X



トップページ競馬
72コメント20KB
セントサイモンの悲劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 20:35:24.38ID:CdqpOg3z0
セントサイモンの悲劇について語ろう
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 20:37:28.45ID:gjUKY8jF0
サンデーサイレンスの悲劇
0006馬神
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:56.38ID:e37g6VI90
プロの俺をお呼びかな?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 20:43:00.36ID:VPPW9USe0
サドラーズウェルズの悲劇はきてる?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:05.30ID:9Ri2jiPa0
いうてどのくらいの支配率やったんやろね
正直大げさに表現しすぎやと思うけど

廃れたのもサンデーと同じで代替わりしていくたびに少しずつスケールダウンしていっただけやろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 20:45:46.94ID:fDmUfiib0
セントサイモンて本当はヘロド系だったってマジなん?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 21:02:19.27ID:8uQvxbpX0
同じ馬房に入った猫を蹴り殺したって話だっけ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 21:05:50.54ID:xKnlH/wx0
リボー系がそろそろヤバイ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:52.64ID:JVLsCaLq0
サラブレッドの最高傑作セントサイモンは
テンプラなクォーターハーフのノーザンダンサーに駆逐された

やはり異種配合は化け物を生み出す
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:26.84ID:Lxk9d5mB0
>>14
バカすぎw
サラブレッドは父系がすべて
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:08.19ID:8VQFc63/O
G1馬出しまくる→種付け殺到→子供の繁殖奪う→母父でも大活→親父死亡→子供も死亡

ディープと同じ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 22:07:15.84ID:ex1vXQNL0
>>17
中島が無知であったのはクォーターホースのほとんどがサラブレッド(それもエクリプス系)の血統だった事
つまりアメリカンダミー理論は前提が成り立たない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 22:09:56.10ID:ex1vXQNL0
父系独占と言う部分を飛ばしてセントサイモンの様な立場になってるのがセクレタリアトだな
ストームキャット、エーピーインディ、ゴーンウェストと大物種牡馬3頭の母父として、サラブレッドに広まってる
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 01:52:42.19ID:YhhstyRL0
今は欧 米 豪 日 香港ドバイで適性も全然違うし
ノーザンダンサーミスプロを軽く超えるクラスの種牡馬でないと悲劇は起きない気がする
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 06:52:53.25ID:Z6UaG9E40
セントサイモン産駒は当初から活躍し2世代のみでリーディングサイアーの座に着いた。
しかしその後市場は粗製乱造されたセントサイモン産駒で溢れ返ったことで
ユーザーか急速に興味を失った結果、市場は崩壊した。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 07:09:36.63ID:C/COEqMq0
>>28
それがセントサイモンの悲劇?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 07:45:18.61ID:vU7SVxbX0
>>28
なんかアタリショックみたいだな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 08:18:08.63ID:So/lNS7J0
悲劇とは言っても直系が廃れたってだけなんだよなあ

母系では爆発的に広がったし今となっては
セントサイモンの血を含まないサラブレッドは存在しないはず
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 08:20:42.56ID:So/lNS7J0
>>7
まあそれは日本で言えばサンデーサイレンスやディープインパクトの直系が
日本国内では途絶えて輸出されたのが繋がって成功したような感じだから
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 08:31:16.87ID:JAQ3sWtE0
狭い世界で父系の代重ねが進む前に牝馬に血が行き渡ってしまうとロクな相手がいなくなってその父系は行き詰まるって話じゃないのか
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 08:42:01.97ID:PLytKKWH0
海外から買ってくればええやん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 08:49:36.78ID:eRDINSuZ0
じゃまいか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:01:09.23ID:FALxuelo0
ネアルコは悲劇にならないな

ほとんどがネアルコ系なのに
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:04:49.36ID:5QA/K6Se0
日本もSSとキンカメで行き詰まってるじゃん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:08:22.42ID:FALxuelo0
日本の場合はこれから悲劇になるかもな

ノヴェリストには頑張ってもらいたい
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:07:34.02ID:w9i771Qt0
>>23
それ以前からアメリカ産馬には血統不詳の馬がいたんだが。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:07:36.08ID:FWtN+tDJ0
欧州人はノーザンダンサーを重ねまくるだけでは飽き足らずサドラーズウェルズの濃いクロスまで始めた模様
日本でもディープインパクトの3×3とかが見れる日が待ち遠しい
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:22:36.78ID:FgkfZhMg0
>>37
それに結局ディープキンカメ系付けるから一緒でしょ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:24:05.81ID:FWtN+tDJ0
>>47
クロフネ肌にヒカリか
個人的には父フィエールマン(もしくはその産駒)に母父リアルインパクトとか見てみたいがとりあえずディープは母系もいいからノーザンやサドラー同様濃いクロスどんどんして欲しいな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:03.22ID:JAQ3sWtE0
>>44
ガリデインとか言ってる間にデインヒル系って欧州ではかなり淘汰されちゃったしサドラーガリレオ系もそれに続きそうではある
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:45:50.23ID:LK5hpffQ0
>>46
ケン◆ッキーフライドチキンは何か秘訣をつかんだらしく、
モモが4本ある鶏を
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:13.71ID:9P9mL+Hb0
>>25
リボー系はもう無理っぽい

サラブレッドとしてはオーストラリアのプリンスローズ系が最後かと
年100頭以上付けて、ファーストサイアー取った馬が居る

あとは馬術の障害飛越でかなり強いが、サラブレッドではないね
シンザンの父系も乗用種で残ってると聞く
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:53:11.45ID:LK5hpffQ0
そのうち「SSの悲劇」っていうと

「ショーヘイ・シモサカの悲劇」のことを一般的に指すかもしれんくなるので要注意
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:53:53.68ID:9P9mL+Hb0
>>17
ノーザンダンサーの血統表中で、アメリカンスタッドブックに遡る馬なんてホンの僅かだよ
それよりセントサイモン(約13%)の方が影響でかい
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 14:09:00.06ID:kj5HCttL0
今は世界中でネットワークが繋がってるから悲劇なんて起こらないだろ?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 14:17:13.00ID:Bw9PQVgJ0
セイウンそれは君が見たヒカリ
僕が見たリボー
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 14:32:47.04ID:RMZ1ifZQ0
>>55
ネットワークが繋がっていようが繁殖牝馬の入れ替えが一瞬でできる訳ではないからなぁ
とある血が浅い代で広まり過ぎると種牡馬の方で他の血を入れざるを得ないんじゃないか
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:16:30.24ID:uEEdx+HY0
いっぱい輸出入してる現代で〇〇の悲劇なんて起こらないだろ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 20:55:44.05ID:GgoK41IT0
著名種牡馬の生涯産駒数

635 Northern Dancer
527 Hyperion
483 Princequillo
482 Nearco
423 St. Simon
420 Nasrullah
381 Man o' War
371 Royal Charger
366 Bold Ruler
356 Teddy
345 Turn-to
344 Bull Dog
320 Buckpasser
319 Hail to Reason
306 Native Dancer
130 The Tetrarch
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:28.69ID:HVqi4hht0
昔よりグローバルになったけど、それ以上に年間種付頭数増加の影響が大きい
地球がもう一つないといけないレベル
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 23:13:16.16ID:d/cQGk7H0
1899年のイギリスの繁殖牝馬登録数が5899頭
で、セントサイモンの種付け数が30〜40/年
大体0.6%

2018年の日本の繁殖牝馬が10495頭
ロードカナロアの種付け頭数が294頭
大体2.8%
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 23:22:36.81ID:iLHeGWM+0
最新の研究で現競走馬の遺伝子的影響は
ノーザンダンサーより大きいとか言ってなかった?

直系という血統表の一番右上に来ないだけで
影響としては偉大に変わらないと思うけどなあ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 23:22:58.79ID:d/cQGk7H0
ノーザンダンサー
始めてリーディングを奪取した年の繁殖牝馬数は35000頭と43000頭
でノーザンダンサーの種付け数は30〜50程度
0.1%

産駒がリーディングを初めて取った1986年は、北米に80000頭も繁殖牝馬が居た

現在は33000頭に縮小してる上に、トップ種牡馬の種付け数は200を越えている
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 02:03:49.99ID:V+UnrHC10
種付け頭数そんなに多くないだろ
それだとほぼ全頭受胎してそのまま生まれてる計算になるけど流石に当時の獣医学レベルでそれは無理じゃね?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 08:12:16.96ID:v+bcJLWL0
>>69
平均で6割強程度しか生まれてないんだろ?
ノーザンダンサーは66〜87年の種牡馬期間でかつ最後の方は受胎率が著しく低下してたから
実質キャリア21年という事になる訳でその間の産駒数が635頭、つまり年平均30頭程度となる
種付け数30〜50として平均を取ると産駒数は年18〜30頭程度となるけど数字おかしくね?
これだとノーザンダンサーは平均を大きく上回る高い受胎率だったか
種付け数は実はもっと多かったとしないと数字の辻褄が合わないんだけど
そもそも何故繁殖牝馬の数に対して産駒数でなく種付け数を挙げるのか意味が分からん
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 09:33:11.92ID:4a/TJLpP0
>>70
ああ、そういうことか
種付け数の平均取ればそんなもんかもね
種付け数で出してるのは、1899年の繁殖登録数はわかるけど、出生数がわからんのだわ(統計自体はあると思うんだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況