X



トップページ競馬
336コメント135KB
なぜ現役時代のステイゴールドは国内GTを1つも獲れなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/10(火) 07:47:13.37ID:/KjYpVFZ0
こいつのガキは国内GTを勝ちまくってるのに
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 01:00:56.29ID:bE+24Qet0
普通に大半のレースで手を抜いてたんだろうな
99年天皇賞(秋)の走りが出来るなら前年はぶっちぎりで楽勝だし、98宝塚の走りが出来るなら例年の宝塚は勝ち負けに絡んでる
ハイペースの実力勝負で展開の紛れでの雪崩れ込みがまず期待出来ないようなレース展開で強いメンバー相手に好タイムで僅差で走ってるんだから、能力は折り紙つきのはずなのに安定感全くゼロだし、ピークも当時の馬としては異様に長すぎる
当時の馬ってG1はほとんどのレースでタイムトライアル的な厳しい流れだったから、消耗が激しすぎて4歳で本格化するのに5歳では既に衰えてたからな(今のトップホースは3歳夏〜5歳秋までほとんど能力的に変わらない)
ステゴは4歳の宝塚〜7歳まで好走時はほとんど変わらないレベル
手を抜いてない限りはあり得ない
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 01:21:08.65ID:NAREYGGj0
ステイゴールドの頃の芝は京都以外はスタミナを奪うような芝だったからな
特に阪神と開催後半の中山のタフさはかなりのもんだった
今の芝ってゴム板の上走ってるようなもんだろ
非力でフォームの悪い馬でも地面の反発力があるからスタミナが削がれないしバテない
だからインコースが異常に有利になる
90年代後半のレースの消耗度は今の比じゃないだろうな
当時は2000のレースなら59秒後半でもスロー扱い、時計も今より2秒くらいは遅い馬場だったのにな
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 02:04:28.09ID:n84CCsyP0
まっすぐ走れなかったから
だから仕方なくまっすぐ走らせることだけは定評があった熊沢を乗せざるを得なかった
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 02:35:56.70ID:3GDRP1Cm0
日本人には判官贔屓という独特の感情があって、2着に居続ければ人気が出ることを知っていたから
判官贔屓の感情のない海外では一切遠慮しなかった
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 08:45:08.52ID:gJee00wH0
>>318
良血駄馬を種牡馬にして安牝馬につければ隔世遺伝が起こってミルリーフやニジンスキーやネイティヴダンサーが毎年のように再現される
トップレベルは固定されてるってんなら競馬後進国に最強馬がポコポコ生まれてるはずだしそもそも馬産に金かける必要ないわな
現実とかけ離れてるよ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 09:19:59.03ID:bWg4RFiI0
>>325
競馬後進国とまでは言わないが、本流ではないチリやウルグアイから北米はたまた世界を制したリドパレスやインヴァソールが出てるが。
欧州だって生産頭数も少ない辺境のドイツから度々欧州最強馬が出ている。デインドリームしかりノヴェリストしかり。
ニュージーランドのソーユーシンクだって欧州G1を勝ちまくってるしな。
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 09:33:07.22ID:rcjGmCmm0
日本生産&調教馬初の海外重賞勝利(ドバイシーマ)馬兼海外G1(香港ヴァーズ)勝利馬ってのは
日本競馬史的にもっと重きをおける存在だと思うけどねえ
当時海外でも勝てる馬が出てきたけど結局は○外ばかりの中、当時指折りな賞金額の億超えレースを海外でぶんどってきた
所詮ドバイとか香港とか今言えるのはパイオニアであるステイの活躍があったことは無視できないな
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 10:01:21.37ID:dyOUkjOD0
>>326
そこら辺は移動のしやすさやノウハウだよな
欧州は陸続きな上昔から他国の競馬に参戦する文化もあった
日本は地理を考えたら移動の負担も大きいし、日本人調教師にコネもノウハウもなかった
ちゃんと調べれば日本馬の過去の海外での成績は能力より外部要因の方が大きいと分かるよなぁ
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 10:19:55.41ID:pLYob09H0
>>7
これ。相手が悪い
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:07.80ID:NAREYGGj0
>>327
当時のドバイと香港なんて今よりも価値はない
ドバイワールドカップは今よりも価値はあるとは思うが他は今より大したレースではないよ
そもそも当時は存在しないレースも多いしな
レースに勝った価値は大した事無いがファンタスティックライトにドバイで勝ったという意味は大きいし称賛すべきはそっちだな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 11:03:19.05ID:gJee00wH0
>>326
そういう競馬先進国ですらポツポツでるぐらいだし歴代最強馬でもないよな
昔の日本みたいな後進国でサラブレッドの上限レベルの最強馬がコンスタントに出るとかいう珍説の根拠には程遠いな
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 11:12:27.62ID:auyzI8pi0
>>331
歴代最強馬じゃないとか、勝手にどこまでハードル上げてんだよ。言い訳がましい奴だな。
インヴァソールなんて北米移籍後は引退するまで無敗だしBCクラシックもドバイWCも勝って完全に当時の頂点に達してるだろ。
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 11:17:23.36ID:gJee00wH0
>>332
だから競馬先進国のアルゼンチンの生産馬からたまにアメリカで活躍する馬が出たから昔の日本とどういう関係があるんだよ
円高バブル後に父系の総入れ替え、母系も半分以上入れ替えって過激なことやった日本はまだアルゼンチン並みの結果も残してないよ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 13:51:22.99ID:auyzI8pi0
>>333

>>325
>トップレベルは固定されてるってんなら競馬後進国に最強馬がポコポコ生まれてるはずだしそもそも馬産に金かける必要ないわな

の反証を挙げただけなのに日本がどうたらこうたらとか、なに勝手に話を変えてんだよ。アスペかよ。
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/14(土) 18:49:10.57ID:WHd/py1f0
その方が稼げるからだろ
小柄な馬だからGT勝っちゃうと斤量がきつくなる
サイレンススズカが故障した秋天はやべえこのままじゃ勝っちゃうって感じで慌ててムチでぶっ叩いてヨレさせてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況