X



トップページ競馬
210コメント49KB
歴代最強の二冠馬は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 16:03:35.43ID:fkXponmU0
ドゥラメンテ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:22:46.08ID:osoTZLJx0
ゴールドシップは共同通信杯で33秒台の楽勝していたからダービーも行けると思ったけどなあ。 あの馬共同通信杯の後は府中はさっぱりだったのが今でも不思議。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:23:14.19ID:osoTZLJx0
上がり33秒台ね。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:23:33.64ID:fkXponmU0
府中が嫌いなんだろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:25:50.27ID:0+5KcMK90
テイオーかゴルシだけど
ドラマ性より面白さがほしいからゴルシ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:29:55.62ID:e/iJL/Mw0
>>49
それは自分の馬が勝てなかったら河内に勝ってほしいってことじゃないの?
武はダービー5勝してもまだ勝ちたいって言ってるくらいだしみすみす逃すようなまねするわけない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:31:24.30ID:OIhFN5M+0
他にサムソンの名が挙がらんな
有馬でディープに完敗してJCでの3世代ダービー馬対決でも完敗したから無理もないか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:32:07.33ID:YHwZNBeA0
アーモンドアイは蟻?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:33:34.11ID:fkXponmU0
牝馬三冠とかマスコミも使うけどそんなもんないからな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:36:58.25ID:osoTZLJx0
>>66
あの当時の全盛期ユタカなら勝とうと思えば勝てたよ。明らかにゴール前の叩き合いで河内師に譲ってた。実際菊なんてカツハルのトーホウシデン無理やり退かして勝ったじゃん。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:39:47.22ID:o7urI7OQ0
メイショウサムスンは天皇賞春と宝塚では四位のせいで大きな不利を受けたからな
あれがなければG1六勝していた筈だ
さらに当時から大阪杯がG1だったらG1七勝馬になっていた
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:41:21.86ID:IS5U6EVS0
>>73
レースモンジューみろよ
武豊のエアシャカールが河内のアグネスフライトにガンガン馬をぶつけて体当たりして馬のやる気を削ごうとしている叩きあい
河内じゃなかったら落馬しているぐらい激しく当たりに行っている
負ける気なんて全くないなw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:42:54.05ID:fkXponmU0
ドゥラメンテは落鉄があったな
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:43:54.20ID:BTCwF7Zb0
テスコガビーじゃだめなんですか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:55.38ID:osoTZLJx0
>>75
あれは馬の問題だろ。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:49:38.18ID:ke9Sff/J0
2000年ジャパンカップ

13着アグネスフライト(ダービー)
14着エアシャカール(皐月・菊 2冠)
15着イーグルカフェ(NHKマイル)
16着シルクプリマドンナ(オークス)

春のクラシックは何だったんだ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:00.41ID:osoTZLJx0
テスコガビーはジェンティルドンナのオークス観るまでは最強のオークス馬だと思っていた。
個人的に競馬始めてすぐにオークス見て、レース直前に競馬場やWINSで流れる昔のVTRにテスコガビーのレースがあって、あまりにものぶっちぎり方になんだコイツは?って驚いた記憶が今でも印象的。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:38.47ID:zdvnNzq00
テイオーとブルボンどっちか
シャカはない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 17:56:10.31ID:SZHBVF7W0
これはダントツでトキノミノル
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:42.91ID:pnbVgtC90
>>19
しかも◯父としては初のJC勝利馬なんだよなテイオーは
無敗二冠+JC+有馬という勝ち鞍がこの上なくカッコいい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:07:22.68ID:YJ6qFxvS0
古馬になったディープに完敗してもなにも恥じる所は無いだろサムソン
次のダスカやウオッカにボコられたのが問題
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:09:52.07ID:fkXponmU0
トウカイテイオーは有馬記念11着とか
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:10:06.71ID:U1DgZThX0
テイオーはめちゃくちゃ人気あっただろw
>>90
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:16:08.26ID:osoTZLJx0
>>90
ルドルフはつまんないから人気無かったけど、テイオーは本当に強い相手に勝ったり負けたりしてるから殿堂入り出来たんじゃん。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:16:38.48ID:VDq44Zzq0
>>90
ん?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:20:15.83ID:BFddF6j/0
不本意ながらゴルシだろ
意外といない
テイオーはジャパン5人気、有馬4人気(複勝は7人気)だからなんかね
サムソンはあまりにも実力が(笑)だし
古馬実績皆無の妄想豚は論外ね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:23:31.50ID:8Ks0ZNVh0
そういやゴルシは惨敗確実のJCでも何故か2番人気とかだったな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:29:57.96ID:fkXponmU0
13JCはキズナ、エピファネイア、メイショウマンボ、オルフェーヴル、ジャスタウェイという回避に次ぐ回避で仕方ない
四番人気がアドマイヤラクティとか歴代最低だろ
2014 エピファネイア←四番人気
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:30:36.47ID:a4WV68yh0
サニーブライアン

菊出てたら3つあっただろ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:34:18.68ID:x7u9O1vr0
トウカイテイオー
本当に三度の骨折が悔やまれる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:36:19.32ID:a4WV68yh0
>>60
楽勝じゃないぞ
ブリランテの口向きの割るさ全開で掛かりっぱなし、プラス57kg
あれはゴルシが勝ったというより、ブリランテがやらかしたって話だ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:39:40.82ID:a4WV68yh0
>>67
サムソンは寒くなる時期は合わない
毛づやが悪くなる
成績が上がるのは気温の上昇と共に。
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:43:12.71ID:fkXponmU0
ゴールドシップは共同通信杯走って東京が嫌いになった
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:46:42.78ID:RY/+IjH/0
サニブはあの年のメンバー構成で菊に出られたら勝ってただろうね
逃げてもノーマークというか有力馬に逃げ馬をマークできるタイプがいなかった
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:50:48.96ID:K8WMT31Y0
ダノンファンタジー
オークスで巻き返して
ついでに秋華賞も取るとは思わなかった
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 18:52:08.84ID:osoTZLJx0
>>105
俺も無事だったら三冠取れたと思う。
ダービー完勝しても、あの馬逃げ馬だし多分馬券人気しなかったタイプだろう。前哨戦でセントライト記念出て負けて、懲りずにブライトやジャスティス、フクキタルが人気しただろうから、サニブーにとっては物凄く条件良かった。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:15:13.54ID:9hP305Nc0
俺もサニブやと思う
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:18:32.32ID:sxGDNz+f0
シーザスターズやろなあ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:36:52.13ID:PTbbSqEF0
最強の二冠馬だし古馬での実績はおまけでクラシックでのパフォーマンスで比較すれば良いと思うけどなぁ

トキノミノルとかカブラヤオーとかミホノブルボンが省かれるのは惜しい
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:46:16.40ID:dGMcOJwo0
ドゥラメンテはトウカイテイオーになれなかったんだが
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:47:40.23ID:2Fvh506+0
骨折しないテイオーだったらおそらくパフォーマンスはもっと低かったんだろうな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:52:27.20ID:m94OdLg00
ドゥラメンテは古馬ではG1を1勝も出来なかったな
骨折して能力落ちてしまったのかもしれない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:52:39.63ID:S59HcsPL0
ミホノブルボンだろ
菊花賞2着
一番3冠に近かった馬
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:54:39.36ID:e/iJL/Mw0
>>119
ライスいたから実質的には遠い
実績だけでいったら三冠に近いけど
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 19:54:52.09ID:/2vKFZwn0
鍛えて強くなったブルボンはクラシックで身体がぶっ壊れたからな
そこまでの馬
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:06:46.75ID:9NnOBTjG0
>>122
鍛えて強くなるとかマジで信じてんの?(笑)
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:09:25.40ID:osoTZLJx0
ブルボンがアホみたいな本数坂路で追われていたこと知らんのか。
まあ戸山師も自分の寿命悟っていたからあれだけやったのかもしれないが。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:13:39.68ID:S59HcsPL0
>>121
まず出れなかった馬は除外しても良いレベル
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:18:44.38ID:B4Cg34Nn0
丈夫なゴルシ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:40:42.86ID:zQqIIsiL0
>>82 このJCはオペ−シャカ、オペ−フライトの馬連2点で5万ずつ勝負したからよく覚えてる。
バイト代が吹っ飛んだのと3歳馬のあまりの弱さにダブルで衝撃だった。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:54:10.14ID:5VGHkFin0
あのアプリが500円を配布中
・スマホのストアからプリン(pring)をインスト   
・会員登録する 
・この通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3tPqNZU4AAiLpV.jpg     
・コード入力 [j6smFj]  
これで五百円GET 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。 
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 20:59:49.29ID:qCbeJ1k10
セイウンスカイ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 21:08:13.90ID:e/iJL/Mw0
>>126
出れなかった馬とは?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 21:11:27.81ID:LWCCdeXZ0
カブラヤオやなー
今なら1000m、56秒で
ダービー逃げ切りやろ
最後また伸びるんやぞ
なんかおかしいぐらいの馬
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 21:24:49.61ID:rBjz/vA90
>>137
テイオーとかだろ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 21:28:03.93ID:elWet7UX0
ドゥラメンテの皐月賞のメンツと勝ち方w
あのレースだけなら史上最強馬
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 21:29:16.04ID:GvzJvfK90
>>5
当時知ってる人なのかな?
あれ斜行してるから当時のルールだとエアシャカールが勝ってても降着になるよw
ゴール後、武がごめんなさいって言って、河内はどっちにしろ俺の勝ちだからええわ!
て言ったのは有名な話。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 21:39:23.20ID:QLWXfZCf0
>>139
菊花賞出れなかったとかこのスレで全く関係ないから意味わかんなかったわ126の人
教えてくれてあざす
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:08:22.51ID:ai+hf8Ng0
>>129
昭和のころにネットがあれば、こんなスレは立っていないな
あの馬は、三冠馬より強かった
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:25:01.13ID:OvXT0sEm0
NHKマイルと菊花賞を勝ったフェリスティス
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:27:15.27ID:f4RpBFSp0
エアシャカールはないわwww
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:43.37ID:f4RpBFSp0
>>145
これ凄かったよな
後にスプリンターズSと天皇賞春も勝ったし
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:46.97ID:osoTZLJx0
>>132
シャカブライトの弱さ以前に、あの年の良馬場は思えない異常に時計の掛かる馬場じゃ、サンデー産駒はどうしようもなかっただろうね。
翌年みたいにガチの良馬場で23秒台の決着ならまだマシな結果だったかもしれないが…
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:29:59.20ID:f4RpBFSp0
メイショウサムソンもないわw
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:30:21.12ID:6rQGa46l0
テイオーだな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:32:55.83ID:IgaFWDyY0
ブルボンだな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:35:28.18ID:79rSC51v0
サムソンはGI4勝馬の中では弱いってだけで2冠馬の中では最弱級のエアシャカールよりは全然格上
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 22:40:45.75ID:iTlvMCGw0
2冠馬スレは毎回テイオー ブルボン ゴルシを推すレスが多いよな
古馬実績ゼロのブルボンが人気なのが解せぬ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 23:13:55.64ID:tIJ6BOkK0
>>153
世代限定戦でのパフォーマンスでは三冠馬を除けば最高だし
ライスシャワーやレガシーワールドを見るかぎり同期が弱かったわけでもない
レガシーとは直接当たったことはないけど
セントライト記念でライスと同タイムだったから
あの時点の中距離戦でブルボンより明らかに上ってことはないだろうし
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 23:20:19.53ID:osoTZLJx0
ブルボンライスの時代は今みたいに距離別のレース体系が整備されてなかったから、ブルボンも春天に行っていたんだろうな。
厩舎は戸山→鶴留or森だったんだろうが、森だったらカミノクレッセみたいに春天も安田も宝塚も使っていたのかな。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/04/09(火) 23:25:45.05ID:osoTZLJx0
GT4勝馬最強はオグリかテイオーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況