X



トップページ競馬
279コメント76KB

つの丸「競馬漫画描くか。ライバル馬の血統どうしようかな〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:47:40.43ID:3AzvTN8g0
つの丸「産駒初年度のサンデーサイレンスが覇権握りそうやし、ライバルの父親こいつにしたろ!」

先見の明ありすぎやろ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:09.49ID:Qr24kql20
ウインドインハーアンダーヘアすき
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:59.11ID:UowrDwZL0
つのまるって競馬詳しいくせにマキバオーの初期設定がかなり風のシルフィードのパクリだよね
他の競馬漫画はそれぞれ独自色出してるのに
その一点だけで俺は評価低いわ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:53:28.47ID:eMJW4HG/0
>>5
マキバオーの初期設定って
「訪ねロバ」じゃなかった?w
若造か源次郎が
電柱に立ちションしてた時の張り紙
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:53:50.42ID:3AzvTN8g0
つの丸「マキバオーの続編はレースよりも地方競馬の闇にスポットあててくわ、やから地方オンリーの話しにしとこ」

なお
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:54:55.18ID:8sniP9Oo0
んあーッ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 20:57:34.11ID:3AzvTN8g0
>>10
カスケードが父ブライアンズタイムとかやったらマキバオーは懐古糞漫画扱いされてたやろな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:00:02.93ID:bj3BJkIy0
地方から中央世界を絡めるのは悪くないと思うけど
途中から絡め方が下手くそになったイメージ
ライバル関係も散らかったし
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:00:56.00ID:mGNKKiMT0
バカっぽいギャグマンガのイメージが強いけどレースシーンの迫力とか他の競馬マンガより圧倒的に上
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:01:31.08ID:3AzvTN8g0
>>12
地方競馬もJRAが販売するようになって良くも悪くも
中央に吸われる形で救われる未来を予言してたんやで
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:04:29.92ID:r/958Kd00
>>6
1994年連載開始だからフジキセキ2歳だな
朝日杯は連載開始後だと思われる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:04:30.22ID:Xx3VsDn30
>>14
有馬記念でカスケードが最低の競走馬だってマキバオーにいうシーンと
そのあとしっかりマキバオーがバトンを受け取ってくれたのを見て
失速して行くシーンは本当にすごい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:06:52.75ID:NSZWi4wj0
最後の方はさっさと連載やめてサバイビーが描きたくてしょうがなかったって書いてたのが印象的
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:07:51.78ID:jAn+ypMv0
明日のジョーがベースと知って納得
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:08:23.74ID:3AzvTN8g0
>>14
ワイは血統図の馬名にもギャグ入れてるのも好きやで
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:10:03.77ID:bj3BJkIy0
「おかしいと思わんかね?ダートのレースなのにこのいびつな芝スタート」
「アマゾンはこの芝スタートに、芝至上主義のおごりを見てるんじゃないか」
みたいなシーンがたいようのピーク
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:10:21.35ID:x0JGj+EM0
徐々に真面目になってく感じとか絵が小奇麗になっていったり
展開が広がってあっさり終わったりとスラダンと似てる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:10:33.23ID:3AzvTN8g0
>>17
そうなんやフジキセキが2歳の頃に始まったんか
教えてくれてありがとさんやで
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:10:35.33ID:8sniP9Oo0
文太編は泣いたなー
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:14:18.30ID:3AzvTN8g0
地方馬が中央G1に殴りこみにいく展開描いたらその後メイセイオペラがホンマにG1勝利したな
アマゾンは芝やったけどなw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:18:43.67ID:HC7j7FuB0
マキバオーの生い立ち設定はシルフィード丸パクリだけど
それは担当指示なんじゃないの
内容自体は濃いいしな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:27.17ID:bj3BJkIy0
連載当時の画力、ノリじゃ担当も本人もギャグ漫画のつもりで
パクリというよりパロディなんですぅて感じだったんだろう
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:07.74ID:x0JGj+EM0
海外実況は衝撃だったな
ナンヤーラカンヤーラカスケード!とかww
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:55.90ID:YWdl4FpZ0
サンデーとトニービンの設定だからまだ最近感があるな
ワクチンの父はサッカーボーイとかにしておけば良かった
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:12.39ID:O/3+aU6c0
タマーキンってトニービンって事でいいの?
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:11.09ID:3AzvTN8g0
>>35
マキバオー自身も超良血なんやで
トニービン×マルゼンスキー(ウイニングチケットと同じ組み合わせ)で母が桜花賞馬やで
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:33:59.40ID:x0JGj+EM0
>>42
そうそう
ドサ回りの時に判明
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:04.12ID:QU6Skp520
>>17
連載開始が11月でカスケード初出は朝日杯後だったような
フジキセキはデビュー前から評判馬だったし、もみじステークス勝った時点でクラシック本命扱いだった
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:38.51ID:6qv4tawc0
やっぱカスケードを失速させて幻追い抜くってのが凄いわ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:39:34.38ID:B2s4QZQn0
トウニョーボーイは酷いやろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:40:07.89ID:3AzvTN8g0
>>49
つの丸はある意味天才やから…
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:43:09.60ID:rJGXiGei0
競馬知らない人には今でもマキバオーを薦めるよ
入門書としては凄く良い
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:47:14.25ID:i7DuUswx0
>>5
カスケードはあしたのジョーの力石オマージュだし鬣の形は巨人の星の花形満
シルフィードのパクリじゃなくてシルフィード自体がそういう過去のスポ根劇画の設定の焼き直しだからマキバオーと似てるだけ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:47:39.12ID:eOjJM/K00
競馬漫画も数はそれなりにあるけど
主役級の馬たちが衰えて惨敗するところまで描写するのは稀な気がする
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:50:02.88ID:zTqUh7d+0
競馬全然知らんかったけど初めてガッツリ漫画で泣いたわ、まさかモンモンモンのつの丸に泣かされるとはと思ったけどモンモンモンもちょっと泣きそうになるとこあったなぁって思ったわ
そんな僕も今では立派な馬カスです
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 21:51:18.25ID:LhByRlY40
>>55
トラウマで走れなくなるとか地方ドサ周りもジョーからの引用だよな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:09:57.76ID:Z4ab0xVR0
ガヤの裸だけやめてくれ
あとは全力で応援する
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:11:54.58ID:AJhSpL+A0
>>62
これが凄すぎる
毎年日本馬が負けるたびに思い出すセリフ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:56.58ID:hQPAwvw/0
サンデーサイデンスな
ブリッツの親父はサンデーサイレンス
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:17.53ID:3ziJRVPO0
>>55
流石にそれは無理あるわ
当時はジャンプが圧倒的に強かったし今よりいろいろ緩かったから
丸パクりが許された…というか押し通せただけ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:37.97ID:F5bbJnud0
マキバオー世界と現実の凱旋門賞本格的挑戦(サクラローレル)って似たような時期に始まったよね
マキバオー世界ではカスケード、フィール、ファム、ダイナスティとつないで悲願成就したけど現実では平成の時代に達成できず
次の年号への宿題になってしまった
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:47.14ID:73tP0G6X0
本多リッチファームという外厩の先駈け
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:04.63ID:NVbzUaRV0
正直ワールドカップで駄目なのって直線短距離のラチ上走るやつ以外はおもしろいよな

森コースもエルサレム戦も大好き
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:35.06ID:n25fDpyc0
ニトロ絡みにハズレなし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:44.20ID:zTqUh7d+0
>>73
彗星コメートバカにしてんのか?

つかあの厩舎のやりとりとかがいいわ、たれぞうが死にかけた時の兄弟のやりとりでなんか漫画を超えたリアルを感じたわ。ノンフィクションのあの一家の話みたいな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:56.74ID:Xx3VsDn30
>>68
ホーン、で?
別にそのシーンがあることがすごいって事言ってんじゃないんだけど
ちゃんと俺が安価した人のところまで見てるの?
文脈理解して書き込んでる?
シルフィードが先に書いてたろうがそのシーンのつの丸の「表現」はすごかったって書いてるわけ
だいたいそんな事言ったらそういう類のシーンなんてそれこそシルフィードじゃなくてもあるわな
ライバルが主人公に託していく形なんて
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:59.93ID:wChgaa1g0
>>77
なにパクり漫画にムキになってんの?
せめてオリジナル部分を語れよ
モンゴル遠征とか函館の山登りとかワールドカップとか
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:31:07.61ID:zKi+0kK70
ホラフキーとかカツラデエースとか地味血統のライバルもいたけど
たいようのマキバオーではほぼ途絶えてるというロマンとリアルのさじ加減
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:33:46.33ID:Xx3VsDn30
>>78
内容に反論していない君の方がダサいわw
しかもID変えてるしw
別人だとしたらムキになるなよとか言いながら絡んでくるのは頭おかしいわなw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:34:10.03ID:qp+TZrTB0
>>14
最近だとムスターヴェルクの外ラチ沿い強襲がすごい迫力だった
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:28.42ID:oTJH3drD0
タマーキン
マルゼニスキー
タマブクロス
ホラフキー
カツラダヨー
カツラデエース
トーニョーボーイ
ジュンチャンデリーチ
プレゼントクレヨー
ダンキチ
ヌレヌレデス
ニンジンスキー
ホーケィナイナー
ノーパントースト
ティンポーカントリー
コマンダーチワイフ
パンツインザタンス
アサデス
ヘンタイヤ
カワイーシーズー
パーマリーゼント
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:41:10.90ID:6Atko8Ax0
94年年末から連載が始まってカスケード登場は
95年明けくらいだろう?
まさにサンデー旋風が始まった時期だから
まあ妥当じゃないかね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 22:49:48.82ID:T/wDGyDy0
シガーの19連勝を観に行ったレポート漫画大好き
シカシ勝ッタノハシラネーウマ!
て実況最高
それに遅れて27馬身のタイキブリザードをちゃんと描いたのも良かった

レッツゴータマキンとタマキングローバルが並んで追い込んでくる描写も好き
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 23:03:23.97ID:Almhw/us0
ワクチンとセイウンスカイの菊花賞がかぶる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 23:14:36.15ID:zBRPeb4q0
上手いこと登場人物を戦国武将に絡めてるのも面白いな
毛利(モーリアロー)が尼子(アマゴワクチン)を討つとか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 23:14:40.29ID:+AyO7ZLZ0
>>39
ただ単に包まれて詰まっただけじゃん…
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 23:16:43.98ID:+AyO7ZLZ0
続編でエルサレムが大失敗してたのが切ない
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/12/19(水) 23:21:59.73ID:8sniP9Oo0
そういえばファムファタルって馬
最近走ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況