X



トップページ競馬
895コメント310KB

全盛期のナリタブライアンってどれくらい強かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/03(土) 11:05:20.06ID:HrPvYul30
教えて
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:17.33ID:7Epe2n+10
どっかのアナウンサーが有馬記念の実況で
古馬も牝馬も関係無い!
俺がナリタブライアンだ!三冠馬だ!史上最強のサラブレッドだ!
って絶叫してたの覚えてるんだけど
どこのアナだったかは覚えてない
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 16:45:48.65ID:HEOya5dA0
>>537
5馬身もぶっちぎられて突っ込んできたってアンタw
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:02.14ID:GyqJwuvu0
フラワーパークより上がりも遅い
ゴミ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 17:15:49.02ID:4HcrOKtR0
>>537
武がいいスタートを切ったブライアンを
下げたことをとても悔やんでいたな
あのまま前々の競馬をすればひょっとしたって
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:11:06.78ID:y48783kx0
???
後ろにいたのにフラワーパークより上がり遅かったゴミが
前行ったからってひょっとするわけないだろう?
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:12:55.66ID:TQo6Dhu50
>>540
ブライアン厨は基地外だから相手にすんな
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:26:56.27ID:uH39U2qa0
勝ち負け度外視でショック療法で出しただけのレースなのに未練たらしいこと言われるとさすがに引くわな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:47.33ID:WkRQdXJi0
優駿杉本清の対談で造園課が公にしてるのに
93秋京都のインチキ馬場レコード知らない糞ニワカ大量にいるよな
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 19:13:07.56ID:63Xkms1f0
>>48
俺もどっちも見てたけどな、ドープじゃ勝てないよ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:38.09ID:691qIOB40
ナリブって1200mだとまともについてく事も出来ず勝負にならない雑魚なんだよな
ディープなら出遅れたって楽勝しちゃうだろうに
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 20:26:59.50ID:ebpl1lRm0
高松宮杯なんかテンでついていけずに足貯めれた分追い込んでは来たけど最後上位三頭とは足色一緒で勝ったフラワーパークより上がりが遅いと言う始末
1200じゃフラワーパークに永遠に勝てません
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:04:35.90ID:M/PAyu5R0
オグリから競馬ファンだが1番ではないが強いよ
どれが最強かは言えないけど、ブライアン、グラスワンダー、エルコンドルパサーは最強だと思う。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:44:41.34ID:h42gEb2e0
ブライアン最強やね
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:44:51.33ID:ne8+E9xS0
>>551
有馬勝ってるし見逃してくれ。
たかだか10日ぐらいで古馬になるんだし
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 21:53:44.91ID:TVkpGP8Q0
3歳時の突出度は歴代の名馬の中でも最高だと思う
走るたびに三冠で着差を広げるモノが違う走りに感動すら覚えたものだ
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:45.66ID:EbTCoRNR0
安定感とか体の頑丈さだって馬の強さの要素だと考えればあまり高い評価はできないね
テイエムオペラオーとかキタサンブラックみたいな馬を評価したい
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:19:33.93ID:dhuHdbIb0
突出度も頑丈さもディープの方が上なんだから
無理矢理オペとか評価する必要がない
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:22:41.58ID:TVkpGP8Q0
はあ、ディープの三冠の着差は?有馬は?
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:13.91ID:qBASDk7B0
いや、強すぎるから股間が壊れた。

能力が上限突破できない馬にはこの故障はなかなかできない。
ブライアンがチーターのような走りをするから。

OP馬で、いやG1級で股関節炎で故障しましたって馬は聞いた事あるか?
俺は無いよ。
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:25:12.43ID:TVkpGP8Q0
突出度の意味もわかんない奴ワロタw
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:58.99ID:aHILk1Rg0
>>551
それ言い出したら三歳で5冠は唯一無二だけどな
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:49.24ID:uH39U2qa0
でもブライアンは四冠馬って呼ばれてたから朝日杯なんてどうでもいいんだよ実際は
他の三冠馬はこんなレース使わないし
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:34:04.34ID:aHILk1Rg0
ディープや他の馬と比較する必要はないけど、勝つと言われて勝った有馬は凄かったわ
ヒシアマゾンと並んで次の時代を感じさせるレースだったよ
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:24.17ID:D1QaqFSZ0
>>558

ディープインパクトのケツ5馬身内走れた馬
シックスセンス
アドマイヤジャパン二頭のみ

ナリブのケツ5馬身未満走れた馬
サクラスーパーオーw
フジノマッケンオーw
ドラゴンゼアーw
トニーザプリンスw


オルフェの5馬身未満
サダムパテック
ダノンバラード
ウインバリアシオン
ハーバーコマンドw


ちなみにレベル高いとかよく言い訳してるスペ
セイウンスカイ(負け)
キングヘイロー(負け)
エモシオンw
ディバインライトw
メジロランバートw
ダイワスペリアーw
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:42.30ID:SLzUqDQr0
史上最強は間違いない
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:01.39ID:BgoQMwdq0
古馬で5勝は堅かったから
G1十勝はしてたのにな
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:40.52ID:USbw+ZmB0
フラワーパーク、ビコーペガサス、ヒシアケボノ>>>>>>>>>ナリタブライアン
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:44.78ID:D1QaqFSZ0
菊花賞でもナリブはゴミクズに7、8馬身つけただけ
ディープはジャパンが強過ぎただけでセンスに8馬身
アドマイヤフジに至っては15馬身千切られとるwww

突出度も完全にディープに負けていますw
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:35.29ID:8dOTaUTj0
>>565
競馬は相対比較
突出度の意味わかんないなら黙っとけ、タコ
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:38:39.74ID:aHILk1Rg0
この定期的に沸く基地害はなんなの?
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:43.83ID:8dOTaUTj0
本当に突出度の意味分かんないのな
共に走った同時代の馬と比較してどれだけ抜けた存在だったかということ
レベルだ何だいうこと自体が突出度においてはナンセンスなんだよ
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:43:48.90ID:EbTCoRNR0
着差とか大した意味はない
着差だけ見てテイエムオペラオーの強さが分からない奴は競馬に向いてない
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:45:15.75ID:8dOTaUTj0
だから三冠の着差、有馬の着差、これが即ち同時代における突出度を示すのだ
害虫が湧いたから駆除してやったわけ、ザマァないね
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:01.58ID:aHILk1Rg0
ナリタブライアンの有馬って過小評価されるけど、前後の天皇賞馬春夏合わして完封してんだよなぁ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:31.91ID:WhgPujQl0
ドープ基地は凶悪だな
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:38.00ID:aHILk1Rg0
>>578
ディープ持ち上げるのにブライアンを虚弱呼ばわりするような連中だからな
数字すらまともに見れない連中だもん
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:07.31ID:8dOTaUTj0
先輩をリスペクトする気持ちを持てない奴は競馬なんか見る必要はない
何故なら昔の名馬の血が今の競走馬にも脈々と受け継がれ、息づいているからだ
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:13.79ID:xtBohooK0
俺も着差は派手に見えるだけで
あまり評価に組み込まないけど
ブライアンはタイムや展開が凄すぎてねえ
この馬の前では土下座しますよ
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:32.25ID:aHILk1Rg0
>>581
ダービーのここ走って来んの?からの圧勝はねwww
こう言っちゃ何だがブライアンやオペラオーの時は周りが潰しに来てたイメージ
オペラオー以降はそういうのはあんまり無くなった感じがするから、近年のレースは見ごたえに乏しく感じるのかもね
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:18:12.31ID:J1o6jZYZ0
>>583
そうだよ、3歳春の馬がコースレコードだからね
ダービーは外外、大外!ギュイーン
菊は稍重レコード
有馬はアマゾンが負かしに並びかけようとしたら
凄い瞬発力であっという間に差が開いていった
中舘の弁ね
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:17.39ID:Mva0OzR90
上村がいう。
「内埒から五頭分くらい外を、と思っていたのにその場所に、入れ代わり立ち代わり馬たちが入ってくるんです」
 一回、上村はコクオーを急がせ、内側からブライアンにクビ差のあたりまで差を詰める。
その様子は南井の目にしっかり見えていた。三コーナーまで「上村の姿は見えていた」と南井はいった。
http://web-hakuba.com/keiba/Kokuo/about-kokuo7.htm

上村が言ってた内ラチから五頭分外を道中走ってたのはナリタブライアンだな
その時点では他馬とはエンジンが違うから理想のポジションを縦にも横にも取ることができたのだろう
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:28:57.69ID:NteZTuAR0
ディープインパクトのケツ5馬身内走れた馬
シックスセンス
アドマイヤジャパン二頭のみ

ナリブのケツ5馬身未満走れた馬
サクラスーパーオーw
フジノマッケンオーw
ドラゴンゼアーw
トニーザプリンスw


オルフェの5馬身未満
サダムパテック
ダノンバラード
ウインバリアシオン
ハーバーコマンドw


ちなみにレベル高いとかよく言い訳してるスペ
セイウンスカイ(負け)
キングヘイロー(負け)
エモシオンw
ディバインライトw
メジロランバートw
ダイワスペリアーw
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:29:12.31ID:NteZTuAR0
突出度もディープ以下でした
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:30:29.42ID:GyqJwuvu0
>>576
2着馬との着差だけが突出度じゃないからな
ディープの方が圧倒的に強いし、突出度も上だとよく分かる
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:32:55.64ID:gGZAVDkg0
2歳最強 グラスワンダー
3歳最強 ナリタブライアン
4歳最強 テイエムオペラオー
5歳最強 オルフェーヴル
6歳最強 メジロマックイーン
7歳最強 タップダンスシチー
8歳最強 カンパニー
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:23.76ID:Sod1bbMZ0
ディープはデビュー戦から生物としての格が違った
必死で鍛えて頑張ってた叩き上げのナリブとはステージが違う

ディープを知るとナリブですら雑魚に思えてしまう
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:37:13.16ID:8dOTaUTj0
3歳時有馬で負けてんだから大きい事言っちゃダメよ
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:37:47.96ID:0RH3WEcS0
距離別最強馬はこの馬だ!
競馬関係者編

芝2400m
ディープインパクト15票1位(井崎/須田/杉本/池江郎/池江寿/内田博/岡田繁/国枝/小島茂/四位/鹿戸雄/清水英/田中勝/中舘/松永幹)


ナリタブライアン


0票wwwwwwwwwwwwwwww
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:37:58.75ID:mObCqOqX0
ナリタブライアンは古馬になってからが残念だ
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:38:09.54ID:toW60RMJ0
>>591
ドーピング馬なんだからそりゃ色んな意味でステージが違うだろw
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:09.40ID:GyqJwuvu0
ナリタブライアンって今となっては0票なんだね
ディープ以下過ぎて忘れられたのかな
忘れられてはいないけどディープ以下なのが明確だから入れてくれないのかな
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:07.89ID:8dOTaUTj0
まーだ突出度の意味がわかってない
ここまでバカだと笑いを通り越して憐れむしかない
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:14.97ID:gGZAVDkg0
>>594
距離別最強馬アンケート 著名人・ホースマンが選んだ馬(2012年)

芝3200m
ディープインパクト(井崎/内田博/岡田繁/田中勝/松田国/三浦/矢作)
メジロマックイーン(淑子/池江郎/池江寿/四位/中舘)
ライスシャワー(須田/清水英)
シンザン(杉本/河内)
シンボリルドルフ(松永幹)
タマモクロス(小島茂)
グリーングラス(国枝)
タケシバオー(小島太)
プリテイキャスト(鹿戸雄)

池江親子がなぜかディープには入れない…
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:42:32.33ID:0RH3WEcS0
>>598
関係者に総無視食らっててワロタ
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:44:48.33ID:cWJ7TPW00
>>590
3歳最強はディープかルドルフだよ
無敗が条件
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:44.06ID:aHILk1Rg0
>>596
あれ、JRA が悪いよな。失格理由はともかく真偽は忖度なく出すべきだったわ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:54.74ID:8dOTaUTj0
無敗ねえ、有馬は3歳じゃないのか…
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:07.31ID:gGZAVDkg0
>>602
ディープは有馬、ルドルフはジャパンC負けてるんですが…
ルドルフはその後有馬勝ったからルドルフ最強でもいいけど
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:47:57.36ID:8dOTaUTj0
有馬勝ってる馬はどうすんの?3歳だけど…
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:48:47.94ID:gqQtu1qu0
府中で負けてる馬はゴミだから最強論争からはずれるよ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:03.08ID:aHILk1Rg0
>>605
ルドルフもディープも無敗ちゃうやんけ(゜o゜)\(-_-)ってボケやぞwww
せっかくのギャグ潰したるなよw
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:21.52ID:8dOTaUTj0
古馬初対戦で負けた三冠馬、かなり不名誉だと思うけどね
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:29.06ID:uH39U2qa0
まあハーツが横山とかならディープが勝ってたけどな
あれはルメールにやられたな
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:41.58ID:8dOTaUTj0
タラレバ許されるなら夏負けしなきゃブライアンは3歳無敗でいいですかw
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:54:16.00ID:gqQtu1qu0
でも4歳以降日本全勝だし、どっかの未勝利の駄馬より上じゃん
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:07.92ID:aHILk1Rg0
>>611
ルメール云々以前に直線向いて1馬身がそのまま縮まらずって騎手関係無くね?
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:03.25ID:Ulfrk6IH0
>>600
ここでもナリブ0票wwwwww
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:17.27ID:cWJ7TPW00
>>613

全盛期とやらにスターマンに負けるだけある
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:40.65ID:8CIi+g6G0
負けまくり駄馬に合わせて期間限定最強戦とかやってあげたいけど

どうせ総合だからさ
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:03:25.92ID:BOpyAkOB0
突出度でからかったらダンマリ
恥ずかしい奴らw
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:05:37.83ID:HaXQXqCp0
ディープ基地さんサンデー後継スレでフルボッコにされて最近見ないなぁと思ってたらこんなところでイキってたのかよw
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:10:43.68ID:Hk/+/Gp00
頻繁に挙げられる歴代の名馬とか言われているのが現代にいたら、

未勝利 シンザン等
500万以下 トウショウボーイやテンポイント等
1000万以下 ミスターシービーやシンボリルドルフ等
1600万以下 オグリキャップ、メジロマックィーン、トウカイテイオー、ミホノブルボン等
オープン ビワハヤヒデ、ナリタブライアン等
G3(ローカル) スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサー、テイエムオペラオー等
G3 キングカメハメハ等
G2 ディープインパクト等

という感じになるかな。
オルフェーヴルならキタサンやレイデオロに迫る事が出来るかもしれない。
でも、残念ながらワグネリアンには千切られると思うよ。
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:17:31.26ID:8wjViWHK0
>>621
そんなん言い出したら、シンザンみたく30頭近くで走ってみろよ?ってなるわ
王が以前「今の野球で800本は打てずとも、今のトレーニングや理論で、それなりに対応出来る」って言ってたけど競馬にも同じことが言えるわ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:25:40.66ID:Wppdyj7e0
トウカイトリックに負けたオルフェーヴルって何なの?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:26:50.09ID:5RVF8twg0
>>611
ハーツクライは宝塚も横山以外のある程度の騎手だったら勝ててたな
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:29:51.23ID:q4PYpzZI0
ディープは三歳有馬と凱旋門で底が見えちゃったから熱くなれない
ブライアンは全盛期前に故障で底が見えなかった
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 00:32:06.96ID:BOpyAkOB0
>>621>>580
こらこらw
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 02:45:14.56ID:6CtPyegM0
トレヴに勝てる可能性があるのはブライアンだけ
つまり日本馬ではブライアンが最強
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 02:47:30.65ID:6CtPyegM0
>>621
あほすぎる
高速馬場なのにキタサンのタイムよりブライアンのタイムのが早い訳だが
千切られるのはキタサンの方だよ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 04:17:26.07ID:Ke5y4//60
エイシンキンボールかキンタマーニぐらいのインパクトはあった
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 06:12:47.48ID:fBhG0SUH0
0票の今となっては悲しくなるね
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 06:34:52.42ID:qwybuFRK0
>>632
考えるべきだろ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 06:52:41.73ID:iDUNokIH0
オペラオーの年間王道完全制覇は三冠よりも遥かに価値があるから、安定感とかそういう次元じゃないんだけどな。
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:01.97ID:qwybuFRK0
馬なんか経済動物なんだから、たくさんレース使えて安定して勝ち続けられることこそが重要
いくら着差つけて勝てる能力があってもそれを続けて安定的に発揮できないなら価値なんかないの
だいたいハナ差で勝とうが大差で勝とうが貰える賞金は同じだからな
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 07:09:07.60ID:2O/RnYd70
>>635
そんな事言ってるから種牡馬として稼げないんだよwww
ディープを見てみろ
賞金なんかハナクソみたいなもんだw
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:44.47ID:1PPxJph10
三冠より価値がある?朝から大丈夫かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況