ドゥラメンテクラスの素質はあったと思う
少なくとも馬産家がそう思っているから人気なんだろう
でもオブセッションの方が上だとは思うけれど
まあ父親が4000万円だし、「もしかしたら凄いのが生まれるかも」という馬主や牧場の期待が強いんだろうな
ブリや誉の成功でディープ種牡馬全体に期待値がたまっているし
リース形式のシンジケートなら社台SSに帰る可能性もあるんだろうから、社台Gも付けるだろうし、その産駒がG1でも取れば社台Gもウハウハだろう