長距離をやめたからって、すぐに長距離の血がなくなわけじゃないのだよ。


かつて(BC創設前)アメリカで古馬も含めての最高峰とされたジョッキークラブ金杯は
1975年(フォアゴーとかの時代)までは16ハロンで、1989年(イージーゴアの年)までは12ハロンだった。

次の年から距離が短縮された、からといって急に血統が入れ替わる訳ではない。
そこで勝った血は種牡馬になるなどして、ある程度は後年まで影響を残す。