X



トップページ競馬
227コメント61KB

シルバーステートが優駿スタリオンステーションにスタッドイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:13.13ID:CqD3+qeq0
これは成功の予感
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 13:56:10.93ID:joOxzda20
これつける人がたくさんいるだろうな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:00:41.49ID:lskKlNof0
80万で優駿ならほぼほぼ地方で走ってた牝馬ばかりが相手
そこから盛り返すのは難しい
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:02:05.03ID:zTDTre9K0
80万は安い
即満口だろう
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:09:15.17ID:gP+A2DYT0
結局貧弱だし故障怖くて名牝をつけねーよな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:10:50.81ID:lXvxw5BQ0
ファインモーションもエリ女で引退してれば
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:11:30.94
スシトレインも
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:13:04.88ID:umWy2Gkq0
俺が馬主なら丈夫そうな馬格は良いが安いシンクリ牝馬につけるわ。
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:29:39.75ID:lL51wfVh0
やっすこれだけポテンシャルの高い馬ならお得すぎるな虚弱なのは結局大種牡馬の父のディープだって同じだし
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:33.28ID:PRMhH6DU0
50万 トーセンホマレボシ
50万 ワールドエース
70万 トーセラー
80万 リアルインパクト
80万 シルバーステート
100万 ディーマジェスティ
100万 スピルバーグ

競合相手
100集まればいいほうかと
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:42.41ID:joOxzda20
ホマレボシもブリランテも現役続行してたら二度目の屈腱炎になってた可能性もあるし体質を見る上では何ら変わらない
それが80万円ならシルバーステートをつけるに決まってるわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:57.40ID:HIIPOtk20
こういう怪我してまともなら強かった的な馬で種牡馬として成功したのはいない。
残念ながら数年したら廃用やろな。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:56:34.52ID:MTE9zu1l0
量産型増やしてディープの後継同士で潰し合い
ディープ一族で大量に種付けしてるから牝系には大量に残りそうだが
サンデー系の尻すぼみ具合を見ても国内では直系は勢いを失いそう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 14:58:59.19ID:ui6zhaGs0
>>28
ダンチヒ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:13:49.76ID:prIOl/i50
強気過ぎる価格設定だな
この馬自体が虚弱馬
G1への夢を感じさせた馬でもない
20頭も集まるかな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:16:49.08ID:prIOl/i50
>>28
そもそもシルバーステートはまともなら強かった馬かな?
2016年世代ディープが総崩れの中で、未完の大器として過度の期待を受けていただけの馬だよ。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:24:28.89ID:prIOl/i50
>>27
ブリランテ 東スポ2歳1着 共同2着 スプリング2着 皐月賞3着 ダービー1着
ホマレボシ 京都新聞1着 ダービー3着
シルバー 1600万下勝ち 先着した馬で最高成績 G3勝ち タツゴウゲキ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:25:31.34ID:gcWZEvGe0
>>38
低学歴低収入の嫉妬わろた
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:25:59.70ID:gcWZEvGe0
>>39
童貞田舎者わろた
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:27:27.68ID:3ocLR1A50
グランデッツァの生まれ変わり
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:29:15.68ID:prIOl/i50
>>22
80万もするんだよ
実績が上で虚弱でないディープ産駒で80万しない馬もいるよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:32:02.61ID:prIOl/i50
>>26
シルバーステートだけ浮いてるな
他は春クラシックを含めてそれ迄に実績を残していた馬か、G1馬だ。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:37:05.85ID:voAxN8Ze0
>>26
自分なら圧倒的にシルバーステートだ
しょぼい繁殖牝馬に
走ればラッキー
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:43.79ID:1eYe4bUd0
>>14
ファインモーションってメスなのに生殖機能がオスのような状態で子供産めないとかじゃなかったか?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:40.76ID:gsl4tzrH0
80万ならかなり集まりそう
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:04.37ID:prIOl/i50
>>48
>>26の他のディープ産駒と比較しなよ
シルバーステートだけ突出して高い
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:33.61ID:lxuTk/xs0
シンジケート即日満口な時点で100頭は確実だろ
ワールドエースですら2年連続100頭超えてんのに現実見ろよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:45:18.49ID:+xlx3ggY0
ってか引退したのかよ!らw
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:27.33ID:prIOl/i50
>>57
ワールドエース きさらぎ1着 皐月賞2着 ダービー4着 2年の故障休養後にマイラーズ1着
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:50:52.18ID:prIOl/i50
>>26にある50〜100万のディープ産駒と比較しても、春クラシック迄の実績や、古馬でのG1勝ち等、虚弱以外にも馬自体の能力が違い過ぎる。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:55:47.79ID:MT0w4CyV0
ディープの息子だけで何頭種牡馬になってるんだ
サンデーサイレンスなんか比較にならないぐらいのペースでスタッドインしてるよね
ディープ薄め液どんだけあっても足りない時代がやって来るのでは
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 15:57:37.97ID:prIOl/i50
この80万という価格設定の理由は、2016年ディープ産駒で底を見せていない(たかが1600万勝ち馬に過ぎないのに)と、全弟ヘンリーバローズへの過度の期待だろう。
因みにシルバーステートの兄弟は全兄も含めて20戦以上して結果を出せていない。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:12.62ID:dukrgQlX0
普通に考えたらかなり凄い
屈腱炎やってる準オープン馬が80万なんだから
育成に携わったノーザン以外でも能力の高さが認められてる証拠
普通なら30万円でもおかしくないからな
競走能力だけで考えたら80万円でも破格の安さだよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:09:59.41ID:FgMMlbXE0
ディープが健在だから
キズナを前田バックアッフするように繁殖牝馬を買い与えてやらないと成功する可能性は0%だよ
重賞すら勝ってないし結果でないとすぐ社台から追い出される
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:25:15.12ID:dukrgQlX0
>>67
否定したいのはわかるけどそもそも社台じゃないし…
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:26:05.52ID:G40pnhfd0
アドミラブルもいまのうちに種牡馬になっとけよ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:45:20.87ID:4VwDHE0C0
福永先生が今まで乗った中で一番強いと言ったのが評価されたんだろうな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:49:59.32ID:w4lMhpdM0
フェアリーキングとか競走馬としては駄馬の中の駄馬だぞ
こういうのを種牡馬入りさせるのは有意義
トゥエルフスナイトも種牡馬させて欲しかった
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:57:36.35ID:sfTyfvqr0
ディープ後継種牡馬争いが熾烈になってきたな
シルバーステートは未知の部分が多いだけ夢があるね
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:58:14.64ID:MTE9zu1l0
>>73
サドラーの全弟と比べんなや
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 16:58:36.19ID:prIOl/i50
>>73
サドラーの全弟やん
シルバーの全兄は25戦2勝のオリハルコン
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:01:19.40ID:fjYAd3Te0
この価格帯でディープならワールドエースの方がつけたくない?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:09:23.51ID:yaH4yt1d0
零細牧場は案外バカだから
まあ未知の魅力とやらに賭けそうだな

社台はおそらく虚弱を嫌って蹴ったのかな?
1頭当たりの出走回数を重視してるから
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:11:51.87ID:c64OI8Hs0
おまえらが付けたいかどうかなんて話はどーでも良くて問題は1つだけ
シルバーステート付けて馬主がその仔を買いたいと思うかどうかだわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:14:08.16ID:yaH4yt1d0
例えば条件時代の成績で言えば
グレーターロンドンと似たようなもん

じゃあグレーターロンドン付けたいかといえば別にそこまで付けたいと思わんし
普通の考えなら進んでは付けない、ある程度実績あるブリランテやホマレボシでいいと思う
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:26:44.59ID:prIOl/i50
>>81
ワールドエースとの比較でもワールドエース産駒を買いたいだろ
ダービー迄はトップクラスの結果を残し、長期休養後もマイラーズCを勝ったワールドエースの方が明らかに格上。
シルバーステートの全兄は20戦以上した500万の馬だよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:09.96ID:a3JBA1P60
ディープ産はまだまだ控えてるから早い内に結果求められるな、80万って価格設定は色んな事情がありそう、ぶっちゃけ見込まれた印象は強いから結果は直ぐに求められる。
繁殖の質に関しては競合してる他のディープ産との取り合いだろうね、価格設定もキズナ以外は似たようなのが多いし。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:33:18.15ID:a3JBA1P60
>>82
キズナ以外のディープ産はどれも同じで実積作ったもん勝ちみたいな感じじゃないかねえ。需要がある反面、代わりはいくらでも居るってなポジション、初年度ダメなら直ぐに淘汰されていくパターン。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:35:05.02ID:prIOl/i50
その前に全弟のヘンリーバローズが底を見せて買い手がつかないと思う
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:37:23.59ID:FXPBqDy40
ワールドエースは成功する
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:36.51ID:lxuTk/xs0
オルフェの種付け料でキズナとワーエーとシルステ付けられるから十分だろ
当たる確率こっちの方が高いわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:47:22.13ID:prIOl/i50
>>92
ダートで走ることも期待するなら、頑健なダート向きの馬を買うよ。
芝で何処まで走れるかだよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:49:03.81ID:l+jwW5Wb0
>>63
そこまでじゃないだろ
だってもうディープってサンデーが死んだ年になろうとしてるでしょ?サンデーが死んだ頃にはフジキセキやダンスインザダークがリーディング上位にきてたじゃん
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 17:52:52.60ID:fjYAd3Te0
>>96
サンデーの頃ならなんなら孫のダイタクリーヴァ辺りも種牡馬入りし始めようって歳だったしな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:05:29.06ID:YNPmUHsZ0
ロゴタイプ・・80万
ディーマジェスティ・・100万
イスラボニータ・・恐らく80〜100万の間

今年引退の3頭と見比べると
100万は高いと感じるなぁ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:28:23.49ID:9BgH+83f0
80は高すぎ20〜50かな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:30:22.50ID:9BgH+83f0
いくらなんでも高すぎ、ホマレボシみたいな例もあるし
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:31:33.81ID:P8aGqteb0
約束されし虚弱の血
馬主はしらんが生産者は嫌うわな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:44:33.15ID:gHNjckEv0
116 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 16:20:37.73 ID:KgfSYg4y0
幻のダービー馬じゃない

幻の三冠馬だよ

27 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 16:54:50.50 ID:KgfSYg4y0
幻の三冠馬対キタサンブラックか
キタサン過去最大の強敵だな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:46:07.81ID:bKO7aHTq0
しかし、ディープ産駒種牡馬はお助けボーイだなぁ
零細牧場でも100万出せれば、世界的良血馬が付け放題
しかも、父は日本史上最高種牡馬4000万種付料 世界のエリザベス女王も夢中のディープインパクト
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:55:15.69ID:prIOl/i50
>>105
実際の種付け頭数、牝馬判明後でその万口話はいいんでないの。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 18:55:32.13ID:xMyysEI60
日高のポンコツ繁殖を数だけ集めて活躍できたのはサウスさんくらい
現実は厳しい
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:13:35.77ID:hw4UHIcm0
唯一負けた新馬戦の相手が古馬G1勝ってるのはなかなかかっこいい戦績
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:24:33.10ID:DLE9j7ZG0
ジャパンカップ勝ったスクリーンヒーローが30万からのスタートだもんな
日本は王道GT評価するわりに種馬としては見向きもしないよな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:27:17.13ID:bKO7aHTq0
>>113
まあ、50万差だからなぁ
グラスとディープの種付け料差を考えると、、、こんなモンだろ?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:28:23.40ID:prIOl/i50
>>112
勝った相手に録な馬いないだろ
重賞で2秒負けたジョルジュとか
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:33:58.29ID:prIOl/i50
>>114
>>26にあるクラシック路線活躍したディープ産駒や、古馬G1勝ちしたディープ産駒との比較から、高いという話なんだよ。
シルバーステートは虚弱な1600万勝ち馬に過ぎず、全兄は20戦以上した500万の馬、破った相手に大物皆無、ディープ産駒同士の比較でも高過ぎという話だよ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:36:07.97ID:qWbZecKA0
おいこらいつのまに種牡馬なったねん
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:37:52.17ID:7OvZXD1X0
生で見たことない人多いだろこの馬
評判が独り歩きしてるわ

キズナのときみたいにまた誰かが「筋肉がなんたら〜」とかいいだすんだろうけど
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:55.87ID:C9350C7D0
ヘンリーバローズが走ったらまた種牡馬として勝ちあがるんだろうな。良くも悪くも買い時は今だな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:39:46.67ID:bKO7aHTq0
>>116
アンカー先は、スクヒと比較やん?
まあ、生産者の判断に任せます
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:45:47.31ID:prIOl/i50
>>119
来年の今頃には生産牧場は悲惨なことになる可能性が高い
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:02.97ID:prIOl/i50
優駿で80万だと3番目の高馬なんだな
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 19:47:41.08ID:C6MarG2x0
クロフネだろー
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:12:10.62ID:WQzdE4t40
力秘めた力の可能性としては良いイメージ残したままだからな
あと名前が種牡馬としてはいいホマレボシなんかより
血統表見たら海外種牡馬みたいな感じになる
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:15:05.20ID:/3qxzXIN0
勝ち上がりがよければリーチみたいに即社台行きじゃないの
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:16:38.61ID:9H99mKlL0
ヘンリーバローズがG1勝って
血統価値が上がっていくのが目に見える
後々社台入り
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:25.95ID:Hb8uARol0
虚弱だしむしろ丈夫さだけが取り柄の安い牝馬つけられてちょうどいいんじゃね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:29:00.78ID:WOmLkTyR0
数百頭いる(いた)サンデー系の種牡馬も
社台以外で成功してるのがステゴだけという
恐ろしい事実

しかも社台にいてそこそこ実績残せてた馬も
社台放逐された後は全馬悲惨な成績に
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:29:56.91ID:Wu0rpdKj0
>>110
自分で20頭とかいう数字出してるのに何言ってんだ?通常シンジケート株が60前後でこれに+αはもう確定してる
このクラスにシンジケート組まれること自体が異例だし現役続行予定だったのが好条件のオファー来て乞われて引退したのが現実だぞ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:39:13.53ID:aGW4//tS0
>>105
シンジケートが満口って話だから60口じゃねーのか?
余勢は求められるかな?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:42.03ID:QKmcKiPW0
>>57
シンジケート組まれたんか?一株いくら?詳しく頼むわ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:56:47.28ID:C58MhXFE0
元々は現役続行だったけど優駿が1億5000万っていう破格のオファー出したから急遽引退
会員としても1億募集馬で1年後復帰しても走れるかどうかわからないより1億5000万で買ってくれた方がありがたかっただろうな

優駿は同じ1億5000万でリオンを買ってる
そのリオンが150万スタートだったんだからシルステ80万は優駿としては赤字覚悟でかなり頑張った数字だと思うよ
まあシンジケート即日満口の時点で日高からもある程度の需要があることは確かめられたわけで後は実際の産駒の出来や走ってからなんとか回収してくれればって感じなんだろうな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 20:58:48.39ID:WW8dUrQD0
リオンディーズはブリーダーズSSですし
ほんと知ったかぶりって勝手に話を広げるよな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:29.79ID:prIOl/i50
>>133
リース形式のシンジケート即日完売という記事はあるけど、総額幾らとかの記事はない。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:21.78ID:prIOl/i50
優駿では初のディープ産駒かな
しかし>>26にある競争実績のあるディープ産駒は手に入れられなかったのかな。
0138加計学園付属安倍小学校…
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:21.03ID:CtdyNIxG0
シルバーステートも、古馬になって早熟ディープの馬脚を現す前に引退出来て良かったな(^^)
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:31.37ID:prIOl/i50
トゥザワールドが30万なんだな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:27:25.37ID:yTNtc5o40
グレーターロンドンも種牡馬なるの?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:39:05.84ID:EMNJTQrd0
ニューイングランドがそれなりに走ったけど大物は出なかったな
最近の良血イマイチの最大の成功例はブラックタイドかな
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:42:44.96ID:prIOl/i50
優駿は昨年から強気の価格設定をしているのかな
昨年新種牡馬
ホッコータルマエ 80万受胎 120万誕生
アジアエクスプレス60万    90万
バンデ      50万    70万
ヘニーハウンド  50万    70万
アロマカフェ         20万

シルバーステート 80万

毎年100頭以上種付けする
トゥザワールド  30万   50万
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:31.08ID:VoKEHBmM0
グレーターロンドン辺りも安田記念前に引退してれば種牡馬になれたかもな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:43.21ID:ltvwHpop0
こんなカスが種牡馬になれてウインバリアシオンが乗馬な時点で間違っている
バリアシオンは血の飽和とか言われてたけどこいつは何なんだ?
ハーツクライ産駒の種牡馬なんてジャスタウェイだけだったのに
シルバーステートなんて飽和どころじゃないディープ産だろ?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:33.37ID:prIOl/i50
優駿でなら種牡馬になれるよ
ディープ産駒 オープン勝ち G1 4着
バンデ50万
シルバーステート80万
トゥザワールド30万 100頭種付け

何考えてるか分からん 優駿は
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:55:05.73ID:H+1B8Vsx0
>>146
青森で引き取ってもらっただけで最初は乗馬だった
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 21:57:03.06ID:WJGDR7x40
ディープの血が流れてることが価値なんだろ
ファンにそう思ってない人がいても普通だけど生産者は価値を見出してる人が多いというだけの話
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:05:06.78ID:prIOl/i50
>>148
優駿が突然ディープ産駒が欲しくなり、手に入れられたのがシルバーステート程度だったのだろう。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:39.72ID:P10SxQ+L0
シンジケート満口か三年はブックフルだな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:58.38ID:MWAvF7MZ0
何でマイネル軍団が買わなかったんだ?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 22:44:40.36ID:/3qxzXIN0
ウインバリアシオンはマイネル岡田の問題じゃないの
あいつはバルクもドリパスも種牡馬にしなかったし
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:10:08.48ID:WJGDR7x40
バリアシオンは産駒生まれてるし
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:12:58.26ID:JBtwcWdP0
>>142
もうディープ産ってだけで強気の設定できるからな
2年もしないうちに暴落しちまうのが大半なんだろうから取れうちにとっておかないと
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:16:56.69ID:wjb85K9GO
実績なし虚弱で80万は高いな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:46:15.89ID:w4lMhpdM0
>>144
バリアシオンは熱心なファンのお陰で青森で種牡馬入りした
初年度は20数頭しか集められなかったが受胎率の異常な高さと産駒の出来で今年たしか50頭集めたはず
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/05(火) 23:56:44.80ID:rL5KFz2a0
高いか安いかはここの連中が決める話じゃないしな
余勢がよく集まれば安いし逆なら高いただそれだけ
シンジケートの様子を見てれば評価は高そうだがね
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 01:26:13.34ID:TQt2Bilo0
優駿のエースって何?キングヘイローって健在なの?
ジョーカプチーノが重賞馬出して勢い付きそうかな?
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:33:50.73ID:bBRrLDkx0
>>160
ヘニーヒューズ
2016年300万→2017年350万 種付け頭数182頭
ヘニーヒューズ産駒2頭も種牡馬
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:37:31.91ID:rjDWyEoS0
>>148
ファンつうか逆張り2ちゃんねらーな
ディープのってだけで評価下げるやつが多い
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 07:58:45.14ID:bBRrLDkx0
優駿で100万を越す馬はヘニーヒューズ350万1頭
2017年種付け数ランクは新種牡馬のアジアエクスプレス60万 ホッコータルマエ80万に次いで3位
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:28:08.57ID:zgmPHYOw0
>>170
何言ってんだこいつ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:40:53.86ID:FQETIPEZ0
丸外としては産駒が走ってるからな
>>170の無限定の書き方ではそれ以前のレスへの反論としておかしい
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 08:50:20.98ID:LMgaXrX30
右肩上がりに種付け料上がっていくんだろうな
母親がG1馬でもない、兄弟に強い馬がいるわけでもない、シルバーステートが重賞を勝っているわけでもなく両脚屈腱炎になってるような馬なのに超良血で兄弟も自身も実績があるトゥザワールドよりも高い

これってシルバーステートと言う個体の能力がかなり高いと言う何よりの証拠だろう
普通なら種馬になれないしなっても良くて30万円が妥当
能力がノーザンのお墨付きなんだと思うわ

俺はどちらかと言うとタフなレースに弱い馬が好きではなくそういうレースに弱いディープ産駒はあまり好きではなかったけどシルバーステート見た時に見る目が変わった
スピードとか瞬発力があると言われてたけどこの馬の一番優れてた部分って心肺機能だと思った
調教でも馬なりでフィエロを煽るくらいスピードもあったし
種馬として成功するかは未知だけど体質を抜きにしたら今までのディープ産駒で一番だったと思う
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:32.78ID:bBRrLDkx0
>>177
昨年から優駿は初年度産駒の種付け料を上げたように思う
バンデ 50万 ヘニーハウンド50万 アロマカフェ出生20万

トゥザワールド 受胎30万のまま 種付け数100頭以上
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:07:02.41ID:0Upj2gAg0
>>26
こいつらってディープ死んだら高くなるの?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:08:19.18ID:zgmPHYOw0
アロマカフェでも種牡馬になれると考えたら妥当な気もしてくる
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:12:16.13ID:bBRrLDkx0
それまでの産駒実績次第でしょ
競争実績は超一流でもないし、この馬達の為にノーザンが繁殖を輸入することはないよ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:15:08.34ID:LMgaXrX30
>>178
福永嫌いなら尚更福永を乗せて持ったままのレコード2回は評価しないといけないな
未勝利の2歳レコードは道悪だったわけで

高速馬場でレコードとかそれに近いタイムは普通に出たりするが逃げた馬がレコードタイなんて高速馬場でもお目にかかれない
それが屈腱炎明けのレースなわけで
そもそも福永の発言での評価だと思ってるなら相当頭が弱いわ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:06.89ID:bBRrLDkx0
牝馬重賞で1秒負け常連の馬と0.2秒差に何の価値があるの?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:12.39ID:ht31478r0
テンからスピードあって瞬発力もあるんだから種牡馬としても最高だろ

キタサンみたぬレースに強いとか種牡馬としてはどうでもいい
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:26:04.55ID:LMgaXrX30
>>184
必死に追った馬と持ったままでラスト手綱すら緩めた馬を比べてもな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:28:35.57ID:bBRrLDkx0
スロー先行で上がり最速には何の価値もない
垂水S
シルバーステート 1.44.5 上がり33.5
エテルナミノル  1.44.7 上がり33.3
タツゴウゲキ   1.44.7 上がり33.5
ハクサンルドルフ 1.45.2 上がり33.2
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:30:20.92ID:bBRrLDkx0
>>186
逃げ馬は終い追っても伸びない馬も多いよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:33:41.22ID:ht31478r0
全く相手にしてないタツゴウゲキがその後重賞2勝してる事は完全無視してるやついるよな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:36:30.10ID:YheZ3k7F0
優駿もいいの買えたな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:36:44.78ID:NHpgnCgs0
追わなくても一生懸命走ってるのと完全に走り緩めてるのでは全く違うから
めちゃくちゃピッチゆるんでるからな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:01.99ID:bBRrLDkx0
シルバーステートのセールスポイントはG3 2勝のタツゴウゲキに勝ったことなの?
あまりにレベルが低いね
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:25.70ID:LMgaXrX30
>>188
だからシルバーステートも必ずそうだと言いたいの?
残念ながら屈腱炎になった何の実績もない、たかだか準オープンの馬が80万円で種馬入りして即万口になってるのが馬産地の評価だからな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:40:16.94ID:dQ1ls7ZN0
オルフェ付けるくらいならシルステ5回付けたいわ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:23.06ID:bBRrLDkx0
>>191
優駿のラインナップを見ると、今まではディープ産駒が高過ぎて買えなく、ようやく安いディープ産駒を買えたという感じだね。
それなりに種付け頭数がいる芝馬はトゥザワールドとカレンブラックヒルの2頭だけ
キングヘイロー お爺ちゃん
ロジは昨年種付け頭数が急激に減っている
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 09:57:58.52ID:bBRrLDkx0
エスポワールシチー 受胎50万 2017年123頭 毎年100頭前後だね
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:01:05.54ID:Uuq2hfo50
>>193
未知の部分を高く評価されてると思うけどな
底を見せずに引退したから

毎日王冠出ていたら、あのメンバーでも上位人気確実だっただろうし、一般的なファンの評価も高いよね
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:28.95ID:P8Bxa27A0
シルステ80万ならロゴタイプ80万付けるだろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:20.84ID:LMgaXrX30
>>205
普通に考えて無理だよ
逃げ馬に直線で10,8-10,8を使われたら捕まえようがないから
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:07:33.55ID:zFhY5GjY0
まあ、全く注目されてなかったリーチザクラウンの初年度産駒が新馬戦で次々勝ち上がり出したと同時に手の平返されてたわけだし
ステイゴールドもブラックタイドも全く期待されてなかったわけだし、未来はどうなるかわからないからこそ面白い
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 11:15:31.76ID:bBRrLDkx0
>>208
>>26にあるように、シルバーステートは競争実績のあるディープ産駒より期待されているんだが。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 12:09:13.01ID:SqvNV0az0
ディーマジェ、シルステとかは本株持ってる人らで60頭は付けるから余勢はあまり期待せず高めに設定っぽいけどね。
トーセンは島川が権利結構持ってるけど自分が持ってる分全部つけるわけでないから種付け料安めにして頭数確保、そんな感じじゃね?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 16:18:14.26ID:uiHpFyMP0
シルバーステートの初年度産駒が勝率15%行けばめちゃ人気すると思うんだけど
15%は高すぎかもだけど、能力は高かったからめちゃ夢があるわー
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:01:02.85ID:iiTpAaQo0
脚が弱くて種牡馬入りしたので
やっぱり弱かったのってタキオンくらいしか思いつかないんだけど
他にいたっけ?
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 20:06:06.26ID:iiTpAaQo0
いや、日本語変だったわ

脚が弱い馬が種牡馬入りして
その産駒も脚が弱い傾向のあるケース
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:41.03ID:6gc6eXB10
ドゥラメンテクラスの素質はあったと思う
少なくとも馬産家がそう思っているから人気なんだろう
でもオブセッションの方が上だとは思うけれど
まあ父親が4000万円だし、「もしかしたら凄いのが生まれるかも」という馬主や牧場の期待が強いんだろうな
ブリや誉の成功でディープ種牡馬全体に期待値がたまっているし
リース形式のシンジケートなら社台SSに帰る可能性もあるんだろうから、社台Gも付けるだろうし、その産駒がG1でも取れば社台Gもウハウハだろう
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:39:07.08ID:ZfGoc4HD0
ノーザンも確実につけるだろうけどどのレベルの繁殖つけるのか気になるな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/06(水) 21:43:58.97ID:k40mnw030
故障しまくりの馬で重賞未勝利、これで80万とはずいぶん強気だなあ。オレが生産者ならこれは付けないわ、20万で不受胎全返還が妥当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況