X



トップページ競馬
1002コメント301KB
オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか?Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:04:12.12ID:9v7kzuUg0
新馬68連敗中
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:05:21.51ID:9v7kzuUg0
2017年 ロードカナロア
8月終了時点    7勝 
9月終了時点  13勝 (当月勝利数・6勝)
10月終了時点 22勝 (当月勝利数・9勝)
11月終了時点 29勝 (当月勝利数・7勝)
12月終了時点 37勝 (当月勝利数・8勝)
6月〜8月まで   50戦7勝  勝率.140 勝馬率.171
9月〜12月まで 150戦30勝 勝率.200 勝馬率.471
トータル成績  200戦37勝 勝率.185 勝馬率.349 AEI 180

2016年 オルフェーヴル
8月終了時点   4勝 
9月終了時点   5勝 (当月勝利数・1勝)
10月終了時点  7勝 (当月勝利数・2勝)
11月終了時点  7勝 (当月勝利数・0勝)
12月終了時点 10勝 (当月勝利数・3勝)
6月〜8月まで   21戦4勝  勝率.190 勝馬率.222
9月〜12月まで 150戦6勝 勝率.140 勝馬率.045
トータル成績  171戦10勝 勝率.058 勝馬率.083 AEI 1.09
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:06:35.06ID:9v7kzuUg0
ロードカナロア  CPI 2.32 (サラ系中央のみ 1.80)
(37.21.23.119) 勝率.185 連対率.290 複勝率.405 勝馬率.349 AEI 1.80
入着賞金 42867.1万円 2歳リーディング 総合2位 新種牡馬1位

月別成績
6月(1.0.3.2)  勝率.167 連対率.167 複勝率.667
7月(4.2.3.12) 勝率.190 連対率.286 複勝率.429
8月(2.5.3.13) 勝率.087 連対率.304 複勝率.435
9月(6.2.3.9)  勝率.300 連対率.400 複勝率.550
10月(9.6.3.19)  勝率.243 連対率.405 複勝率.486
11月(7.2.3.23)  勝率.200 連対率.257 複勝率.342
12月(8.4.5.41)  勝率.138 連対率.207 複勝率.293

オルフェーヴル  CPI 3.60 (サラ系中央のみ 2.90)
(10.17.15.129) 勝率.058 連対率.158 複勝率.246 勝馬率.083 AEI 1.09
入着賞金 25431.7万円 2歳リーディング 総合7位 新種牡馬3位

月別成績
6月(0.0.0.1)  勝率.000 連対率.000 複勝率.000
7月(1.0.0.9)  勝率.100 連対率.100 複勝率.100
8月(3.2.0.5)  勝率.300 連対率.500 複勝率.500
9月(1.2.3.18) 勝率.041 連対率.125 複勝率.250
10月(2.7.2.27)  勝率.052 連対率.237 複勝率.289
11月(0.1.5.22)  勝率.000 連対率.036 複勝率.214
12月(3.5.5.47)  勝率.050 連対率.133 複勝率.217
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:07:41.62ID:9v7kzuUg0
エイシンフラッシュ  CPI 1.84 (サラ系中央のみ 1.26)
(13.11.11.189) 勝率.058 連対率.107 複勝率.156 勝馬率.150 AEI 0.73
入着賞金 16054.5万円 2歳リーディング 総合11位 新種牡馬4位

月別成績
6月(1.0.2.10)  勝率.077 連対率.077 複勝率.2331
7月(2.0.1.22)  勝率.080 連対率.080 複勝率.120
8月(0.1.0.21)  勝率.000 連対率.045 複勝率.045
9月(5.2.1.18) 勝率.192 連対率.269 複勝率.308
10月(1.4.4.35)  勝率.023 連対率.114 複勝率.205
11月(4.2.1.47)  勝率.074 連対率.111 複勝率.129
12月(0.2.2.34)  勝率.000 連対率.053 複勝率.105

ノヴェリスト  CPI 2.19 (サラ系中央のみ 1.62)
(10.19.11.107) 勝率.068 連対率.197 複勝率.272 勝馬率.159 AEI 0.87
入着賞金 15169.4万円 2歳リーディング 総合13位 新種牡馬5位

月別成績
6月(1.1.0.3)  勝率.200 連対率.400 複勝率.400
7月(2.2.1.7)  勝率.167 連対率.333 複勝率.417
8月(0.5.2.6)  勝率.000 連対率.385 複勝率.538
9月(2.2.0.14) 勝率.111 連対率.222 複勝率.222
10月(4.5.4.19)  勝率.125 連対率.281 複勝率.406
11月(0.3.2.22)  勝率.000 連対率.111 複勝率.185
12月(1.1.2.36)  勝率.025 連対率.050 複勝率.100
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:08:02.00ID:9v7kzuUg0
ロードカナロア
6月〜8月まで
(7.7.9.27) 勝率.140 連対率.280 複勝率.460
9月〜現在まで
(30.14.14.92) 勝率.200 連対率.293 複勝率.387
トータル成績  200戦37勝 勝率.185 勝馬率.349 AEI 180

オルフェーヴル
6月〜8月まで
(4.2.0.15) 勝率.190 連対率.286 複勝率.286
9月〜現在まで
(6.15.15.114) 勝率.040 連対率.140 複勝率.240
トータル成績  171戦10勝 勝率.058 勝馬率.083 AEI 1.09

エイシンフラッシュ
6月〜8月まで
(3.1.3.53) 勝率.050 連対率.067 複勝率.117
9月〜現在まで
(10.10.8.136) 勝率.061 連対率.122 複勝率.171
トータル成績  222戦13勝 勝率.058 勝馬率.150 AEI 0.73

ノヴェリスト
6月〜8月まで
(3.8.3.16) 勝率.100 連対率.367 複勝率.467
9月〜現在まで
(7.11.8.91) 勝率.060 連対率.153 複勝率.222
トータル成績  147戦10勝 勝率.068 勝馬率.159 AEI 0.87
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:10:03.61ID:9v7kzuUg0
中山3R 2歳未勝利 芝1800m 16頭
 ウィキッドアイズ 12着(2.7倍 1人気)
 モカチョウサン 14着 (18.9倍 5人気)

阪神03R 2歳未勝利 芝1800m 16頭
 オテンバキッズ 17着(225.1倍 14人気)

中山5R 2歳新馬 芝1600m 16頭(1頭取消)
 マルーンエンブレム  6着(25.3倍 7人気)
 シュネッラー 12着(96.7倍 11人気)

ノーウインどころかノー掲示板フィニッシュw


オルフェーヴル産駒通算成績(12月28日現在)

171戦10勝
勝率:5.8%(↓0.2%)
勝ち上がり率 8.3%(↓0.3%)

主な記録
初年度産駒重賞最多勝利(3勝)
初年度産駒最速G1勝利(阪神JF:ラッキーライラック)
新馬戦出走機会68連敗
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:11:16.68ID:9v7kzuUg0
オルフェーヴル2015年産の主な母馬
母重賞勝ち:21頭
アドアード/オリジナルスピンII/カリフォルニアネクター/スーア/スギノキューティー/スクービドゥー/セリメーヌ/ダイワパッション
ダリオール/ノーブルステラ/ピュアゴシップ/ピリカ/フェリシア/フォーシンズ/ミスエマ/ムーンライトダンス
ラルナデミエル/リーサルヒート/レディドーヴィル/ロリーフォードリー/ヴェイルオブアヴァロン

母G1勝ち:14頭
アーマイン/エヴィータアルゼンティーナ/キストゥヘヴン/クルソラ/ゴレラ/サプレザ/シーエスシルク/スイープトウショウ
スポークンファー/ティッカーテープ/ドメーヌ/ミスティックリップス/ライラックスアンドレース/ララア

産駒重賞勝ち:9頭
アビラ/アルゼンチンスター/サンフラワーガール/ストレイキャット/ダンスーズデトワール/ディクシージャズ/ハッピーリクエスト/ラティール
レディオーカモア

母重賞勝ち+産駒重賞勝ち:3頭
イグジビットワン/オンブルリジェール/ミスベルベール

母G1勝ち+産駒重賞勝ち:4頭
ウィキッドリーパーフェクト/ゴールデンドックエー/ブラックエンブレム/リリーオブザヴァレー

産駒GT勝ち:7頭
オールザウェイベイビー/コートアウト/サトノアマゾネス/シャドウシルエット/タイキクラリティ/プラウドビューティー/マダムチェロキー

母GT勝ち+産駒GT勝ち:4頭
シンハリーズ/ビワハイジ/マルペンサ/レーヴドスカー

上記条件に適合し、種付けするも産駒未登録(不受胎・流産等)だった馬
アディクティド/エアトゥーレ/エーシンメンフィス/クライウィズジョイ/クラウンピース/クラスター/ココシュニック/サイトディーラー
シェンク/シネマスコープ/ショウリュウムーン/ジョコンダII/ストールンハート/タピッツフライ/ディラローシェ/ニシノブルームーン
ニキーヤ/バランセラ/プロモーション/ベルスリーブ/レンII/ホットチャチャ/ホームスイートホーム/マジックストーム
モーニングタイド/レーヴディマン
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:12:16.15ID:9v7kzuUg0
[56899] akataneさん フォローする

オルフェは調教されて強くなったのではなく、周りの人々がオルフェにリズムを合わせたのがそのポテンシャルを引き出せた要因だと思います。
ステイもそんな感じだったそうですしね。
生産者も決して勝利数や記録ではなく、オルフェ自身やそのレースの中身に魅力を感じて産駒を誕生させてるので
その仔たちのハートを最も大切に出来るオーナーや厩舎が関わってほしいです。
今年走り出した仔たちは来年以降のモデルケースになってくれるでしょう、成績はともかくみんなこの先も大切にされるのが一番の望みです。。。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:16:46.09ID:9v7kzuUg0
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:26:22.59ID:9v7kzuUg0
しゅ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:27:35.33ID:SHvlV1kM0
おつ
今年こそオルフェ成功
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:29:05.22ID:zoIFxaHk0
成長が遅いタイプだと信じ込め
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:47:17.40ID:9v7kzuUg0
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:50:49.47ID:zoFROYrp0
生産者は夏のセールで売り抜けた方が良かったな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:55:06.41ID:SHvlV1kM0
パカパカがブリの下の牡馬新クラブにも回さず捨て値の2900万で売っぱらったのが全て
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:57:31.12ID:+j9K9ox70
アレで主取りってただの自己評価が高いだけのボンクラではなかったんだなと分かったよw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:22:08.85ID:JUz+SZfz0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:24:04.54ID:9v7kzuUg0
牧場は殺処分してるだろうね
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:50:58.15ID:LDCcQzCf0
あけ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 19:01:50.20ID:vVSBUoV00
CPI3.6の超絶繁殖もらってコレってのが救いようがない。スペはこんなにいい繁殖もらってなかった
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 19:09:47.91ID:9v7kzuUg0
あけおめ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 19:19:35.21ID:vv79S99O0
オルフェ産駒キーワード

叩き劣化
テン良しナカ良し終いゴミ
ノーザンの陰謀
メンコ
新馬連敗
悪い方の安定感
卵子が拒否
ノーウィンでフィニッシュ
鍋底型
1歳がピーク
クローン
仕上げ
2歳秋まで待て
主取り
超絶繁殖
超低アベレージ
フィリーサイアー
マイラー
成長力無し
スピード不足
坂が苦手
虚弱
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 19:28:17.99ID:i0U0CH3C0
スパーダドーロとかいう新3歳世代1のイケメンがデビューするらしい
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 21:09:09.66ID:5sX0l+A80
関連スレ

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1468423903/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1468338215/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469196596/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469362891/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469521883/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1469925528/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1471233451/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1472041348/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1472132242/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1477495688/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1474887147/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1474887147/
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1434277824/
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1440079155/
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:20.35ID:a8aFF8MF0
こんな大失敗を生きてる内に見られたのは運が良かった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 22:47:19.97ID:xcqvK/UA0
>>32
三冠馬自体が珍しいからな
三冠馬の大成功のディープ
三冠馬の大失敗のオルフェ
二頭同時に見れた奴なんて今まで居なかったんじゃ?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:59.94ID:UJ3k2WWx0
正直まだ早くね?
一応無敗のGI馬も出してるんだし。
ディープの初年度なんてさあ・・・・

産駒が高く売れないのはヤバイけどね。
ステゴ系ってあんま繋がらない感じかなー
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 00:04:48.06ID:tpjwFblx0
ディープの初年度って勝ち上がり2歳終了時点で47%とかだろ?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:16:08.43ID:03qYQAHd0
オルフェーヴルの出走馬の最高着順の分布
ノーザン生産  1-2-1-15
その他の牧場 6-10-8-41

ハービンジャーの出走馬の最高着順の分布 
ノーザン生産 5-2-3-4
その他の牧場 3-2-6-24

特筆すべきは新馬戦の成績だが
ハービンジャーはその他の牧場では新馬で連対は35頭出走で僅かに1頭で3着5頭で複勝圏率167
ノーザンでは新馬で14頭出走で連対6頭で3着4頭で複勝圏内率714も来ている
ところがオルフェはその他の牧場では新馬で65頭出走で連対7頭の3着7頭で複勝圏内率215に対して
ノーザンでは新馬で19頭出走で連対2頭で3着1頭で複勝圏内率159

他の種牡馬と比べてもノーザンの仕上がりの差は歴然だけど余りにも酷い茶番劇だ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:24:57.10ID:eQ2Q4/yB0
つまりノーザの陰謀!?
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:27:46.71ID:0q+J3ZgG0
ディープ初年度とか
新種牡馬の獲得賞金、勝ち上がり頭数、勝利数の史上最高記録保持なんだから
オルフェと比べてなんて……と言われる成績でもないだろ
重賞馬とG1馬の二頭出してながら初年度ディープの半分も賞金稼げてない時点でヤバイ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:36:39.51ID:0q+J3ZgG0
馬主にも競馬ファンにもノーザンのオルフェーヴル産駒は買わない方がいいってこと広めた方がいいよ
逆にディープインパクト産駒は最高に仕上げてるから買った方がいいがいいってことも
陰謀があるらしいから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:39:35.16ID:0Ywrve/I0
ノーザンでも手に負えないってオルフェヤバすぎだろ。歴代最低確定だな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:44:36.74ID:PkUQhW9t0
おいおいノーザンのせいになってんのかよ・・・
もう基地は普通の精神状態じゃないなこりゃ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:51:58.64ID:03qYQAHd0
ノーザンでもというのはまずノーザンが他のオルフェ産より成績がよければの話だな
ノーザンが特に酷いのが明白なだけに超絶繁殖という意味そのものが無い

なぜならその大部分はノーザンでしかないのだから
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:53:44.35ID:Pp6bCIZ/0
中山でも...って感じなのか
ちょっとキツイな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 02:01:20.39ID:R/1eVLiM0
って事はオルフェはノーザンでも全く手に負えないゴミ種牡馬って事か。ゴミ過ぎてノーザンで育成しようが中小で育成しようが変わんないんだもんな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 02:02:55.92ID:0Ywrve/I0
ノーザンでダメなんだからもう終わりだろ
ドゥラに期待
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 02:15:16.49ID:A0M3ERxN0
繁殖良いのにアベレージクソなオルフェはじゃあ相当酷いんだな。前代未聞の駄種牡馬って事か
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 02:17:07.84ID:KiyfGcLg0
単年度新馬戦68連敗はもう二度と抜かれないよ。不滅の記録になるんじゃないかな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 02:20:25.53ID:0Ywrve/I0
登録数多くないとそもそも新馬戦68戦以上できないからな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 02:31:01.76ID:fq50qq9L0
調教走る
実戦からっきし
メンコ付けてる

このタイプはオルフェ同様メンコが逆効果になっている可能性大(例)プリメラビスタ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 07:53:31.13ID:wR8DpkiS0
オルフェーヴル産超怪物ロックディスタウンと後にG1馬となるタイムフライヤーとの
伝説の新馬戦で上り32秒5のスピード馬として史上最高の切れ味の末脚をみせたレースは
父オルフェーヴル、母父ストームキャットの超ニックス黄金配合として今後の配合の手本となり
超怪物が期待される。
ラッキーライラックですでにG1馬を出して仕上がりの早いスピード馬を出せる証拠となった。
新種牡馬リーディングは重賞を1勝もしていない小物感溢れる早熟短距離馬しかだせてないロードカナロアに奪われたもののG1馬をすでに出し、余裕で大物を出すトップ種牡馬としてスタートした。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 07:57:43.25ID:aHdHyqlC0
>>57
馬鹿っぽい文章だなw
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 08:21:01.78ID:BWreglax0
母父ストームキャットはディープともニックスだし
残念ながらディープ引退まではあまり付けられないかもね

ディープやオルフェ云々じゃなくて
母父ストームキャットが有能なだけかもしれないけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 11:19:28.26ID:YxrPd97x0
>>57
文章力無さすぎてわろた
オルフェ基地ぽくていいね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 11:25:38.14ID:gcXy+1t10
ロックディスタウンってあの雑魚か
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 12:50:21.92ID:0Ywrve/I0
ロックは枯れたたけどタイムフライヤーは成長したな。オルフェ産駒は総じて枯れるのが早すぎる
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 12:58:35.62ID:oeRUI05J0
>>59
サンデー存命時は母父ストームキャットなんて外れ扱いだったけどな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 12:59:26.78ID:unJ1WQ+60
>>62
休み明けのたった1戦で枯れたとかアホ?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:29:58.59ID:fhO39/740
かかっただけだろ
種みたいなクセが強い馬乗るの
上手い騎手じゃないと大成しないのは事実
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:41:36.59ID:15gVMuah0
>>57
これ、流石にヘイト買おうとするアンチの自演だよな?
じゃなければ、オルフェ基地って馬鹿すぎるだろ…
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:53:32.57ID:/BoEHcSj0
ロックはどうせ持って3歳春までの早枯れの可能性大だから阪神JFで大敗したのは痛い
大体オルフェ基地はステゴクローン説唱えてるんだからロックに成長を期待するのはおかしい
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:23.92ID:aPPvELw80
ロンシャンを走るために産まれてきた産駒だからな。
東京とか阪神とか箱が小さすぎる。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 15:56:19.04ID:eQ2Q4/yB0
ノーザンファームが意図的にオルフェーヴル産をいじめてるんですね ノーザン最低だな!!!!!!!!!!!!11
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:03.45ID:NJx8XT+T0
G1勝利数も話題性もキタサンブラックに抜かれ、自身の種牡馬としての将来が真っ暗なオルフェーヴルには、もはや凱旋門賞「惜敗」しか自慢できるものがないからね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:08:42.74ID:w0GIiMwt0
オルフェ産駒は早枯れ過ぎるんだよ
ラッキー枯れたら全滅じゃん
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:15:53.77ID:KmQePyhL0
ムーンレイカーが覚醒してディープ産駒を蹴散らすよw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:39:00.97ID:IlRMBLgW0
オルフェ産駒は1歳の時の評判良かったのにな。2歳夏もまあまあだったけど2歳終わる頃には全馬枯れて生き残り1頭のみ
ラッキーも休み明けにはもう枯れてるかもな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:11:03.98ID:/BoEHcSj0
評判良かったってか褒めるしか無かったんだろ
これだけ糞みたいな結果なのに未だに悪い所には一切触れず凱旋門ならオルフェとか大物ならオルフェとか言ってる評論家、予想家沢山いるし
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:56:40.96ID:vW6uJxaR0
さすがにそれは10月くらいまでの話だぞw
ラッキーがG1勝って本来ならもっと持ち上げるべきところみんなスルーしてる
68連敗には触れないけどね
まあ、中にはまだゴミっぷりに気付いてなくて
シンハラージャを期待の新馬で推すトラックマンもいるけどねw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:54:19.73ID:unvrz82z0
ネット競馬のシンハラージャ掲示板みると笑えるなw
あいつら次走は勝てると思ってるのなw
すっげえ盲目
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:55:49.34ID:wTBpZln20
ロードカナロアに新種牡馬リーディングをとられたようで何より
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:39.12ID:9PpPVKNe0
穴あけることもなく無駄に人気してる飛ぶオル屁産駒の単複回収率ヤバそうだな
オル屁基地めちゃくちゃまけてるだろ
この馬って誰も得しなくね
生産者も馬主も調教師も騎手も客も競馬の発展も全てにおいて足を引っ張ってる
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:08:33.85ID:XPSeI16Z0
悲しいのがオルフェ産駒は父に似てないよね。
負けまくっていても、それが気性難によるものならファンはヤンチャだななんて喜んでたと思う。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:10:02.60ID:YxrPd97x0
デビュー直後は結構負けてたけれど後に本格化してG1を勝ちまくって4歳5歳で凱旋門賞連続2着という経歴
これはピルサドスキーという成功種牡馬とイメージが被る
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:13:59.23ID:9PpPVKNe0
父に似てるか似てないかは知らんけど、半分はオルフェの能力や血統を受け継いでる事実は変わらない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:57.97ID:wWJ9riTm0
>>81
カナロアなんて雲の上の存在だよ
へニーヒューズにすら負けてる時点で
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:07:40.44ID:0uFs2Inb0
牝馬はノーカン ゴミ量産オルフェーヴル
勝己は殺したいだろうなあの駄馬を ホントに殺したら笑えるがやらないか
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:16:13.09ID:IlRMBLgW0
シンハラージャ新馬戦見て
「遊びながら逸走しつつも圧勝してゴール後騎手振り落そうとするとかやっぱりオルフェっ子だなぁ」
ってレスしてるオルフェファン見て悲しくなったのは覚えてる
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:27:01.82ID:wKE2mdwl0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:37:35.88ID:vCQF176g0
>>88
その勝ち馬がディープ産駒っていうとんでもない皮肉
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:45:53.87ID:0uFs2Inb0
取り違えた説にすがるオルフェーヴル基地
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:54.38ID:NJx8XT+T0
2歳リーディング

オルフェーヴル:日本で171戦10勝リーディング7位
ディープインパクト:英愛で11戦5勝リーディング8位

オルフェの勝ち
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:30.39ID:0uFs2Inb0
実際阪神ジュベナイルなんて価値ない
そこに関してはオルフェ基地の主張は正しい
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:57:57.53ID:1s4c5ykv0
>>92
頭おかしい
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:03.75ID:SbS5Lm3/0
牝馬は似てるだろ しかし年明けて今年の夏の未勝利戦はオルフェーヴル産駒祭りか
まーつりだ祭りだ祭りだ未勝利祭り♪
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:08:10.38ID:XJlJqE0K0
オルフェ同様、ほとんどの産駒がメンコ逆効果
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:25:16.45ID:zbZkeRJ+0
唯一の活躍馬がメンコしてんのにメンコのせいにしててワロタ。オルフェもメンコ関係なく足遅くて惨敗したのに
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:12.43ID:XJlJqE0K0
>>97
たまたま影響を受けなかったのが活躍しているだけ
オルフェ同様、殆どが影響を受けている
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:38.61ID:gk/NS7Zc0
オル屁メンコ関係なく負けたのになw
しかも負けたメンツ酷すぎだろ
あの人気の飛ばし方が産駒にも受け継がれてるなw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:39:41.35ID:XJlJqE0K0
>>100
春天でメンコ付けたらびっくりするほどフォームバラバラになったよね
完全に別馬だったよ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:50.82ID:3ums0KHr0
メンコにそんな力ねーよw
これだから鍋底ゲーム脳は
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:58.50ID:zbZkeRJ+0
本当にゲーム脳だと思うわ。鍋底だのメンコだの
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:35.86ID:gk/NS7Zc0
パンパンの高速馬場についていけなかった
牡10トウカイトリックにも先着を許す駄馬
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:47:30.63ID:33gelsNR0
オルフェ基地のせいでウイポがニワカ御用達の糞ゲーみたいな扱いになっててコーエー可哀想
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:48:48.53ID:biXr/UnI0
メンコーメンコーメンコーメンコー
ってメンコをしなきゃいけない理由は無視ですか?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 01:53:50.17ID:22bcrxWm0
そういえばラッキーライラックもかなり臆病らしいが、一応レースにいくと変わるらしい
いじめられっ子のオルフェ産駒らしいといえる
次は一度メンコつけるべきだな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 06:13:55.21ID:i3vvHmFq0
メンコ保守
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:05:25.96ID:QkVbiqhh0
福寿草特別は7頭しかいない貴重な勝ち上がりオルフェ産駒が2頭も出走する
絶対に負けられない戦い
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:48:25.39ID:3ro0xdTq0
メンコwwwwwwwww
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 11:20:36.94ID:mOFTErbP0
>>92
マジレスすると、英国 愛国の芝は日本馬には厳しいと思うのでハンデ下さい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:03.49ID:SbS5Lm3/0
>>106
実際そうやんけ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:34.35ID:z1FsY1JU0
もう八王子のけんさんにシフト組んでもらうしかないやん
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:02:23.98ID:Eaqmr+I10
基礎的なスピードがないのが致命的。
福寿草に出走予定のレゲンダアウレアにしても緩い流れから11秒半ばぐらいのトップスピードを要求される展開になった前走では全く対応できずに惨敗。
追走するのに苦労している馬も多く特に牡馬は基礎的なスピード不足が顕著に出ている。
牝馬のサラスの方が期待を持てる内容の走りを見せている。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:23:12.97ID:JsctOHxA0
新しい年になっても新馬連敗更新と二桁着順連発でオルフェは変わらないというところを見せてほしい
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:37:26.57ID:z1FsY1JU0
サラスはオルヘ産駒でトップクラスの馬やろ
この馬がアドマイヤキングあたりに軽く負かされるようなら、
オルヘ産駒ゴミすぎるな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:26.98ID:eJhPjEbR0
オルフェ基地「勝ちにこだわらずオルフェ産駒にリズムを合わせて大切にして欲しい」
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:52:07.83ID:6pvr1bF90
>>126
知的障害者とかダウン症の子供を持つ親の発言と同じじゃねーか
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:53:22.70ID:y6LI6ChS0
オルフェ産駒は能力ダウン症やししゃーない
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:01:42.49ID:u2oHoeAJ0
オルフェの血が強く出ている産駒にメンコなんか付けたらそりゃ走らんわな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:26:10.55ID:Rh66BCZq0
逸走からの再審査やらの調整不良での惨敗だと思っていたけど
メンコ付けたら惨敗する程度の馬だったのか
最強、最強って言うわりに大したこと無いんだな
大半の子供が走らないのも納得だわ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:28:28.70ID:lWz68gzn0
血が強く出てこんだけ弱いってオルフェも相当弱い馬だったんだな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:40:24.71ID:i3vvHmFq0
シエラネバダ福寿草回避
今年もオルフェに神のサポート
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:44:50.70ID:88SddiG20
オルフェの頃のレベルが低すぎるんだよ
レベルが高かった時代はディープ、キンカメ、ハーツあたりが現役でいた頃
この辺りの種牡馬が活躍してんじゃないの
ディープはその中でも別格だけどな
オルフェは現役時代大して強くないのは証明済み、ハーツ以下だね
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:48:10.09ID:8k0dGZL10
メンコwww
オルフェ基地ゲーム脳過ぎワロタ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:54:09.50ID:kG1cWE6h0
オルフェの血が強いのはメンコつけたらダメ。つけてなくて弱いのはノーザンの陰謀
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:55:23.63ID:gDbwu5S90
>>137
唯一の活躍馬で生き残りのラッキーライラックがメンコ付きノーザンなんだよなぁ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:58:05.26ID:hrJbkW2w0
年明けから爆負け期待!
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:00:16.34ID:hrJbkW2w0
オルフェーヴル2015年産の主な母馬
母重賞勝ち:21頭
アドアード/オリジナルスピンII/カリフォルニアネクター/スーア/スギノキューティー/スクービドゥー/セリメーヌ/ダイワパッション
ダリオール/ノーブルステラ/ピュアゴシップ/ピリカ/フェリシア/フォーシンズ/ミスエマ/ムーンライトダンス
ラルナデミエル/リーサルヒート/レディドーヴィル/ロリーフォードリー/ヴェイルオブアヴァロン

母G1勝ち:14頭
アーマイン/エヴィータアルゼンティーナ/キストゥヘヴン/クルソラ/ゴレラ/サプレザ/シーエスシルク/スイープトウショウ
スポークンファー/ティッカーテープ/ドメーヌ/ミスティックリップス/ライラックスアンドレース/ララア

産駒重賞勝ち:9頭
アビラ/アルゼンチンスター/サンフラワーガール/ストレイキャット/ダンスーズデトワール/ディクシージャズ/ハッピーリクエスト/ラティール
レディオーカモア

母重賞勝ち+産駒重賞勝ち:3頭
イグジビットワン/オンブルリジェール/ミスベルベール

母G1勝ち+産駒重賞勝ち:4頭
ウィキッドリーパーフェクト/ゴールデンドックエー/ブラックエンブレム/リリーオブザヴァレー

産駒GT勝ち:7頭
オールザウェイベイビー/コートアウト/サトノアマゾネス/シャドウシルエット/タイキクラリティ/プラウドビューティー/マダムチェロキー

母GT勝ち+産駒GT勝ち:4頭
シンハリーズ/ビワハイジ/マルペンサ/レーヴドスカー

これで10勝とかもう完全にピルサド神を子ども扱い
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:04:02.41ID:88SddiG20
>>136
Yes!
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:11:39.67ID:kI46MCR60
オルフェの頃のレベル低い=ディープ産初年度は糞になるがよろしいか?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:13:47.26ID:3ro0xdTq0
メンコつけるだけで新馬68連敗未勝利大量生産するってこたは
オルフェーヴルのせいじゃね?
メンコが悪いんじゃなくてオルフェーヴルが悪いんじゃん
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:18:31.16ID:k2GBfot/0
>>142
実際ディープは2年目が走るまで失敗説がまかり通ってたからね
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:29:04.05ID:56vuRTWk0
95 名無しさん@実況で競馬板アウト ▼ New! 2018/01/03(水) 15:26:25.44 ID:56vuRTWk0 [1回目]
ビワハイジ デビューから2戦連続で1秒以上の惨敗したのはオルフェ産が初
シンハリーズ デビュー戦最大着差負けしたのが父オルフェーブル
マルペンサ デビュー戦勝てなかったのは父オルフェが初めて(しかも1.5秒の大差負け)
レーヴドスカー デビュー戦最大着差負けの父がオルフェーヴル
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:20.61ID:88SddiG20
>>142
まだその頃はディープと相性の良い配合が全くわかってなかったからな。ディープは後からわかってきた部分がある。ただ初期にジェンティルドンナが生まれたことは凄いことだよ。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:48:45.46ID:7RGYvV+q0
もっと明確に言うと、サンデー以来ってことは、日本馬最高ってことでもある。
もちろん、現段階の実績では、ノーザンテーストなど話にならない。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:49:21.34ID:IeZmeTps0
ビワハイジ デビューから2戦連続で1秒以上の惨敗したのはオルフェ産が初 ※メンコあり
シンハリーズ デビュー戦最大着差負けしたのが父オルフェーブル ※メンコあり
マルペンサ デビュー戦勝てなかったのは父オルフェが初めて(しかも1.5秒の大差負け)※メンコあり
レーヴドスカー 前走2着で上がり最速 ※メンコなし
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:50:26.26ID:56vuRTWk0
メンコの責任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:08:43.60ID:k2GBfot/0
>>153
タイキブリザードみたいな走り方になりそう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:25:15.27ID:tZn4Sx850
メンコなんかよりまず使う距離が全体的に長いな
瞬発力だけのディープ産と違ってスピードはあるんだからレースレベルがあがっても苦にしないのに
基礎体力のないうちは長い距離を使うほど合わない
重賞3勝未勝利3勝とかあほなことやっている一番の原因だろう
ドスローのヨーイドンなんてやっていても取りこぼしが多くなるだけだ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:28:32.03ID:u9kW2iO/0
むしろオルフェ産駒に1番足りないのスピードだろ。他の産駒より優れてるのはレースセンスだけ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:32:24.63ID:HgvuGylV0
絶好位から置いてけぼりが基本だからな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:34:36.91ID:tZn4Sx850
オルフェ産駒に1番足りないのスピードではないく基礎体力
距離を短縮して悪くなるなんて傾向は実際は全然無いから
むしろただオルフェ産だから長い距離のがあっているだろうと漠然と使っているのが多過ぎ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:39:53.01ID:Eaqmr+I10
ストーミーバローズは一度、パンパンの良馬場でどんな走りが出来るか見てみたい。
新馬戦は不良であまりスピードが要求される馬場状態ではなかったが、グレイルと差のないレースをした点は評価するべきだろう。
総体的にオルフェーヴル産駒はスピード不足の馬が多いが、例外的に対応してくる馬も出てくるはずで高速馬場のスピード決着で勝ちきることが出来る様な牡馬には注目していきたい。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:42:03.73ID:8VJq678e0
正直スピードもスタミナも瞬発力もないと思うわ。特に牡馬
勝ち負け関係なくリズムに合わせて可愛がるのが正しいオルフェ産駒の使い方
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:42:21.59ID:tZn4Sx850
総体的にオルフェーヴル産駒はスピード不足の馬が多いがとかあほなこと言うのが多いから
実際に複数の距離を走らせている馬を調べてみたら距離が長い方が悪くなっている傾向があった
特に掲示板に乗っている連中で1600Mと1800Mの違いだけでも1800Mのが良く凡走している
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:43:57.39ID:u9kW2iO/0
>>159
グレイルと差のない...?
あの調子ドスローで楽逃げしてたのに差されたあのレースがか?
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:14.50ID:tZn4Sx850
正直スピードもスタミナも瞬発力もないという状態で出している馬は根本的に仕上がり不足だな

特徴以前の問題だからほとんど意味無いな
日高の複勝圏内は入れないような凡走馬の数は別にオルフェに限らずカナロアでも他の種牡馬でも似たような比率だから
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:47:06.27ID:ZPxMEv9L0
いやスピードはどう考えてもないな
そりゃディープの少ない短距離に逃げれば成績はマシになるだろうけど、短距離に逃げても鈍足だから結局勝ててない
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:48:54.56ID:k2GBfot/0
距離別の比較をしても誤差としか感じないほどオルフェーヴル産駒の成績は酷いからねえ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:50:44.99ID:BbPdrB+J0
超低アベレージで2歳冬には枯れてマイルまでしか持たないフィリーサイアーがオルフェって事?
随分期待と真逆の種牡馬になったな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:50:54.39ID:IeZmeTps0
>>165
原因がメンコだからね
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:52:34.22ID:tZn4Sx850
距離別の比較をしても誤差としか感じないほど今のところは余り距離替えて出している産駒が
少ないのがあるな
実際に変えて使っている産駒で長い距離よりスピードで苦労している馬はほぼ見かけないけど
逆に距離が長くて体力不足露呈している馬は良く見る
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:53:42.01ID:u9kW2iO/0
>>166
低アベレージで牝馬はイマイチだけど成長力あって牡馬の大物が多い種牡馬

これがオルフェ基地の思い描いた現実的なオルフェ像だったからな。現状低アベレージしか合ってないけど
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:55:51.49ID:bDqgQajs0
今のオルフェの姿はディープアンチがディープにこうあって欲しいと夢見てた理想の大失敗種牡馬の形そのものだからw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:56:45.51ID:BbPdrB+J0
スピードもスタミナも足りてないわ
全体的にダメ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:58:45.27ID:88SddiG20
世代レベルの高かったディープ、キンカメ、ハーツが引退する5年後くらいだとしつに更に新馬に産駒が居なくなるのは10年後くらいか
その頃オルフェは恐らくオーストラリアか韓国あたりの海外か日高あたりにいるんだろうな。むしろ既に引退しているか。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:00:17.31ID:Ka7VUQLD0
>>156
新馬戦で上り32秒5を出せるのはスピードタイプのオルフェーヴル産しかいないわ。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:00:53.73ID:xlNXCTnJ0
(ゴールドシップに)切り替えていく
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:03:32.16ID:IeZmeTps0
産駒でオルフェ似ているものほどオルフェ同様メンコは逆効果
ここまでの書き込み、これで全て説明が付くね
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:05:20.42ID:NaRbAIdS0
ゴルシは割とマジで勝ち負けよりネタとして期待してる馬主も多そう
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:05:21.35ID:tZn4Sx850
430キロ以下の馬で1800M以上を走らせている馬は例外なく凡走している
皆基礎体力が出来ていないから斤量負けしているのが顕著

ノーザンのディープ産みたいなじっくり時間かけて仕上がりの良い完成度の高い馬と対極の仕上がりが多いのが特徴だな
1800M以上を走らせても結果なんて出るわけ無い
似た距離や芝が中心のハービンジャーの日高産も今年の2歳の新馬未勝利の成績は57戦1勝
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:06:27.69ID:cISv+gWE0
>>177
オルフェ相当ゴミって事か
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:07:53.83ID:pXCHDhJf0
シンハラージャはじっくり仕上げてウンコだったけどな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:08:37.79ID:Ka7VUQLD0
オルフェーヴルの2歳のリーディングのJRAの発表ではキングカメハメハよりはるか上の総合7位。
結果が出てる血統構成分析でもっと上いける。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:08:38.15ID:88SddiG20
>>174
ゴールドシップは賢いと聞くし馬格があるからオルフェとは違った産駒傾向にあるかもな
ゴールドシップこそステイヤーが多くなるだろうが。最近軽視しがちなステイヤー路線には貴重な血筋
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:09:45.60ID:IeZmeTps0
>>179
メンコ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:10:39.47ID:u9kW2iO/0
>>182
メンコじゃなくてウンコだろ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:10:39.65ID:tZn4Sx850
シンハラージャはじっくり仕上げていたダノンマジェスティとの差がもろにでていたな
ダノンの9月頃とシンハの11月末辺りでどんなに良く見て同じ程度の仕上がりだから火をみるより明らか
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:12:16.70ID:LUl/u75F0
マジェスティはもうちょい子供っぽさ抜けないと暴走気味で危ない
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:14:20.07ID:Eaqmr+I10
根本的な才能という部分でスピードがないから身体が出来上がった所で高速決着が多い現代競馬に対応出来るとは思えない。
オルフェーヴル産駒の一番の欠点はスピード不足だ。例外的な馬に期待するしかない。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:15:57.70ID:tPUbgjc20
またバ関西が脳内ソースの妄言吐いてる・・・
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:17:45.40ID:5/lVFgM90
マジでゴルシの方がオルフェよりいいんじゃないの?
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:19:43.48ID:tZn4Sx850
ディープ基地のスピード不足という妄言はいかに競馬を観れていないか良く判る
オルフェ産で現状目立つのが体力不足スタミナ不足
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:20:35.59ID:biXr/UnI0
単純に弱いだけ
メンコも距離も仕上げも気持ちがきれるとかどうこう関係ない
新馬未勝利ここまで勝てないのは単純に遅いだけ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:21:21.75ID:LjO6Af4/0
糖質関西くんは5月くらいになってもディープとは仕上がりの差ガーって言ってそうだなw
そもそも2歳終了してるのにいまだに仕上りガーだの体力ガーだの言ってる時点でピルサド神以下のゴミ種牡馬ですってアピールしてるのと一緒だと気づいてない時点でどんだけニワカなんだとw

そりゃ競馬2の応援スレでもアンチのなりすまし認定されるわw
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:24:33.66ID:bxheeRGG0
足が溜まらないから追って伸びないんだろ
普通にスピード不足なのに無理矢理追走してるからと思うが
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:25:02.40ID:tZn4Sx850
2歳戦は馬の仕上がりの差が一番顕著に出る
当たり前のことすら理解出来ない幼稚なのがディープ基地はなぜか多いな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:25:15.71ID:3ZCHlw5/0
結局スピード不足なんだよな
周りがペースアップすると置いていかれる
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:26:04.22ID:Ka7VUQLD0
>>187
気持ちかwwww
ドーピングならディープインパクトみたいにイプラ使用でやたもん勝ちで使う方法等があるが
🌴気持ちは難しいな。
地方競馬のドーピング方法使ってカフェイン入れてもオルフェーヴル産には逆効果の可能性あるし
難しいな😋😇😋
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:27:58.92ID:lgmqIpJ00
サラスは買える。
複勝勝負
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:29:02.33ID:tZn4Sx850
>>196
スタミナ不足だから足が溜まらないんだろう
瞬発力不足やスタミナ不足をそれで指摘するならまだ判るけどスピード不足は意味不明だな
実際オルフェ産は同じ馬でも現状の体力では距離短くした方がいい馬ばかり目に付く
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:32:04.78ID:tPUbgjc20
バ関西の脳内ソースに基づけば2歳は馬の仕上がりの差が一番出るから全く勝てなかった
けど3歳になった現在では1月から過去新馬や未勝利で負けまくってた馬がどんどん勝ち上がってトライアルとかで大活躍するって事だろ?

やべえな今年は1月からアンチめっちゃ震えなきゃいけなくなるじゃんw
産駒の能力はディープ産以上だけど単に仕上がりや体力の差で2歳戦は勝てなかっただけなんだもんなw
仕上がりや体力の言い訳出来なくなる2月3月のクラシック前哨戦はオルフェ産が圧倒するんらしいし今から恐ろしすぎるわw
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:34:51.61ID:fBY0tTCq0
正解はスピードもスタミナも無いでした
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:36:00.21ID:3ZCHlw5/0
短距離に行ってディープから逃げても勝ててないけどな。てか調教師はスピードなくて短いのはダメだから1600m〜2000m使ってんだろ
スピード足りてるなら短距離もっと使ってるわ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:37:26.57ID:ER9fFMRi0
オルフェ産駒はスピードあるとか片腹痛いからやめろ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:37:34.50ID:gwfdw5cS0
オルフェ産駒の芝1400以下の成績が(0.0.1.13)で
3着1回は稍重で1:24.3と時計がかかったレースでさらに勝った馬から0.7離されてのものなので
成績を見ると短距離で走っているとは言えないな。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:37:43.55ID:Eaqmr+I10
新馬戦、未勝利戦の2000、1800のレースはどスローがほとんどで実質的にはラスト3F、2Fのレースになりやすくて体力的な消耗は少ないよ。
手応え抜群で直線を向いたのに止まってしまう馬が多いのは体力面の弱さもあるだろうけど気性面の問題もあるかも。
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:39:38.73ID:t3x8cf9K0
>>208
結局スピード不足かよ
2000mでガス欠に見えるのは鈍足過ぎて追走で精一杯だからか
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:41:38.77ID:Ka7VUQLD0
G1やし
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:41:41.81ID:t3x8cf9K0
オルフェ産駒は韓国行けばスピード足りるんじゃないか?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:42:23.11ID:88SddiG20
大した繁殖付けてなくて種付け数半数のゴールドシップがオルフェ並みの繁殖貰っていたならと思うと悲しくなるな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:43:06.19ID:/vijYRcF0
いつまでもみっともなく体力や仕上がりやスタミナのせいにしてても別にいいけど
クラシック戦線始まる二月以降もまともに走れる体力や仕上がりやスタミナがない
産駒が大半だったら単にオルフェの種が今の競馬会の需要とあってない失敗種牡馬
確定になるっていつになったら気がつくんだろう?
今みっともなく言い訳に使ってるのワードも全部ブーメランになって帰ってくるって
気づいてないんだろうな?
まあその頃には体力言い訳封印してノーザンの陰謀一本に絞って電波レスしてるんだろうけど
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:43:12.33ID:fBY0tTCq0
>>209
気性面を原因にするのが一番誰も傷つかない方法だな
スピード不足のせいでドスローでさえ追走に苦労してスタミナを消耗しているのかもしれない
みたいなキツイ可能性よりかは気性が悪いで済ませるのが優しいわ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:43:33.40ID:Ka7VUQLD0
G1勝つ馬出してる馬にスピード不足とか片腹痛いわ。
失敗した馬は単なる配合の失敗。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:45:54.01ID:fBY0tTCq0
>>219
うーん可哀想
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:48:26.31ID:7UXsTGkd0
父オルフェーヴルの時点で配合失敗だから間違ってはない
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:49:44.51ID:tPUbgjc20
>>222
これが正解だな
種の方を変えればいくらでも今より勝ち上がる馬増えて当たり前の畑だからなw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:50:16.09ID:0+z1z/xh0
新馬よりもペースの上がりやすい未勝利でボロカスなのを見ると確かにスタミナも無いのかもしれない
勿論スピードもない
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:50:37.79ID:szSKBU7s0
G1馬、重賞馬と未勝利馬多数
兎に角落差がデカすぎる
夏デビュー組以外は殆ど走ってないというのが面白い
G1馬のラッキーライラックの安定したレースぶりは単なる早熟馬のそれではない。
走る馬はクラスの壁を簡単に破る成長力を見せるが、走らない馬は全く走らない
現状何とも形容し難い破茶滅茶ぶりである。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:54:17.67ID:fBY0tTCq0
ビワハイジシンハリーズレーヴドスカーマルペンサウィキッドリーパーフェクト
この程度の繁殖じゃ結果なんて出せないよ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:56:21.10ID:88SddiG20
>>225
ラッキーは空き巣G1馬だからな
ホープフルといい有力ディープ産駒が軒並み回避しているから世代で強いかというと疑問符
ノーザンの圧力でとりあえずG1勝たせてもらえた感じ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:00:05.06ID:szSKBU7s0
一つ言えるのは、早熟スピード系の配合にして仕上がり早の産駒を増やす事
初年度2歳から言える事はこれだけかな
仕上がりが遅い事はあり害あって利なし、これは間違いない
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:15:49.79ID:szSKBU7s0
まあ手探りだろうし、2歳戦から走ると思って仕上げてないってのはあるだろうね。ステイゴールドの系統だし
陰謀という訳ではないが、商売優先、得意客優先は無い話ではない
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:16:28.46ID:tZn4Sx850
>>229
ノーザンのオルフェ産の仕上げが育成の段階から明らかに遅い
その証拠にノーザンのオルフェ産は9月以降に新馬未勝利でただの1頭も勝てていないだけでなく
11月まで2着3着すら僅かに1頭で12月になってようやく2着、3着の馬も1頭ずつ追加の有様

これはかなりノーザンにしては異常なスローペースの仕上げ
オルフェ産だから晩成だろうと人の方がゆっくりしていたのが見受けられる
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:32:15.59ID:moEPxeCZ0
ノーザンの育成でも日高と大差ないくらいどうしようもないのがオルフェ産駒
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:34:21.74ID:O0aQwTpq0
ただオルフェ産駒がダメなだけじゃん
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:55.01ID:tZn4Sx850
ノーザンの育成がオルフェ産に限っては日高より遅いという顛末

そりゃあ成績なんて出るわけもないし実際日高より悪い
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:36:06.48ID:szSKBU7s0
言わばオルフェーヴルはステイゴールドの系統というハンデを負っているわけだ
だがこれは致し方ない事なのだ
時代は仕上り早のスピード血統を求める。この不利な環境の中で何処まで現状を変え覆しうるのか、はたまた幾多の名馬のように消えてしまうのか…興味はそこにある
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:11.15ID:u9kW2iO/0
>>238
本当にオルフェ産駒ってどうしようもないんだな
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:44:41.08ID:tZn4Sx850
>>240
そういうこと
早い時期に仕上げていたラッキーライラックはG1でも勝てるのにそれ以降に仕上げている馬は
育成のペースが遅すぎて仕上がっていない状態で無理やりレースに投入されている始末
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:45:20.01ID:Etm0q6tU0
オルフェーヴル基地は陰謀説唱えるけど
自分達が損する陰謀てなんだよ アンチディープはいかれてる 
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:45:43.50ID:lWz68gzn0
もうノーザンFはオルフェを放逐すべきだな
アロースタッドで50万くらいで置いとけばオルフェ信者も満足だろう
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:47:05.72ID:lWz68gzn0
あ、ノーザンFじゃなくて社台SSね
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:47:10.58ID:NyWsjBmD0
ドープ基地やオルフェアンチがいくら頑張っても
今年の牝クラシックはオルフェが持って行くし
牡馬はオルフェは厳しいがハーツが持っていきそうだし
ここ数年のクラシックの流れ(ディープキンカメ)を
ひっくり返すのがオルフェなんだよなあ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:47:17.87ID:98hN7FQG0
ノーザンでダメとかオルフェ産駒ゴミすぎだろ
追放した方が日本競馬のため
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:49:07.32ID:lWz68gzn0
オルフェ信者ですら「どうしようもない」と認めるオルフェ産駒

240 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2018/01/03(水) 18:42:11.15 ID:u9kW2iO/0 [5/5]
>>238
本当にオルフェ産駒ってどうしようもないんだな

241 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 18:44:41.08 ID:tZn4Sx850 [13/13]
>>240
そういうこと
早い時期に仕上げていたラッキーライラックはG1でも勝てるのにそれ以降に仕上げている馬は
育成のペースが遅すぎて仕上がっていない状態で無理やりレースに投入されている始末
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:49:21.50ID:8Oa5G9A50
これだけ優遇されてこれじゃオルフェはダメだよ。キタサンやドゥラに期待
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:55:04.97ID:SXSXd8ZL0
これから仕上げていってよくなりそうな素質馬全然いないけどなw
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:10.48ID:+g6mD3E00
オルフェ軍の牡馬エースのシンハラージャがまともに走ってないダノンマジェスティに完敗だしな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:01:15.42ID:uk2ZV7lz0
初年度GI馬輩出して大失敗とか前代未聞では
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:01:39.83ID:bh1ZOu920
あれがオルフェ基地が求めるオルフェ産駒の理想像なんだろ?
まともに走らないまま能力だけで圧勝してレース後騎手振り落そうとする感じの
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:01.22ID:tZn4Sx850
ダノンマジェスティは仕上がり自体はかなりじっくりされているから完全に別問題
むしろ追走の時からふらふら走っているシンハラージャの仕上がりの悪さのが大きな問題
ノーザンのディープ産であんな仕上がりでレースに出してくる良血馬なんて見たことないからな
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:10:55.16ID:t2iY/3Bh0
>>252
「超良血シンハラージャ、新馬戦を圧勝」
みたいな嘘スレが立った時に1着馬がシンハラージャと勘違いした奴らが

「直線逸走しながら能力だけで圧勝wwwこれぞオルフェ産駒よ」
「レース後騎手落とそうとしててワロタ。オルフェっ子だなぁ...」
「ディープ産駒がつまらないのはこういう馬がいない事。やっぱりこれくらい破天荒じゃないと」

って言ってたしあれが理想像で間違いない
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:15:23.80ID:u9kW2iO/0
>>254
>「ディープ産駒がつまらないのはこういう馬がいない事。やっぱりこれくらい破天荒じゃないと」

悲しいなぁ...
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:21:24.89ID:56vuRTWk0
>>177
日高wwwwwwwwwwwww
社台・ノーザンは触れて欲しくないんですか関西さんwwwwwwwwwwwwww
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:25:23.08ID:gwfdw5cS0
初年度産駒で2歳時に80頭以上デビューしたのは

2008年 キングカメハメハ  86頭 25勝 380,531,000
     ネオユニヴァース  84頭 22勝 312,229,000
2011年 ダイワメジャー   99頭 31勝 451,073,000
2014年 ハービンジャー   82頭 21勝 265,662,000
2017年 ロードカナロア   86頭 37勝 428,671,000
     オルフェーヴル   84頭 10勝 254,317,000
     エイシンフラッシュ 80頭 13勝 160,545,000

こうして見るとダイワメジャーの出走頭数の多さとオルフェの勝利数の少なさと
エイシンフラッシュの獲得賞金の少なさが際立つな。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:51.42ID:56vuRTWk0
懐かしい
何もかもが懐かしい

オルフェの娘シンハラージャはノーザン早来1、2のスピード [無断転載禁止 ...
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1502675551/l50

16名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/14(月) 11:44:21.17ID:Yo5WQ6Ir0>>17>>22
フラットレイエンダとかシンハラージャの前座だからな

22名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/14(月) 12:13:36.19ID:fEPCCtqQ0
>>16
ほんこれ
そもそもこの時期にデビューさせてる時点でお察し
本当に期待されてる真の一軍は秋デビューなんだよなあ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:31:45.12ID:dFg9prwj0
>>258
本当に懐かしいなぁ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:40:11.68ID:eDCrZEff0
ステゴミはオルフェがゴミだったのはしょうがないにしても牝馬でマイルとか価値無しって持論は突き通して欲しかったなー
本当ただ単にディープを叩きたいだけのゴミだったってのが改めて分かってしまった
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:42:15.87ID:O0zSqONQO
>>245

仮にハーツが牡馬クラシックをとっても
「ここ数年のクラシックの流れ(ディープキンカメ)をひっくり返すのがオルフェなんだよなあ」

と、他人のふんどしで相撲をとるオルフェ基地に脱帽
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:02:06.10ID:k2GBfot/0
>>257
エイシンフラッシュとオルフェーヴルの違いは宝くじ大当たりというラッキーの有無だよ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:07:50.14ID:FX/FXr3k0
あけましておめでとう!

遂に2018年オルフェーヴル産駒の逆襲が始まるな
震えてきた
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:19:43.54ID:VAtNpxvL0
オルフェはサンデー系かつノーザンテーストの強いクロスだもん
種牡馬としてダイワメジャーとかデュランダルみたいなもんだよ
G1馬は出るとしても超一流は出てこないよ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:24:55.34ID:lgmqIpJ00
サラスはオルフェの中で走る馬
量産型みたいにはならない
シンハラージャも量産型ではないよ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:43:12.83ID:vSrBBp2V0
サラスは勝ち上がってる時点で量産型オルフェじゃないのは誰もが理解してるだろ

シンハラージャは量産型って言うより産廃型オルフェ産駒だけど
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:58.73ID:tPUbgjc20
オルフェの娘シンハラージャはノーザン早来1、2のスピード [無断転載禁止 ...
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1502675551/l50

16名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/14(月) 11:44:21.17ID:Yo5WQ6Ir0>>17>>22
フラットレイエンダとかシンハラージャの前座だからな

22名無しさん@実況で競馬板アウト2017/08/14(月) 12:13:36.19ID:fEPCCtqQ0
>>16
ほんこれ
そもそもこの時期にデビューさせてる時点でお察し
本当に期待されてる真の一軍は秋デビューなんだよなあ




真の一軍が秋にデビューした結果・・・
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:02:10.65ID:tPUbgjc20
関西君曰くこれまでデビューしたオルフェ産駒は全て調整不足体力不足らしいからな
関西のレスを信用するなら年明けて明け三歳になったオルフェ産駒が未勝利、新馬、重賞でラキ珍ディープ産駒を駆逐するんだろうなぁ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:17:17.37ID:69IrvtlT0
夏前の時点で全然デビューしてこないからそれを指摘すると、秋まで待てって言われてもう年明けたんだけど、まだ仕上がらないんですか?
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:20:59.06ID:z1FsY1JU0
1軍のエース、マルケッサは1/20に中京の牝馬限定戦に荻野極で出走予定
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:34.97ID:z1FsY1JU0
レゲンダアウレアは平場に出るみたいやな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:26:44.62ID:88SddiG20
オルフェやカナロアは社台グループの総力を振り絞って優遇されてんだけどな
それが片や歴史的連敗記録、片や未だ重賞未勝利だからな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:32:59.84ID:3ro0xdTq0
レゲンダとかもうかてるレースナイトオモウワ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:36:53.11ID:nujwmd1I0
関西くんとかメンコくんみたいな人達にも選挙権あって同じ一票なのって本当にこわいなw
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:44:07.22ID:tZn4Sx850
社台グループの総力を振り絞って優遇されているのがディープ
オルフェはその煽りを初年度からもろに受けている
ノーザンの育成で18頭出走で1頭しか2歳で勝ちあがっていないのも露骨
8月に勝ったラッキー以降ただの1頭も勝ちあがらせていないからな
ノーザン生産の馬の2着も上位種牡馬でオルフェだけがやたら多いのもおかしな現象
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:49:40.85ID:2/M96uel0
>>278
今年こそ頑張って病院行くんだぞ
オルフェーヴルより自分の心配したほうが良いよ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:50:59.77ID:tZn4Sx850
>>279
残念ながらそんなことをしてもハーツ産のウインバリアシオンが2冠達成していただけだ
そのウインバリアシオンも今は青森に左遷させられてしまった
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:56:26.26ID:u9kW2iO/0
ただオルフェがゴミなだけなのにな
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:56:31.96ID:z1FsY1JU0
頭おかしいわw
誰もついていけないw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:58:11.04ID:tZn4Sx850
ディープ基地をみていると騙されやすい馬鹿だというのはたしかだけどな
繁殖の影響のが種牡馬より大きいのに全体でおかしいな数字が出ていることにすら鈍感なんだから
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:15:35.54ID:Aul6I9XJ0
正月をオルフェアンチ活動で過ごした
実に有意義な人達には敵わないわなあ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:25:40.36ID:lgmqIpJ00
シンハラージャは調教これから本格的に強くしてくから覚悟しといた方がいいぞ
クラシックの時期に馬場が悪くなればオルフェの天下
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:32:24.53ID:oHb8N91c0
メンコ外したら買い。確変するよ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:43:30.38ID:SbS5Lm3/0
ステイゴールド産駒
ナカヤマフェスタ2着
オルフェーヴル2着
ディープインパクト産駒
ハープスター6着
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:44:10.69ID:3no/ZF5z0
確変も覚悟もなんでもいいから口だけじゃなくてちゃんと馬券ぶち込んでくれよな頼むよ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:44:29.09ID:SbS5Lm3/0
>>118
ソースは俺
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:44:40.87ID:A5a7bIZw0
     賞金     勝馬数  勝利数  勝馬率   E・I

*2  428,671,000   30頭   37勝   0.349   1.80   ロードカナロア
*6  264,585,000   21頭   24勝   0.273   1.24   ヘニーヒューズ
*7  254,317,000   *7頭   10勝   0.083   1.09   オルフェーヴル
11  160,545,000   12頭   13勝   0.150   0.73   エイシンフラッシュ
13  151,694,000   10頭   10勝   0.159   0.87   ノヴェリスト
18  119,105,000   10頭   11勝   0.263   1.13   ハードスパン
25  *96,743,000   *6頭   *7勝   0.176   1.03   ストロングリターン
40  *59,800,000   *7頭   *7勝   0.250   0.77   モンテロッソ
54  *47,302,000   *2頭   *3勝   0.080   0.68   ローズキングダム
60  *39,500,000   *3頭   *3勝   0.136   0.65   エスポワールシチー
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:03.68ID:SbS5Lm3/0
日本の恥ディープインパクト
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:48.59ID:A5a7bIZw0
初年度

  賞金    勝馬  勝利  勝馬率  E・I
537,043,000  34頭  41勝  0.459  2.72   (2010)ディープインパクト
490,620,000  20頭  30勝  0.625  3.17   (1994)サンデーサイレンス
451,073,000  25頭  31勝  0.253  1.72   (2011)ダイワメジャー
428,671,000  30頭  37勝  0.349  1.80   (2017)ロードカナロア
380,531,000  23頭  25勝  0.267  1.62   (2008)キングカメハメハ
336,016,000  25頭  27勝  0.385  1.80   (2005)アグネスタキオン
323,358,000  20頭  22勝  0.357  1.94   (2004)フレンチデピュティ
312,229,000  19頭  22勝  0.226  1.36   (2008)ネオユニヴァース
288,210,000  18頭  23勝  0.391  2.36   (2013)ヨハネスブルク
272,643,000  12頭  18勝  0.273  2.15   (2005)クロフネ
265,662,000  19頭  21勝  0.232  1.22   (2014)ハービンジャー
264,585,000  21頭  24勝  0.273  1.24   (2017)ヘニーヒューズ
255,128,000  13頭  16勝  0.310  2.29   (2011)アドマイヤムーン
254,317,000  *7頭  10勝  0.083  1.09   (2017)オルフェーヴル
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:52:01.22ID:bxheeRGG0
ディープの偉大さに愕然とするしかないな
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:53.75ID:SwIFNeNX0
繁殖良いのにこんなにアベレージ低いのオルフェが初だよな。マジで歴史的大失敗
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:05:10.48ID:NDm84nm70
少々成績が悪くても、純粋にオルフェを応援してる層は本当のファンだと思うけど、
一部の変人の発言が目立つせいで風評被害が激しいよね

変人たちはオルフェ基地ってよりディープアンチっぽいけど
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:12:33.81ID:iJzNFxBq0
オルフェーヴル産駒は平均的に弱い
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:50:15.80ID:4ViGbw630
社台の陰謀とか言ってるけど
社台にゲタ履かせてもらって稼いでるのがオルフェだろうが…
ロックディスの札幌とかあり得ないからな
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:54:45.83ID:iJYSjqRG0
社台グループはオルフェやカナロアに頑張って欲しいはずだよ
にもかかわらずこの惨状
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:23:28.13ID:5PVgc0xF0
オルフェが駄種牡馬なのは社台ノーザンの陰謀とか本当笑える
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 01:58:12.03ID:Y2qPxidm0
ノーザンと社台は全く別だよ
オルフェ産でも中身が全然両方変なんだけど全く違う
ノーザンは仕上がっていないオルフェ産を大量に出走させていて26頭中19頭が既に出てきている
それも9月までは2頭しか出していないので10月から出走ラッシュで今週末にスパーダドーロもまた仕上がっていないのに出す予定
逆に社台白老追分は42頭中まだ19頭しか出走してきていない
それも社台が実験的に9月頃に6頭まとめて出していたのでそれを考えるとその後は非常に小出しでスローペース

同列に考えている単純思考なのはディープ基地だけ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:02:12.47ID:q8x8MFC00
ラッキーライラック一頭頼みの現状で「ノーザンが悪い」という結論に至るのほんと笑える
先に言っとくと幹夫は無能だからいくら素質のある牝馬でもすぐダメにするので、多分来年一杯持たないけど
その時は「ノーザンが〜」とか言い出さないでくれよw?
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:02:47.72ID:q8x8MFC00
あ、来年じゃねーや今年いっぱいね
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 06:41:54.68ID:9zMOqFdu0
そんなにノーザン陰謀言うなら、主要種牡馬とオル屁、ノーザン抜きで並べればいいんじゃない?
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 07:31:10.77ID:iJzNFxBq0
ディープインパクト 凱旋門賞失格
↑これは前代未聞
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 08:22:07.81ID:OVpzHTaV0
まあ2年後ぐらいに
レックス送りでしょうね
早ければ来年にも
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:50:12.87ID:5aCL3Vi00
ノーザンのサンデーレーシングだと育成効果で競走成績が嵩上げされるから期待外れになるのかな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:23.13ID:cCFzTUlO0
>>305
なぜオルフェ産駒だけが仕上がっていないと思うのか?
他の産駒も同様じゃねえの?

物事を自分に都合のいいようにねじ曲げてることに気付け
そういうとこが嫌われているんだぞ
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 11:52:06.25ID:2xElsZJI0
お気に入りの馬が種牡馬失敗したらノーザンの陰謀とか本当笑える
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:12:27.13ID:8awKagy60
オルフェに似れば似るほどメンコが逆効果
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:27:10.87ID:daz4e07p0
去勢したら稼げんやんか、バカか
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 12:28:38.66ID:daz4e07p0
陰謀やない。ステゴ産駒だから晩成の印象、これだけで不利なんよ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:17:08.00ID:BOvXGoTx0
オルフェ自身も2歳時の成績ズダボロやんけ
レッドディザイアにさえ負けとる
あと3年待ってみんとなんもわからないやろ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:53:18.23ID:9zMOqFdu0
あと3年も待つのかよwww
勝率.058のクソ駄馬種牡馬に3年もかけるのかよwww
最初は2歳秋まで待てじゃなかったか?w
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 13:56:27.87ID:T9ZHG3JH0
>>320
高卒童貞?
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:04:21.54ID:/jBCqCNT0
まあここはひとつ関西くんの仕上がり説を信じようじゃないか
本当はディープ産を遥かにしのぐ素質馬ばっかりだけど仕上がりが極端に遅いから負けてただけってのが関西くん理論

と言うことはいくら仕上がり遅いとは言えさすがにきちんと仕上がって競馬で走れるようになるであろう2月3月はオルフェ産駒大爆発してトライアルやクラシックで猛威振るってくれるってことだ
まさか2月3月になっても仕上がりを言い訳にするなんてありえないだろうし
そんな時期まで仕上がりだの体力だのスタミナだの言ってたら単にまともな競走馬にすらなれないお肉生産種牡馬だと自ら認めるようなもんだからな
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:36.84ID:Lrem+iHU0
デビュー前から結構評価厳しくなかったか?
たぶん父母にマック入ってるからなんだろうけど
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 14:57:43.13ID:yf63OmHF0
オルフェーヴルがレッドディザイアに負けた?俺の知ってる競馬史と違いすぎて困惑
2歳の時に負けたのホエールキャプチャ
レッドディヴィスにはシンザン記念で先着を許す
これが俺の知ってる競馬史
0327学術
垢版 |
2018/01/04(木) 15:00:19.09ID:ZHquKOIC0
オルフェは戦績がたたかれる方がなお強いだろう。
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:15:21.22ID:JevDCK+20
血統から晩成だと思われて秋まで時間かけたのが間違い
いつまで経っても思うように成長しないから
他の馬が仕上がる前の夏の間にデビューさせた陣営が正しかった

成長しないとわかってからニ歳の内にデビューさせようと
秋から大挙してデビューさせたが時既に遅しって感じ
ノーザンが気付くの遅かったから陰謀ってよりノーザンが無能だっただけ
今年の夏が本番だよ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:50:34.63ID:jszrxAN80
>>295
今年のカナロアでもダメジャーより下なんだな
ディープは遥か彼方
オルフェも遥か彼方
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:55:59.97ID:gUD7BrQf0
血統から晩成ってのもわからん
オルフェの兄弟って2歳から走ってるのばっかだし
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:56:48.76ID:yf63OmHF0
夏の本番て未勝利ラッシュのことか?
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:01.43ID:wpIcceR00
キャロットの牡馬
サンデーの牡馬

オークス馬候補サラス
最強未勝利馬ムーンレイカー 他にもいてもりだくさんだな
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:06:23.46ID:2xElsZJI0
2歳夏に空き巣して稼ぐべきだったな
秋以降はディープ出てくるからキツイ
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:19:56.67ID:ONAZCMiq0
ロックみたいな使い方が正解。あの馬も超早枯れで秋には終わってたけど、夏の時点ではタイムフライヤーに勝ってるからな
2歳夏がオルフェ産駒1番の勝負どころ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:28:12.73ID:yf63OmHF0
タイムフライヤーとか過大評価されすぎ 
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:31:50.73ID:utIdjPRp0
メンコ付けるとからっきし走らなくなるオルフェに600万出して種付けし
その産駒にはメンコ付けて走らせるとかどんなドMだよ
そんな調教師ばかりで呆れるわ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:53.34ID:yf63OmHF0
オルフェーヴルに中出しされる牝馬
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:50.34ID:yf63OmHF0
タイムフライヤーとか大したことねえ






オルフェーヴルに種付けされる牝馬がかわいそうせっかく頑張って繁殖にあがったのにな
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:07:09.31ID:CbvyUut70
>>245
楽しみ〜(笑)
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:09:07.71ID:9zMOqFdu0
>>338
なにこのとんでも理論w
頭おかしいでしょw
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:09:30.61ID:CbvyUut70
>>341
も少しだけでいい〜♪も少しだけでいい〜〜♪も少しだけでいい〜勝て♪♪
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:10:03.84ID:2D1GpBNu0
カナロア産駒は今年から伸びる種牡馬なのは確定
オルフェーヴル産駒は今年も伸び悩む種牡馬なのが確定
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:11:37.49ID:xLhb39mF0
オルフェーヴルはなぜ種牡馬大失敗したのか?


これな
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:16:55.90ID:mDJwgt0j0
論点変えてオルフェーヴル産駒を無理矢理成功してる馬鹿がいるが、種牡馬は1頭走れば成功じゃない事を今年思い知るよ
兄ドリジャが大失敗してる理由が繁殖だけじゃない事もな
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:49:53.31ID:RS4URO860
同一世代の新馬連敗記録はまだ伸ばせそうだな
とりあえず区切りの70連敗達成か
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 18:16:36.09ID:iJzNFxBq0
ははーんなるほどわかった
オルフェーヴルの産駒は育成で大事にされると調子に乗ってレースで手を抜くようになる 育成で手を抜けばレースで結果を残すよ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:26:36.05ID:AUUjPeyy0
連敗記録は小倉で止まるでしょ
産駒の特徴として追って伸びないので長い直線が苦手で坂も苦手なので小倉とか中京とか福島が主戦場になりそう
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:45.93ID:gUD7BrQf0
中京って坂あるし直線長いほうじゃね
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:12.77ID:AUUjPeyy0
もうすぐ中京始まるから中京あたりで連敗脱出するかもしれないな
中央場所では洋梨で小回り坂無しコース専用馬
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:29:57.97ID:AUUjPeyy0
中京って坂あるんだ?それならオルフェ産無理だわ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:33:34.85ID:5jTkIz6K0
いつの間にかノーザンのせいになっててクソワロタw
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:37:46.31ID:Y2qPxidm0
オルフェも全兄のドリジャもその産駒もステゴ産も中山は得意
オルフェ産の中山の成績が群を抜いて悪いのは要するに産駒が全体的に全然基礎体力がまだ足りていないという事
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:39:31.48ID:KGF6vEEJ0
最初は馬鹿にしていたが繰り返し説明を受けてるうちに俺もノーザンの育成のせいではないかと考えるようになってきた
繁殖はディープに次ぐほど豪華なんだから種牡馬能力だけでここまでダメなんてあり得ない
よね?
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:44:56.13ID:9zMOqFdu0
じゃあノーザン抜きの成績で比べればいいんじゃね?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:56.44ID:AVAGoHvx0
>>320
そらお前が何年待つのもお前の自由だからいつまでも待ってればいいよ
ただ金絡む生産者サイドは色々シビアだぞ
お前が「3年待ってろ」なんて未来に見てる間にオルフェ産の「現在の」成績でオルフェの種付け料ダウンという結果が出てるからな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:40.69ID:gUD7BrQf0
実際ノーザンだけ極端に成績悪いんだから育成があってないのはあるんだろう
ディープで合わなかった繁殖でいいのだしてるんだからディープみたいな育成が合わないとかあるんかもね
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:51:01.70ID:AUUjPeyy0
>>363
ノーザン除いた成績だとラッキーライラックいないので見るも無残な成績になるの知ってるの?
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:53:57.89ID:q8x8MFC00
そのノーザンでしか活躍馬が出てないのに
「ノーザンだけ極端に成績が悪い」ってどういう脳みその構造してたらその結論にたどり着くんだろう
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:32.58ID:Y2qPxidm0
ラッキーライラックいないと一番悲惨な成績なのはノーザン
あの2歳での育成の完成度の高さが際立っているノーザンがオルフェ産をほとんど投入しているのにラッキーを
除いたら2歳戦でただの1勝も出来ていないというとんでもないことになる
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:04:04.96ID:q8x8MFC00
ノーザンを除く他が成功してるならまだしも、ノーザン含め全部悲惨な中でなんとか一頭だけ活躍馬を出せたノーザンに感謝するどころか逆恨みってw
やっぱりオルフェなんてアロースタッドに送るべきだな、いや韓国か?
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:55.18ID:AUUjPeyy0
ラッキーライラック除いた成績だと初年度から社台追放レベルの成績なの知らないやついるな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:07.02ID:Y2qPxidm0
ノーザンを除くとあの異常に低いオルフェの勝ち馬率すらなぜか上がるから
そして表面上は普通の勝ち馬率のハービンですらノーザンを除くとオルフェの勝ち馬率を下回る
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:15:32.10ID:AUUjPeyy0
オルフェに主力繁殖付けまくったノーザンの陰謀とかまずありえない
オルフェの失敗でオルフェ導入したノーザンが一番損害食らってるのに陰謀する意味ない
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:16:50.22ID:KGF6vEEJ0
陰謀説は被害妄想すぎるけど育成方法がわかっていないというのあるかな
種牡馬ビジネスとしてはすでに失敗してるからわかる前に終わるかもしれないけど
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:56.32ID:AUUjPeyy0
オルフェーブルを種牡馬として導入したのは勝己なのでオルフェが失敗して一番損害食らうのがノーザン
そのノーザンが陰謀でオルフェ産をわざと勝たせない理由が全く無いというかわざと勝たせないことをするわけない
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:19:31.63ID:0rsFc81E0
シンハリーズ、マルペンサと言った、ディープ付けてセールに出せば軽く数億を動かせる肌馬を何頭も付けてもらった挙句
クソみたいな駄馬ばかり量産して、挙句唯一の活躍馬まで排出してもらったのに何故か逆ギレしてノーザン陰謀論を唱えだすのホント笑えるわ

競馬板で何かの信者やってるような奴はどいつも救えないやつばかりだけど、オルフェ基地はその中でもずば抜けてるな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:47.95ID:+obQ2BBJ0
仮に育成方法がわかってないとしてもそれを探す価値があるかどうか
種付け料を見るともうそこまで必死に探すとは思えないが
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:40.89ID:AUUjPeyy0
新馬で68連敗するような明らかな失敗種牡馬の最適育成方法や最適繁殖を探すメリットがないよね
この成績受けてノーザンは間違いなくオルフェ見捨ててると思うし
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:40.27ID:2OxQF6Z50
>>307
それ分かって予防線張ってんだろ
チキンw
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:55.27ID:iJzNFxBq0
いやなんだかんだで成功するのは明らかだから先見の明がないアホが調子に乗ってるが今のうちだぞ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:31:35.06ID:Y2qPxidm0
オルフェの失敗でオルフェ導入したノーザンが一番損害食らってるのにという事実は無いよ
ノーザンは馬主に売ってしまえばそれで収支は終わりだから
昨年もほとんど良い繁殖にはつけていないから元々大した価値は無いしね
逆に既にバブル化している大量に仕込んでいるディープ産の価値が相対的に上がるのには大きなメリットがある
繁殖の質は既に上限に達しているので価格だけが上がってバブルが膨らんでいる状態だからね

被害が多少あるとしたら社台の方だろうな
昨年もそれなりに頑張ってまだいいのつけているのでこの馬達の売価が大きく下がる
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:34.60ID:q8x8MFC00
>>381
いい繁殖に付けてないだと?
去年ノーザンだけで不受胎含めてハルーワスウィート、クリソプレーズ、マンデラ、ジョコンダII、スカーレット、シェルズレイ、シルクユニバーサル、マネーキャントバイミーラヴ、レディドーヴィル
その他多くの輸入繁殖含む45頭も付けたのに損害がない?本当心底バカだな、頭悪いというかキチガイだよお前
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:51:21.72ID:S0VD9VAe0
三が日過ぎても発狂しているアンチの方が
真性のキチガイです
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 20:59:46.94ID:+b7mD5l10
まぁ普通に失敗だろ、異論は認めん 追放も時間の問題だな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:04:03.38ID:Y2qPxidm0
>>384
交配リストで確認出来るので32頭
ハルーワスイートも流産しているしクリソプレーズもジョコンダUもスカーレットも見当たらないけど?
ノーザンで一番オルフェにつけたので良いのはアドマイヤリードの下のベルアリュールIIだろうな

産駒として売れるのは20頭から25頭そのうち内容もあるのは数頭だけだな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:10:17.43ID:q8x8MFC00
>>387
スタッドブックの種付け情報すら見れねぇのかよwwwww
それで事情通ヅラして「繁殖ガー」とか言って陰謀論唱えてるのかwwwwwホント笑えるわwwwww
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:10:52.07ID:AUUjPeyy0
普通に失敗どころかどこの誰が見ても完全無欠の失敗
新馬戦68連敗なんてJRA記録だろ
これ以上の新馬戦連敗記録あるならソース出してみろよ
68連敗が真実JRA記録なのでどこ探してもこれ以上の新馬戦連敗記録は出てこないけどな
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:59.28ID:0rsFc81E0
もしかしてこいつオルフェファンサイトの情報を元に話してんのか…
やべぇな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:13:30.36ID:Y2qPxidm0
>>388
見れて無いのはそっちだろう
不受胎の産まれる予定も毛頭無い馬すら入れて何の意味があるのだ
そんなので必死に並べてもディープが70頭つけている最底辺の10頭に入るかどうかの馬が数頭いるだけなのに

どうせ同じ口でディープの繁殖は凄くないとか意味不明な事を言っているんだろう
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:07.24ID:AUUjPeyy0
オルフェ基地は新馬戦68連敗という動かしがたい失敗の弁解できるならしてみろよ
JRAの新馬戦連敗記録樹立する時点で完全な失敗種牡馬だろ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:09.10ID:JgrOcrjm0
もはやアンチが、基地がとかではなく
オルフェーヴルのファン並びにその多数を構成しているステゴファンが
なぜオルフェーヴルは種牡馬失敗したのか、と語るステージ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:18:23.04ID:0rsFc81E0
>ディープが70頭つけている最底辺の10頭に入るかどうかの馬が数頭いるだけ
おい日本にはクリソプレーズやハルーワスウィートより優れた繁殖が60頭もいるらしいぞ
ぜひともまずは20頭ほど上げてみてくれ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:21:22.42ID:xJH2ePxy0
>>37
阪神JFでボッコボコにして完全決着だったな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:25.57ID:VR8Hd7B60
オルフェ信者ってマジでオルフェファンサイトの情報頼みで情報集めてんだな
こんなのに陰謀論振りかざされるノーザンFも気の毒だな
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:37:57.21ID:9zMOqFdu0
べつに気の毒でもなんでもないよ
陰謀論言ってるやつなんて誰からも相手にされてないから
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:46.59ID:Y2qPxidm0
>>400
それでクリソプレーズの仔が生まれる予定あるの?
さっきから偉そうな事を言っている割に全然返事が返ってこないんだけどまたディープ基地が嘘をついたのか
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:42:42.40ID:eHJox9e00
野村監督が「勝ちに不思議の勝ちあり」って言ってたけどあれ嘘だな
オルフェ産駒に不思議の勝ちはないし
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:46:14.23ID:q8x8MFC00
>>402
>昨年もほとんど良い繁殖にはつけていないから元々大した価値は無いしね
お前は自分の書き込みを見返せ、お前は「付けてない」と言ったから俺は「付けてる」と言った
それを急に「生まれないからノーカン」ってそんなお前の都合知らんがなw

おおかたオルフェファンサイトのリストに載ってない=付けてないだと思ってて方針転換したんだろうな、じゃなきゃ
>交配リストで確認出来るので32頭
>ハルーワスイートも流産しているしクリソプレーズもジョコンダUもスカーレットも見当たらないけど?
なんて返信しないもんなぁw

別にオルフェファンサイトしか情報源が無いのは恥ずかしくないと思うよ俺は
>交配リストで確認出来るので32頭
>ハルーワスイートも流産しているしクリソプレーズもジョコンダUもスカーレットも見当たらないけど?
なんて言い切っちゃうのはクソ恥ずかしいけどなw
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:46:37.98ID:iJzNFxBq0
>>393
俺にそんな才能が?ひらめいた
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:37.68ID:qS8itt8O0
勝ちに不思議の勝ちありってのは
勝つとその原因を追求しない傾向にあるから、敗因だけじゃなくて勝因を分析することが
重要なんだって含みの言葉じゃないのか?
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:50:22.93ID:qS8itt8O0
>>405
看破されてる時点で才能ないだろ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:51.33ID:VR8Hd7B60
そもそも陰謀論振りまいてノーザンが売り逃げしようとしてる!って趣旨で「昨年は良い繁殖に付けてない」
と言い出したんだから着床するかどうかは別問題だろう
実際に売り逃げしようとするならクリソプレーズなんかに付けるわけないんだし
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:02.96ID:+b7mD5l10
いずれはマイネル岡田行きだろ、この駄種牡馬
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:04.14ID:iJzNFxBq0
>>407
(;´д⊂)
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:55:46.84ID:Y2qPxidm0
>>408
それで生まれてくる予定もない子供をどうやって売るの?
予定も無いのに誰が損をするの?

現実に売り物の在庫が無いんだから
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:57:41.79ID:+b7mD5l10
もうこの論戦終了でよくない?なぜかはただの駄種牡馬だからで。
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:57:57.23ID:wpIcceR00
1月6日(土)
中山05R 12:15 3歳未勝利 芝2000m ショーンガウアー 内田
京都06R 13:00 3歳新馬 芝2000m スパーダドーロ 北村友
京都09R 14:35 福寿草特別(500万下) 芝2000m サラス 丸山

1月7日(日)
京都02R 10:40 3歳未勝利 (牝) ダ1800m ボードウォーク 中谷
中山06R 12:45 3歳新馬 芝2000m リノワールド 丸山

1月8日(祝・月)
京都01R 10:10 3歳未勝利 ダ1800m アドマイヤツルギ 岩田
中山05R 12:15 3歳500万下 芝2000m レゲンダアウレア 石橋
京都05R 12:30 3歳未勝利 芝2000m インノータイム 武豊
京都05R 12:30 3歳未勝利 芝2000m ムーンレイカー 池添
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:04:07.81ID:5jTkIz6K0
新馬戦の連敗記録ってどれくらいかねえ。誰も取ってないよな
ただの68連敗だけでも相当エグイのに、この馬質でその連敗なんてまあ前人未到だわな

ここまで悲惨なのは牧場、育成、調教どうこうより遺伝子レベルで失敗ってことか
オルフェファンのみなさんご愁傷様・・・
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:09:09.25ID:bY2spNKe0
ムーンレイカー出るのか
オル基地はガチでディープスカイみたいに一気に強くなって
クラシックで活躍するって思ってるんだろうな
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:09:35.61ID:Y2qPxidm0
2000mなんてオルフェ産は1頭も勝っていない
体力不足の2歳で大量にこの距離を使っていたのも連敗記録を作っている大きな原因の一つ
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:11:44.49ID:AUUjPeyy0
どうせ新馬は勝てんやろ
今週も新馬連敗記録更新確実ここまで連敗記録伸びたらもうどれだけ伸びても一緒
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:15:32.84ID:AUUjPeyy0
仮に今週新馬勝ったとして68連敗脱出記念祝えないよね
68連敗っていうJRA記録突きつけられたら連敗脱出しても素直に喜べないよね
その68連敗すら脱出出来ないのは濃厚だけど
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:44.40ID:AziDYIHg0
>>420
お前はもうしゃんべんなよ 病院行ってこい
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:40.14ID:AziDYIHg0
>>422ごめん間違い
>>421
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:40:47.33ID:35b81qXO0
今週も怒りのオルフェラッシュか
アンチ震えてるな
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:07.42ID:Y2qPxidm0
68連敗がどうしておこっているか考えた方がいいな
ハービンジャーは今年新馬で勝っているのはノーザンを除いたら社台が1頭だけ
エイシンフラッシュはノーザンを除いても85頭が新馬で出走しているけどノーザン以外では僅かに社台が1頭だけ
オルフェ産はノーザンを除いても65頭のうち新馬で3頭は勝っているけど連続しているからディープ基地がことさら面白がって強調して喜んでおかしな方向に持っていく
原因があるから結果がある
ディープ産の完成度の高いノーザンの馬が大量に走っている同じ路線を良く使う種牡馬で勝てていない

むしろそちらのが大きな問題だな
無意味に強調だけして大きな問題が置き去りになっているものな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:44:19.88ID:9zMOqFdu0
エイシンフラッシュ、ハービンジャーと比べるレベルでいいの?w
3冠馬で種付け料600万なんだけども
ずいぶんオル屁だけハードル低いなwww
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:47:33.35ID:jNpBYPLj0
オルフェの戦いはもはや
種牡馬同士というより
いつまでノーザンに居ることが出来るのかという
段階に入ったからな
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:07.70ID:ONAZCMiq0
オルフェがゴミだから68連敗なんでしょ?
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:11.56ID:AUUjPeyy0
本来この成績なら今年の成績で社台追放だったけどラッキーライラックのG1勝利で社台追放は2019年に延期された
来シーズンは間違いなく社台追放されるよこのクソ駄馬
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:02:47.75ID:ngz4uA040
良繁殖貰っても12月暮れになっても未勝利で二桁惨敗しまくるほど基礎体力が足りない産駒ばかり輩出する種牡馬

この時点で過去類を見ないほどのゴミ種牡馬確定しちゃってるんですけど
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:22.67ID:/jBCqCNT0
>>391
素直にスタッドブックの見方がわかりませんでしたってゴメンナサイしちゃえよw
どうせみんなお前の事なんてキチガイにわかって認識してるんだからそのくらい知らなくてもみんな馬鹿にしないからさ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:27.93ID:wpIcceR00
皐月のトライアルに出られそうな馬がいない・・・・後2戦・3戦してトライアルにすべりこんでもおつりがない
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:14:06.31ID:TykwO2oR0
なに独り言いってんだこの馬鹿
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:20.84ID:CbvyUut70
病的なまでにキチガイwww
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:18:59.85ID:hg1FtdHU0
>>415
お前自分で「昨年もほとんど良い繁殖にはつけてない」って書いてるじゃん
実際にはハルーワやクリソやジョコンダに「付けてる」事実があるんだが?
この時点でお前が嘘ついたのかとんでもない無知なのかが明白

結果付かなかったり流産したため他の種牡馬に変更等となったが当初ノーザンが最大限の期待を込めて最上級の繁殖を実際に種付けした事実があるんだが?
この事実がある限りお前の>>381のレスが的外れで恥ずかしすぎるレスになってるといくら頭のおかしいお前でも理解出来るだろう
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:29.54ID:/jBCqCNT0
>>411
ノーザンはクリソプレーズに種付けしても絶対受胎しないと初めからわかってて種付けしたのかよw
ノーザン未来見えてるくせにずいぶん無駄なことしてるんだなw

糖質バ関西のキチガイ発言ここに極まれりって感じだな
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:19.24ID:ZLYiOaCE0
オルフェを無理矢理擁護するの疲れないのか?
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:24:30.41ID:Y2qPxidm0
なんでディープ基地はこんなに頭がおかしいのが多いんだろう
不受胎の馬なんて2歳戦が始まる前に確定している話だろうに
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:24:33.12ID:/jBCqCNT0
>>440
パワー系糖質だから疲れを感じないかも知れない
毎日アホほど連投してるし
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:21.29ID:TRtcrgoY0
つーかこの一連の不受胎レスバトルの流れでディープのデの字も出てないのになんで関西はディープ基地認定してんの?
まあ池沼に理由聞いてもしょうがなさそうだけど
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:12.23ID:/jBCqCNT0
顔真っ赤にして連投してる時点でスタッドブックの見方がわからなかったことが相当効いてるみたいだなw
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:29:18.02ID:Y2qPxidm0
>>440
オルフェは現役の時楽しませくれたからね
不当に理不尽に叩かれている分にはきちんとフォローしてあげないと
一種の恩返しみたいなものだ

オルフェ以前にまずノーザンの成績が新馬の出し方から経緯を見ても明らかに異常
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:54.06ID:keRNlCx10
それにしてもお前らよくこんな糖質なんて相手できんな
毎回感心するわw
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:49.17ID:TykwO2oR0
なんだこの意味不明のディープ基地認定は
誰と戦ってるんだ?
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:56.05ID:Y2qPxidm0
>>448
オルフェの事を書くついでに相手しているけどディープ基地の文章の汚さには呆れるわな
まるで小学生が書いているのかと思うほどの劣悪な文字の羅列
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:34:45.87ID:gND8s/Er0
ハルーワとかの良繁殖に「付いてないからノーカン」とか意味不明なことを

付こうが付かなかろうが、ハルーワなどの良繁殖に対し、オルフェに「種付けさせる」という行為をしたのは事実なんだよな

結果着かなかったと言っても、その胎内に別の種牡馬の子供がいる訳じゃない
良繁殖の貴重な1年を、オルフェのために使ったってことなんだよ


社台のインボーなら、こういう良繁殖にはディープ付けとけば「作られたディープブランド」とやらは安泰の筈なんだがな

こういう良繁殖をオルフェに回した「事実」は、社台にとってどういうメリットがあるインボーなんだろうね

素直にディープ付けとくメリットと、定量的に比較して説明してほしいなあ
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:37:00.89ID:5jTkIz6K0
ノーザンのせいとか頭湧いてんのか
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:54:07.14ID:nT/OMlHf0
オルフェーヴル産駒牡馬ナンバーツー
ムーンレイカーの登場か
ナンバーワンクリノクーニングに匹敵する能力が有るのは間違いないが
相手が悪く此処は掲示板に入れば上等たろな
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:13.42ID:8CfvogKY0
不受胎だったからいい繁殖貰った事にならないってのは違うと思うわ
不受胎でもいい繁殖貰った事には変わりない。仮にディープが全頭不受胎だったから1頭も繁殖もらえなかったかと言えば違うだろ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:57:06.16ID:ptNPM0Yr0
相手よわいだろ。たぶん1番人気だぞ
勝てるかは分らんけど
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:10:13.30ID:gEAGzCcI0
>>455
キチガイに道理を説いても無意味だよ
日本語すら怪しいし
その上一言もディープの話題発してない奴らにも狂ったように意味不明のディープ基地認定
完全に糖質だよ
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:14:15.32ID:yY6NB6070
ムーンレイカー大チャンスじゃないのこれ
川田のエイシンフラッシュと福永のシーリアくらいじゃないの相手
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:23:18.81ID:FxND3uEb0
他にも変わり身ありそうな馬もいるしそんな簡単じゃないな
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:23:52.35ID:qh6Si9p60
>>455
そもそも良い繁殖を貰ったかどうかなんて最初から話していない
どれだけ売れる馬を昨年生産したかの話だから

おかしな方向にもっていっているのが誰なのか?
良く考えないとね
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:31:58.95ID:zddTkQZh0
父オルフェーヴルってだけでもう売れないでしょ
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:39:19.05ID:ji6kWt9v0
サンデー系は馬格のいいキタサン入ってくるからオルフェは別に要らないでしょ。キズナもオルフェよかマシだろうし
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:47:56.40ID:CzIb85fp0
関西くんってディープ基地のなりすましだろ?
オルフェ基地はこんなにガイジなんですよってのを広めたくてなりすましてるとしか思えんわ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:18.87ID:FxND3uEb0
G1重賞勝っても種付け料100万減のオル屁
産駒デビュー前でも種付け料100万増のキズナ
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:53:33.26ID:JIqs7nJl0
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:54:42.74ID:9cYkLevO0
実際競馬2で陰謀論唱えた時ディープ基地のなりすまし扱い受けてるしな
まあ関西くん差し引いてもオルフェ基地はメンコだの勝ち負けよりリズム合わせて可愛がってだの鍋底型だのニワカだらけだが
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:29:46.56ID:FxND3uEb0
この馬はゼンノロブロイコースだよ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:30:17.74ID:YUcyENBYO
誰かが書いてたけど未勝利戦で全馬がオルフェ産駒になるからオルフェ産駒が勝ち上がりするって
ありえそうなんで笑えないが…見てみたいな
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:32:08.83ID:29o41yR90
ロブロイくらいになれれば良いけどな。現状厳しい
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 02:00:05.19ID:4NhVVNf40
現役の時は名馬でも種牡馬になったらそうでもない
それがオルフェってだけ
今までもあった事
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 04:43:15.85ID:BbxMQx7C0
現役時代はラキ珍で能力にも疑問があった底が浅く知れてる馬
それがオルフェ
簡単に予想できた事
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:13:13.10ID:BbxMQx7C0
そう、スプリングSまで1勝しかできない、もともとたいした馬じゃないんだよな
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:06:49.56ID:4BEKDxkv0
【土曜京都6R】大物ディープインパクト産駒がデビュー カザン大地を揺るがす!!
https://headlines.ya...00112-spnannex-horse
助手が500って言ってるから500クラスなんだろ。
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:23:18.19ID:oXHE7GWb0
>>391
なんで、雲の上のディープと比べる?
G1含め重賞3勝しなから、日高のヘニーにさえ2歳リーディング完敗の事実
まさか、日高種牡馬よか繁殖が劣る社台系三冠馬って事は無いよな?
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:10:41.51ID:oxnQl0Bz0
今年はノーザンが
お情けで50頭ぐらい付ける他には
外部からの依頼はほぼゼロだろうね…
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:25:33.33ID:NMAzoes20
当たらん妄想ってのは当然、一軍とか晩成とか鍋底とかクラシック席巻とか、そういうやつだよな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:30:24.27ID:aenRD7xU0
>>481
初年度でもノーザンはたぶん70頭とか80頭でしょ?
この状況を見てそんなに繁殖牝馬の無駄遣いするかな?
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:32:49.00ID:jqFQY+kE0
育成の方針をがらっと変えるしかないな 丁寧な育成はオルフェーヴル産駒には合わない
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:36:31.21ID:jqFQY+kE0
多分ゴールドシップ産駒は岡田さゆのところだから初年度から走る
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:45.28ID:jqFQY+kE0
間違えた岡田さんて書こうとしたのに 岡田さゆって誰だ
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:47:26.91ID:jqFQY+kE0
そもそもナカヤマフェスタは凱旋門賞2着とだけみたら強そうだけどハービンジャーが出てたら多分ぶっちぎってたレース
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:49:46.70ID:jqFQY+kE0
宝塚記念も2着に牝馬が来る怪しいレベル
牝馬が勝った2005の宝塚記念は超低レベル
終わったタップダンス 覚醒前のハーツクライ
2冠馬ディープ回避
2011はレコードタイムが出たがブエナビスタが2着の時点でレベルに疑問符はつく
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 09:19:02.74ID:KNHZTyPy0
クーニングがナンバーワンなのか...
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 09:32:46.33ID:8xHhajiI0
短距離母系が多いからスタミナもそんな期待できないのがなあ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 09:47:06.59ID:jqFQY+kE0
2が掲示板で御の字とかマジで情けねえ なんでこうなったのか
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 10:10:44.62ID:9yaUi4Qt0
今後の注目点

・新馬戦連敗記録
・ラッキーライラックの末路
・牡馬の2勝目ガー
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 10:18:02.34ID:ZqONXYOB0
競馬には運が介在しない
イギリスの格言で最も運が強い馬がダービーを勝つと言うがそれは作り話以前に嘘
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 11:24:01.24ID:SYtkrqM50
残された道は去勢するか韓国にお出かけするかの2択しかないな
もうこれ以上惨めな思いはしたくないだろ?
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:41.10ID:0306Cny20
空胎で過ごすのもなんだとりあえず着けとくかからの名馬誕生ってのもなくは無い
とりあえず着けとくかってぐらいに種付け料は下がっているってことだけど
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:31:22.91ID:bh5G4rD40
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:44:22.39ID:TJSBSSmC0
オルフェ人気もないしなあ
この系統ならゴルシの方が人気者
走らないし人気もないし
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:53.01ID:25R3txXz0
>>501
種付料もだけど、産駒の売却価格下がっちゃってるんでな
とりあえず付けるなら産駒デビュー前の能力未知数の馬を付けると思う
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:44.01ID:nzY+eOj90
レックス
「うちに来て環境を変えてみるのも
良いかもしれない」
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:56:29.02ID:ghNoHdPO0
好待遇でもほとんどが駄馬で数少ない当りは結局社台系って現実見てるのに繁殖の質下がって日高の繁殖増えれば当りが出易くなるかもってのはどういう思考なんだろうな
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:03:19.87ID:XYFlVsbp0
でももし打率の低いホームラン打者なら昔のステイゴールドみたいに質の落ちる繁殖につけてたほうがいいよな
打率が低いのに高額繁殖の殆どをダメにすると全体のレベルが下がる
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:06.52ID:Pk6lCMg/0
思い切って、去年のディープ用繁殖をそのままオルフェに回したらどうかな?
ディープと遜色なく走るかも?
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:09.49ID:25R3txXz0
一発狙いなら、乱暴に言ってしまえば何でもいいんだよ
で、どうせ二足三文なら元手(種付料)は安い方がいい
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:58.45ID:WmAcwo/O0
>>502
お前いい加減KITAGIMA並にウザイ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:11:21.99ID:25R3txXz0
>>508
ディープから回した繁殖の子は悉くクズ馬なんだが
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:25:34.70ID:ahYhiyBC0
>>510
お前のマッチポンプ秋田
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:43.47ID:gEAGzCcI0
オルフェの娘シンハラージャはノーザン早来1、2のスピード [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502675551/

83 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/08/14(月) 20:18:01.93 ID:su5onnKE0
◎牡馬
シンハラージャ、アプルーヴァル、レヴァンテ、ミッキードーヴィル
ショーンガウアー、アランブレラ、マキルヘニー
ロイヤルバローズ、ストーミーバローズ、ササノユキオルフェ
◎牝馬
ウィキッドアイズ、オースオブゴールド、マルケッサ、レッドゼノビア
プリメラビスタ、、シエラ、グアン、サラス、アマイロ、ピリカクル
アドラータ、ペイストリー

オルフェ産駒まだまだ期待してますわ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:00.73ID:ujXct8nZ0
>>513
全部ゴミで草生える
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:29.38ID:bh/JCxiG0
>>513
こんだけ数あげてるのにこの週末デビューするラッキー入ってなくて笑えるw
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 15:28:16.89ID:UtuXW/R40
ステゴ×マックみたいのが早めに見つかればな
日高で1発あるんだが
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:16:14.72ID:HjhV4/MD0
レース名に新馬・未勝利以外の名前があるのも久々だな
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:35:36.37ID:gEAGzCcI0
なぜオルフェーヴルは種牡馬大失敗したのか?3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1501386860/

89 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2017/07/31(月) 02:20:06.54 ID:iw2T/cSO0
まぁ秋過ぎないと何とも断言できないてか、秋深まる頃に凄い勢いで勝ち上がりを出してきて
最終的には率は悪いけど大当たりを出すというピサくらいの結果を出すんじゃないかと思うよ

90 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/07/31(月) 04:21:34.22 ID:K8Q21gvK0
秋まで待てよ
早漏多過ぎ

118 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/07/31(月) 12:09:51.03 ID:zOoRKFMn0 [2/4]
秋デビューに備えてるからでしょ

124 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/07/31(月) 12:43:49.57 ID:niomso6w0 [5/8]
>>118
なぜオルフェだけが秋デビューに備えてるって発想なのか
ディープキンカメハーツもどんどん出てくるのに。むしろこいつらの産駒が大量に出てくる前に勝ち星稼がないといけないってのに

127 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/07/31(月) 13:21:23.08 ID:zOoRKFMn0 [3/4]
>>124
とはいっても秋以降の馬をわざわざ夏に早めて使う必要もないわけで
他のどの産駒がでてこようが牧場や厩舎からすればいっしょだよね
ディープとかの強い産駒が秋にでてこようがオルフェ産駒自体そこしか降ろせないわけで・・・
極論いえばそこで勝てばいいのでは

132 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2017/07/31(月) 13:41:57.82 ID:Odx4usQv0 [1/6]
秋以降のオルフェ産駒に備え、他の種牡馬の素質馬はドーブとて例外なく早期デビューの指示が社台から出てる

という話が一部で聞かれる

何もかも懐かしい・・・
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:37:08.98ID:gEAGzCcI0
ちなみに夏の関西くん

オルフェーヴルは何故種牡馬大失敗したのか?Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1502365626/

417 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/08/14(月) 09:14:23.64 ID:P/iMMcKo0 [1/6]
シンハラージャは走りまでオルフェっぽい馬やな
ディープ産の障害競技馬になっているアダムスピークよりは素材は上だわ

424 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/08/14(月) 09:53:09.35 ID:P/iMMcKo0 [2/6]
アベレージは繁殖の質でおおよそ決まる
ディープブリランテも初年度の勝ち上がり率は悲惨だけどノーザンが肩入れしているから何頭かましな馬がいるだろう
普通に14年度初年度種牡馬ランキングで20頭中16位くらいの悲惨さやからな
トランセンド、スズカコーズウェイ、トビーズコーナー、ジョーカプチーノとかに余裕で負けているほど醜いからな
ディープブリランテより更にトーセンホマレボシが醜いからディープ系同士で劣悪さをごまかしているけど

436 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2017/08/14(月) 10:58:31.48 ID:P/iMMcKo0 [6/6]
>>432
無理やり比較しているのは全部ディープ基地やで
なぜか必死にオルフェに対抗心むき出しにしているのは困ったものやな
普通の競馬ファンは皆オルフェは応援しているから


当時からほぼ毎日ID赤くしながら今とほとんど内容変わらない長文レスを壊れたレコードのように繰り返しレスしてた模様
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:17.87ID:jqFQY+kE0
ゴドルフィンがほしいんだってよ(願望)
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:02:40.91ID:z7V0EQ3D0
アダムスピークは一応無敗でラジニケ勝ってたけどシンハラージャは障害競技馬どころか乗馬になれるかすら微妙だよなあ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:19:28.48ID:QOEMAWdX0
>>498
坂路で55.7が自己ベストの馬だぞ、今までのオルフェ産駒の傾向からしてこの手のタイプは実戦で動きが一変とかの可能性は薄い
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:20.62ID:8xHhajiI0
ショーンガウアーの2着から4着の次走みんな2桁着順なんだが
1着が調教最悪だった人気薄ホマレボシ牝馬
この馬も今週の500万走る
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:30:39.49ID:JBTIJO7v0
ポンコツ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 18:22:16.75ID:8hLgoayQ0
>>515
フラッシュは良い繁殖やらないと判断出来んぜ
16産はキョウワジャンヌとかいて少し繁殖の質が上がってるが、社台グループももうちょいバックアップしてやれよ。
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:21:18.78ID:4BEKDxkv0
ムーンレイカー勝ったらオルフェ基地大大大祭り大成功で良いわ
三冠馬誕生でもヨイヨイ良いわ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:23:37.37ID:o3gu200G0
ムーンレイカー勝ったらオルフェ成功でいいね
普通に負けると思うけど、着外で
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:24:32.29ID:qh6Si9p60
スパーダドーロの酷い急仕上げでレースを使っているのでも一目瞭然

ノーザンは最初からオルフェ産に勝たせるつもりなどまるで無い
坂路で55秒も切れない状態で一体何の為に慌てて使うのか
早い時期にデビューして酷い走りしていたラッキーチョウサンでさえも最近坂路で53秒くらいで走れるようになってきているぞ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:37:20.76ID:gzbmx4dI0
>>396
朝日杯には参加すらできなかった模様w
せめてボコられにあがってこいよ。
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:37:52.64ID:+V9WCOc00
虚弱体質多いから今回で5戦目のムーンレイカーそろそろポキっと逝きそう
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:43:15.85ID:Q+I+SG7/0
いつまで経っても成長しないから
使って良くなることに賭けてるんだろ
ニ歳戦終わってるのに何を慌ててるんだってのも普通の感覚ではないわ
仕上げてないじゃなくて時間かけても仕上がらないんだろ
ノーザン以外の馬も秋以降殆ど勝ててないし、時間かけて良くなるタイプではない

ラッキーチョウサンが成長したのは早くレースを使ったお陰なんじゃない?知らんけど
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:44:57.85ID:+V9WCOc00
ムーンレイカー休ませないと壊れちゃうのにまだクラシック行けると思ってるんだろうか?
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:46:42.70ID:qh6Si9p60
時間かけて良くなるタイプではないかどうか以前にそもそも時間すらかけていない
まだ日高の一部の馬のがじっくり時間かけて調整している馬もいる

これに関しては今は個々の馬の掲示板があるから簡単に判る
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:59:59.87ID:qh6Si9p60
>>538
同じクラブ馬で経緯の判るマルケッサとシンハラージャとショーンガウアーの掲示板と
ノーザンのディープ産の掲示板時系列で5,6頭比べてみるといいよ

まるで違うことくらいは馬鹿でも気付く
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:09:35.59ID:+V9WCOc00
晩成ではなく虚弱なので仕上がらない
仕上がらずデビューすらできずにそのまま馬肉工場に直行する産駒も出てきそう
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:09:51.37ID:o+ZSa7zY0
>>539
オルフェ産駒が成長力なくて
育成段階が進まないだけじゃないのか?
これじゃノーザンが手を抜いてるって立証するだけのデータとしては弱いから

日高のオルフェ産とディープ産との育成状況の差異と
ノーザンのオルフェ産とディープ産の育成状況の差異をデータにして提示してくれ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:10:20.93ID:DOU3wMCo0
>>537
厩舎で追いきりするのだけが調整って思ってない?
ノーザンの日本一の育成場でちゃんと調整されてるから
その上でも負けてる、それだけの事
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:10:50.50ID:gEAGzCcI0
そりゃあディープ産とオルフェ産じゃ調教時の動きからまるで違うことくらいバカでも気づくわな

時間をいくらかけても動かないので実戦に投入するしかないのがオルフェ産
時間かければそれなりに動けるようになるのがディープ産(もしくは非オルフェ産)
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:13:11.05ID:AHk9/fN60
ノーザン&厩舎関係者「じゃあいつまで時間かければいいんですかね!もう2歳戦も終わってるんだよ!」
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:15:03.95ID:+V9WCOc00
人間に例えると虚弱体質の人が成長すれば頑丈になると言い張ってるのが晩成主張してる連中
でも虚弱体質の人って一生虚弱体質引きずるんだよね
ただの虚弱体質量産種牡馬
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:15:16.89ID:gEAGzCcI0
仕上がりの遅い超晩成オルフェ産駒を3歳1月までに使うなんてノーザンや厩舎の敗退行為だとバ関西は言いたいんだよ

オルフェ産駒の本番はスーパー未勝利が終わってからってことだ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:19:44.13ID:0VZvD30R0
芝の新馬戦は2月までだから
これからの芝の新馬戦は出走希望馬が多くなるので
出るだけでも大変なんだよな。
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:26:25.06ID:+V9WCOc00
全兄弟のドリジャ見れば晩成どころか早熟の可能性高いし晩成の根拠が全くない
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:26:29.90ID:kVQFn4mZ0
社台「そんな種牡馬はボーイで」
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:29:18.63ID:JNRob7JU0
>>548
ニワ関西くんはたぶんそれすら知らないから年明けても相変わらず焦るなとか妄言吐いてるんだろうなw
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:30:22.03ID:UA8zUrBW0
そもそも年も明けたんだから今度は出走数や単純な勝ち数に加えて内容を問われる時期に来たんだけどね
ラッキー以外でトライアルでもいいから勝負になるような競馬してる馬なんて皆無でしょ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:32:41.98ID:kVQFn4mZ0
地方スタート、認定勝ち→3歳終わりまで地方から芝重賞参戦→中央移籍
これだな!
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:38:32.83ID:qh6Si9p60
仕上がりの早さと高さが自慢のノーザンがオルフェ産に限ってはノーザンの仕上がり自体が日高より悪いからおかしな現象が起こっている
11月までに新馬未勝利で馬券に絡んだ馬は8月に出走したラッキーライラック以外で11月までにノーザンは僅かに1頭
その他の牧場で馬券に絡んだオルフェ産の馬は11月までに20頭いるのにも関わらずだから

一番多く良血馬を抱えているノーザンが明らかにおかしな成績になっている異常に仕上がっていない状態が明白な状態だ
産まれた馬を入れ替えているとかだと話は別になるがそんなことをノーザンはしないだろう
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:50.32ID:1U6unubB0
つまり?
オルフェはゴミ?
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:38.88ID:gEAGzCcI0
>>556
そう
ノーザンの力をもってしても3歳になっても大半の馬が仕上がらないんだから種牡馬として失格って事だろうね、バ関西の言いたいことは
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:51:24.39ID:lcKiuFu40
牧場や厩舎スタッフが必死になって年末まで仕上げてきた結果→年末3日間、10頭立て以上のレースで13頭中9頭が二桁着順


そりゃ関係者も泣くたくなるわなw
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:51:26.92ID:+V9WCOc00
仕上がらないんじゃなく体が虚弱なので仕上げられない
早熟なのに虚弱というまさに負のスパイラル
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:53:32.14ID:aenRD7xU0
去年オルフェーヴルつけた生産者は大博打しすぎたな
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:54:53.23ID:gEAGzCcI0
>>559
13頭中9頭が2桁惨敗とかもう相手関係とか一切関係なく単純に馬がゴミって事だもんな
未勝利で2桁惨敗がデフォとかどんだけ成長力皆無なんだよと
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:56:34.45ID:rbdNiiUV0
すげえよな
オルフェをかばうためなら全方位口撃してるわ
こういうやつが重大犯罪やるんだろうな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:56:44.82ID:+V9WCOc00
2歳の夏が一番成績良かったってことは超早熟なのは間違いない
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:00:23.72ID:qh6Si9p60
似た距離の産駒が多い種牡馬で新馬未勝利で馬券に絡んだ馬の数の内訳

ノーザン生産
キングカメハメハ    23-11 478
ハーツクライ       22-12 455
オルフェーヴル     19-4 210
ハービンジャー       14-10 714
ノヴェリス ト      13-8  615
エイシンフラッシュ   6-3  500

非ノーザン生産
キングカメハメハ    26-11 423
ハーツクライ       71-25 352
オルフェーヴル     65-24 368
ハービンジャー     35-11 314   
ノヴェリスト        50-19 380
エイシンフラッシュ    70-17 243

非ノーザン生産だと数字の違いの理由も大体簡単に説明がつく
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:00:46.07ID:vRr6NFfI0
オルフェ産駒は鍋底型だから
もう一度ピーク向かえるけどね
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:05:58.88ID:0HYMJYzZ0
総帥好みの超早枯れ種牡馬
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:41.98ID:ghNoHdPO0
大体オルフェ産駒なんて基本走らないんだから量産型オルフェの中ではこっちの方がまだマシだからノーザンはおかしいとか無意味過ぎだろ
どっちもゴミしかいないんだから
オルフェ基地なら数少ない成功例からどういうのが走るんだろって妄想する方がまだましだと思うんだけどな
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:17:25.70ID:QOEMAWdX0
>>569
ノーザン以外の勝ち上がり馬ってサラス、クリノ、ロイヤル、サトノだもんな

クリノは屈腱炎、サトノは虚弱で放牧、ロイヤルはダートに逃げて勝っただけ、サラスが一番マシかな?
本当にゴミしかいない
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:21:48.66ID:3lt3bvsr0
オルフェ産駒て晩成というかもうピーク過ぎてんじゃないのか
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:36.52ID:o+ZSa7zY0
>>565
ノーザンが育てても他が育てても大して変わらないってことだろ

聞きたいけど何故ノーザンはオルフェだけ手を抜いてるの?
前に言ってたようにディープのブランド価値上げるためなら他の馬も手を抜いた方がよくない?
ノヴェリストやハービンジャーの方がオルフェより遥かに名馬なんだからそっちを当て馬にしたほうがブランド価値上がるはずなのに
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:28:33.71ID:qh6Si9p60
>>572
そんなこと出来るわけないだろう
オルフェ産だけならオルフェのせいにしておけばまだそれで済む
全部でやると完全に信用問題に大きく関わってくる

本当はオルフェ産でやるだけでも十分馬主に対する背信行為だけど
ばれなければいいやという考えが根本にあるんだろうな
以前から他でもそういうことはあるみたいだし
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:38:18.79ID:GkscV2EG0
ノーザンがオルフェ産駒の何らかの致命的な欠陥に気づいたんじゃね
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:40:37.07ID:QOEMAWdX0
>ばれなければいいやという考えが根本にあるんだろうな
以前から他でもそういうことはあるみたいだし

これ完全に妄想ですよね?
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:44:22.99ID:o+ZSa7zY0
>>573
オルフェ産が弱くてオルフェが悪いってだけなら
ディープのブランド価値や他の馬の種牡馬の価値は上がらないよね?
ノーザンがオルフェのブランド価値下げる必要どこにあるの?
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:47:28.97ID:jpeWokTO0
もともと自身も勝ったり負けたりで強くなったから
産駒も晩成じゃないの
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:56:09.68ID:rbdNiiUV0
ノーザン陰謀論ならなんでラッキーは活躍してんだよw
ノーザンがラッキーだけは仕上げた理由を説明しろよw
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:56.09ID:2+vH61RA0
>>576
糖質に道理を求めても無駄だよ
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:12:23.20ID:o+ZSa7zY0
>>577
オルフェは晩成というより
何度もレースを使うことで成長してきた
オルフェ産駒は高額種牡馬の子供で大事に育てられたせいか
調教でバテバテに疲れるほど虚弱だからレース数をこなせない

強いてノーザンの悪い点を挙げるなら
オルフェに期待しすぎて高額繁殖を付けて大事に育て過ぎた点
種付け料下げて繁殖の質も下げて
使い潰すつもりでレースに使った方がまだ成功する可能性が生まれると思う
ラッキーライラックはディープ産駒の姉が失敗して期待が低かった分、思いきった育成が出来たのが結果に繋がった

期待したら負け
それがオルフェーヴル
多くのファンは二度の凱旋門賞でそれを学んだ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:22.02ID:qh6Si9p60
>>580
逆に考えた方がいいよ
8月までにノーザン育成のロックディスタウン、レゲンダアウレア、ラッキーライラックが新馬勝ちしている
9月以降にノーザン育成で新馬未勝利を勝った馬はただの1頭もいない

ディープ産やカナロア産は8割以上連対しているのにノーザン育成の9月から11月までのオルフェ産は複勝圏内すら1頭だけ
ハービンやノヴェリストでさえ6割以上は複勝圏内には入っている

摩訶不思議な数字が出ているだろう
理論的に何か説明出来るか?
種牡馬の違いだけでどんなに頑張ってもこんな数字は出ないぞ
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:26:36.45ID:D8iuBlrH0
ノーザンの陰謀って洒落で書き込んでるのかと思ってたけど実はマジなの?
罪な種牡馬やねオルフェは
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:43:41.10ID:jqFQY+kE0
育成に問題があり今そこを試行錯誤してる途中
ヴィクトワールピサとは求められるもんが違う
キツめの育成がいい
岡田総帥のところのゴールドシップは成功する
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:44:24.96ID:rbdNiiUV0
>>583
それって誰かさんがじっくり仕上げろって言ってたのと矛盾してないか?
8月までの仕上げの馬は勝ててそれ以降は勝ててない
理由はわかりやすいじゃん
オルフェ産駒が弱すぎて夏終わって出てきた1流2流どころに勝てなくて空き巣ができないってだけだろw
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:46:35.36ID:+V9WCOc00
オルフェが失敗して一番打撃受けるノーザンがわざと走らないようにするわけないし
どれだけの高額繁殖無駄になったと思ってるんだよ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:52:41.68ID:jqFQY+kE0
ステイゴールドみたいに社台追い出されて逆襲するゴールドシップ
フェノーメノはそこそこ成功
トーセンラーは親譲りの量産型コピー
キズナはわかんね
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:54:55.02ID:a+P7vAdKO
好き嫌いで言ったら
特別吉田はディープ好きじゃないからな
生産育成は好き嫌いで依怙贔屓はしない
そういう歪んだ思い込みはやめたほうがいい
オグリやブライアンのファンと同レベルになっちまう
オルフェ好きだから
そういう話は嫌いだな
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:59:50.62ID:6eBH2vWe0
>>582
経済動物であるサラブレッドが、高額だからという理由で大事に育てられることはない

特にノーザンは、幼い頃から英才教育的にバシバシ鍛える
だからノーザン育成馬は走るんだよ
「大事に」という意味が、ハードトレーニングの後の極め細やかなケアのことを指してるんなら間違ってないけどね
無論、入念なケアが素質の開花を妨げることはあり得ないけど

オルフェ産駒は、このトレーニングに耐えられない、若しくは耐えても身にならないタイプが多いんだよ

ノーザン式の育成・調教方法が合ってない・もっと緩めの育成の方が合ってる可能性は確かにあるけど
それではノーザン的にビジネス上ありがたい存在とは言えない

現役種牡馬で晩成タイプの代表とも言えるハーツクライですら、産駒が2歳G1勝つレベル
2歳シーズンを終えて勝ち上がり頭数が一桁の種牡馬に需要はないよ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 23:25:19.62ID:hhd1lda30
生まれながらの欠陥持ちがドープ基地
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 23:53:30.59ID:iYNhtYOk0
>>583
単にを話してるの夏まではレベル低い相手に早熟性活かして好勝負出来てた
けど秋になってディープやカナロアやハーツやキンカメと言った種牡馬の一線級がどんどん出てきたから勝てなくなっただけ

こう考えるのが自然でありまともな脳みそっ持った人の思考だな
キチガイはなぜか陰謀論に走りがちだけど
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 00:01:24.29ID:awTScO7G0
2歳終わりになっても二桁着順続出するほど育成が追いつかない
基本クラシックを目標にセレクトセールで大枚叩いて良血馬を購入するオーナーからすると育成時点でクラシック絶望となるオルフェは眼中にないだろう
今年のセールもオルフェにとって冬の時代が続くのだろう
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:13.50ID:Xopa+wL80
従来は、新参馬主が良血馬・素質馬を売って貰うためには、牧場を何度も訪ねて人となりを知ってもらい、何頭かの取り引きを通じて「売る側に」信用を得て、初めて話が出来るようになる

しかし、そういう売り方ばかりでは、お得意馬主の高齢化や経済状況の変化に対応し切れず先細りになる

セレクトセールはそういった現状と未来を危惧して始まった
だから社台グループは、超良血馬のセール投入を惜しまないし、セール出身馬のレースでの活躍を大々的にアピールしてる
ディープ産駒だけでなく、キンカメやカナロア産駒の活躍も大きな宣伝
種付け料が上がったのはそういう理由

従って、セール出身でノーザン育成の産駒が走らないのは、社台にとって迷惑以外の何者でもなく、わざと走らせないようにするなどあり得ない
「ディープ産駒だけ走れば良い」(高く売れれば良い)という考えは、セレクトセールを根本から否定することになる

社台の陰謀説は、セレクトセールの成り立ちから今までの歴史を踏まえた上で、オルフェの失敗がどういうメリットになるのか説明して欲しいものだな
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:25.76ID:Zt87bRZj0
現5歳限定1000万縛りとか白老無視とかバ関西脳内基準が頭悪すぎなんだよな
頭悪すぎと言うか糖質というか
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 01:50:03.91ID:1NElbsTl0
見てわかる通り関西くんは健常者じゃないんだからよってたかって叩くのは自重しような
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:07:05.29ID:+0vDMuEP0
ノーザンにとってのメリットデメリットなど明白
オルフェの価値が上がってもノーザンは3,4年目の繁殖の質がかなり低いからデメリットしかない
逆に大量につけているディープの産駒の価値が下がるのは非常に甚大な被害を被る

既にバブル化しているディープ産駒にとって繁殖が良くてもオルフェで活躍しなかったという事実は非常に大きな意味をもたらす
たとえそれが作られたものであろうとも
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:13.34ID:+0vDMuEP0
オルフェ産のマルケッサをノーザンがなぜあんなに無理やり出していたか
オルフェのCPIが大きくあがることなんて非常に理解しているのにわざとやっているのはディープの為以外の何物でもない
実際それでCPIがあがってオルフェが異常に意味不明に繁殖が良いのにというレッテルで叩かれている実態からも明らかだろう

2歳で重賞3個勝ってG1を勝ったという事実だけなら普通は逆に評価されるからね
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:14.69ID:MeqOgMiY0
商売とか何も分かってないニートだろこいつ
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:03.23ID:m/1j+8vQ0
いうてもオルフェは超絶繁殖だからな
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:21.44ID:dMIIvbdc0
この馬鹿の話聞いてるとまるで非ノーザンのオルフェは大活躍してるみたいだなw
実際は非ノーザンのオルフェは今の所すべてクズなわけだが
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:18:10.81ID:+0vDMuEP0
商売を少しは理解出来ているなら仕込みも出来ていないオルフェ産の種牡馬の価値が上がっても得をしないのがわかるだろう
逆に大量に仕込んでいるディープ産の価値が暴落すれば大損する

オルフェの価値が上がるとディープの価値が上がるは決してイコールにはならない
反作用が起こる関係と言っても過言では無いだろう
信用問題のことを指して商売と言っているならオルフェ産の扱いは本当に重大な問題だ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:25:44.14ID:cMpPpmXo0
>仕込みも出来ていないオルフェ産の種牡馬の価値が上がっても得をしないのがわかるだろう

仕込みが出来ていようがいまいが種牡馬の価値が上がったら社台が得するのは明白だが
なに言ってんだこいつ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:26:15.38ID:vKkPC6Sx0
>>610
かわいそう
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:28:12.60ID:+0vDMuEP0
ノーザンと社台の区別も出来ていない時点で問題外
そもそもノーザンと社台でも種付け見ていたら判るけど1,2,3,4年目と内容がかなり違う
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:28:24.26ID:CzTJ7IqF0
ディープキンカメハーツはもういつ死んでもおかしくない歳だからな
オルフェ4000万カナロア1200万に出来ればしばらく社台は安泰
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:32:43.73ID:cMpPpmXo0
>信用問題のことを指して商売と言っているならオルフェ産の扱いは本当に重大な問題だ

これも意味不明
重大な問題なのはオルフェ産駒が弱いことな
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:32:50.35ID:+0vDMuEP0
ディープの4000万は他のどの種牡馬でも一から作り上げないといけないから替えはきかない
幻想もブランドもバブル化している事実を気づかれない事が大切
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:34:31.24ID:cMpPpmXo0
ディープの種付料が4000万になっても社台以外は一銭の得にもなりませんが何か?
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:35:12.21ID:huPZvkkT0
ディープも1から作り上げたんだからオルフェも1から作り上げればいいじゃん。ディープキンカメは明日に死んでもおかしくない歳だしな
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:36:30.53ID:G9J6n2jf0
この陰謀論もオルフェ産駒デビュー前から言ってたんなら頭おかしいなりにまだましだったんだけどな
実際には散々偽物ディープ産駒は本物オルフェ産駒がデビューしたらおしまいとか大はしゃぎしといてからの陰謀論だからな
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:37:19.82ID:apNGETa10
ディープはまだ元気だけどキンカメはそろそろ逝きそう
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 03:30:30.17ID:mZnC8FMM0
強かったけど種牡馬としてはパッとしない馬なんていくらでもいるのにな
まだ初年度が走り始めたばかりだからオルフェがそうだとは限らないけど
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 05:22:21.02ID:xj2+4/i70
いやもう限ってるよ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 05:30:12.42ID:tOg3QzA20
本日は京都6R新馬戦
スパーダドーロVSカザンの一騎討ち濃厚
どちらが勝つにせよ一躍クラシック候補になるのは間違いない
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:23.66ID:PfFC92lS0
>>625
ダノンプレミアムとワグネリアン サクソンも青くなるだろな
本物とはこうゆう事さ
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:49.35ID:WQCpLJYd0
ディープインパクトはマスコミの作り上げたスター 知名度のある武豊騎乗で作り上げたブランド
引退後JRAはディープ産駒デビューの日に向けて馬場を高速改良
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:01:50.96ID:H06u2IS10
わずか2戦でサラ2歳未勝利制覇という偉業を成し遂げる
ラムタラの再来?
フサイチコンコルドの再来?
その名は
サラス!!!!!!
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:05:41.01ID:JTQ45Sr90
>>627
その馬場のお陰でオルフェは三冠とれたのか
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:20.83ID:JnV3EBgq0
>>629
ラッキーライラックがG1勝てたのも高速馬場のお陰
重い馬場ならハービンジャーやノヴェリストのような欧州G1馬の子供が勝つ
欧州G1未勝利のディープやオルフェなんて相手にならない
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:17:44.38ID:vNbryjuG0
ディープ産駒は欧州のG1を既に3勝してるよな確か
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:39.95ID:BGDptmwa0
>>631
すべての世代で国内外で2頭以上G1馬を出してるのもすげーよな

最近G1を勝つのは牡馬ばかりでフィリーサイアー呼ばわりは返上かな
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:52.27ID:IOHzlqdy0
今週もオルフェラッシュで
ディープの高額馬を粉砕か
アンチ震えてるな
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:21.69ID:IlyBRaZW0
母父メジロマックイーンがすべて、元々なんで母父マックイーンが走ったのか謎だったくらい
今時こんなゴミ血統のマックイーンが現代競馬で通用するわけないんだよ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:00:50.48ID:cOrWUJE+0
>>615
普通は死なねえだろ、バカかコイツは
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:14.65ID:IlyBRaZW0
それにしてもメジロマックイーンて馬の血統見たら信じられないくらいのゴミ血統だな
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:12.43ID:cOrWUJE+0
>>590
吉田はむしろディープ嫌いの部類だよ
ディープで巨額の富や名声を手にしているのに人間性は超ド屑
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:05:30.40ID:cC/G8mHT0
1月6日(土)
中山05R 12:15 3歳未勝利 芝2000m ショーンガウアー 内田
京都06R 13:00 3歳新馬 芝2000m スパーダドーロ 北村友
京都09R 14:35 福寿草特別(500万下) 芝2000m サラス 丸山

1月7日(日)
京都02R 10:40 3歳未勝利 (牝) ダ1800m ボードウォーク 中谷
中山06R 12:45 3歳新馬 芝2000m リノワールド 丸山

1月8日(祝・月)
京都01R 10:10 3歳未勝利 ダ1800m アドマイヤツルギ 岩田
中山05R 12:15 3歳500万下 芝2000m レゲンダアウレア 石橋
京都05R 12:30 3歳未勝利 芝2000m インノータイム 武豊
京都05R 12:30 3歳未勝利 芝2000m ムーンレイカー 池添
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:03.33ID:RDyU5U180
>>637
社台とノーザンの差が着いた原因
他の牧場も同じく
ディープには乗った奴ら勝ち組
オルフェに乗ったかどうかで更に勝ち組と負け組牧場の差が開く
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:31.41ID:xCXcYKrg0
>>634
昨年あたりにどっかのスレでオルフェは母父のマックが悪さしなければと懸念したらオルフェ基地に笑われたよ俺
産駒デビューしてみればこの有様ですわ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:51:10.36ID:RDyU5U180
サンデーxサッカーボーイxマック
何を掛ければ成功するだろうか?
リアルシャダイとかトニービンか?
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 10:58:09.95ID:4+H/rury0
ここまでの結果も似てるよね
マックも最初にエイダイクインを出した

でも世代が揃って最大の出走回数になった年は
600回で30勝ほど
準オープンがひと鞍あるだけでほとんどが500万下と未勝利
何頭かでた重賞勝馬はほとんど牝馬
オルフェの未来を示唆していると思う
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:30.02ID:aQKgp2Po0
>>630
お前がアポなのがよくわかる最後の一文だなw
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:27.85ID:aQKgp2Po0
>>625
スパーダとか、トーセンにも突き放されそうだな
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:08.98ID:+KaslKre0
>>618
今日のバ関西こと八王子のけんかな?産駒がいざデビューして走らなかったら陰謀(笑)とかダサ過ぎ。
流石ネトケの裸の王様w
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:18.53ID:WQCpLJYd0
アンチはポアした方がいいな
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:54.77ID:gY9kaKfR0
>>627
昨年の秋冬は雨も多くて、馬場悪かったじゃん
それなのにオルヘ産駒は惨敗記録を更新www
高速でもタフな馬場でも走らない駄馬フェ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 11:58:23.35ID:IVbNz7VG0
>>636
血統の意味理解してないだろ
サンデーが入ってないからクソとか言いそうだな
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:14:49.02ID:U+rZFRJG0
オルフェ初めくるぞ!
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:56.58ID:cC/G8mHT0
終了wwwwwwww
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:37.44ID:JTQ45Sr90
ペースが早かったからノーカンな
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:39.54ID:U+rZFRJG0
叩き劣化きたあああ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:58.62ID:RcWVuaOk0
前の馬と一緒に捲くっていこうとしたけど1ハロンしかついていけなかったな
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:42.64ID:dF+vqoHw0
年が変わっても同じだな
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:01.81ID:iQqHfpZE0
今週の真打ちはスパーダドーロだから
この馬はやるぞ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:40.50ID:cOrWUJE+0
ノーザンブランドを低下させる意味で必要な種牡馬だ
日高の逆襲がこれから始まるな
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:52.39ID:NFlnHwnb0
追走するだけで精一杯なんだろうな
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:05.30ID:75s/rqe30
ディープインパクトは偉大だった
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:10.36ID:gY9kaKfR0
こんな馬が新馬戦で1番人気だったとかw
前走で先着された馬の次走が全て2桁の大敗だったから当然の結果やね
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:18.58ID:cOrWUJE+0
オルフェとカナロアで社台グループの崩壊見えたな
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:55.97ID:G/vlKTwx0
スパーダドーロなんてちょっと前なら2番人気だったんじゃないか?
だんだんオルフェのアレが浸透してきたのかもな
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:55.55ID:R+RQpjdf0
ラッキーライラックがいて本当によかったなwwwwもしいなかったら、かわいそうすぎて叩く気にもならないからねwwww
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:23.06ID:uFFaocLG0
オルフェの最大の功績はディープインパクトがいかに偉大な馬かを再認識させたことだなw
なんたる皮肉(笑)
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:38.11ID:w55suijD0
安定の叩き劣化、というより初戦のレベルが低すぎたか。
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:42.94ID:BYra75C60
オルへの子供たちほとんど
と殺場送り可哀想、かわいそう
血抜きされてぶら下がって、さばかれて肉の塊になっちゃう
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:47.71ID:U+rZFRJG0
良血を潰してディープの記録樹立アシストする為に産まれてきたオルフェーヴル
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:11.28ID:cOrWUJE+0
まあ、社台グループの崩壊に一役買ってくれや
まあ、ディープが健在な内は安泰だが引退後はカメやハーツもいなくなってるしろくな種牡馬いなくなる
そこが崩壊の始まり
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:56.17ID:gY9kaKfR0
てか出走少なすぎてつまらん
ダートの方が適性あるやろ
一杯いるんだから未勝利戦ジャックしてほしい
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:36:52.53ID:G/vlKTwx0
>>682
オルフェってシンジケート組んでないんだろ?
基本種を買った牧場側の丸損ということになるが
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:16.37ID:cOrWUJE+0
社台グループはオルフェ産駒引退後も責任取れや。生産したお前らの責任はデカイ。
ディープで稼いだ金で助けてやれよ。
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:41:15.14ID:G/vlKTwx0
>>689
父オルフェのマイナス補正が大きくなってきたな
馬券の旨味が・・・
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:19.71ID:BGDptmwa0
中山5R 3歳未勝利 芝2000m 

 1着 クリッパー  1.4倍 1人気 (父ディープインパクト)
13着 ショーンガウアー  18.5倍 7人気 (父オルフェーヴル)

人気も結果も宿敵ディープにいつものごとく安定の大惨敗ww
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:41.10ID:WQCpLJYd0
>>1ついでにアンチディープインパクトも大惨敗
アンチ社台はガッツポーズ
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:10.14ID:cC/G8mHT0
新馬69連敗なるか・・・・サンデーレーシングなんだけどな会員さんどんな気持ち?
今年デビューのオルヘもってるひとも楽しみ??
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:25.59ID:00HHXzT/0
さあスパーダドーロだ!
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:41.48ID:JPKWngD80
相手キーファーズでしょ?
大丈夫大丈夫平気平気
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:19.94ID:cC/G8mHT0
八王子のけんさんさん [56965] 八王子のけんさんさん フォローする .


レーヴドリーヴ川田替わりは良いけどシンハラージャと被った。これは痛い。
シフト組みてえ!
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:11.46ID:U+rZFRJG0
じっくり仕上げて3歳デビューのオルフェ産駒に震えろ
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:10.57ID:47z/ywZU0
これがあの大外捲り下がりや!
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:32.64ID:9ub1cDsY0
流石にスパーダドーロは勝つでしょ
これで勝てなかったら今すぐオルフェを殺処分していいレベル
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:37.18ID:cC/G8mHT0
3着北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:21.95ID:G/vlKTwx0
69連敗
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:57.97ID:Yh+QPxve0
オルフェおめでとう
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:10.81ID:w55suijD0
やるやん
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:15.37ID:U+rZFRJG0
久々の勝利
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:47.61ID:B6prvd2D0
なかなかいい伸び
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:47.61ID:qwWwJuWV0
また勝ったのか
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:47.62ID:cOrWUJE+0
3着
叩き劣化だから微妙だな
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:31.16ID:sf2jnmYB0
いいはしりだった
これは実質勝利だな
アンチ大敗北
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:20.78ID:cOrWUJE+0
>>714
カザンってオルフェ産駒なのか?
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:21.12ID:G/vlKTwx0
なんだ勝利って
これで勝利宣言しちゃうくらい弱いってことか
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:40.18ID:9ub1cDsY0
結局スパーダドーロも量産型オルフェかよ
叩き劣化で2戦目の上がり目は望めないしどうにもならんなこりゃ
どこまで日本競馬のレベルを下げれば気が済むんだオルフェは
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:04.85ID:sf2jnmYB0
むしろ高額馬カザンが
プギャーだったな
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:06.18ID:iQqHfpZE0
これは...オルフェーヴル産駒牡馬最高傑作間違いなしか?
強い強すぎるスパーダドーロ!
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:08.77ID:cdl599Qy0
>>714
これこそ金ドブやん
肉にしても回収不能
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:25.64ID:9ub1cDsY0
>>714
ああコイツもオルフェ産だったなそういや
落札した奴マジで息してないだろうなw
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:39.28ID:iQqHfpZE0
これで今年はオルフェ>>ディープで決まりだな
種牡馬オルフェーヴルの勝ち
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:41.34ID:00HHXzT/0
新馬3着ならまあまあか
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:00.28ID:G/vlKTwx0
高馬がクズだったなんていくらでもあるだろ
同一世代新馬69連敗は聞いたことがないが
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:25.72ID:gY9kaKfR0
チビガリのわりにはまずまずか
サラスに似た雰囲気はあったかも
実質勝利www
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:34.71ID:apNGETa10
69連敗?
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:54.13ID:cOrWUJE+0
1馬身以内の3着ならまだしもレースを1度経験するとサボるから厳しいだろうな
オルフェ産駒の気持ちの弱さはどうしようもないレベル
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:05.52ID:abJM0O0y0
またオルフェアンチの発狂タイムが始まったのか

よく飽きないなコイツらw
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:21.14ID:G/vlKTwx0
事実を言うとアンチになってしまう不思議
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:06.11ID:CDAbp9kw0
発狂どころか新馬3着で褒めてくれてるじゃねーか
ディープキンカメハーツカナロアだったら新馬戦3着じゃ褒めてくれないぞ
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:36.06ID:cVDpOfVj0
叩き劣化だから次は掲示板も厳しい
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:50.00ID:gY9kaKfR0
スパーダドーロはサンデーRの1軍だからね
3着で喜ぶとかwいつもと同じだよw
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:27.69ID:1NUSqSHf0
>>726
今の新馬戦勝ったの?
記録的連敗が止まって良かったなw
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:54.57ID:cOrWUJE+0
>>737
ここはどこだ、バカ
だったら名前を出してくんじゃねえよ
スレタイくらい読めねえのか
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:31.28ID:5q11qJXe0
>>714
さすがキーファーズw
この時の1歳高額馬トップ5で唯一の惨敗w
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:30.83ID:cdl599Qy0
ドープ基地発狂w
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:32.80ID:1Vj8fBVw0
カザンが負けたからって
オルフェ産駒叩いて憂さ晴らしするのはNGやでw
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:30:57.97ID:G/vlKTwx0
>>748
ディープの高馬に先着したからって
レースに勝ったことにはならんぞ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:33:30.67ID:abJM0O0y0
>>751
まぁ、いつも通り惨敗でしょ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:33:58.03ID:2tbSXwba0
いつもは昼食タイムが過ぎたら撤収だが
今日はメイン近くまで楽しめるよ
やったねオルフェ!
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:09.03ID:RzuqIWyt0
新馬3着とかオルフェ産駒にしてはすごくね?
見た目もかっこいいし
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:22.23ID:A0/CvNha0
スパーダドーロは歴代最強候補だよ
たまたま同レースに強い馬が2頭いて負けただけ
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:16.83ID:wxtsyU/d0
オルフェ産駒、432キロ

これは次で人気吸って沈むパターン
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:54.46ID:lkO4RJju0
オルフェ基地がとうとう勝つ事じゃなくて下級ディープ産駒に先着する事が目標になっててワロタ
もう勝ちは諦めたのか?
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:25.06ID:cOrWUJE+0
カザンは武豊が下手くそなんだよ
ディープ産駒を全てディープだと思って乗って道中、直線終始大外回すからな。
オルフェ産駒の何とかって馬は道中内で上手く外出してるから騎手が変わればカザンが勝つかな
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:11.74ID:00HHXzT/0
どっちにしてもカザンはプレミアムワグヘンリーオブサクソンの中に入れるほど強くないと思うわ
その点スパーダドーロはオルフェ牡馬四天王に入る可能性大
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:36.80ID:gY9kaKfR0
サラスってオルヘ産駒の中では3番手レベルやろ
5番人気とか、みんな信用しなさすぎw
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:30:18.90ID:jPSu9eDG0
サラスにディープハーツが挑む感じか
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:40.81ID:wxtsyU/d0
糞弱い
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:43.04ID:1yVzrqUk0
はい大便
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:58.86ID:MdKFbx/00
なぜこんなに走らない・・・
もうわけわからん
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:22.93ID:wxtsyU/d0
やはり瞬発力が皆無だな
典型的なオルフェ産駒って感じ
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:47.43ID:1yVzrqUk0
500万下で掲示板なら3番手と言って遜色ないかな
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:57.41ID:cVDpOfVj0
オルフェ基地も現実に気づき始めたな
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:25.48ID:00HHXzT/0
4角の手応え良かったのに直線全く伸びず
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:53.37ID:gY9kaKfR0
弱かったwww
アイトーンなんて年末のレースでビリの方だったやん
レベル低すぎ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:16.26ID:1yVzrqUk0
明日は2桁2回に期待
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:11.74ID:+OtHTxxj0
発汗激しい&道中チグハグ
4コーナー〜直線の動きでは最下位を覚悟したがそこから粘った

このへんどうにかならんかね
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:19.68ID:xELahE7i0
正月年始からオルフェ弄り
しかしだーれも相手がいないご様子で
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:38.67ID:JnV3EBgq0
新馬戦でロックディスタウンに負けたタイムフライヤーに京都二歳Sで負けた馬が勝ったから
実質オルフェーヴルの勝ちだな
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:44.12ID:I/uSTL4e0
本日も0勝でフィニッシュです
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:01.56ID:gY9kaKfR0
オル基地って負けると騎手を叩きまくりやな
こんな低レベルなレースで120%のレースしなきゃいけないのかよw
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:56.01ID:uUgBiG2H0
笑う
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:26.28ID:gY9kaKfR0
むーんれいかーの末路が予想できるな
まだ未勝利抜けられるか分からんけど
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:10:49.37ID:qoANhX8z0
ぴぴるぴるぴる
ぴぴるぴー

ピルサドを超える神失敗種牡馬オルフェーヴル
全弟リヤンドファミユのクラウドファンディングどうすんの
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:34.30ID:FnTfZQKN0
オルフェと同じ2歳夏がピークのヨハネス産駒の牡馬がジュニアC勝ったな
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:27:36.48ID:iQqHfpZE0
昭和の大横綱双葉山の69連勝に並んだか
70連勝出来なかった双葉山の記録をオルフェーヴルが70連敗で更新するか?
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:47.12ID:U+rZFRJG0
ネロ「あ?」
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:33.33ID:K8/0FNYf0
そろそろ本格的に神の称号を与えても良いんじゃないだろうか
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:37.13ID:BTE1hCzJ0
>>797
カザンはディープだぞ
そのレースで3着のがオルフェ
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:04.23ID:00HHXzT/0
同一世代新馬70連敗とか二度と抜かれないだろ
オルフェよりひどい種牡馬は中にはいるだろうけど、そういう馬はそもそもつけないから産駒頭数少ないし
オルフェみたくCPI3.6の超絶繁殖使って70連敗は我々が生きてる間に更新されないであろう大記録だ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:55:59.96ID:w/7QB30F0
カザンがディープ最上級...?
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:21.20ID:nwzYCbrV0
むしろ最下級じゃないのあの負けっぷり
ダノンプレミアムと互角な訳ないだろ
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:59.38ID:PWwvT+F40
ほ〜ら始まった
ディープ基地の都合良い手のひら返し
カザンが勝ってたらホルホルするくせにポイ捨てかよ
愛が無いんだよてめーらは
ディープ基地なんじゃなく勝馬に乗りたいだけの負け犬
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:34.79ID:JZNeq9Yi0
これ実質、勝ちやろ
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:16.94ID:7rCE6N8Y0
オルフェーヴル産駒なん連敗?
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:03:54.95ID:7rCE6N8Y0
このスレでなんでディープ産駒の話題が出るのか不思議
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:37.96ID:7rCE6N8Y0
オルフェーヴル産駒70連敗突破した?
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:08:30.17ID:WQCpLJYd0
オルフェーヴル産駒はスローじゃないと勝てない
スローに落としてくれたら勝てるよ頼む
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:11:59.91ID:3DXYEhqw0
オルフェもクラシック前までショボいから成長次第だろw
でも11年3歳世代の牡馬ナンバー2がバリアシオンとか笑える低次元レベルだけどね
18世代は普通レベルだから通用しないわ
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:27.62ID:7rCE6N8Y0
>>812
どんだけアンチがいるのか
まだアンチが多いだけ注目されてる証拠
でも今年真面目に走らなかったらアンチも消えるよ
アンチが多ければ多いほど強い証拠だから
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:14:51.68ID:gY9kaKfR0
ここにいるのはディープ基地じゃないからね
レース見て強いか弱いかを客観的に判断してるだけじゃん
全部事実だもん
応援スレじゃないんやで
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:16:18.71ID:7rCE6N8Y0
>>817
俺も応援スレじゃないからなん連敗してるのか気になって書き込みしたよ
応援スレなら基地に叩かれるし
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:17:33.10ID:7rCE6N8Y0
ところでオルフェーヴル産駒は今日何レース出走してるの?
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:19:54.42ID:cC/G8mHT0
1月6日(土)
中山05R 12:15 3歳未勝利 芝2000m ショーンガウアー 内田 13着
京都06R 13:00 3歳新馬 芝2000m スパーダドーロ 北村友 3着
京都09R 14:35 福寿草特別(500万下) 芝2000m サラス 丸山 5着

1月7日(日)
京都02R 10:40 3歳未勝利 (牝) ダ1800m ボードウォーク 中谷
中山06R 12:45 3歳新馬 芝2000m リノワールド 丸山

1月8日(祝・月)
京都01R 10:10 3歳未勝利 ダ1800m アドマイヤツルギ 岩田
中山05R 12:15 3歳500万下 芝2000m レゲンダアウレア 石橋
京都05R 12:30 3歳未勝利 芝2000m インノータイム 武豊
京都05R 12:30 3歳未勝利 芝2000m ムーンレイカー 池添
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:21:09.72ID:nwzYCbrV0
陰嚢タイムってひどい名前だな
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:04.90ID:3DXYEhqw0
ラインナップが未勝利戦ばかりだな
これで晩成型じゃなかったら馬主悲惨やぞ
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:26:34.14ID:7rCE6N8Y0
まだ産駒勝ち上がりが7頭って逆に凄い・・・
その内3勝馬1頭、2勝馬1頭、残りは1勝馬って・・・
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:27.33ID:q5SblxES0
ドーペ基地がここまで発狂してるのは、初年度二歳の重賞GT実績が、サンデーと同等という
破格の好成績だったからなんだよね。
だからドーペ基地の心を拠り所を粉砕してしまった。
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:32:20.40ID:BGDptmwa0
>>821

インノータイム

ノーウインノータイム
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:35:26.03ID:7rCE6N8Y0
ちょっと調べただけで産駒の勝ち数が書けた

ラッキーライラック 3戦3勝
ロックディスタウン 3戦2勝
クリノクーニング  3戦1勝
レゲンダアウレア  2戦1勝
サトノテラス    3戦1勝
サラス       2戦1勝
ロイヤルバローズ  3戦1勝
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:57.17ID:w55suijD0
中山の成績酷すぎワロタ
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:37:11.32ID:/VU/iiCq0
さすがラキ珍3冠馬
見事に産駒に能力が引き継がれてるな
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:00.05ID:/VU/iiCq0
坂が登れないんだろうね
パワーもスタミナもないから
かといってスピードがあるかっていったらみなさんご存知の通り
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:27.64ID:9V+QitlU0
何だかんだ走らずにロックの株が急騰中
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:43.53ID:7rCE6N8Y0
まだこの時期だから強い馬はこれから出ると思うけど、この時期で7頭だけはちょっと悲惨だな
注目された素質馬なだけに期待外れ感は否めない
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:43:02.38ID:7rCE6N8Y0
まさかとは思うけど、7頭だけで勝ち数を増やすなんて本当にやめて欲しい
せめてデビューが遅い活躍馬の出現に期待したい
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:50.25ID:9V+QitlU0
正月明けから連投までして必死過ぎw
いつもの奴これ?
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:45:35.17ID:BGDptmwa0
>>828
どこぞの低額種付料のB級種牡馬がソコソコの成績を納めた感じだな

スクリ−ンヒーローとかローエングリンとかシェリフズスターの劣化フィリー版って感じ
0837名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:47:53.83ID:7rCE6N8Y0
>>835
いつものが誰だかわからないけど、失敗スレなんだし全然問題ない書き込みだから
寧ろオルフェーヴルがこんな失敗をしてる事が恥ずかしいと思わないと
君がオルフェーヴル基地なら絶望視してないとおかしいぞ?
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:22.21ID:WQCpLJYd0
オルフェーヴル産駒は2歳の成績はノーカンな
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:12.63ID:WQCpLJYd0
オルフェーヴル産駒のマイル戦の成績、2歳の成績、牝馬の成績はノーカンな
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:57:38.09ID:nwzYCbrV0
>>839
何も残らないんですが
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 16:59:43.85ID:G9J6n2jf0
>>832
ロックはいくら都合良く妄想しても実際に阪神JFで同期牝馬相手に大敗してるからな
今後結果を残して強さを証明するしかない
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:06:25.80ID:gY9kaKfR0
2歳重賞なんて未勝利の1勝と大差ないやろ
2歳に必要なのは勝ち上がり数だけ
重賞は3歳の春からカウントで
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:06:44.01ID:6P63mwVL0
今の時点でディープブリランテ産駒にも勝ててないのが痛い
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:07:43.55ID:jyWqBEuP0
しかし牡馬はクラシックどころかトライアルにすら出てこれそうなのがいないなw
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:08:36.55ID:6P63mwVL0
新年初日から全敗してる幸先の悪さ
これで期待する意味がわからん
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:08.91ID:cVDpOfVj0
サラスの負けで全く成長しないのが浮き彫りになってきたね
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:11:19.56ID:M1xrUJ9L0
セダブリランサスええやん
ブリにオルフェの超絶繁殖あげたら絶対オルフェよりいい成績残すよな
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:08.47ID:IkvZxs+N0
>>850
安定のノーウイン
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:30.32ID:LrEb88rr0
スパーダドーロあまりにも人気ないから複で儲けたわ
普通に評判良かったのに侮られすぎたろ
問題は次からだな普通に勝ち上がりそうだけど、人気するなら叩き劣化祈って消しかな
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:53.78ID:Y07yFpl50
一つも勝ってない中山が苦手という説は間違い
全部苦手で他の競馬場はたまたま勝っただけ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:59.32ID:cVDpOfVj0
世代レベルが低かったから3冠獲れただけでナカヤマフェスタレベルの馬だったんだろ
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:04.86ID:cVDpOfVj0
フェノーメノは種付け料見ればわかるだろ
社台から全く期待されてないゴミ
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:00.80ID:9V+QitlU0
ステゴ系は確かに晩成と見られるし大マイナス
しかし逆境でこそ輝く、親父がそうであったようにね
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:05:22.30ID:cOrWUJE+0
ゴールドシップ社台でオルフェが日高の方が良いと思う
繁殖は雲泥の差だがゴールドシップ産駒は評判上々のようだぞ
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:02.07ID:IkvZxs+N0
ゴルシは馬格あるからな
馬格ある鈍足と馬格ない鈍足なら後者の方がマシ
よってオルフェよりゴルシの方がマシ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:16:25.67ID:cVDpOfVj0
高く売るためには本心でダメだと思ってても褒めるからな
育成で本当に動いた馬はボロクソにいって自分で使うかクラブに入れるんだよ
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:26:43.24ID:z81TX2hL0
それで神ならキンググローリアスは大明神だわ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:29:57.79ID:GapX6Amt0
カナロアは筋肉硬くて走りも固かった。オルフェ産駒は走りがスムーズでコーナーリングが良かった

それが成長してカナロアはスピード瞬発力パワーが豊富な馬になってオルフェ産駒はレースセンスのある馬になった
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:14.32ID:onyr0bIr0
オルフェが率悪いと、ゴルシなんてもっとだろうなと負の相乗効果になるんだから
ファンはオルフェもっと勝ち上がるのを祈った方がいい

種付け的には競合相手にならないんだから。
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:41:20.65ID:cOrWUJE+0
オルフェとゴールドシップは根本的に違うて
オルフェは性格がまず駄目なんだよ
ゴールドシップは賢いだろうしすた馬格もあるから
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:43:31.87ID:cOrWUJE+0
ゴールドシップは賢いと聞くしスタミナ馬格がある
オルフェ産駒は気性駄目なのとスタミナ馬格が足らないから勝てていない
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:45:17.24ID:FotlwebGO
>>809
薬馬の名前がでると、少女に憑依した悪霊が神父に聖水かけられてのたうちまわるシーンをお前らが再現してくれるのが面白いから、からかわれちゃうんでしょ
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:50:07.66ID:4+H/rury0
根本的に同じだよ

問題は性格じゃなく頭の中身
要はステゴっていう稀代のアホ馬の仔だと言うことだ
人間で言うとジミー大西の息子
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:52:06.07ID:G9J6n2jf0
ゴルシに関してはオルフェが強烈にハードル下げてるからな
社台完全バックアップの高CPI繁殖でこれなんだからこれよりインパクト有る失敗って中々難しい
失敗は失敗でも普通の失敗になってネタとしても使えない感じになりそう
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:54:17.43ID:BpyCp+md0
>>1
あれだけの良繁殖を揃えててなぜ…
やっぱり種牡馬が大切なのか?
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 18:57:10.02ID:z81TX2hL0
ゴルシにとってはハードル下がって良いと思うだろうけど
今までのステゴ産駒の体たらくから待遇面である程度ブレーキがかかるだろうな
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:01:20.60ID:iMCT0RNV0
ゴールドシップとオルフェーヴルじゃ求められてるものがまるで違うからな
同じ鈍足でもまだゴールドシップの方が頑丈で早熟だから総帥のとこにはちょうどいいだろう
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:02:52.06ID:4Cfcod/w0
ゴルシは頭いい
競馬したくないときは歯向かってた
オルフェはアホ
能力ないのに必死こいて走ってただけ
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:03:16.66ID:cVDpOfVj0
総帥が今まで種牡馬成功したためしがない
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:07:08.85ID:13vvl1eX0
世代レベルが低かったのはそうかもしれない
フジキセキ産駒がクラシックの連に絡む年は低レベルだと思う。
ただオルフェは世代関係なしに強かった。
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:10:16.70ID:WQ689mYA0
ゴルシみたいにスタミナとパワー特化してる方がいいかもな
オルフェはスピードは当然ないがスタミナとパワーはそれに輪をかけてショボい
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:12:57.28ID:cVDpOfVj0
この流れでオルフェ劣化版のゴルシが成功すると思ってるのは少数派だろ
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:15:51.38ID:dMIIvbdc0
>>883
オルフェは最低カナロアとリーディング争う事が要求されるけどゴールドシップはロージズインメイやアイルハヴアナザーより上になったら成功といっていいでしょ
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:19:51.27ID:9V+QitlU0
ゴールドシップは府中コースからっきしだったからな
これはなんとも…
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:39:58.70ID:+0vDMuEP0
中山の成績が飛びぬけて悪いのは産駒が基礎体力不足だから
オルフェ産で一番足りないのは乗り込み量
じっくり乗り込んだなんてコメントをほとんど見かけないし実際乗り込んでいない
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:51:53.26ID:G9J6n2jf0
オルフェ基地のターンがいつまでたっても全然来ないから関西がネタ切れで全く同じこと繰り返すだけになってんのな
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:31.15ID:z81TX2hL0
つーかゴルシって種付料300万するのか
まあ今オルフェとどっちか選べと言われたら迷わずゴルシだけどさ
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:42.10ID:13vvl1eX0
乗り込み不足に仕上がってないのに
何故か叩き劣化型
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:19.46ID:9V+QitlU0
あたまわるそーなレスが続いてるね
流石正月あけだな
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:01:15.27ID:cVDpOfVj0
虚弱なので十分乗り込めないだけだろ
十分乗り込むと故障するのでノーザンでもどうにもできない
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:02:07.13ID:R6ez52pj0
ドーピングかなあ
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:55.34ID:+0vDMuEP0
乗り込み不足で仕上がってないのは連戦させても当然話しにならない
基礎体力が出来ているから叩いた効果も出てくる

ゲームじゃあるまいし1月で急に体力なんてつくわけないだろう
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:09.76ID:gAtLgBKz0
この糞駄種牡馬の繁殖マジでブリランテに回せや
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:07:57.33ID:dMIIvbdc0
この時期でも基礎体力なければもう種牡馬失格だよ
日本で良かったな、欧州やアメリカならもう完全に終わってた
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:08:38.89ID:oOjIBuhR0
ドープ産駒は早熟だからね
オルフェ産駒は3歳、4歳になって伸びるよ
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:59.83ID:oOjIBuhR0
ドープ産駒は良血牝馬集めて早熟マイラーだらけ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:34.39ID:+0vDMuEP0
この時期で基礎体力の無い日高の馬は大量にいる
ディープ基地は凡走したオルフェ産に夢中になって他の馬が目に入らないだけで
普段仕上がりの良い完成度の高いディープ産しか見ていないから異常に偏った物の見方しか出来ない
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:14:48.23ID:oOjIBuhR0
ドープ基地は2歳の成績が大好きだからね
だから古馬芝G1勝てないけど気にしないフリをしてる
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:16.51ID:oOjIBuhR0
ドープ基地は目の前の結果しか気にしないからね
それこそドーピングするのと同じ精神
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:34.40ID:cjx8cCA70
>>903
3歳は?見ないの?
見えないの?w
0907名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:26:12.17ID:gAtLgBKz0
この糞駄種牡馬の繁殖マジでブリランテに回せや
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:39.33ID:8g7UxRmM0
あの繁殖、あの種付け料で10勝しかしてないとかマジで吹いたwww
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:09.02ID:Wlzv4HPg0
>>899
4歳には地方で走ってるだろ
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:07.52ID:sHmVEo5u0
>>889
元々100頭ほどしかいない上にそのほぼ半分が岡田一族と実家の出口牧場w
社台もノーザンもおつきあいで年に2頭付けてるだけ
こんな状態なのでアイルくらい走ったら万々歳の大成功
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:26.52ID:cMpPpmXo0
晩成とか言ってるけど
夏はそこそこ勝ててたのにだんだん勝てなくなってきているという現実
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:36.19ID:PlYDbGr90
古馬になって強くなるっていつの時代のイメージなんやろか
マヤノトップガン、サクラローレル、マーベラスサンデーとかあの辺のイメージか?
時代に取り残されてるな
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:47.32ID:InhoJslv0
晩成(であってほしい)とか晩成(じゃないと困る)だからな
実際に晩成傾向のある種牡馬でももっと2歳戦勝ってると秋から散々言われてこれだから
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:58.90ID:cVDpOfVj0
同じ血統のドリジャは2歳チャンピオンなので晩成はない
早熟虚弱馬というのが真実
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:06.95ID:Bmp6dBoY0
>>913
最近でもキタサンブラックが古馬になって本格化した
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:15.05ID:Gk7raA7M0
オルフェ産駒は
キタサンモーリス級の逸材が多いからな
古馬になってから本格化するのは間違いない
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:32.40ID:cMpPpmXo0
キタサンもモーリスもオルフェとは何の所縁もない血統だが
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:18.09ID:13vvl1eX0
キタサンは3歳春から重賞かってる
古馬になって強くなるにしても
だいたいの馬は早期からその片鱗は見せてるよ
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:04.41ID:sHmVEo5u0
テン良しナカ良し終いゴミがデフォのオルフェ産駒で新馬上がり最速だったのって
スパーダドーロが夏開催終了後では初じゃね?
中央開催の良馬場の2000の新馬で上がり最速で上がったんだからそれだけで奇跡
鈍足オルフェ産でそれを実現するとはさすがはノーザンファーム生産馬だな
あとは次走でオルフェ産駒のお約束叩き劣化を見せないかどうかだな
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:43.11ID:sHmVEo5u0
キタサンってデビュー2ヶ月でスプリング勝って皐月3着に入った馬だからな
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:12.91ID:cVDpOfVj0
2歳8月までが一番成績良かったんだからどこからどう見ても早熟
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:59.64ID:db9ZwdjK0
これだけ産駒が逆噴射してるのに競馬雑誌やスポーツ紙は完全スルーしてるよね
これが俗に言う忖度ってやつか
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:16.11ID:JTQ45Sr90
>>924
ただの慈悲
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:03.73ID:13vvl1eX0
わざわざ種牡馬失敗なんて言う雑誌があるわけない
お腹の中を含めてまだまだ売れていない産駒がたくさんいるのに
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:14.81ID:ewTlzGNH0
>>924
今叩いてしまうと
万が一古馬になってから爆発したときにマズい
競馬村の記者は特にノーザン関連は慎重派
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:33.11ID:dF+vqoHw0
キタサンは新馬から3連勝だぞ
モーリスだって2歳で2勝
オルフェ産駒の牡馬でこれからデビューする馬で有力なのいなければ牡馬は期待しない方がよい
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:52.85ID:sHmVEo5u0
今日もブックの吉田幹太がパドック解説でショーンガウアーを推奨馬に上げてて
それを大澤がカナロアとオルフェが新種牡馬の双璧
オルフェは数は少ないけど大物出してると持ち上げてたからなw
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:46.46ID:cVDpOfVj0
モーリスみたいに2歳で勝ち上がって2勝した後低迷して4歳から本格化ってのは晩成だけど勝ち上がりすらできないのは晩成じゃなく失敗
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:11.19ID:9V+QitlU0
そのたった数頭の馬の内の一頭にG1勝たれちゃったりする
余りに他馬が情けない
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:22:52.45ID:gAtLgBKz0
この糞駄種牡馬の繁殖マジでブリランテに回せや
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:08.05ID:gY9kaKfR0
>>930
これ
ラブリーデイも2歳でデビュー2連勝
最近は晩成といっても最初から結果出すのが主流やね
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:55.92ID:cMpPpmXo0
今からだと最高に上手くいってワンアン級だな
まあワンアンも散々ネタ馬扱いされてるけどダービー馬だから立派なもんだ
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:49.60ID:G9J6n2jf0
2歳で大活躍して3歳秋以降は枯れる産駒しか出さないらしい種牡馬にリーディング独走される晩成で古馬になったら大活躍するらしい種牡馬ってどんな価値が有るんだろうな
枯れた馬にすら勝てない晩成馬とかもう存在価値無いだろ
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:34:05.66ID:WQCpLJYd0
オルフェーヴルはアドマイヤジャパンより弱い
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 22:57:47.76ID:p/LCJFDg0
アドマイヤジャパン勝ち上がり率1桁になった事ないからな
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:58.67ID:dMIIvbdc0
>>930
ステゴ産の平地G1勝ち馬も全部2歳で勝ち上がってるしな、例え晩成でも2歳で勝ち上がれない馬は相当厳しい
まあ最近キタサンブラックという化け物もいたが
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:49.58ID:duFcc0im0
馬産地「オルフェだけは勘弁してください・・・。」
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:28.54ID:p/LCJFDg0
>>940
キタサンは1月デビューだから1月にオルフェの1世代新馬戦連敗記録を止める馬がいればそいつは期待できるかもな
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:18.52ID:inX+fFMb0
毎年20頭以上のキタサンブラックが居ることになるな
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:06.83ID:PlYDbGr90
今のオルヘの現状からはキタサンブラックみたいなタイプは考えられないな
オル基地の願いはオルヘ自身やディープスカイのように3歳の3月くらいから覚醒でしょ
ありえないことだけどw
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:52.15ID:cC/G8mHT0
あまりメディアで取り合えげられるとセールでまったく値段がつかなくなるからな
みな社台ノーザンの怒りはかいたくないからスルー。

オルヘ産はもう在庫処分するだけだからさっさと売り切りたいだろう。 
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:15.03ID:8XSYlJk00
ネット競馬のオル屁掲示板も荒れてきてるなw
基地も発狂寸前wwwww
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:58.89ID:cVDpOfVj0
種付け頭数が高水準で4年続いてるから被害は甚大
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:20.54ID:cVDpOfVj0
3年連続240頭超えて4年目も191頭だから大量の不良在庫できちゃったな
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:32.70ID:iMCT0RNV0
新馬、未勝利惜敗の勝ち上がり予備軍が多数控えてるから今後の勝馬量産は必須
クラシックを目指す本格派の産駒が多いんだから晩成は仕方ない
そんな中でも二歳戦からロックディスタウン、ラッキーライラックを出してるし種牡馬としても怪物ぶりを発揮してるよ
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:16.70ID:VeiNQBEH0
去年の種付けの時は
まだここまでの失敗とは分かってなかったからな
被害を止めることは難しかった
ごく一部の調教師が気付いて顧客に勧めていなかった程度
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:14.79ID:ji3lKgGF0
走ってる馬はミスプロ系の牝馬が多い気がする
ダートに出やすいからディープだと走らないんだけど、オルヘには相性が良さそうだ
走ってみなきゃ分からんから仕方ないけど、社台は配合を誤ったな
あと3年はハズレばっかだろうね
その頃には別の種牡馬に覇権取られてて、さようならかな
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 00:33:18.67ID:zRrAzHdh0
>>946
勝てな過ぎて暴走気味だなオルフェ基地
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 00:38:29.44ID:8kf/fpiM0
さあな、生産者は外野の俺らより至って真剣だからね
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 00:41:29.89ID:d8wdBmGn0
八王子を非表示にしない他ファンも狂ってるな

スルースキルも煽り耐性も無さすぎてタダの燃料にしかなってないのに
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 00:56:30.51ID:3u898BJu0
[56983] 八王子のけんさんさん フォローする .


オルフェ産駒に乗る騎手に物申したいが、産駒が新馬や未勝利勝った時って必ず好位差しか逃げなんだよね。
つまりその時に乗った騎手が前を捉えられる位置に居て、積極的に乗ってる。
3,4角入る前には既にそれなりの位置に居てほしい。



ほとんどがいい位置にいるのに量産型オルヘしてるんだがwwwwwwwwwww
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 01:01:28.72ID:3u898BJu0
八王子のけんさんさん [56992] 八王子のけんさんさん フォローする .


大体データデータ言ってるけど、医療系研究員の俺からしてみれば片腹痛いよね。
扱い方がなってない。特にこういう蓄積されていくデータは、傾向を掴むまでかなりの量が必要なのに。

6時間前
医療系研究員に震えろ
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 01:16:48.19ID:sfhMS4uE0
マジで関西くんと同じ事ばっかり言ってんな八王子は。こいつもネトケで仕上がりだの扱いが悪いだの騒ぐ
たまに急に関西弁になるのもそっくり
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 01:25:52.25ID:oZ1wmLrP0
>データは傾向を掴むまでかなりの量が必要なのに

この部分だけ抜粋したら正論なんだが、その割にオルフェはこれから成績上がるとか
根拠の無い希望的観測を全面に出してくるからなw
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 01:57:24.52ID:JsyeClo60
オルフェ基地基本そうだけどな。オルフェに都合の悪いデータにはが少ないとかいうクセに、オルフェに都合の良いデータはサンプルが極めて少なくても全面に押し出してくる
「オルフェ産駒で前走芝レースで上位人気で掲示板外した馬がダート替わりで鞍上が外国人だった時の勝率は100%」
とか言われた時は笑ってしまった
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 03:00:35.76ID:uVOpZMFC0
ヒントは隠されているわな
芝で走れる馬はダートでも走れるのがここまでほとんど
逆に芝ですらレースにならない馬はダートを走らせても一緒

なぜなら根本的に向き不向き以前にまだ体力が無いから
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 03:59:31.51ID:nwrqArHA0
そういや前に医療系アピールしてた奴いたよなw
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 04:38:59.85ID:MMiUDU2m0
八王子のけんさんのnetkibaPOG指名馬を確認してみろ。
オルフェ産駒とけんさんを応援したくなるから。
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 04:58:43.60ID:57R7+msg0
【お年玉特別企画事件】
↓詳細↓

786 :馬プロの武 ◆rbHAh/j4xAhn []:2018/01/06(土) 12:35:03.85 ID:D97eje5H0
今回、特別企画という事で馬プロの武買い目公開を行う。
まあ、普段さんざん語って俺だけ勝って稼いでるのもなんだからね。
今年の京都金杯は2つの買い目でガッチリ稼げる。
馬プロの武ファン達お待たせいたしましたというとこかな。

874 馬プロの武 ◆rbHAh/j4xAhn[] 2018/01/06(土) 08:51:09.36 ID:CPKVeVgk0
新年のお年玉【馬プロの武買い目公開】

中山金杯 軸マルチ 軸ダイワギャグニー
相手 セダブリランテス レアリスタ デニムアンドルビー ブラックバゴ タイセイサミット

まあ、今年初の「3連単的中」をファン達に堪能してほしいという俺の特別企画かな。
来週からは公開は気分次第とさせていただきます。
とりあえず、この買い目でガッチリ稼いでもらいたい。
セダブリランテスははっきり言って切りはしないが飛ぶ可能性が高いと思ってるからね。

801 名前:馬プロの武 ◆rbHAh/j4xAhn [] 投稿日:2018/01/06(土) 13:29:09.84 ID:D97eje5H0 [2/2]
特別企画【馬プロの武買い目公開】

京都金杯 フォーメーション 13→7 11 12→4 7 8 11 12
軸マルチ 7 相手6 11 12 13

今年の京都金杯は頭数は少ないがそこそこ荒れるとは見ているね。
京都マイルは非常に難しくて紛れが必ず出てくるからね。
2つのアプローチが必要とプロの判断を出させてもらった。

↓結果↓
逃亡中
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 06:38:05.66ID:dx9EbWK40
少し気が早いけど70連敗おめでとう
オルフェのことだから今後新馬戦連勝記録も作るにちがいない
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 06:50:14.86ID:SkGpz3xK0
>>1
駄馬だから
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 07:09:13.67ID:FMliop2U0
晩成だとしても、ほとんどの馬主は見込み無しと感じた馬は即座に捨てよるし
古馬で何頭も結果出してくれないと社台系以外は存在しなくなりそうだぞ
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 07:46:26.00ID:WR2RdQ4e0
馬主は大和屋のハーツ産駒や大魔神のハルーワスウィートみたいに熱狂的なファンが一人いればワンチャンある
生産者はシビアだからどんどん撤退していく
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 07:56:11.63ID:nu9aOLLx0
冗談抜きでオルフェ繁殖をブリに回したらどうなったかなぁ
重賞連勝中のセダブリ見ても、ある程度は凄い馬が出たんじゃないか?
サトイモの兄弟とか
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:16:52.76ID:OvxxHHon0
ブリはディープで結果を出してる牝馬牝系の結果が非常に良いので神4繁殖付けてたら確実に重賞級は出たと思う
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:51:34.55ID:Nhrcy2AH0
牝馬の質が下がるだけじゃなくこんな成績だと種付け数が半分以下になるな
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:08:35.52ID:k3mhhyFP0
この結果じゃ
今年は外から付けにくる牝馬ほぼゼロだろうね
ノーザンがお情けで何頭用意してくれるかな
って話
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:55:25.89ID:uVOpZMFC0
ノーザンがかなり酷いことしているな
前回マルケッサをろくに仕上げもせず強引に1回使ったら変わるかもとか言いながらレースに出していたがすぐ
牧場に戻して2ヶ月今度はしっかり乗り込んでいるのかと思いきや前回のレース前より緩んだ状態で再度入厩
どうやら馬主をごまかして未勝利で繁殖にあげさせることしか全く考えていないみたいだな
こんな露骨な背信行為ばかりやっていたら信頼も何もあったものじゃないな
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:57:05.11ID:lXQxiBri0
初年度の新馬戦でほぼ勝てないってけっこう致命的だよな…
重賞3勝でG1含む、なのに明るい見通しが持てないというか
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:59:39.14ID:uVOpZMFC0
芝の新馬で大量に勝っているのはノーザンだからな
そのノーザンが露骨に手を抜いている以上オルフェはなかなか新馬を勝て無いだろうな
実際ロードヴォラーレとかレッドルーク辺りの日高の馬のがまだ勝てそうな仕上げしていた
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:06.97ID:Yulq/avc0
「ノーザンのオルフェ産駒は買っちゃダメ、ほかの産駒を買え」って馬主や馬券購入者に教えてくれてるんだから親切だよなぁ
風聞広まればオルフェ産駒はますます売れなくなるんだろうけど
馬主や馬券購入者は損しないし、損するのはノーザンだけ
もっとノーザン陰謀説は広めるべきだよなぁ
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:23:47.30ID:IShfv52s0
>>958
医療系研究員=新薬の治験モニターか
副作用で頭おかしくなっちゃったんだね
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:26:47.41ID:uVOpZMFC0
前回10月にオルフェ産の牝馬の目玉のレーブドリーブ、プリメラビスタ、マルケッサを1週間ごとに
ディープ産の興行アピールの為に駆り出していたからな

当然馬にあわせて調整していたらこんな都合良く連続で出てくるわけも無くただ出走体制も整わず
強引に出されていた象徴がマルケッサ
マルケッサとレーヴドリーブは新馬戦から東京に遠征のおまけつき
今は掲示板があるから調べればすぐに判るよ
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:34:26.98ID:Yulq/avc0
>>981
マルケッサがディープ産の興行アピールに使われたとか言ってるけど
有力ディープ産出てないレースでルメールが乗ってくれるレースを
ワザワザ選んだんだが何言ってるんだ?
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:40:08.99ID:uVOpZMFC0
>>983
マルケッサの一番の目的はオルフェのCPIを上げる事だから
他の2頭とは最大の目的もそもそも違う
そしてルメールに乗せるのがメインで馬の状態がおきざりの本末転倒な状態で出走したのがマルケッサ
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:43:51.20ID:/QPz8TbK0
弱すぎる!弱すぎる!オルフェーヴル産駒すでに競馬サークルで嘲笑の的
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:48:05.97ID:qHbvMAN+0
オルフェのCPI上げるためだけにマルペンサの1年を無駄にしたと考えてるとかマジキチだな
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:57.81ID:qHbvMAN+0
>>990
じゃあディープ産の興行アピールとやらはノーザンの超能力かなんかで先読みしたのか?
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:11.23ID:Ak1DI+Q80
>>992
応援スレでもなりすましアンチ認定されてる糖質関西くんだけだよ
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:44.52ID:Ak1DI+Q80
しかしダートだとやっぱりスピード不足がごまかせてマシなレースしてくれる産駒増えるよな
芝の新馬なくなった2月以降がオルフェラッシュになるかもな
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:49.94ID:wwziyD/o0
凱旋門賞失格虚弱種牡馬ディープイプラクト
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:11.93ID:SQagX5bl0
ラフィアンのページとか見てたら牧場関係者がオルフェは牝馬が走るって感じの牧場スタッフのコメントが2つくらい目についたな
フィリーと認識されてるんかなぁ
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:34.44ID:wwziyD/o0
チープインパクト ドープインパクト ドープイプラクト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 3分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況