X



トップページ競馬
216コメント57KB

NHKマイルは廃止すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/12(金) 20:57:08.83ID:eC9XuqKv0
カレンブラックヒルの年で最後にすればよかった
2013マイネルホウオウ
2014もういいでしょう
2015クラリティスカイ
2016メジャーエンブレム
2017アエロリット
G1かこれ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 01:58:17.28ID:SbsndNV00
>>101
まあもう存在意義が無いんだよ
三歳のマイル王決定戦と言ったところで、マイラーだって三歳春はクラシックに挑戦するのが日本って国なんだし
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:28:52.58ID:cwpTdgox0
以前は○外強かったから異議が有ったけどねぇ
じゃあいっそのことG2にして地方馬と九州産を優先
北海道産は5頭迄とかにしてクソレースNO1を極めるか
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:29:06.60ID:q7nkMKjy0
>>54
裸みたいな斤量で逃げ切りだから、秋につながらないことは見えていた
クイーンみたいな前残りレースは差して勝つ馬は評価する
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:31:01.73ID:q7nkMKjy0
>>99
ノーザン社台の使い分け全盛期じゃマツクニでも無理だ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:32:00.18ID:6PuZIOKC0
いっそ秋に移転しては
3歳馬は菊orNHKで
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:34:14.85ID:6PuZIOKC0
>>112
ノーザン社台ほぼ使い分けしてないだろ
無理に当ててる姿すらみる
非社台馬含めたルメールデムーロ確保のためのエージェント都合の使い分けが多い
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:35:22.71ID:Et57SIpG0
>>1
メジャエンとアエロはありだろ。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:36:14.70ID:Et57SIpG0
>>85
それが1番確実
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:43:01.50ID:n3W4G35H0
やるならNHKマイル、皐月賞、ダービーの春三冠にする
菊は古馬にも解放して、ステイヤーズと順番入れ替えればいい
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:56:11.10ID:8HXjME9/0
俺はマイルカップはダービートライアルとして生き残るしかないと思ってるので距離短縮や条件変更は賛成出来んなあ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 02:59:59.42ID:AgYeJaws0
名前が気に入らない
朝日は色んな所で使われてる字だから気にならんが
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 03:01:54.90ID:Zt1JWbvD0
最強○外軍団に単騎で乗り込んだ皐月賞馬
カスケードvsニトロニクス

これを上回るマイルカップを見たこと無いからな。

97年マイルカップを

シーキングザパール
タイキシャトル
スピードワールド
サイレンススズカ
キョウエイマーチ
メジロドーベル
サニーブライアン

このメンバーでやって欲しかった。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 03:12:57.74ID:8HXjME9/0
大体引っ越して春天とかマイルカップ見て頃にNHKの契約が来るんだよな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 03:14:26.39ID:sFObVd0K0
>>62
ゴールデンウィークの最後の大勝負だから売上が上がるだけ。
これがヴィクトリアマイルと時期が逆なら間違いなく100億は割る。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 03:20:06.70ID:gFhc1ohL0
NHKマイル叩いてからダービーって流れが出来上がりつつあったのに
JRAあたりから皐月出せってのがあったのかね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 03:46:40.08ID:PDEs0Ogj0
ダート3600mでいいよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 04:13:57.98ID:WMUU+v5J0
◯外ダービー\(^o^)/
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 04:36:28.16ID:fJ705rGE0
>>90
このレースの創設の目的は
世界に負けない強い馬作りの意図で
始まったレースである事を忘れちゃならん
ガラパゴスと化した今の日本競馬は
創設時と違う意図のレースになっちゃった
別にもうあっても無くても構わんと思います
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 04:43:53.14ID:nMH6Tl1H0
>>127
ジャパンカップがなくなれば有馬回避は減るだろうし
大阪杯か宝塚を京都でやれば中距離は4場に
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 06:19:43.09ID:a4hAH7UQ0
ジョーカプチーノとかダノンシャンティとか好きだったから残してほしい
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 06:24:51.08ID:GGvIfN120
ダートにするとグレード剥奪になってOP特別になることを知らん奴が多すぎ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 06:45:25.47ID:INjLAlaR0
>>131
2歳に適当に重賞作って、出走馬に適当に高レート付けてG3かG2に格上げしてから変えればいいだろ。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 06:49:32.33ID:BAi3ehWQ0
ジャパンカップ廃止ガイジは頭イカれ過ぎだろ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 06:49:55.24ID:gWW3PIW80
>>113
賛成!! 秋に移動すればいい。
3歳牡馬は菊かNHKで、牝馬は秋華賞かNHK。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:02:24.67ID:/jz78YXj0
>>133
ジャパンカップ勝てなかった馬の基地だろ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:28:51.28ID:BkH9HKYE0
>>132
JRAはダート路線は整備しない、と理事長が明言している
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:30:52.95ID:/kBRYxBF0
3歳限定のスプリントG1とか面白いんじゃない?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:32:27.47ID:YdX6KiRJ0
>>138
レーティングが足りない
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:36:51.63ID:qEcXcn3R0
古馬になると更に顕著だけど現状マイルは特段スピード競うものでもないし格落ち馬の庭だからね
他路線の馬に荒らされてばっかだし強い馬は別路線に行ってしまう
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:48:45.41ID:HHaVw9h90
>>120
NHKマイルの時点でタイキ?他突っ込みどころたくさん
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 07:58:18.97ID:Gbhe20TB0
>>138
ホントに面白いと思ってんのかね
ダートとか言い出すやつも
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:05:36.65ID:h1HGlS030
ついでにVMも廃止で安田で王者きめたらええ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:13:42.97ID:r31DvJMS0
オイオイ厨殺しの高尚なG1ファンファーレが聞ける唯一のレースだぞ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 08:18:34.71ID:jrd3VvC+0
G1特別視しすぎなんだよ。
安田へのステップになるG1とでも思っとけばいい。
牡牝混合の桜花賞とか。

G1とってる古馬がG1だけでローテーション組めない方がおかしいんだよ。
G1増やせば売り上げも増えるしセールに出した時の箔もつくし誰が困るんだよ。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 09:30:25.05ID:IWbo9Wgt0
今年からカナロア産駒の溜まり場になりそう
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 09:45:24.14ID:l/ynIRPB0
番組語らせるとかならずこの話題でるよな

マイネルホウオウ・クラリイティスカイ・ロジックなどの
パチモノGI馬ばかり出してるから仕方ないんだけど
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:10:53.98ID:jaW+R5qz0
NHKスプリントに変えて
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:20:13.93ID:ZSNLGLHv0
>>138
間違いなく面白くない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:08.24ID:PQiu023G0
>>132
ヒヤシンスSの重賞格上げもユニコーンS・レパードSのG2格上げもやらないし無理だからな
ケンタッキーダービーのポイントレースであるカトレア賞が条件戦のままってのもおかしい

>>146
オークス、ダービーとクラシックが終わった翌週に断念ダービーとして外国産が集まったのが
今のNHKマイルCの前身と言える旧NZT4歳Sだよな
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:47.05ID:PQiu023G0
NHKマイルCの名前をVMに移動させて3歳マイルG1は廃止するというウルトラC
オジュウチョウサンの年度代表馬3票の件もそうだが、クラシック→古馬中長距離王道
以外を走る馬は落ちこぼれの糞、って極論持ってるやつが競馬板にはかなりいるようだし
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 10:35:20.04ID:cQ6oJGTl0
NHK杯の方が格が高そうに感じちゃう
とりあえず条件はそのままでマイルカップってのをやめて元に戻してはどうだろうか?
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:05:39.00ID:nRVHk3qT0
皐月賞を1600にしてnhk廃止しろ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:37:32.14ID:Ds9E/IU80
>>156
ホープレス現地で見たけどそれなりに面白かった
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:29.08ID:MKyscwfE0
ホープフルはあってもいいけど、朝日杯を牡牝混合にしてジュベナイルフィリーズを廃止しろ。
そしてホープフルは名称がG1っぽくないから改名な
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:38.23ID:PQiu023G0
それなら朝日杯ジュベナイルフィリーズにしてフューチュリティSを廃止
そのかわり大阪杯格上げ君の悲願である阪神カップをG1に昇格させよう
ていうか、ホープフルの印象が悪いのはホープレスジョッキーの山崎のせいだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 12:13:59.82ID:IuhrOIF80
朝日杯を中山1200にしてホープフルを阪神の1800か2000にすればいいと思うよ
牝馬G1は桜花賞そのままのコースだから廃止
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 12:31:04.72ID:ex0riaYi0
開催時期を宝塚記念の前週に変更するべき
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:52.15ID:irF+q7ov0
nhkマイルの馬柱見返して、三歳であること考えてもとてもg1と思えるもんではないな
せいぜいg3

だからといって直ちに降格すべきとは言わんがどうにかすべきだろ
いよいよどうにもできんのなら降格すべきだわ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:18.19ID:1NzaykwH0
>>1
お前のようなG1廃止厨は負けたんだよ
売り上げが約4倍増ホープフルSで完全決着した
今後もG1増やすことはあっても減らすことはない

諦めろ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:12.75ID:PQiu023G0
障害は中山と第3場に任せて、府中を次のように改造すべきだな
・現在のダートの3〜4コーナーに芝の内回りを作る(1200mも設定可に)
・1〜2コーナーを2000mの発走地点のカーブに変更する
・現在の芝コースの1〜2コーナーはダートコースに変更し
 内回りを完備した左回りの大井を作るような形に作りかえる
 (ダートだけの1600mや2000mを設定可能にする)
・障害は置き障害だけにして内の専用コースは廃止

資金?知らん
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:48.96ID:hYvXTlz10
>>168
フェブラリーHに戻してGIIIに格下げ
ついでにチャンピオンズCもウィンターSに戻してGIIIに格下げ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:47:59.08ID:ex0riaYi0
>>170
馬鹿の一つ覚え
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:41.73ID:PQiu023G0
ダートが憎いやつは地方全廃まで考えるほどの憎悪を持って
相手の話も聞かないのでレス返すのも無駄
たぶん>>170はフェブラリーH、東海S、根岸SのダートG3だけに戻せとまで思ってる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:56:06.72ID:UkthCQq30
廃止にする必要はないが、レースレベルがg1に満たないのなら格下げすべき。
レーティングは格の維持のために操作するのでなく、厳正に査定されなければならない。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:44.20ID:BB/6rw+N0
確かになんで公共放送のTV局がギャンブルとタイアップしてんのかわけわかんねえな
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:05:08.77ID:0y+OPOVb0
>>145
これ
レート足りてたら全部G1にすればいい
G1の中で暗黙の格付けがどうせ出来るんだから
0176
垢版 |
2018/01/13(土) 14:06:57.67ID:yn0oUzbV0
京王杯SCとNHKマイルを合併させて
京王杯Cとしてg2でやればいいよ。

それか朝日杯とNHKマイルを合併させて朝日NHKSとか?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:11.91ID:UkthCQq30
>>175
レート足りてるなら全部g1にしてもいいけど、
厳正に査定してレートが足りなくなるなら容赦なく格下げすべきだね。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:28.20ID:UkthCQq30
>>178
というか、現状の制度だと当該年前までの数年間のレートで当該年の格付けが決まるけれど、
当該年の格は当該年のレートで行うべきだと思う。

2008年の秋天終了後、低レベルと査定されたらレース後にその秋天はg2と格付けされる、みたいなね。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:43.21ID:5XvTxafa0
GTは朝日杯・皐月賞・桜花賞・ダービー・オークス・菊花賞・秋華賞・天皇賞春・秋・安田記念・宝塚記念・ジャパンカップ・有馬記念だけで良い
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:53.67ID:ex0riaYi0
>>180
80年代とか90年代の域じゃない懐古
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 14:29:53.44ID:vlCYyIpX0
確かにここをこうしろ!とか言ったって勿論現実に影響があるわけもなく、そんなこと気にせず馬券買ってるだけでいいんだろうな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:47.40ID:Cyg3eSz+0
皐月NHKダービーを三冠レースに設定して菊花賞は古馬解放。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 15:36:38.26ID:INjLAlaR0
>>185
まぁ、アルゼンチンとか日経新春杯とかはもっと賞金安くてもいいわな。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:46.47ID:zTEL7P3s0
廃止にはしなくてもいい気が。
ホープフルとNHKマイルは札幌記念や阪神CみたいなスーパーGUで。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:57.90ID:y660nBvt0
3歳短距離適性馬の為に必要…かというと短距離って程のアレでも無いしなぁ

それはさておき、最近強いマル外ってのも見ないね
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:06:43.38ID:yhMvOV0Q0
>>165
クラシック登録がなかったオグリキャップや外国産馬は
日本ダービーの翌週で宝塚記念の前週にあった
ニュージーランドトロフィ4歳Sに出走して勝ってたな。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:34.64ID:oVPrHdvA0
一番の問題はGIの多さじゃなくてGIに見合ったレベルの馬が出てこないこと
低レベル化しすぎてG2レベルの馬でもGI勝ちまくってるのが現状
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:29:28.05ID:oVPrHdvA0
近年ジャパンカップの勝ち馬は特にひどい
ショウナンパンドラとかシュヴァルグランとか舐めてるのかと
キタサンブラックにしても能力は大したことないのに時代に恵まれすぎ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:31:07.57ID:oVPrHdvA0
ジェンティルドンナが勝った2回目のジャパンカップなんてGIとして認めたらいけないレベルの酷さ
あんな酷いメンバー、時計で見せられて喜ぶ人間がどこの世界にいるよ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:36:25.50ID:ilbYBVxC0
>>183
もう黙れば? 寒いよ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:45:49.15ID:D7EJ3Urh0
日本の競馬関係者がいつまでも昭和脳でダービー信仰が異常過ぎるのが最大の問題だろ
俺が馬主なら距離適性2000までの馬ならダービー行かず空き巣のマイルC狙うは
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 16:58:47.95ID:yhMvOV0Q0
中山4歳牝馬特別(後の桜花賞)1800mは戦後、京都1600m→阪神1600m
と1000ギニーと同じマイルにしたけど
横浜農林省賞典4歳呼馬(後の皐月賞)1850mは戦後、東京2000→中山1950m→中山2000m
と2000ギニーと同じマイルにしなかった。
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 18:23:26.81ID:iTze/ShY0
>>190
むしろ欧州やアメリカ基準ではGT馬クラスなのに日本はGTが少なすぎて
GUクラス扱いされてる可能性。
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:40.85ID:AYsctnB20
産経大阪杯が大阪杯になったようになんでNHKは冠外さないの?
JRAってNHKや朝日毎日みたいな反日メディアばかり気を使い、産経や読売みたいな親日メディアばかり排斥してるよな。
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:56.94ID:LFVagHA+0
ダービーつまらない→×
荒れないからつまらん→○
だろ、プファーwww
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 20:08:18.77ID:BAi3ehWQ0
>>199
実際競馬板も日本馬が活躍すると機嫌悪くする老害ばっかだしな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/13(土) 20:18:11.23ID:2f4i7c7A0
>>4
同感だな

東京と阪神外回りが糞過ぎてつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況