するかどうかは、結局のところ結果論でしかない
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:49.93ID:vFBQg7Jt0
良血の定義がひとそれぞれ違うから噛み合っていない
それでも一般的な見地だとオルフェの母系は良血とは言えない
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:23:58.57ID:gCyWZMUN0
>>501
80年代まではスピードよりスタミナを重視していた
天皇賞春秋が3200mだったわけだし
それがレース体系が整ってスピードが重視されるようになると
血統傾向が一変した
メジロが淘汰されたのも必然の流れ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:24:00.18ID:VIgtSRf10
ステゴの昨年の2歳終了時の勝ち上がり率が170で最終的な勝ち上がり率が390
ルーラーの昨年の2歳終了時の勝ち上がり率が257で最終的な勝ち上がり率が450
ブリランテの昨年の2歳終了時の勝ち上がり率が196で最終的な勝ち上がり率が261
ホマレボシの昨年の2歳終了時の勝ち上がり率が116で最終的な勝ち上がり率が196

14年度の300万世代の最多頭数だったステゴの2歳終了時の勝ち上がり率が115で最終的な勝ち上がり率が320

この時期の勝ち上がり率に大きな意味は無い
ブリランテが最終的にも悲惨な勝ち上がり率で悲惨で大失敗のはずが成功と言って同じ口でオルフェ大失敗と言っている輩がいる
レッテル貼りに必死なのは良く判る
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:25:08.28ID:HLM58zy70
血統がいいから走るのではなく、走る馬の血統は良い
って聞いたことがある
結局種牡馬に関してもそうなんだと思う
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:26:56.22ID:bKO7aHTq0
良血馬って定義が「母系」だけに拘るからおかしくなる
北米リーディングサイヤーの子供ってだけてもサンデーは血統は悪くない
日本のディープ産駒より全然価値が上

島国の数千頭のリーディングよか北米数万頭のリーディングのが凄いのは馬鹿でも判るよな?
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:30:40.92ID:vnOi43fF0
兄貴が走ってもオルフェが良血はないわ
マック自身種牡馬失敗してパーソロンも駆逐されたわけだし
要するに時代遅れのダメ血統だよ
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:31:46.55ID:+8A9NxaV0
>>504
逆だよ
80年代のほうがスピード重視、テスコボーイ、パーソロン、ノーザンテーストとかな
90年代になって中長距離系が台頭、サンデー、ブライアンズタイム、トニービン、ダンブレ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:31:53.81ID:lxuTk/xs0
>>505
CPIで既にオルフェよりブリの方が圧倒的に優秀って確定してるから
お前の頭の悪いデータなんて何の価値も説得力もない
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:33:27.87ID:bKO7aHTq0
>>504
なるほどな
社台系推しがマイル以下で通用するスピードを持った種牡馬な訳もそれだわな

ディープ系 キンカメ系 モーリス ダメジャー キンシャサ
そして、新たな猫系輸入種牡馬
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:09.22ID:FLfK17Wx0
>>510
1970年代は長距離特別(芝2300m)とかあるぐらいに、一部の上級レース以外は短距離ばかりだったから、長距離種牡馬は苦しい時代
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:20.41ID:VIgtSRf10
>>511
勝ち上がり率でいったらブリランテは昨年デビューの種牡馬全体の中でも下位で本当に悲惨
それで大失敗でなかったら勝ち上がり率なんてどうでもいいという話になる
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:39:48.76ID:xkrFNKoL0
>>489
その2頭とも突然変異だからな
とはいえシアトルスルーはボールドルーラー×プリンスキロの黄金ニックスだし筋は通ってるね
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:39:50.54ID:bKO7aHTq0
>>514
へー、それでリーディング20位台って凄いなぁ
ブリって大物揃いなん?
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:40:08.30ID:TwmkUxKT0
オルフェとブリランテでは繁殖の質が違いすぎるだろ…
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:45:45.69ID:bKO7aHTq0
>>519
モーリスは、、サッパリ判らん
それが、ロベルト系
大成功か? 大失敗か?
ディープBMSで大失敗はないと思うが
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:37.18ID:gCyWZMUN0
ディープの後継はディープが健在だと浮かび上がれず廃用続出
サンデーは早死にしてなかったらもっと早くサンデー直仔の種牡馬は消えていただろう
来年はディープがサンデーが死んだ16歳。
4000万って設定はもう付ける馬を限定するサイン

キンカメはカテゴリがー違うカナロアが出て来て良かったわ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:53.02ID:gCyWZMUN0
>>522
失敗種牡馬はラムタラでも母父でG1ホースを出している
脚が遅いがスタミナがあれば、それを埋め合わせする場合があるのだよ
ピルサド神は母父としてもダメだし本当の大失敗
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:47.62ID:xkrFNKoL0
非主流血統・スタミナ血統・失敗種牡馬・日本に適さない重い血統
こういうのがある種牡馬は成功しにくいよ
メジロマックイーンはこれらに該当する件が多すぎるわな

それでもオルフェが血統の更新をしちゃうような本物の突然変異なら母父マックイーンでも成功しちゃうかもと思えたし、
そういう走りはしてたから期待してたんだがね
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:51:10.45ID:yN25CyBj0
CPIが高いのは、その馬の競争成績がよかったこと等によるもので
その馬の能力のうちだが
なんでCPIが高いことがマイナス評価になってるのか
意味不明過ぎる
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:51:59.54ID:xkrFNKoL0
母父失敗種牡馬でも普通に良い産駒を出すことがあるからな
ゼンノロブロイのマイニング
ナカヤマフェスタのタイトスポット
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:56:07.76ID:lxuTk/xs0
>>526
バカかこいつ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:56:41.12ID:FLfK17Wx0
ニックス系の名馬は、遺伝子かなんかの組み合わせで能力水増しされてて、それが崩れる次代では能力が落ちる→種牡馬としては失敗しやすいのかもしれない
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:57:11.10ID:FLfK17Wx0
まあ、ファラリスチョーサーみたいに種牡馬として成功しまくったパターンもあるし、気のせいかもしれんけど
大量生産されてるディープキャットはどうかな
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:58:36.18ID:o9r1rL9I0
オルフェの良血デビュー戦惨敗組はじっくり立て直すことにしてる馬が多いな

クラシックは絶望なわけだが、流石に未勝利で終わらせられる値段でもない

これで未勝利だったらマジで目も当てられない
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:00:22.72ID:+8A9NxaV0
基本的にまず自身が競走能力の高いのが一番大事で
次に父系が種牡馬で成功してる血統なのが種牡馬の成功しやすさの目安だろ
実際にそれが種牡馬入りの時の価格や人気になってる

例外を挙げたって何にでも例外はあるで処理されるし
例外を当てにして動くアホはすぐに潰れる
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:04:09.28ID:PVCXTQDK0
ワグネリアン  重馬場でステゴ系をチンチンにして凱旋門賞候補
オブセッション  超早熟でなければ三冠、ディープ後継確定
エリスライト   牝馬三冠候補

今年のディープはまじで凄い。

>>498
サンデーは母がたまたま活躍しただけで、
その先祖は全て未勝利か未出走馬、数えて7代母まで重賞優勝馬がいないという母系

しょぼ血統から突然出た強い馬に種付けしたら成功した例だぞ。
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:12:32.29ID:Jfz0zrn/0
>>536
ステゴマックは1/1000の当たりに連続で当選したってイメージだな
そもそも小粒のフェイトフルウォー以降は配合が増えたにもかかわらずまともなのでてないし
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:15:30.48ID:mQsyUUGF0
>>538
7代母まで重賞勝ち馬がいないというのは母を除く6頭の牝馬が重賞を勝ってないということなの?
7代母から広がる母系に重賞勝ち馬が全くいないということなの?
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:26:18.14ID:mQsyUUGF0
ゴールドフラッグ覚醒フラグか
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:29:09.72ID:gCyWZMUN0
>>535
未勝利でオルフェ産駒同士の戦いになる
レベルが低い潰しあいだわ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:16.12ID:PVCXTQDK0
>>540
母G2 2〜6未勝利 7 G1 9 牝馬三冠
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:43.59ID:KLhJdyOS0
こないだ阪神1800なのにディープ産駒いないっていう忖度レースにオルフェ牡馬がいっぱい出てたけど勝てなかったな
ブレイクランアウト産駒に負けてたw

立て直す時間ももらえない連中は、もうダメなんだろうな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:02.39ID:CsgSwD1K0
そのレース、ブリランテも3頭いたね!
零細牧場のオルフェ産にノーザンのブリランテが負けてるの見て笑ったよ!
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:51:00.54ID:UhYYO7fU0
オラ屁さんは来年からダート未勝利に大量出走します。
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:56:19.64ID:bKO7aHTq0
>>538
自身の活躍が一番大切だよ
特に繁殖レベルならな
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:56:25.70ID:TIAZgBwB0
もうハービンジャーみたく三歳夏に北で勝ち上がってないお茶濁すしかないなぁ

これここから三冠馬出ても生産者からはそっぽ向かれるシンボリルドルフコースが最高だと思う
最高でね
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:56:44.86ID:dr+rgl6D0
ブリランテと比べるしかつり合いとれんからブリランテを酷評するのに大変やな
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:26.61ID:iA6S7oYD0
>>486
ネオはアンライやピサとまさに超良血馬なわけだが社台に一頭も後継馬はいないだろ?
まあ居ないほうが大半かもしれんし、社台の種牡馬だからいいと限らんのは
モーリスやキタサンで良く分かるけどね
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:23:50.26ID:YZjzZdpQ0
ディープが量産型だとバレるっていうかディープがG1馬量産する種牡馬だってみんな知ってるから今みたいな評価になってるって事なんだけどな
何でバカはG1馬量産型だとバレると評価下がるとか思っちゃうんだろうな
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:57:12.13ID:mQsyUUGF0
>>544
5頭の牝馬が重賞を勝ってないというだけなの?くだらない
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:58:37.07ID:zS9q7SOb0
>>554
タイトルマッチの度にラッキーパンチで王者がグルグル変わるボクシングなんて興業として一般受けしないわw
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:44.58ID:iA6S7oYD0
>>552
読解力が無い馬鹿ほど、自分の頭の弱さを棚に上げて人のせいにする典型だな

社台の繁殖をより多く貰えることが現時点では一番成功する可能性高いだろ?
だからまず社台の種牡馬になることが成功の第一歩なわけだが
良血馬だそうが入れてくれなかったり、追い出されるんだから関係ないし
アンライもピサも超良血馬だけど今んとこ成功したといえないだろ?
社台の種牡馬ならいいと限らんとはいえね

ここまで説明しなきゃならんような馬鹿がイキがって一人前に煽るなよ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:18.20ID:JaiP0sxE0
ナカヤマフェスタとシルバーステートが並んでたら後者を選ぶ生産者が大半なんだろうなあ
アンチディープには辛い現実だのう
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:00:40.04ID:eJGPgUoa0
>>564
お前は良血でもそうじゃなくてもいい、社台でもそうじゃなくてもいい
と言ってるだけでなんの反論にもならない。まさに全てが無駄
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:38.92ID:l77pe0Wg0
G1何勝もするような能力よりG1を1勝程度しか勝てない能力でも血統が良い方が種牡馬としては成功しやすいよね
当然G1何勝もしたらその分繁殖は集まるから成功する土台はこっちの方が有利だけども
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:19:14.25ID:zS9q7SOb0
>>558
別にそこまで極端な話してないよ
一回も防衛出来ない単発は記憶にも残らない

>>559 >>563
生活苦の農家に人気しても一般人には全く受けないよねw
所詮はギャンブルの駒に過ぎない
ブラッドスポーツ(笑)
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:21:14.41ID:Z0TJSQc40
ブラッドスポーツって血が飛び散るほど激しいスポーツのことな
競馬は血のつながりが大事だからブラッドスポーツともよばれー
とか書いてある専門誌はバカが書いてるから買わないほうがいいよ
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:31:01.27ID:YZjzZdpQ0
キチガイの言ってる小物だろうが大物だろうが競争世界で結果出せなかったらフェスタみたいに淘汰されていくってだけの話しだよ
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:13:28.61ID:O4WJsAf90
サラブレッドのブレッドはブリーダーのbreedの過去形のbred
サラはthoroughで「徹底的に」
すなわち「徹底的に人が育てた」馬のことを指す
徹底した走るための血統と、徹底した走るための育成の二つの意味を合わせてるんだよ
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:14:13.87ID:oYi/oGEd0
まあ大衆は永世七冠のような偉業に熱狂するよね
ディープはドーピングだから論外だけれども
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:50:27.82ID:DNpwuJYZ0
イプラでブーストされた能力で獲った三冠にはクソほどの価値も無い
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:59:26.08ID:r2zv+56T0
お互い罵りあい、貶し煽り合い自己の存在意義を確認する関係
君がいないと喧嘩できないー♫なんて感じかねw
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:05:53.75ID:Y4I/X6sK0
>>584
ディープ基地とアンチディープはそれでいいけど
オルフェ自身は、本来その争いとは別の世界の馬
三冠馬である以上、ある程度他の争いに巻き込まれるのは仕方ないけど
むしろ、現状はオルフェ基地及びアンチオルフェたちが、どうし反応していいかわからず
戸惑ってしまうような状態なのでね
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:22:46.67ID:r2zv+56T0
いやあ、敵視する関係でありながら、持ちつ持たれつなんじゃないの
ウオスカじゃないけど、言わば宿命の?腐れ縁みたいな感じでしょ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:31:11.44ID:WfFFRLcl0
ディープ産駒って量産型ジムだね
基本優秀かもしれないが最優秀にはなれない
しかも早熟でステイヤーが居ない
今のJRAの番組的にはそこそこ稼げるってだけだ
もう早熟マイラーは余ってるよ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:01.99ID:Y4I/X6sK0
>>586
ん?お前さんの言ったことを否定したつもりはないんだけど
ファンとアンチは持ちつ持たれつでいいんじゃないの?
ただし、その対象がある程度の力持ってる場合に限られるけど
野球でもサッカーでも同じだけど、強いチームはファンもアンチも盛り上がる
毎回最下位争いするようなチームを巡って争いが発生することは稀
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:34:23.47ID:r2zv+56T0
という事で結論は出たな
相手がいないとお前らの存在は無
いわば光と陰だ。自覚汁
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:48.16ID:Y4I/X6sK0
>>589
応援する対象が居ないと存在できないのは確かだけど
別にアンチっていなくてもいいよ
まあ、そうは言っても勝手に湧いてくるんだけど
これは、ディープとか競馬に限った話ではなく
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:25.03ID:FLfK17Wx0
>>544
>>555
大レース勝ちは(当時は)居なかったみたい
(ただしステークス勝ちはいる)
近親の活躍馬はトーセンクラウンが近い
G1級だと5代前に分岐した牝系に豪G1馬がいる

何れもサンデー以降の活躍馬で、サンデー誕生以前の大レース勝ち馬となると6代遡る必要があるかも
あと母父Understandingは完全な失敗種牡馬とのこと
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:08.05ID:FLfK17Wx0
更に遡のぼると7代前から一気に大きな牝系になって、インディアンリッジが出てくる
9代前のラフレシは史上最強牝馬の一頭

4代前のDowager以降はステークス勝ちすらろくにいないからWishing Wellが出なければ滅んでただろうな
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:18:31.95ID:VIgtSRf10
サトノダイヤモンド 有馬投票二位

ディープに繁殖を集め過ぎて有力馬不在は深刻だよな
1年まともに走れていない馬でさえ投票2位になってしまうほど本当に何もいなくなってしまった
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:16.49ID:PRMhH6DU0
ttp://www.jairs.jp/contents/archives/2017/50.html
ディープインパクト系 10頭 944頭
キングカメハメハ系  9頭 1038頭

ディープ、キンカメ二強時代
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:40.00ID:VIgtSRf10
ディープ産駒って量産型ジムだね
基本優秀かもしれないが最優秀にはなれない

これですらただの錯覚
1500万の種付けの4歳の最強世代で日高のディープ産は63頭いるけど1000万クラスを脱出出来たのは僅かに3頭
同程度の数がいるステゴが6頭、ハーツが7頭、ダイワメジャーが5頭いるから本当にディープは突出した繁殖の質と数だけが頼り
サンデーサイレンスとは完全に別物なので有無を言わさない絶大なバックアップが必要
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:51:49.59ID:68z2Y8BO0
>>587
早熟で非ステイヤーって最高じゃん
晩成で筋金入りのステイヤーなんてむしろお荷物になるだけ
長距離適性なんて今の時代だとろくに需要ないし晩成なんてありがたがるのはダビスタやり過ぎて感覚おかしくなってるアホだけ
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:01:22.25ID:1vCNMARN0
>>599
日馬富士のおかげで見直しの機会を得られたとも言える

芸能界におけるノリピー
球界における清原

叩かれはするけどルール引き締めのための必要悪

後進の日本競馬を一歩進めた事を感謝すべき
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:02:50.16ID:T9Fc1qJb0
距離は2000までで秋は天皇賞つかって香港かマイルCS
春は中山記念からドバイか京都記念から大阪杯、宝塚は回避みたいなのばかりはつまらん
ディープもキンカメも距離が伸びる2400の方が歓迎みたいな馬をもう少し出してほしい
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:14:14.32ID:8jFHjI0k0
むしろディープの売りは軽いスタミナタイプだと思うけどな
ストームキャット牝馬からだろうが何だろうが芝の中距離タイプにしてしまうあたりがすごい。
仕上がりが速いのは同意。
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:41:14.67ID:8jFHjI0k0
>>606
種馬場計画はともかくカタールは頑張ってほしいな。
Dunaden、Pearl Secret、Namid辺り全部持ってるからカタールが倒れるとのヘロド系が終ってしまう。
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:02.06ID:Oy/grpM20
シルバーステート、優駿スタリオンステーションに到着。

http://news.netkeiba.com/?pid=news_photo&;no=130061

見よ、この勇姿!まるで恐竜w
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 02:17:49.51ID:Dj7ka/K+0
初年度それなりに多いんじゃない?
2年目から100切ると思うけど
そんで初年度産駒が走ったらまた増えるって感じだと思う
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 02:23:52.46ID:S01IK8Lc0
ヘンリーバローズ次第でもあるだろ
ヘンリーが底力の無さを露呈したらシルステも下がるし、
逆にヘンリーが活躍したらそれに釣られて維持または人気上昇
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 02:52:42.97ID:4Ctce1mb0
ヴァーミリアン、種牡馬失格。乗馬転用決定
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1512476598/

【悲報】スマートファルコン師匠が社台から追い出される
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1512357515/

ヴィクトワールピサ社台追放
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1512049729/

社台追放されたら廃用覚悟しないとだな
期待大きかったピサもあっという間に崖っぷちですな
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 04:12:35.58ID:/nMHuKZ+0
キズナはパシフィックプリンセスがあるから
そこに不安定なブライアンズタイムではなく、超安定のサンデーとウインドインハーヘア
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 04:46:59.82ID:bxaAHHe00
ピサ自身はドバイ含むGT3勝、種牡馬としても初年度からクラシックホース出した。2年目の今年も一応重賞馬は出した。
それでもあっさり追放とか厳しいな・・・
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 05:30:25.47ID:4Ctce1mb0
>>622
良繁殖もらって期待外れだったんだろうね
追放されればもっと繁殖の質落ちるから・・

でも期待外れだったディープスカイは種付け料大きく落としたが
今年は種付け数ちょっとだけ増えたなんて例もある(28→36)
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:36:05.80ID:oP1d0/ug0
結局サンデー系は、一番優秀なディープ系しか残す気が社台系には無いんよ
サンデー旋風の時も、サンデー以外のヘイロー産駒には興味無し
同系統は一本に絞るしかないんだよ
ディープ系だけても有り余らせてるのに
他のサンデー系を残す余裕なんて無い
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:52:19.56ID:oP1d0/ug0
>>626
いや、種牡馬採用の競争成績基準 種牡馬としての基準がディープ産駒のみ甘い

ピサとキズナ ブリの対応みて判るだろ
社台系だけでなく馬産がその傾向
シルバーステートやワーエーの待遇なんて他のサンデー系で有り得ない
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:56:16.23ID:S01IK8Lc0
ディープ産も虚弱だったり非力だったりとサンデーと違って万能じゃないしディープ1本にするのは疑問手だな
他が冴えないから仕方ないんだけどさ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:57:42.78ID:JGSofPmz0
他のサンデー系でシルバーステートみたいな超強そうだったけど故障引退した馬とか、
ワールドエースみたいな超強そうだったけど故障でピークを棒に振った馬とかいたか?
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:03:20.91ID:oP1d0/ug0
シャトルにしてもそうだよ
モーリス リアパク ミッキーアイル
この選択は何?
オルフェとかより、こいつらに期待するってあんまりだろ?
オルフェこそ海外でチャンスを与えろよ
他のサンデー系なんて、ドンドン追放待った無し状態だからな
0634the sentinel ◆FOc3d/UqHI
垢版 |
2017/12/06(水) 08:27:09.26ID:Oy/grpM20
やはりSSはニアークティックだろうな。
ニアークティック自身、カナダ年度代表馬。種牡馬としても9回リーディング。
中でノーザンダンサーが一大勢力を築いたが、他にも系統は残っており、ノノアルコから
フォーントリックやらワイルドアゲインなど。これらはスピード血統で、SSで言えばフジキセキだな。

結論:SS系はディープとフジキセキが系統を伸ばす。

>>631
スマートオーディンもキセキ系だな。アレは種牡馬としてもやれると思う。
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:30:16.46ID:Ya8zyabs0
商売だからこそシビアになるってだけなのに商売だからディープ系だけを優遇して他を冷遇って思考になるんだなw
キンカメ系みたいに結果出したり人気集めれば待遇良くなるしステゴ系みたいにふざけた成績だと待遇悪くなるって当たり前の事が許せないって思考は理解出来ないな
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:42.54ID:xBi9Dznc0
スマートオーディンなんてマカヒキに完敗するレベルで底見せてた雑魚じゃねえか
シルステとは器が違いすぎるわ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:37:48.31ID:hhPdzfjM0
オルフェは未勝利勝ち上がることから始めよう
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:58:42.77ID:AbZKX1Ob0
オーディンと比べるのはセダブリランテスでしょう
親父のダノンシャンティこそ故障で大成出来なかった代表馬
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:52.04ID:dQ1ls7ZN0
ディープ+後継=1294頭の種付けか
海外併せたら凄い数になるな
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:48.12ID:fEmcZNsYO
あと、薬馬産駒って、みんな二歳時に印象残る勝ち方してるけど、そいつらみんな三歳夏で成長止まるよね?
シルステ?とか、底見せる前に現役引退した馬が薬馬の勝ち組とか悲しすぎる
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:52:57.76ID:hySf1q2j0
2歳時に強かった馬で古馬になって活躍してるディープ産駒以外の馬って何がいる?
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:43.44ID:fEmcZNsYO
>>644
その二歳時に頭角見せて、萎んだり負傷退場した馬たちにすがる連中が滑稽だと言ってるだけ。

つか、二歳時に頭角見せてその後もながく強かった馬の代表格はステゴ産駒のドリジャだったりゴルシだったりするわけで
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:11.30ID:dQ1ls7ZN0
>>646
ドリジャ→種牡馬大失敗
だからなぁ

オルフェもフェスタも大失敗だし
ゴルシw
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:49.15ID:SqvNV0az0
ディープ系種牡馬の産駒は既にたくさんデビューしている。
もちろん大物ゼロで、しかも絶望的な勝ち上がり率
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:33:26.60ID:z9C8La6m0
>>652
イライラすんなって
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:00.21ID:UKza7ZEU0
>>627
3年目のうえ、照哉が株の半分以上を所持してる特殊な種牡馬のピサと
一年目のブリ、まだ結果出る前のキズナを比較するのは無理あるだろ
ディープ系はこれからたくさん来るし、キズナやブリも結果出なきゃ出される

ディープの息子というだけで待遇違うのは最初だけで、
後は他のサンデー系より過酷だと思うよ、それだけディープ系は多すぎるから
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:38:34.04ID:UJ95mb6n0
ディープ系は入り口が広いけどその後の淘汰が早い感じ
まぁ当たり前なんだけどね
ディープがガッツリアベレージ稼げる種牡馬+繁殖も合わせて良血だから、いわゆる繁殖族として期待されているわけで
でも血としては溢れてるから無理に長続きさせたり血筋を繋げていくという発想はない
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:40:46.16ID:p6q5LGBu0
既にデビューしてゴミ確定したブリとか社台に残しているだけでも無駄なのに値段まで上げているから
それでも騙されて種付けする日本の一部の生産者はどこまで間抜けなんだと思うわ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:46:12.04ID:p6q5LGBu0
>>647
ドリームジャーニーは初年度の勝ち上がり率はブリランテの2倍あるぞ

結局失敗と言うのは何がベースなんだ?
商売として成功している失敗しているというだけなら余り種牡馬の能力関係ないな
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:48:08.78ID:Ca4ZTZrJ0
ディープインパクトですら、まともな繁殖と最先端の育成じゃないと駄馬にしかならないことを総師が証明してる
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:48:14.19ID:UJ95mb6n0
>>664
そこそこのアベレージになってきたのとディープの代替需要、ディープブランド価値の残り香、とか色々あるからな
次に推すの実績的にもキンカメだし

社台とすりゃ、次はサンデー牝馬に合うキンカメ良血をバンバン提供しますよ、導入まだの方はディープが無理なら廉価版ブリをどうぞ、てなもんだ
ブリで稼ぎカメで稼ぎ、その間に次のを模索する
その他の牧場の血統を一元化させれば次の選択肢も限られてまた社台の次の世代の種牡馬にってなるし
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 12:27:22.91ID:/978Egss0
何でディープ種牡馬失敗って2ちゃんの
中でしか言われないの?
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 12:45:13.52ID:SqvNV0az0
いや、でもアラジンって成績汚すの気にしなければまだまだ走れるよね。
それなのに早々に引退決めるてことは社台SSに滑り込みセーフなのかもしれないね。
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 12:51:28.86ID:UOmpODLW0
つーか総帥んとこはあんだけガンガン鍛えてもブルボンやキタサンみたいな馬が出てこないんだから土台から腐ってんだろうなほんと
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 13:00:21.90ID:UOmpODLW0
>>681
総帥の相馬眼w
なんだろうね、セリのときにもう完成しちゃってる馬でも選んじゃってんのかね?w
春のクラシック辺りで言うことコロコロ変わるしw
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 13:45:43.25ID:fEmcZNsYO
でも、オルフェやゴルシやフェノーメノを出したあたりのステゴはアベレージさっぱりだったけど、この上なく評価されてたよね?
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:32.30ID:fEmcZNsYO
ぅーん。
ゴルシ&フェノーメノ世代は、二歳で勝ち上がった産駒が三頭。
二歳での勝ち上がりが少ないことのみを材料にオルフェ叩いてる頭の残念な人達がいるからさ、つい
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 14:11:21.14ID:2og24QU60
ステゴは「繁殖が悪いのに」頑張ってたからこそ評価されてるわけでオルフェと同じ評価基準にはならないですよ
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 14:15:07.25ID:p6q5LGBu0
勝ち上がり率のアベレージで見ると本当に酷いのはブリランテなんだよな
早熟で最初の2歳の間だけはそこまで悪くないけど3歳になると他の種牡馬と大きな差がついてくる
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 14:51:42.22ID:Kyw+iZdJ0
オルフェはあの繁殖でも勝ち上がり二割行ったら褒められそう

産駒の未勝利脱出でキャッキャ言われる感じとかも含めてハートフル()な種牡馬だよね
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 14:55:52.74ID:ZOTV5/TR0
調教走ってレースで先行して直線逆噴射してる未勝利馬が
ダートで潰しが利くのであれば勝ち馬率はV字回復するだろう
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:03:17.15ID:XWIfatJR0
調教は走るのが謎
能力はあるのか?
直線まではちゃんと走ってるからレースセンスって訳でもないし
調教速い馬特有の短距離馬って訳でもなさそうだし
ステイゴールドの血が悪い方に出てるっぽいな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:11:22.01ID:Dj7ka/K+0
サンデーの荒い気性は闘争心に上手く変換されて最後本気で走る産駒が多いと言われてたけど
ディープも同じように産駒が最後必ずと言っていいほど伸びてくるからしっかり走ってくれる気性なんだろう
だがステゴ系は気性の悪さがサボる方に向いてるからいかにして楽しようかとかになって能力の割に直線全然伸びないんだろう
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:19:14.54ID:p6q5LGBu0
ディープ産の仕上がりの完成度が高いだけの話なのに未だに理解していないのか?
多いという事はそれだけたくさんの産駒が最初から仕上がっている
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:24:42.55ID:pYD+ESrO0
>>701
仕上がり早くて、どの種牡馬よりダービーに出走し、どの種牡馬よりダービーを勝つマイラー
最高やん? まあ、種付け料4000万だからな
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:05.45ID:bafnBdB70
オルフェが今の段階で成功なら500万で種付殺到するだうな
どうなるか楽しみだ
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:02:51.88ID:mSYh/gRT0
直線伸びないっていうか上がりが速い競馬に対応できてないだけ
馬場が渋って時計かかれば他と差が出ない感じか
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:20:02.71ID:Z0Z7t6O90
ディープスレでワッチョイJPが書き込んでてワロタ
自ら死地に飛び込むとかさすがアンチディープwww
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:14:36.14ID:T2UbFacn0
>>684
アベレージだけの種牡馬にも容赦ないだろ
要はアベレージとマイル〜中距離で重賞クラスをコンスタントに出せる
種牡馬じゃないと生き残れない
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:44.79ID:ccsgBvX50
>>688
ステゴがそうだからオルフェがそうなるというのは都合良すぎる。持ち出すなら、全兄のドリジャだろ?
頭の残念な人ですね。
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:33.91ID:us54JA0X0
>>688
ほんまや
その世代、2歳で勝ち上がったのゴールドシップとアイスフォーリスとフェノーメノしかいないw
その3頭ともダービー&オークスの舞台に上ってるのがすげえな
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:20.05ID:bwBxYkbz0
>>710
血統登録95頭→中央出走83頭
大体85%とするなら、オルフェは152頭の85%で出走130頭
勝ち上がり6頭ならステゴのオルフェ世代より優秀でFA
実際にどうなるかは時間経たなきゃ分からんけど
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:53:21.17ID:bwBxYkbz0
当たり前だけど、このまま勝ち上がりもあまり改善されずにあっさり社台追放が一番可能性は高い
父の繁殖成績や自身の競走成績と種牡馬として産駒の傾向が違う方が良くある事だしね
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:46.63ID:us54JA0X0
ロックディスタウン、ラッキーライラックと2頭の重賞馬が出てるのが不可解なんだよなw
ちゃんと能力の高い馬自体は排出できてるっていう
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 17:56:45.84ID:8Nl7poDa0
ディープ産駒は結局どれもこれも早熟マイラーが毎回全力出すだけでポテンシャルは低い
オルフェ産駒のような晩成のスタミナ型で潜在能力の塊みたいな感じの方が最終的に血を残すことになる
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:00:20.55ID:vO3sIoBg0
>>714
ステゴ牝馬と同じで気性難で能力発揮できてない馬ばかりなのではと予想
ボリクリ牝馬とか牡牝で極端に差がある種牡馬は大抵これが原因だと思う
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:20:42.22ID:p6q5LGBu0
>>714
勝馬率は全体の質にも大きく左右されるし育成や早熟か晩成かにも大きく左右される
基本的に言えるのは最終的な勝ち馬率自体は多少幅があっても全体の繁殖の質にほとんど比例している
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:03.75ID:p6q5LGBu0
ディープ産駒は結局どれもこれも早熟マイラーが毎回全力出せるようにきちんと教育育成されている
それにプラスして仕上げも多くがしっかりやってから出してきているのであまり変な馬を見かけない
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:32.22ID:Dj7ka/K+0
いくらポテンシャル高くてもレースでそれを発揮出来ないんじゃ意味が無いんだよ
ポテンシャルはそこそこでも仕上がり早くて全力で走る馬の方が成功するでしょ
商業的にではなくロマンや趣味ならポテンシャル高い方がいいと思うけど
結局どれだけ金儲け出来るかだからオルフェよりディープの方が圧倒的に金儲けが出来るんだよ
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:32:41.91ID:p6q5LGBu0
>>721
馬の調教は非常に大切で特に新馬や2歳ではまだまだここで非常に大きな差が出る
ノーザンで優秀な調教師に預けて牧場で完璧に仕上げているのが大量にいるのがディープ産
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:40:24.23ID:p6q5LGBu0
>>724
2500万の種付料だから質の低い繁殖はまずいない
ほとんどがかなり良いか凄くい良いかの違いでしかないほど質も量も卓越しているのがディープ産の繁殖
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:53:11.16ID:I4nBxc5/0
新種牡馬オルフェーヴル産駒の評判、実績が高い。
ステイゴールドの後継でこんな早い時期から活躍馬を出すタイプとは思わなかったが、
重賞勝ちの2頭がいずれも仕上がり早の牝馬というあたりは納得できる。
(アサカ・リョウ)
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:49.60ID:8jFHjI0k0
ディープそもそもマイラーじゃねえし
特に2歳戦だと他の種牡馬より明らかに長い方が良い。
あと仮にマイラーだとしても2400mのG1アホほど勝ってるのにそれが何?って感じ

オルフェ産駒はもう少し見守りたい。
仕上がりが遅いのは予想されてたことだしまだまだ分からん。
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:29:37.15ID:d0Tzo9KX0
>>730
2歳の12月になって尚、未勝利脱出もままならないというのは
もはや、仕上がりが遅い、で済まされる問題ではない
この手の馬は仮に晩成だとしても、せいぜい条件戦で着狙いするレベル止まりが大半
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:39.11ID:pR4NLFGB0
>>731
他の典型的マイラー種牡馬ってどんなのいる?
ダイワメジャーとかフジキセキよりディープは明らかに長い距離でも走ってるけど
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 19:46:58.71ID:9Emqmf690
ディープ産駒はレースで強いだけで血は繋がらない
なぜなら能力以上にパフォーマンスを良く見せる奴らだから
だから種牡馬入りするとブリホマレみたいな駄々滑りをする
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:39:01.49ID:pYD+ESrO0
>>736
ドリジャやナカヤマフェスタの産駒が生涯かけても取れない重賞
一年目からアッサリ勝ってごめん
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:44:41.63ID:hePGqlVo0
主な勝鞍 京都新聞杯を執拗に叩くってすげえよな

例えばタキオン叩くためにグランデッツアに粘着しないしフジキセキ叩くためにリーチに粘着しない
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:46:28.60ID:O648R6xAO
ディープはダメジャーと同じ典型的なマイラー種牡馬のような
繁殖次第で距離が持つだけで
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:52.71ID:3VP84CZP0
AEI/CPI (サラ系総合)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)


2017年11月26日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.68 / 1.99)
ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37)
ブラックタイド 1.24 (1.17 / 0.94)
ディープインパクト 1.23 (3.78 / 3.07)
ゴールドアリュール 1.17 (1.60 / 1.37)
ハーツクライ 1.07 (2.04 / 1.90)


ゴルアも入れといた
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:50:47.19ID:pYD+ESrO0
>>742
まあ、「主な勝鞍 京都新聞杯」さんでも簡単にクラシックトライアルG2勝っちゃうし、ステゴ系種牡馬はオルフェ意外重賞は一度も勝てないから種牡馬には向かないんだよね
CPI4のオルフェでさ勝ち上がり7パーだしなぁ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:51:32.32ID:pYD+ESrO0
>>744
オルフェも入れてw
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:27.52ID:3VP84CZP0
AEI/CPI (サラ系総合)

2016年12月31日時点
サンデーサイレンス 2.23 (4.94 / 2.22)
キングカメハメハ 1.29 (2.57 / 2.00)
ディープインパクト 1.26 (4.05 / 3.22)
ゴールドアリュール 1.21 (1.62 / 1.34)
ステイゴールド 1.2 (1.62 / 1.35)
ブラックタイド 1.18 (1.13 / 0.96)
ハーツクライ 1.07 (2.07 / 1.93)


2017年12月3日時点
サンデーサイレンス 2.25 (4.94 / 2.20)
キングカメハメハ 1.35 (2.68 / 1.99)
ステイゴールド 1.25 (1.71 / 1.37)
ブラックタイド 1.24 (1.17 / 0.94)
ディープインパクト 1.23 (3.78 / 3.07)
ゴールドアリュール 1.17 (1.60 / 1.37)
ハーツクライ 1.07 (2.04 / 1.90)


日付け訂正
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:01:35.71ID:KXAF/RG30
キズナの値上げは、凱旋門で栗山三冠が転げ落ちたのが原因だろなw

>>730
早熟性とセンスで2400もいけるだけで、ベスト距離は2000くらいだと思う。
サトダイ以外で古馬2400mを勝てた牡馬おるの?
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:04:43.21ID:T9Fc1qJb0
OPならモンドインテロが2600勝ったりしてるが基本2000までだろうな
それにスタミナ繁殖つけてシルバーステートが生まれるならまだいいけど
大体生まれてくるのはオリハルコンだからな
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:08:57.15ID:0XXftPn70
ディープはヘイローの色が強すぎる
早熟早枯れパワー無しとかサンデーじゃなくヘイローの特色
ディープ自身はステイヤー臭かったのに隔世遺伝が強く出てるんじゃね?
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:15:21.29ID:d0Tzo9KX0
>>752
勝てないまでも、2600以上の重賞で好走した馬は多い
GTに限ってもトーセンラー、リアルスティール、サトノノブレスなどがいる
OP特別以下の長距離戦なんて、そもそも出走自体が少ないし
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:55:57.92ID:pYD+ESrO0
>>759
井崎曰く「仕上がり早く成長力も有る」
まあ、 北米数万頭の頂点種牡馬だからな
ディープと比べるのは失礼
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:21:42.33ID:6gc6eXB10
排出✖
輩出○
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:02.77ID:X0OjDwDQ0
種牡馬評価

ロードカナロア   サンデーサイレンス級の能力あり
ルーラーシップ   エアグルの正統後継種牡馬
ドュラメンテ    凱旋門賞はこの馬から

ディープブリランテ うんこ
トーセンホマレボシ 馬肉量産機
スマートロビン   種牡馬引退?    
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 23:45:10.70ID:1vCNMARN0
ハーツで可能性あるなら
タイドとダメジャーも可能性あるんでない?
タメで現役バリバリだし
血統はハーツ以上な気もする
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:01:13.69ID:B4l4B8xH0
キタサンに一縷の望みをかけられるタイドはともかく
メジャーは現時点でまともな後継候補いないし・・・
ハーツもジャスタこけると痛いけどそれでもシュヴァル、スワーヴなど質量ともそれなり。
唯一のダービー馬はダメだろうが。
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:14:07.74ID:8Ovc9WMX0
>>752
一般的にマイラー種牡馬と言われるダイワメジャーの平均勝ち距離は1560m。
ディープのそれは1800m程度ある。
かなりスピード寄りの繁殖を付けてるはずなのに、これはかなり長い方。
ディープがマイラー種牡馬ならステゴとハービン以外全部マイラー種牡馬になってしまう。

ちなみに混合戦で2400m以上は4つ勝ってる。
2400m以上の古馬が出れるG1って3つしか無いからこんなもんだろう。
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:15:04.16ID:8Ovc9WMX0
牡馬、か
まあ牝馬の方が一般的に距離適性が短い傾向があるから勘弁して
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:17:16.89ID:m5NdO/fG0
>>771
いや、ディープの場合スピード系が母父のほうが距離が長くなる
変な話だが
バクシンオー母父でブラックタイドができるから
この兄弟は
母父が短距離系のほうが長い距離走れる産駒が出てきやすいんだろう
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:21:27.96ID:m5NdO/fG0
ディープはマイラーであるし中距離もいける産駒を出す
がただしい

古馬マイルG1歴代最多勝利
現役でもぶっちぎりの勝ち星を誇るしな
また中距離のG1も勝ってるから

芝2400〜1600が射程距離だ

芝平均勝ち距離1800なのも
2400〜1600で走る産駒出してるからだろう
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:31:12.24ID:B4l4B8xH0
>>771
>ディープがマイラー種牡馬ならステゴとハービン以外全部マイラー種牡馬になってしまう。

これは流石に言いすぎ。
それこそハーツとか最近だとルーラーもいる。
更にはここ4年連続でキンカメよりもはっきり短く出てるのは意外だったわ。
スピード系の繁殖に意図してつけてる効果かな。
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:34:01.66ID:8Ovc9WMX0
マイルG1ってJRAに8個(芝は7個)あるけど、2400mって4つしか無いのに、むしろ比率的には2400mのG1を勝ちまくってるとすらいえる。
古馬に限る必要が良く分からない。
それに日本って2000m超えるとレースが極端に減るから、1800mはかなり長い。
上級レースは比較的長距離が多いと思うかもしれんが、サンデーサイレンスもディープより平均勝ち距離が短い。
この辺もマイラー種牡馬って言うならわからんでもないけど。
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:44:15.64ID:8Ovc9WMX0
>>779
そゆこと、サンデーにダンスやトニービン、BT、カフェ、キンカメ辺りとも大差ない
この辺をマイラーと言うことは無いだろう(キンカメはもしかしたら言うかもしれないけど)
ベストは1600〜2400のいわゆる中距離
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:08.96ID:B4l4B8xH0
サンデーとディープの平均距離の違いは1200mでの勝ち数の差
サンデーはスプリント戦でも勝ちまくってたからな。本当万能種牡馬。
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:08:49.11ID:CsleJKtP0
>>708
ハービンなんかはそんな感じだっただろ
サンデー系だったらとっくに追い出されていただろうしね
やっと活躍馬が出てきたけど、サンデー系種牡馬は今後はまずここまで待ってくれんだろうしな
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:46.50ID:tAI7QJsE0
短距離ダートで通用しないのがディープ産駒の底の浅さを表していると思う
根本的なパワー不足だから国内の下級条件ばかり強く大舞台になると途端に弱くなる
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 01:35:47.36ID:YhRBk60L0
現状でディープ失敗とか言ってる人って
ディープ新種牡馬当初「2勝できない」とか「OP以上勝てない」とか言ってた奴らのことは馬鹿にしてたってことだよね?
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 02:24:30.56ID:E3GKAq350
>>788
根本的に知識不足で底の浅いレス乙
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 08:27:02.97ID:kCeyeYvD0
>>791
それは、海外G1勝ち込み?
ちなみに、サンデーのG1勝ち数は?
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 10:06:50.97ID:6H3/FONe0
>>797
ディープはアデラとジョワドの2頭勝ってるのにね
やはり馬鹿だ
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 11:14:07.22ID:0zwhjNcE0
ずっとバクシンオーかと思ってたわ
わかりにくいわ馬鹿
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:57.27ID:OEJYh9cr0
>>773
それはディープが長距離馬だからと解釈するのが最も適当だと思うのだけど
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:08.93ID:ZvM9Vx9T0
今日、出走馬と枠順が出るな。
コレ次第でオルフェ2騎ですら本命サイドから外れる。
何しろ抽選待ちの強そうなディープ牝馬がゾロッと待機してるからなw
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:28:59.60ID:E3GKAq350
ベルーガ 故障
アマルフィ 回避
キアラ 除外

オルフェ2騎の邪魔になりそうな奴が面白いくらいゴッソリいなくなっててワロタw
戸崎じゃなけりゃ普通にマウレアが勝つレースなのに
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:17.00ID:XtBUmlap0
有力はアユサンの妹くらいじゃないの
これも東京のスローペースしか経験してない
1400の新馬で2戦目圧勝したエアアルマスをちぎったサウンドキアラは見事に抽選落ち
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:42.53ID:H+u6NjYK0
サウンドキアラ除外はなあ
ソシアルは罠ぽいけどw
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:44.18ID:E3GKAq350
>>811
ソシアルクラブ通ったな
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:37.47ID:IbMC5Aob0
>>815
見事に危なそうなの排除
小池かよとw
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:25.56ID:E3GKAq350
>>818
トンカツはアレはもう今年の年度代表馬鹿でいいだろうwww
個人的にユニバーサルバンクさん以来のヒットだわw
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:56.99ID:RtUHk0GkO
普通にディープのどれかが勝つよ
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:10.12ID:KcCuMsHk0
>>822
まともな騎手乗ってないぞ
池添手配してたのは排除されたし
もう、ルメールで決まりだろ
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:46:23.61ID:E3GKAq350
>>826
晩メシとんかつにするわ(´・ω・`)
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:42.29ID:VF9leS5p0
唯一、データクラッシャーの可能性あったからな
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:34.88ID:ZC9EOx0p0
池添はレーヌでソウルも返り討ちにしたからなぁw これは笑うわ
忖度って言われても仕方ないなこりゃ
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 16:39:55.42ID:7nUQARak0
>>833
これでディープ産駒の4頭のどれかに負けたら笑いもんやな
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:33:14.52ID:gGIhtkJv0
池添とかいうディープ産駒にほとんど乗せてもらえない騎手
結果出してるのに
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:05:12.66ID:Ftytp9RY0
とんかつって何?
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:08:59.26ID:AtyHjsXr0
初年度の2歳からオルフェG1勝ちそうだな。
サウンズオブアースが有馬に勝って社台入りするからピサは追放だろな
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:14:25.24ID:ZC9EOx0p0
412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 41db-2Rtq)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 12:45:10.83 ID:X1Gne1F+0
ワグネリアンはこの頭数と面子なら福永でも3馬身差以上で
完勝しないと来年厳しい

955 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 57db-rxUg)[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 18:51:25.32 ID:pBcZY8/q0
まさかビンテージイヤー2歳世代が失敗種牡馬オルヘーブル産駒に
GTで負けるなんてことは無いよな


同じ事しか言えない単細胞wwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが年度代表馬鹿wwwwwwwwwww
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:07.13ID:q+n8Eop20
>>843

4: 2017/12/06(水) 18:01:38.49 ID:y+H+b4ED0
>>2
ノーザンファームから無言の圧力かけられて泣く泣くベルーガの脚をトンカツで殴って骨折させる中内田調教師を想像したら泣けた
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:36.76ID:zPNx6um30
まあ、ノーザンのやり放題だな
トンカツ含めて
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:24:17.35ID:kCeyeYvD0
ノーザンのトンカツは北海道で有名だからな
一度食べた方がいい
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:13.21ID:QiKOpTCu0
キアラはほーぷふるにでたらどうだ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:20.58ID:nvR9y0qG0
オルフェはともかくキンカメ系も試金石な週末やね

香港のルーラーとキンカメは長距離短距離主力の一軍主力だし
阪神2歳のルーラーとカナロアとキンカメ(×ブエナ)も全力面子
中日新聞杯4頭出しもキンカメ中距離ニ軍のそこそこなメンツ
その他諸々50頭くらい出走

一足早い年末総決算な感じ
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:15:25.97ID:GDMpF75X0
>>810
キアラw
あとはラテュロス、こっちは通った。いい馬。仕上がりも抜群。
北村がルメール抑えて初G1制覇とか、あるかも知れない。

マウレアも含めてまたディープ丼とかもありそうだな案外w
オルフェ丼?それだけは無い。
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 04:03:06.32ID:BR2lZIYs0
今年は2016に流れが似ていると思わないか?
グレイルみたいに下馬評の高かった馬を負かす馬がポンポン出てくる
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 10:05:56.64ID:GDMpF75X0
ふと思ったが、オブセッションってひばりくんなんだと思うわ。
牡馬だけのレースなのにチンコフル勃起だし。両性具有つうの?確か生物学的に強いよね、そういうヤツって。
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:29.15ID:NGTYLqVm0
>>855
ん?キンカメ系は朝日杯やホープフルも含めてこの後も続々期待出来るわけだが
むしろ冬G1未勝利のパクト系の心配してやれw
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 17:21:04.60ID:NGTYLqVm0
パクシンは冬G1未勝利なの認識している?
連にすら絡んでないわけだよおたくの系統は
謎の上から目線は止めたまえ恥ずかしい
0870
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:06.94ID:+uaE2dEt0
まぁ、牝馬G1はこのスレでは無関係だしどっちに転んでも意味薄
0871
垢版 |
2017/12/08(金) 18:12:51.11ID:+uaE2dEt0
>>860
なるほど。ロシアは連帯責任を、、、、

連対ならぬ、複勝責任をディープには取って欲しいね。
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:21:12.70ID:TqGw9KSL0
>>865
おい、ブーメラン来てるぞ
何かいい返せよw
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:54.15ID:MQpoJEy20
そもそも、冬GTってこれからだろ
有馬記念ですら秋古馬三冠に含まれちゃうくらいだし
感覚的にいうと、フェブラリーSのみが冬GTだw
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:14:08.97ID:YBHia8mn0
>>861
両性具有は、男性器と女性器が両方ついている状態だよ
男性と女性の間くらいの能力で、オリンピックなどでは女子選手として出場して、とんでもない記録を出したりするらしい

>>862
男が好きな男は同性愛者であり、オカマとイコールではない
オカマは何かしらが原因で、男性らしさを欠落してしまった男性のことだよ
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:26:11.11ID:YBHia8mn0
この流れだとロックが両性具有みたいに見えるので、詳しく説明すると
ディープ基地がオブセッションは男馬の中で勃起していたから、こういうの両性具有っていうの? 生物的に強いから怪物なんじゃない?みたいなこと言ってたから
疑問を呈してあげたんだよ?
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:40:45.84ID:y7OL8in30
両性具有が強いってのがまず意味不明だし、哺乳類はメンタル的な理由でホモがどの動物にもいることが最近の生物学で明らかになっている以上珍しくはあれどそう異常な事でもないし
なにより、お前が男なら意味もなくいきり立ってしまうことだってあることくらいわかるだろう
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:40.29ID:flcZrBpq0
詳細にデータを分析してみたが、オブセは明らかにディープより身体能力が高いな
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:52:01.52ID:7GvJEWM00
>>860
これってつまり池江が関わった馬は全部怪しいんだから連帯責任でまとめて全部ドーピング扱いにして処分すべきって言ってるのか
連帯責任って事だとディープ嫌いが大好きなオルフェもドーピング馬になっちゃうのにな
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:23.51ID:at8eBeVr0
ディープ産駒全部抹消するべきってこと
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:29.78ID:YBHia8mn0
あくまで実際に大会で陽性が出て、失格になった人だけで納めて欲しいよな
一生懸命頑張ってきたメドヴェージェワまで出場できないのは可哀想だから
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 19:59:23.00ID:jwqM62ya0
>>861
人間でも男子100mなんてギンギンの奴いっぱいおるぞ
ライアンはお披露目で1頭だけでもギンギンだったしな
興奮状態・闘争心の現れでもあるだろう

そもそも仮に性欲の現れだったとしても性癖と身体はまた別の問題だが
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:20:40.06ID:pWLvVVxn0
>>876
牝馬なら有利だけどオブセッション牡馬だよ?
両性具有だと半分牝馬なんだから不利だよ?
おなべは有利だけどオカマは不利
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:39:33.13ID:s+WyWQt60
今週もおパクのG1未勝利記録伸びそうだな
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 20:40:49.14ID:IlQ313T60
>>884
実際捕まったのはディープだけだからな
疑わしきは罰せずというのが世の中のルールだし、悪はディープだけという事でいい
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:02.12ID:yBFZogxw0
2歳勝ち上がり率

ディープ
.467

ロードカナロア
.356

オルフェーヴル
.086


カナロアまじで優秀でしょ
後は大物だけだな
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:46.60ID:TOrgP3Ub0
>>897
数字のマジック
ノーザン社台生産(出走馬の最高着順)
カナロア 16-3-2-5
オルフェ 2-1-3-20

ケイアイファーム
カナロア 4-1-0-1
オルフェ 0-2-0-0

白老その他一般牧場
カナロア 5-5-6-24 合計40頭
オルフェ 4-7-6-25 合計42頭

全体の2/3近くを占めるランダムな牧場と白老だけだとカナロアとオルフェの成績がなぜか瓜二つ
そしておかしなことをやっている牧場が2つほどノーザン系である
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:04.41ID:MQpoJEy20
>>898
大物って定義にもよるからねぇ
3歳以上の重賞勝ちでいいなら、99.9%出るだろう
GT勝ち馬を出すというとそこまでは言えないが、まあ1頭くらいは出るだろう
しかし、牡馬の中距離以上のGTを2勝以上とか
欧州の重い馬場で勝たなくては大物とは言えないとかだと微妙
まして、年度代表馬とか凱旋門賞、BCを勝たないと認めないなんて話だと相当苦しい
現時点で言えば、可能性は0ではないけどさ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:34.22ID:YBHia8mn0
カナロアで凱旋門って言葉が出てくるあたりがスゲェよなぁ
BCマイルやジャックルマロワ賞勝ったら、凱旋門賞と同じくらい評価したらいいじゃないか
短距離としては最高峰なんだから
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:03:22.84ID:s+WyWQt60
カナロアは朝日杯はダノンスマッシュに期待してるけどステルヴィオは3歳になってからよくなると思うよ
あれはいい馬
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:08:01.86ID:pmIwCFto0
>>899
カナロアで2年に一度コンスタントにダービー取れれば考えるんじゃね?
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:10:25.37ID:xQ5AfWM90
>>900
ケイアイファーム産のカナロアがケイアイファームで付けられる頭数が多いのは当たり前で

社台とノーザンで付けてる頭数はあんまし差が無いように見えるけど
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 23:14:00.10ID:SJsPqtq30
併せてる新馬も早いしあてにならん
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:32:43.63ID:WpqD/G+k0
ディープ超えるってことはキンカメ以上であることが最低限求められるってことだぞ?w
現時点でカナロアにそこまで求めるか?w
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:15.99ID:15DuPSeb0
パクシンってさ、ここ最近のG1はやっぱりパクト産駒から買っちゃってんの?w
損してばっかでカワイソスwwwwwww
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 01:07:52.20ID:JObpKied0
>>918
もうだいぶ前から終わってる。話し合いにすらならない。自分たちの嫌いな馬貶して叩いて終わりの肥溜めスレ。犯罪者予備軍ばっかりで価値すらないスレに成り下がってる
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 01:49:49.66ID:JsQogKww0
惰性でここまで続いてるけどいい加減マジでスレタイを変える事を提唱する
お前らがどんだけ戯れ言をぬかそうがサンデーの後継はディープ以外あり得ない
現実を受け入れろ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 03:53:08.81ID:JsQogKww0
>>922
2歳リーディングぶっちぎりだしオルフェの4頭出しとは意味が違う
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 09:09:46.76ID:JdE7DHE40
そのレースはレーヴドリーブが出てるのか
兄弟の8頭中7頭が2戦目までに勝ち上がってて負けた馬も2着に来てる
ここで惨敗だと兄弟で最弱の可能性が高くなるね
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 13:09:58.96ID:zjEFA9ac0
マイルG1レコード勝ちのストロングリターン産駒が
レコードゼロのオル屁産駒をぶっちぎる

これがブラッドスポーツ
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:02:04.18ID:15DuPSeb0
今日もしっかりカナロア勝ったな
ルーラーも勝ち
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:19:45.26ID:yZcA9AiR0
>>930
親父は2歳3歳のみで既に4勝
3歳はルーラーの3割以下の頭数なのに
最優秀3歳を香港で取り返すくらいしないと束になっても親父には勝てない
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:37:18.52ID:JOxdh0Fs0
>>933
今年の2歳のディープ産駒の成績
ノーザンファームディープ牡馬
(14−5−4−4)勝率51.9%連対率70.4%

社台ファームディープ牡馬
(1−2−2−6)勝率9.1%連対率27.3%

ノーザンファームディープ牝馬
(8−5−1−12)勝率30.8%連対率50%

社台ファームディープ牝馬
(5−2−5−7)勝率26.3%連対率36.8%

これわかっているだけでも馬券は楽々とれる
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:03.01ID:JOxdh0Fs0
>>936
今年の種付け数164頭
種付け料も80万だしお助け種牡馬だよね
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:45:59.08ID:zKuzo5dx0
そのせいでシニミニは200万まで上がってしまったけどな
安値のダート馬は60万のアジアエクスプレスが人気集めて満口やわ
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 14:47:14.40ID:JOxdh0Fs0
シニシニ豆知識
新潟ダート1800mは鬼
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:33:34.34ID:rBdkxMLt0
アジアエクスプレス種付け頭数凄いんだな
知らんかったわ
ヘニー効果か
ゴルア死んでダート種牡馬戦国時代やな
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:50:02.41ID:6uRJCESj0
ファンディーナは力自体も言われてたほどではないんだろうけど馬が直線でレース止めてるな
ああなったら牝馬はもう駄目だ
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:50:08.60ID:3vFXCtUO0
神戸新聞杯組ゴミ過ぎるわ やっぱり駄目だなこの世代
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:54:42.73ID:6q8mI0Qi0
>>950
G1でも古馬相手によくやってる
世代自体は弱くない
ファンディーナとサトノアーサーが弱すぎるだけ
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 15:55:22.24ID:AmpATscn0
ドープ産はこの世代の足を引っ張るなよ
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 16:22:52.03ID:Wztty0ls0
だいたいNHKの着順どおりだな。
サトノアーサー出てても8か9着あたりか。
ファンディーナはブービー⁉︎
どっちもかなりの過大評価だったな。
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 16:24:04.92ID:1TRi0bbm0
ファンディーナクラスの重賞馬なんてディープ産駒にはゴロゴロいるし
負けても大して痛くはないんだけどな
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 16:31:04.87ID:Wztty0ls0
ファンディーナクラスの重重馬なんてどの種牡馬でも
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 16:31:36.03ID:Wztty0ls0
ゴロゴロいるだろー。
オープン勝てないレベルだし。
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 16:53:49.03ID:igYD5Dtl0
オルフェが駄目種牡馬なのは確かだけど、ラッキーライラックだけはクラシック狙える馬だよ
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 17:13:34.49ID:0VpF61tB0
オルフェは種牡馬としてはメジロマック
たまに牝馬で重賞勝ちを出したりダート馬を出したりってタイプだと思うよ
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:22.35ID:49TBdADL0
ファンディーナは未来のワグネリアンとオブセッションだな
ディープ基地がムキになって反論しそうなのも一緒
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:17:25.81ID:FTjO6CbO0
>>971
やたら高い評価してた解説のおっさんがいたな
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:20:53.77ID:HKwWJMid0
>>977
オブセッションは去年のシクラメン賞勝ち馬で良いんじゃね?
ファンディーナ()よりは頑張ってるじゃん。サトノダーバーだっけ?
1年前多くのディープ基地が上がり持ち上げた駄馬
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:38:31.54ID:MW8D+EdA0
ディープはサンデーサイレンスと比べると数枚落ちる。
勝負になるのは種付け料くらい
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:39:02.22ID:Wztty0ls0
ファンディーナはその二頭どころではない評価だったがな。
スレみかえしてみなよ。
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:43:32.19ID:NK2D6g4f0
ディープはフサイチホウオーみたいな産駒ばかりを量産するから
イマイチ信じ切れない部分はある
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:46:13.92ID:3vFXCtUO0
まぁファンディーナはアンチが勝手にハードルあげてだけってバレてるからな こいつみたいに↓


412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 41db-2Rtq)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 12:45:10.83 ID:X1Gne1F+0
ワグネリアンはこの頭数と面子なら福永でも3馬身差以上で
完勝しないと来年厳しい

955 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 57db-rxUg)[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 18:51:25.32 ID:pBcZY8/q0
まさかビンテージイヤー2歳世代が失敗種牡馬オルヘーブル産駒に
GTで負けるなんてことは無いよな
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:49:46.27ID:Q2I+dReB0
アンチとか関係ねーわ
ファンディーナは3月の時点では皐月賞確勝級の能力はあった
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:50:45.51ID:Wztty0ls0
競馬2のファンディーナスレってアンチが立てたのか!?
俺は立ててないし、当時からそんな強くないって書いてたぞ。アンチ同士で戦ってたのか。。
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 18:53:55.92ID:SueLNtJx0
ファンディーナはもう引退してフランケル付けに行けよ
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:00:14.89ID:p9Go7fij0
皐月賞の結果見て記憶よみがえらせてるけど、ファンディーナとカデナ人気してたんだな
この二頭真っ先にいらないと思った。
ペルシアンナイト、レイデオロ、ウインブライトが勝たないでディープ産の駄馬が勝って残念だったけど
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:01:26.70ID:lf3h12Gp0
オルフェーヴル早く殺してください
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:02:56.92ID:afGzuePb0
ファンディーナ、カデナってディープ産駒の典型だな
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/09(土) 19:13:55.30ID:oUDIwysF0
幼稚園の徒競走で1位になってその後成長なし
ディープ産駒はこれを10年も繰り返してる
ディープ基地がイライラして成長していく他の種牡馬叩くのも分かるよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 36分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況