X



トップページ競馬
1002コメント274KB

キズナ産駒、また勝ってしまう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:38:44.03ID:gRRWKQVp0
神種牡馬
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:38:56.41ID:cIEYOR/m0
すげえなキズナ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:39:30.84ID:Lh6hRWIy0
これは神種牡馬だろ
オワフェーヴルとは大違いや
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:41.12ID:3CdRHqJA0
芝もダートもいけるのが強み
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:41:12.96ID:y2jA1uuf0
>>4
カナロアの2000万とかアホすぎる
キズナ2000万のがよかったろwwwwwwww
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:35.94ID:ZqFFac6m0
同時期の親父超えてるだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:37.43ID:RAF8gzsj0
生産牧場見たことない名前なんだがw
これ良牝馬与えたらディープの後継なれるだろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:38.38ID:qmN/zuQf0
日高繁殖で重賞4勝目でクラシック候補を牡馬牝馬両方出せる神種牡馬
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:45.14ID:wohlj4dR0
一方エビフライみたいな名前の馬の産駒の信者は
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:06.85ID:Rq3VOObVO
地味な母系がこれですよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:07.30ID:DOeZ08Vj0
>>8
やめたれw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:46.86ID:Op2RZI/90
>>10
G1、2着馬なんですが、、
マジックキャッスルにも勝ってるし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:49.06ID:3Bk8JQWQ0
圧倒的本命馬潰すの大好物だな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:44:55.06ID:l8lXLXUa0
また非ノーザンで重賞制覇
ノーザン冷え冷えだろうな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:02.69ID:phOkDEYy0
これはクラヴァシュドールには余程不利がない限り負けないわ、成長力もあるキズナ凄い
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:24.90ID:eLKmbpqB0
たくさん出てたから来ると思ったが面白い接戦だったな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:37.17ID:px3O7UvU0
>>18
より良い牝馬に配合変更するから
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:41.78ID:5chUo0iS0
こいつだけには勝って欲しくなかった糞が
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:43.45ID:OuVBsdAp0
>>18
数は変わらなくともつける肌馬の質は変わるよ確実に
キズナみたいに即埋まる種牡馬はつける肌馬が決まってるからとかでなく満口になる前に申し込んでるだけだから
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:53.58ID:WPUqfYST0
阪神JFで5馬身差付けられて大敗したくせに
神種牡馬とか言われてもな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:55.81ID:r2zUzV4w0
マルターズディオサいい馬だな
キズナ産でG1レベルで戦えそうなのこれと
スプリントのビアンフェかな
クリスタルブラックはもう1走見たい
っても皐月賞なんだけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:22.97ID:9FkNssKk0
これは本物か
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:31.95ID:jDlmw5WP0
>>35
と、思うだろ?実は勝ち上がり率も27%付近で既にエピファネイアと同じくらいの勝ち上がり率や。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:17.67ID:v3A8XeCH0
>>38
その馬に勝ったやん今日
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:30.59ID:nAmgONvf0
次期リーディングサイアー
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:47:45.87ID:Uf6Xj8zO0
リアルスティールのハードルがどんどん上がってくな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:48:20.60ID:8l2vqgvD0
キズナ優秀だな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:48:50.22ID:y2jA1uuf0
ノーザンの天下が終わった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:50:59.29ID:jRUngFQ30
日高産でやすやすとトライアルをもぎ取っていく神種牡馬
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:11.78ID:FJ61NQv00
>>35
こういうデータとか事実見れないやつってやっぱりネトウヨなのかな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:52:29.68ID:jDlmw5WP0
ダートも短距離もマイルも中長距離も行ける。キズナよ、令和のキングカメハメハになれ。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:53:02.06ID:41Xb+3v20
同時期のディープより成績いいんじゃね?
しかもノーザンの庇護なしでこれだからな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:53:05.58ID:HRw72xS70
>>4
そのオワフェーブルも初年度のダービーまでは凄かったんやでw
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:04.63ID:jJBcxnGv0
芝ダート行けるし距離も割合保つ
2歳からも走るし3歳でも成長が見られる
馬格のある馬が多くて気性が悪い馬はあまりいない
肌が日高中心でも勝ち上がりも優秀で重賞もポンポン勝つ
割とマジで凄い種牡馬になれるかも
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:23.64ID:HRw72xS70
>>53
オワフェーブルは初年度産駒は日高産で皐月賞勝ったけどな
正直、まだ分からんでしょ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:36.03ID:4uau3zug0
短距離こなす
ダートこなす
中距離こなす
昇級戦こなす
小回りコースこなす
ワンターンの直線長いコースこなす
重賞こなす

どんどん弱点消えて行ってすごいことなってね?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:55:08.31ID:t+0NfgPX0
キズナ産駒ヒットマンみたいに、ガチガチ人気馬がいるとやりよるな。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:55:22.91ID:opJUByUf0
クラシック路線で牡馬も牝馬も楽しみやんキズナ産駒
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:55:37.73ID:41Xb+3v20
あとは府中ガーくらいだな
あとアホのオルヘ基地のG1ガー
あいつらが発狂したらすぐに乗り越えそうやけどw
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:56:26.36ID:SaoUksNH0
ディープの今までの後継と明らかに違うな
何でだ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:56:35.04ID:qmN/zuQf0
>>66
まだ長距離と海外が残ってるぞw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:56:37.70ID:EA1nAb/H0
重賞とか縁のなさそうな生産者に花束届けるキズナ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:57:07.92ID:4uau3zug0
阪神JFも朝日杯も産駒出走させたし
桜花賞も皐月賞も重賞馬を送り出せそうだし
賞金的にオークスもダービーも出れそうだし
大したもんだよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:57:26.76ID:mTzDXank0
アカンな、カナロア基地とオルフェ基地の頼みの綱のクラシックホース出してみろをやっちまうかもw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:57:48.66ID:UbkDGiWn0
>>67
ほんこれ
クリスタルブラックも大本命差したしマジでヒットマン
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:58:10.95ID:d8OzcKEe0
カナロア2000万種牡馬は無いよなあ
クラシック無風で、スプリント重賞でやっとこさ今年初重賞とかさ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 15:59:23.81ID:Rq3VOObVO
このまま日高の希望の星として頑張って欲しい気もする
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:00:10.17ID:RAgvk5yC0
もはや内国産三代日本ダービー初制覇は時間の問題で、四代を実現するのはどの産駒の産駒かという話になってくるな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:01:07.74ID:GDlZ3/Kh0
>>67
キズナ産駒の単を買うだけで結構儲かるわ
人気薄なことが多いしな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:01:10.34ID:A1zjGkDg0
あんまりホルホルせんほうがいいぞ。差のない5着のスマートリアンは前走エピファネイア産駒のデアリングタクトに6馬身離されてんだぞ?w

多分エピファネイア産駒にG1最初に持ってかれるぞwwwwww
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:01:19.19ID:YsySa7Qz0
>>66
アンチはポキズナと必死だな
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:06.03ID:HRw72xS70
>>72
切れる脚があるから勝負強いのとストームキャットの影響でダートや短距離が強いからアベレージが上がりやすい
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:18.58ID:f0V5fXgf0
カナロアマジで負けたわこれ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:29.39ID:hqmpxrE20
種付け料250万だからな
すごすぎるわ
来年には600万安すぎってなってるぞ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:30.13ID:nAmgONvf0
キズナの時代
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:44.30ID:SaoUksNH0
2勝馬やたら多いし本物だわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:52.22ID:+6bN2eYE0
キズナがなんで関係のないキンカメ?
サンデー系を父ディープから引き継ぐ覇権種牡馬だろ
青鹿毛だしまさにサンデーの再来
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:52.26ID:pNBzUYaN0
またキズナ勝ったのか
キズナは勢いが衰えたから〜とか言ってたおっさん元気かな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:03:47.97ID:6Ky7bABh0
カナロアはダノンスマッシュが順調みたいで何より
キズナは3歳世代牡馬牝馬共に有力候補が出てきて何より
オルフェ…もギルデッドミラーが1勝クラス勝てて何より(笑)
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:03:48.72ID:pNBzUYaN0
>>54
データとか事実とか現実を直視できない人はパヨクさんにたくさんいるそうですよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:41.22ID:mXL+61oB0
これで世代リーディングもエピファネイアに桜花賞勝たれても安泰なくらい突き放したな
ついでにハーツクライも突き放した
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:43.08ID:jDlmw5WP0
最初は種付け料600万は高いって、生産者から文句言われてたけど、もう今じゃ安いくらいだな。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:05:25.00ID:bIBbF4dM0
カナロアはカナロアで今週も勝ちまくってて重賞も勝ったし好調だぞ
Tagaloaも良い競馬してゴールデンスリッパー2番人気に上がったし
オルフェもまぁまぁ
割とどれも頑張ってる
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:06:40.03ID:XZrD57550
今年の種付けから一気に質が上がるだろうから3年後からは更に楽しみだな
初年度でこれだけやれてると
正直キズナがここまで走ると思わんかった
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:06:57.14ID:BbesfNvD0
>>98
獲得賞金÷出走頭数でもう530万超えてるからな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:50.72ID:zl2mrsdd0
オルフェがこの成績で割と頑張ってると言えるのは日高繁殖中心とかだって場合だろ…
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:08:02.66ID:YsySa7Qz0
>>98
当時、600は高すぎ、500が適正かなと思ってた
3歳になってからの様子を見ると800でも良かったかもな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:08:11.17ID:v3A8XeCH0
>>72
そりゃ今までの後継はろくに金かけられてないし
初めてのそれなりの値段の後継だよキズナが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:08:46.93ID:pNBzUYaN0
1世代しかいないのにリーディングトップ10に入っちゃうか
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:09:46.64ID:C5CTR75v0
キズナは重賞に強いんだよなあ
重賞獲得賞金が2億1000万

エピファはまだ5000万足らずだし
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:10:28.41ID:qmN/zuQf0
>>108
先週僅差の11位だもんな。しかも来週も重賞勝てそうだしホント恐ろしいわ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:11.42ID:jDlmw5WP0
>>108
今日でヘニーヒューズ突き放したね。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:37.37ID:6Zvb6Px30
ディープというより種牡馬としてはサンデーっぽいなキズナは
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:11:54.17ID:UbkDGiWn0
嵐猫は言っても成長力と適性幅がそんなにないから、やっぱりサンデーの隔世遺伝が一番しっくりくる
キズナはマジで条件不問の神種牡馬
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:02.72ID:41Xb+3v20
サンデーの覚醒遺伝かな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:08.39ID:A1zjGkDg0
>>109
桜花賞でデアリングタクトに勝たれて終わり
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:13.58ID:B2oVuKtK0
カナロアもキズナも母父ストームキャットだぜ?
さすが6000万種牡馬だけあるわ
ストキャはBMSの成績もいいし、母系に入っても安定感出せるしいいな
ディープは母父ストキャの弾がまだまだ控えてるけど、
粒揃いを量産できんじゃねえかと思うわ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:53.62ID:qsEmAF+B0
>>99
カナロアは2000万って高すぎね?ってだけで産駒自体は頑張ってる
オルフェは下がりきった評価を覆すほどには走ってないからまぁこのまま低空飛行でしょう
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:53.63ID:BzI3IsN60
人気薄で重賞勝つのがキズナ産駒
人気になって重賞で飛ぶのがオルフェ産駒
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:12:59.81ID:p3oDbm3Q0
>>118
リアルスティールの成功は約束されてるし、サンデー孫じゃなくストームキャット孫時代になるのかもな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:13:52.61ID:p3oDbm3Q0
>>119
凱旋門は3歳時だからともかく、謎の春天固執ローテがダメだったな
さっさと中距離路線にシフトすれば良かったのに
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:15:58.94ID:pNBzUYaN0
>>119
春天なんかよりよっぽど適正の秋の3つに1回も出走してないのは笑う
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:16:33.70ID:jDlmw5WP0
キズナの現役時代については色々と勿体なさすぎるからな。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:45.62ID:xhG8bp8V0
冷静に考えたらキズナってめちゃくちゃ良血だもんな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:18:10.53ID:mK0SyeKa0
父ディープは絶対に超えられないけどな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:18:18.15ID:UCnl1UK00
現役時のキレとパワーを見たら成功すんのはわかるのに意味不明に失敗するとか言われてたよね
レースも見ずに適当なこと言い過ぎだろ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:18:38.01ID:v3A8XeCH0
>>117
一勝馬にあまり夢託してると危ないよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:18:57.23ID:ofRjC2bF0
>>119
現役の時から思ってたけど、エピファが香港でキズナが春天ってどう考えても逆だよな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:19:02.87ID:hNxoMK7u0
てかマジですごいな
ディープと堂々と戦えるとは
良かったわいい後継出来て
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:00.90ID:pNBzUYaN0
>>129
あんなもんがほいほい出て来てたまるかよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:26.78ID:6Ky7bABh0
>>129
さすがにここまで来ると可能性が見えてくるから困る
ここから3世代は沈む事になるけどその後の世代からリーディングサイアー取り続けてもおかしくない
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:55.48ID:ErL5Gq110
チューリップ賞とかクラシック戦線で重要レースだからこれはすごいわ。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:21:48.80ID:4uau3zug0
キズナは宝塚記念一度も使えなかったのが勿体なかった

天皇賞春負けるたびに宝塚記念で負け分取り返すって思ってたのに
最後までその機会がこなかった
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:22:33.65ID:Op2RZI/90
>>117
エピファネイアはキズナに勝てないから負けるよ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:23:15.65ID:v3A8XeCH0
今年種付けの産駒が出てくるまでの辛抱だけどこれだけ多く勝ってれば
来年以降もある程度は落ちても傾向が激変することも無さそうだ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:24:19.31ID:6Ky7bABh0
>>139
エピファは次の世代も普通に強いから現状の期待値で言えばさすがにまだ有利なんだけどな
キズナはディープの血のせいでここ3年間繁殖のレベルが落ちてるのがキツイ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:33:27.28ID:gd5qP5Il0
250万の繁殖で勝ちすぎw
今年はノーザンが60頭付けるらしいし完全に成功種牡馬レーンに乗った
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:33:35.75ID:/4/URZlw0
チューリップ賞ってGUに昇格してたんだな
GUは初制覇?
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:33:39.10ID:vkQUBxE20
>>117
勝たれてもまだ余裕で勝ってるけどな
マルターズが上位入線なら差は大して広がらんし
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:36:08.38ID:W46Q0bRl0
2020年ドゥラメンテ700万でキズナ600万って何だかなあ
ドゥラメンテがディープまだいる状態でこんな勝つなんて無いだろ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:36:16.45ID:OGi6l2xc0
オルフェ基地が勝率のコピペ貼ってたけどもう貼らないの?w
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:39:21.53ID:6Ky7bABh0
>>147
さすがにここに来てもまだあれを貼ってたら虚しさしかないな
これからはキズナvsカナロア対立路線で頑張るんだろうなって気がする
そんな事をしてもオルフェには何の好転材料も生み出さないとは思うけど、それしかオルフェ基地に出来る事がもうない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:39:48.92ID:hy06SxdV0
マルターズディオサとクリスタルブラック全然タイプ違うのが面白い
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:39:55.69ID:oWCoznL80
マルターズディオサってマジ強いな。
蓮も一度も外してないし。
長距離も走るしまさにクラシック種牡馬だな。。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:41:24.61ID:oWCoznL80
何気にチューリップ賞、5着もキズナ産駒
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:05.88ID:nAmgONvf0
キズナ産駒重賞オープン馬の騎手と生産牧場

クリスタルブラック 吉田豊 大狩部牧場
ビアンフェ 藤岡佑介 ノースヒルズ
マルターズディオサ 田辺裕信 天羽禮治
ケヴィン 和田竜二 社台ファーム
ルーチェデラヴィタ 池添謙一 広富牧場
クリスティ 吉田隼人 萩伏三好ファーム
エグレニム 松若風馬 社台ファーム
シャンドフルール 西村淳也 ノースヒルズ
ヴォルスト 和田竜二 ノースヒルズ
キメラヴェリテ 福永祐一 ノースヒルズ
ショウナンハレルヤ 丸山元気 森永聡
レジェーロ 横山武史 新冠橋本牧場
フィオリキアリ 藤井勘一 ノースヒルズ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:25.29ID:6Ky7bABh0
>>150
ビアンフェなどの短距離組もいるしダート転向組も安定してるし全面的にカバー出来てるのが凄い
ディープみたいな圧倒的なスピード感はないけどディープの持ってない強みを確かに持ってる
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:42:59.91ID:wEAf23h70
    社台系率      2歳終了  最新  伸び率
250万  33.1% エピファ   0.306   0.272   -3.4%  OP馬4頭 L1勝
250万  12.6% キズナ   0.220   0.271   +5.1%  OP馬13頭 OP1勝 L1勝 重賞4勝(地方1勝) G1 2着

キズナは勝馬率もOP馬もガンガン伸ばしてるけど、エピファは年が明けると早熟なのか失速
2歳終了時点では勝馬率8.6%も差があったのに今じゃ0.1%しかなくなってる
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:44:14.65ID:YVreZ5gr0
キズナの現役時についてあれこれ言っても仕方ない
ダービーであの勝ち方ができる馬の他のG1が凱旋門に春天2つってのは勿体なかったが
俺達はオーナーや調教師じゃないからレース選べないしな
他の種牡馬と戦える土俵に立つことができたんだし最低限だが十分だったと思うぜ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:44:42.41ID:A1zjGkDg0
>>154
まあ桜花賞待ってろって。エピファネイア産駒がG1先に勝ってキズナ(笑)のスレめっちゃ立つからwww
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:44:54.07ID:UWdyDr/Z0
なんというかディープから高速馬場適性落としてその分パワーがあるみたいな産駒が多い印象
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:45:00.44ID:ErL5Gq110
>>155
おう!
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:45:38.51ID:Gyz0KiQa0
エピが勝つ流れを大外から豪快に差し切ったダービーは凄かったのか
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:48:01.05ID:a4aG149N0
オルフェ基地のGIが〜
GI勝っても種付け数と種付け料金下がってるのに恥ずかしくないのか(笑)
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:48:04.74ID:ErL5Gq110
>>160
差し切ったダービーも感動したけど、やっぱり欧州ででルーラーオブザワールドに勝ったを見てただのディープ産駒ではないんだなと思った。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:49:45.87ID:FUaiHhTc0
>>84
デアリングタクトが勝ったとして、キズナ産駒の実績がなくなるわけではないでしょ
そもそもエピファネイアもかなり優秀なわけで
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:51:53.80ID:6Ky7bABh0
オルフェ基地はカナロアじゃなくてキズナvsエピファに切り替えたのかw
本当に無駄な工夫だけは良くやるよなw
何をやってもオルフェに対するヘイトも軽減しないしオルフェの評価も微塵も上がらないってのにw
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:53:02.62ID:jZTVrFcw0
キズナの初年度は繁殖イマイチだった
超絶繁殖だったオルヘとは全然違うので評価高いわな
今年以下の成績になることは今後ないかもしれない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:53:32.88ID:9EwJAsQH0
種牡馬としてデカイハナ差だよなこれ
ハーツがここ勝とうが負けようが何も変わらんだろうが
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:43.12ID:daK+a5SG0
あとはノーザンがどれだけの繁殖を、数だけじゃなく質の面で回してくれるかだなあ
モーリスとドゥラメンテが失敗してやっと上級が回ってきそうな感じもする
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:55:58.49ID:6bG/bszK0
ディープの初G1は桜花賞だっけ?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:56:59.51ID:UMQ+S8pd0
名種牡馬は種付けシーズンに入ると
馬体が変わる
つまり引退後に成長すんだよな
まさにキズナの馬体がエクリプスみたいになってる
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:57:01.43ID:pNBzUYaN0
>>169
桜花賞だね
そっから桜花賞4連覇した
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:57:03.98ID:oWCoznL80
キズナは産駒が走っての繁殖集めだからこそその意味が大きい。
産駒走る前に繁殖集めてもオルフェ2世になるぞ。。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:57:59.40ID:RAF8gzsj0
ちなみにこの年のキズナと同じ値段の種牡馬って誰かわかりますか?
250万?300万?の種牡馬ってどのくらいの成績が普通なのかがわからない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:30.10ID:2m7hvoIX0
キズナはほんとに凄い。こんな日高だらけの繁殖でここまでやる種牡馬久しぶりに…いや、今まで見たこともないかも。成功する新種牡馬って全部社台GPの加護があったし。

>>154
でもエピファネイアも凄いよ。高速馬場でキレる脚使うのはこっちだろうね。今日のイズジョーノキセキの上がり33.1秒だし。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:51.32ID:UWdyDr/Z0
>>168
モーリス産駒は評判いいからね〜
ただこのキズナも最初評判上々、しばらくしたら落ちてデビュー直前でまた上がるという乱高下だから種牡馬の世界も難しいな
ここにきて気性大丈夫かと言われてるドゥラが巻き返すかも知れないし
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:06.30ID:daK+a5SG0
>>173

3000 ディープインパクト
1000 キングカメハメハ
-----
800 ハーツクライ
600 オルフェーブル
500 ダイワメジャー ロードカナロア
-----
350 ジャスタウェイ ノヴェリスト
320 アイルハヴアナザー
300 スクリーンヒーロー ブラックタイド ハービンジャー ★ゴールドシップ
250 ヴィクトワールピサ キンシャサノキセキ ワークフォース ★エピファネイア ★キズナ
200 アドマイヤムーン クロフネ シンボリクリスエス ゼンノロブロイ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:04:17.10ID:RAF8gzsj0
>>176>>177
ありがとうございます!
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:05:40.36ID:UWdyDr/Z0
しかしアイルハヴアナザー高いな、総帥商売上手すぎだろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:06:01.61ID:wrqYA04p0
また馬鹿神スレ立てたのか
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:06:12.68ID:vdeh6oXy0
普通この値段だと勝ち上がりそこそこでクラシック出走馬いたら十分褒められるレベル
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:08.34ID:qmN/zuQf0
なんなら同じ週の初年度ディープが8億3505.6万に対してキズナは7億8194.9万だからな。ちなみに3歳なってからの獲得賞金なら地方込みなら現時点ではディープ以上の歴代1位だぞ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:13:59.17ID:2m7hvoIX0
ジャスタ、この成績で350万はさすがに高いな。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:14:04.24ID:z1uEkBl30
>>165
重賞馬やら二勝馬すくないのに?
ないないw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:14:25.37ID:2m7hvoIX0
>>183
時期別のリーディングサイアーなんて分かるのね。
なんのサイト?
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:14:55.02ID:2m7hvoIX0
>>185
エピファは勝ち馬率が高い。あと高速馬場適性は多分エピファ。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:12.03ID:jBbyeXRA0
俄にデアリングタクトの評価上がってるけどこれデアリングタクトにとっては有難くない流れだよな

デアリングタクトにとっては今日もレシステンシア圧勝で本番圧倒的1人気になってもらい
離れた2人気で気楽に乗りたかったろ
これ下手すると倍率高めの1人気あり得る
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:33.96ID:zd+yIsBy0
>>59
皐月賞勝ってるし桜花賞とオークスで馬券になってるぞ
キズナにこれができるかな?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:50.01ID:ofRjC2bF0
エピファは今年に入ってから失速してるけど十分成功種牡馬だろ
牝馬クラシックは有力馬数頭いるし
種付け料倍になって即満口だったしな

年明けての現状だとキズナのほうがだいぶリードしたけど
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:08.06ID:wEAf23h70
最新3歳世代勝馬率(中央)
      勝馬率 OP馬 社台系率 種付料
ディープ 50.4%  17頭  63.3%   3000万 重賞7勝
キンカメ 31.3%  *4頭  64.6%   1000万
ハーツ  30.1%  *7頭  60.0%   *800万 重賞4勝
エピファ 27.2%  *4頭  33.1%   *250万
キズナ  27.1%  13頭  12.6%   *250万 重賞3勝
ダメジャ 25.9%  *5頭  39.4%   *500万 重賞2勝
カナロア 25.7%  *5頭  40.3%   *500万
リアパク 22.4%  *2頭  16.1%   **80万
オルフェ 21.7%  *5頭  34.9%   *600万
ワーエー 21.2%  *1頭  *3.5%   **50万
ルーラー 19.8%  *2頭  35.7%   *300万
ジャスタ 18.3%  *2頭  31.1%   *350万

キズナはこの繁殖の質で現時点の勝馬率も優秀でOP馬の数が前代未聞レベル
とにかく上位戦に滅法強くて人気とか関係なく勝ち切る恐ろしい勝負強さがある
もうキズナに繁殖集めるのは確定しただろうから次期リーディングサイアー最有力に躍り出た
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:29.40ID:UMQ+S8pd0
スズカキングも出てきたな
珍しくノーザンファーム
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:50.42ID:L4NiNlLg0
流石に初年度クラシックは無理だろと思ったが無理でもなくなってきたな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:20:40.22ID:WuuFXQwY0
「アリストテレスは怪物!」→キズナ産駒に勝てず
「ロールオブサンダーは怪物!」→キズナ産駒に勝てず
「スカイグルーヴは怪物!」→キズナ産駒に勝てず

「デアリングタクトは怪物!」→?
「シーズンズギフトは怪物」→?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:16.83ID:tdS+rld70
>>189
その時のオルフェのCPI4.17だしそりゃ馬券になるでしょ
キズナ1.7だぞ?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:20.04ID:qmN/zuQf0
>>186
いやnetkeibaのデータで計算してるだけ。確実とは言い切れんが30年前からの新種牡馬のリーディング上位10頭を計算してるから大体これであってると思う。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:24.59ID:viyz/v5l0
メジロライアンっぽいけど時代が全然違うしな
ライアンもあれだけ旋風巻き起こして結局AEI÷CPIは1僅かに切るんだから分からないもんだよな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:23:11.37ID:JcMZKx4W0
キズナに最初から良繁殖集めとけばな
非ノーザンまみれのCPI1.7でこの成績は驚異的
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:23:18.51ID:09OcFXhI0
微妙な成績で種牡馬成功ってサドラーズウェルズみたいんだな
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:23:38.89ID:Hf3rofoS0
>>189
別に出来んくてもいいわ
オルフェみたいに駄馬製造機認定されたくないし
餌を産み出す先輩の後を追う必要ある?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:23:46.74ID:cyHVaRAn0
>>189
待遇がまるで違う上に勝ち上がりは雲泥の差
ラキ珍で勝った皐月賞とまぐれ当たりのラッキーライラックが桜花賞で結果を出したキャリアハイの春クラ成績を上回らないといけないのかw
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:40.12ID:Uew6cXBy0
キズナの有力どころは怪我しまくってるから故障だけが不安だな
無事本番迎えれるといいね
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:27:12.18ID:09OcFXhI0
非ノーザンが結果残してるということはノーザンが一線級繁殖キズナに付けなかったからだな
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:28:27.03ID:09OcFXhI0
オルフェに付けたレベルの繁殖キズナに回したらディープ級の種牡馬成績残しそう
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:28:45.43ID:++QgKoY60
アホくさ
たかがチューリップ賞じゃん
オルフェは既にこの時期G一馬がいたし重賞勝利数で見ても上
オルフェと違ってまだまだ成功とは言えんよ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:28:47.79ID:2m7hvoIX0
>>191
凄い有難い表。

キズナの社台率低すぎる
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:13.54ID:2m7hvoIX0
>>196
すげぇな笑 ありがとうございます。
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:34.20ID:7XMs3/jS0
ブライアンズタイムみたいだな 繁殖の質問わないタイプ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:41.56ID:rOym22K80
>>208
CPI考えろよ
繁殖の質違いすぎるわ。オルフェーヴルとかいう失敗種牡馬と比較するの失礼なくらいキズナは優秀だぞ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:44.03ID:Zkfl5ayW0
>>208
オルフェ重賞勝利数
2017 3勝
2018 2勝
2019 2勝

世代数増えて重賞勝利数減るw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:46.60ID:RAF8gzsj0
>>191
改めてディープ異常だな・・・
この世代はカナロアいまいちなのか
ジャスタは晩成な感じだからこの時期はこんなもんなのかな
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:31:59.57ID:09OcFXhI0
社台グループはオルフェというゴミに一流繁殖集めて本物のキズナを冷遇し続けたな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:18.86ID:nFGC5OKJ0
>>189
去年の年末あたりでは、ほとんどの人ができるわけないと思ってたが
もしかしたらやっちゃうかも、って思わせるとこまで来てる
牡馬も牝馬も、クラシック有力候補を送り込むことは達成
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:33:14.75ID:bVFwRcqS0
キンカメ系が3歳のレース全然勝ててないの笑える
ほんと見る目ねえなノーザン(笑)
駄種牡馬海外から買ってくるのも笑われてるよ「またジャップがゴミを高額で買い取ってくれた」ってな
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:34:24.07ID:09OcFXhI0
マエコウがキズナ産駒付けまくってセールでキズナ産駒買いまくってみんなバカにしてたけどマエコウ大成功だったな
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:35:06.25ID:2m7hvoIX0
>>218
マエコウさんは真の勝負師やでぇ…
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:35:57.22ID:Q8/XtW7N0
キズナがここまで結果出すとはな。武豊の三世代ダービー制覇が現実味を帯びてきたな。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:36:35.24ID:UWdyDr/Z0
マエコウは金子さんいるせいで目立ってないけど普通に凄いからな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:07.37ID:09OcFXhI0
ノーザンに冷遇されてこの結果だから一線級繁殖付けたらカナロアなんか相手にならないな
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:38:02.84ID:mwGdPyRZ0
>>8
わろた
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:39:23.45ID:HRw72xS70
>>205
良血馬と相性が悪いだけかもよ
そういう種牡馬たまにいるよ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:39:30.76ID:++QgKoY60
>>212
繁殖の質はキズナが現役時代録な成績残せなかった自業自得じゃねーか
「繁殖の質を考えればキズナは凄い、オルフェはダメ」とか頭腐ってんのか?
オルフェは現役時代市場最強クラスの活躍をしたからこその当然の結果
そして現実同じ時期で比べるとオルフェ>>>キズナは揺るがない事実

>>213
色々と手探りになる初年度は後から見て多少成績が劣るのは当然
晩成傾向が分かってきたからそういう育成で段々結果は付いてくる
17年の重賞勝利数より18年と19年を足した方が多いの
年齢重ねて完成するオルフェ産駒の特徴だ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:39:39.95ID:gCBxYGgt0
武は「キズナは抜かれるのが大嫌い」とか言っていたから競争心がディープ並みに強かったんだろう
遺伝的身体能力なんてのは、そこそこの種牡馬ならみんな高いわけで
後は馬格が他のディープ種牡馬より大きく出るのが良いかな
ディープ種牡馬で成功する条件の一つは坂に強いかどうかもあるけど、そこは、キズナはヨーロッパの坂でも苦にしなかったからな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:40:10.12ID:hlpqwTBO0
競馬で大きく勝つには社台と種牡馬を共同運営するしかないわけだが
マエコーはその賭けに半分勝ったな
もっとも馬はいつ死ぬか分からない
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:41:03.16ID:09OcFXhI0
競走馬としては微妙な成績だったけど種牡馬になって天下取ったサドラーズウェルズとキズナがだぶる
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:41:06.72ID:B2DaHH2H0
今オルフェがチューリップ賞勝ったら大騒ぎだろ
まあ勝てないんだけどさw

今年重賞ゼロw
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:41:40.59ID:wKxU4xAf0
>>54
>>95
お互い様だよ
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:42:38.55ID:GV3H/4n30
>>228
まあ一生日の目を浴びる事はない種牡馬だろうけどお前だけは頑張って応援してやれよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:42:58.18ID:1X/oocYJ0
>>232
オルフェの去年の重賞勝ち数にキズナがもう並んでしまったことは秘密だぞ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:43:24.96ID:0LqWSo0U0
>>233
DD
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:44:20.92ID:09OcFXhI0
繁殖の質考えたらキズナが種牡馬としてカナロアを上回ってるのは確実だな
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:44:23.28ID:tS7FpCF00
>>232
は?重賞なんか勝てなくてもギルテッドミラーが一勝クラス勝っただけで盛り上がれるんだが?
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:46:53.81ID:09OcFXhI0
オルフェなんかアンチする価値ないよ
ただの失敗種牡馬、オルフェに集めた良繁殖をキズナに回してたらと悔やまれるだけ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:49:12.00ID:A8p4Z9gQ0
やっぱり種牡馬って初期の産駒が超重要だよな
オルフェなんて仮に来年再来年大当たりしたって繁殖回復してそこから産駒数回復した世代が出てくる頃には種牡馬としてかなり高齢になっちゃう

やはり最初から繁殖良くてそのままゴールまで突き進むか、初年度二年目あたりで当たり出してしか成功ルートがない
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:49:47.95ID:09OcFXhI0
問題は2000万の値段付けた割に今年微妙なカナロアが心配だな
なんかアグネスタキオンの二の舞になりそうになってきた
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:52:23.45ID:32OIhhAk0
もうノーザンから一線級待遇確定してるやろ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:52:46.27ID:Lxm+G7PK0
>>243
オルフェの場合は目一杯そのチャンスが与えられた結果が現状だからそれを嘆く意味がないしそもそも来年再来年回復するって前提が狂いまくってる
逆にキズナは初年度こそ一定レベル以上の繁殖が貰えてるけど2世代目〜4世代目までは繁殖が落ちるからその悪いパターンを引いてる状態を跳ね返そうとしてるって状況

今の状態でそんなレスをする意味がどこにもない
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 17:54:54.10ID:09OcFXhI0
現状ディープの後継で1番期待できるのがキズナになりつつある
オルフェは論外でカナロアは失速してきた
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:00:07.57ID:09OcFXhI0
繁殖の質考えたらカナロアの2000万高すぎるよ
キズナと比べたらおそらく種牡馬能力負けてる
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:18.30ID:cECoQ2uB0
>>246
いやーどうかなー?
ドゥラメンテモーリスにかなり執心してるからね
ここらへんのリスクヘッジくらいにしか、良繁殖は回ってこなそう

やはりディープにつけてたような本物の良繁殖はマエコーが買ってくると思うよ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:44.66ID:IQXAA7qt0
カナロアは短距離に寄ってるのがな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:05:08.37ID:cJg3Z/VG0
>>255
毎年阪急杯やオーシャンSでノーザンの良血カナロア産駒がいっぱい見られるようになるとか胸が熱くなるよな
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:05:17.77ID:GnWfo1fb0
キズナ凄いけどさ、クラシック本番になったら親父にかっさわれそうな気がするわ
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:05:35.92ID:09OcFXhI0
カナロアが良種牡馬なのは確かだけど2000万の価値あるかと言われれば無いな
キンカメと互角かやや下回る感じなので800万くらいが妥当
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:06:13.23ID:Lxm+G7PK0
何が恐ろしいってマルターズディオサとクリスタルブラックで桜花賞と皐月賞を取ったら1世代だけでオルフェを抜いてしまう可能性が極めて高いって事なんだよな
そして実際その可能性もわずかながら存在するってのがキズナの恐ろしい所
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:06:54.67ID:eLibk7GS0
取り敢えず社台のサンデー系種牡馬エースの座を狙えるポジションには付けれたな
オルフェの失敗やディープの死とかキズナには追い風も有って
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:08:47.36ID:09OcFXhI0
血統からもキズナは2000以下はかなり強かった可能性あるな
日本のクラシックは距離が長すぎるので種牡馬適正測るには問題だらけ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:09:45.59ID:5xz9sH2Z0
>>217
そんな駄種牡馬のハービンジャーにヨーロッパのG1勝たれる気持ちってどんなの?


負け犬さんワロタ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:09:59.09ID:bEAA52DD0
勝ち上がり率も一気に上げてきてるな
完全に成功種牡馬じゃん
3世代目からこんなんが出てきたらディープアンチも終了やな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:10:20.46ID:Lxm+G7PK0
>>258
来年以降怪物世代が出てくる事が確定してるしサンデーディープの良質繁殖をいくらでも付けられる立場なんだからむしろ2000万でも安い
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:11:38.21ID:wel1HWjl0
>>257
まあそれで良いんだよ
ディープ産駒の勝利は結局ディープ後継種牡馬を利するしね
理想としてはやっぱりハーツに集めてもクラシック無理だな~ってなってくれると有り難い
エピファネイアとかは非サンデーってだけで別の競争してるだけだからな
かなりぬるいよ
キンカメなんて近年の世代はまあひでーけど何も言われないしな
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:12:28.61ID:nFGC5OKJ0
>>260
その座はほぼ確定してるんじゃないの?
ハーツやダメジャーといった前世代を除いたら
サンデー系でキズナに匹敵する馬なんていない

今や、社台SS全体のエース(事実上日本のトップ)
を張れるかどうか試される位置にいる
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:13:02.69ID:htExcaO40
キズナ産駒大躍進
これには多くの人が驚いているでしょ
数年後、ディープインパクトの子供が居なくなるからクラシック制覇も夢ではない
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:23.21ID:siKLPd9w0
キズナとエピファネイアがこんだけ良いとモーリスとドゥラメンテも初年度から結果出さないとやばいぞ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:31.15ID:09OcFXhI0
モーリスが血統故にコケそうなんだよね。モーリスとかオルフェに付けてた良血がキズナに回ればさらにブレイクするな
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:16:21.30ID:F6lRIHbL0
>>152
騎手も二流以下で牧場は三流で今の現状は奇跡だな
600万世代は良繁殖で騎手はルメールクラスに変わるから今よりも悪くなる事はあり得ない
ディープで成功した繁殖はドゥラやモーリスじゃなく今年からキズナ付けるだろうし
リーディングサイアー候補最有力だな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:21:41.17ID:41Xb+3v20
>>189
仮にキズナがそれをこなしたら、オルフェは完全にキズナ以下になるけどいいの?w
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:22:18.70ID:p3oDbm3Q0
>>191
ワーエー大健闘定期
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:31.70ID:B2oVuKtK0
残ってるサンデー系もダメジャーは距離延長論外だし、ハーツなんてしょせん脇役だし、
おまけに社台繁殖以外だと相当だらしねえから低級繁殖でもいけそうなキズナの方がマシに思える
オルフェはオワッテルし、サンデー系のトップやな完全に
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:26:59.99ID:41Xb+3v20
今年はコントレイルがいるから牡馬G1は無理だろうが、来年以降、特にディープがフェードアウトしたらいよいよキズナ時代くるわ
カス肌馬でこれだけの成績残すのマジでやべえよ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:11.17ID:JRPHRLzQ0
キズナの刺客に差される有力馬の話題が多い中で最近すっかり忘れられてる新種牡馬がいるよな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:43.49ID:ZaZbWX4A0
何気にエピファネイアに勝ったダービーはディープ産駒牡馬の最高レースであり、鬼門凱旋門でも良いパフォだった
意外と成長力あるのは納得だよ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:48.10ID:4YzlAp0r0
ここら辺がフロッグじゃないとするとやばいよね
オルフェは1,2年目に良い肌馬が山ほど付けられて、おそらくそれ以上の状況は望めないけど
キズナは最もひどい肌馬の年が最初の2,3年だってことになるかも
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:29:18.52ID:2m7hvoIX0
ノーザンはディープ系はディープインパクト自身しかろくに付けてなかったしな。まぁ今年リアルスティールとサトノダイヤモンドにいいの結構つけたけど、肝心のキズナは完璧に冷遇したからな…

仕方ないんだけど。
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:29:34.31ID:UbkDGiWn0
>>191
キズナ本当に凄すぎる まさかたった1頭で大手を圧倒するとは…
たった1頭の種牡馬のおかげで日高の時代がくるとは誰も予想できんわ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:32:04.74ID:ufVEmGbj0
率を伴うのが大事
ネオユニやオルフェみたいなホームラン()型はすぐ見捨てるのがノーザン

そりゃそうだ、あれだけの繁殖群ならどっかしら当たりは出る
全体のクオリティを維持する方が大事
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:33:08.15ID:E3+IiOl/0
マルターズとクリスタルで牡牝クラシック獲りだな
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:54.59ID:ZaZbWX4A0
>>282 ホームラン出せないで率しか出せないのも結局は一流の壁を突き抜けられない
ロードカナロアもアーモンドアイがいなかったら結構酷い扱いになっただろう
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:38.25ID:eLibk7GS0
3歳になってから順調に勝ち上がり増えてるからな
その上で重賞でも勝負出来るんだから今の所ケチ付ける所が無い
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:20.94ID:41Xb+3v20
3歳世代で重賞勝ってるのはいつも通りリーディング上位のディープハーツダメジャー、に加えてキズナが3勝
キズナはここの常連濃厚だな

数年前、失敗種牡馬の産駒がたまたま重賞を何勝かしてたが、あれは勝ち馬率が酷すぎてどうにもならないと言われてた
キズナは弱点らしい弱点が1つもないからそうなる未来も薄そうだ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:23.03ID:41Xb+3v20
3歳世代で重賞勝ってるのはいつも通りリーディング上位のディープハーツダメジャー、に加えてキズナが3勝
キズナはここの常連濃厚だな

数年前、失敗種牡馬の産駒がたまたま重賞を何勝かしてたが、あれは勝ち馬率が酷すぎてどうにもならないと言われてた
キズナは弱点らしい弱点が1つもないからそうなる未来も薄そうだ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:39:09.31ID:ZaZbWX4A0
>>287 ダイワメジャーになるかハーツになるかじゃえらい違いだがな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:16.70ID:ouXg897p0
肌質上がったら無双してしまう、、、
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:19.41ID:Lxm+G7PK0
>>288
水準的にそこまで行けたら種牡馬としたら十分だろ
と言うかキズナの場合は繁殖のレベルが上がる事を考えたら現状でもキンカメまでは十分視野に入ってる
ディープとなるとまた話は別だけど
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:26.85ID:WC2Vd9yL0
まあ明日はオルフェのオーソリティが勝つ可能性結構あるからそれくらいにしといてやれや
明日から1ヶ月はお祭り騒ぎだぞw
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:03.59ID:09OcFXhI0
ダメジャーは結果出し続けてるのに常に冷遇されてきたな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:12.44ID:ZaZbWX4A0
ダメジャーは冷遇というより一度500万244頭まで激増したんだが極端なアベレージ型だとバレて停滞した
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:52.87ID:41Xb+3v20
>>288
ダイワメジャーって10年以上種牡馬やってて2000m以上重賞勝ったことないけど、キズナはもう2000m勝ってるしあるならハーツ路線では?
とはいえハーツほどゆったりした成長曲線描くとも思えないしキンカメになると予想してる
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:16.47ID:09OcFXhI0
アドマイヤマーズが香港勝ったし繁殖の質がディープ並なら大物出たでしょ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:10.48ID:p3oDbm3Q0
繁殖の質ガーってリーディング上位勢はみんな使い回ししてるだろw
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:39.70ID:Wp8dXGFJ0
ダメジャーは繁殖どれつけてもダメジャーのクローン生むだけだからな
遺伝子強すぎる
サドラーズウェルズ入ってると強くなるぐらい
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:44.42ID:Rq3VOObVO
田辺はめっちゃ成長してると言ってる
キズナは底見えたと思わせて次あっさり勝ったりするから成長力かなりある
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:18.92ID:09OcFXhI0
アドマイヤマーズ2歳G1で圧倒的な力見せてNHKマイルも勝って香港も勝ったしこれ種牡馬として相当期待できそう
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:20.80ID:eLibk7GS0
オルフェの場合もう産駒1頭が重賞勝ったとかその程度でどうにかなる状況じゃないからな
もう元の待遇になるのはほぼ不可能って状況になってしまった
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:40.53ID:WaO7eERt0
>>288
現状近いのはフジキセキだと思うわ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:03.63ID:WC2Vd9yL0
>>301
でも1ヶ月お祭り騒ぎ出来る
幸せなやつらだよw
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:50:04.96ID:qmN/zuQf0
>>299
そもそもキズナ自体が弥生賞からの毎日杯で全く別馬になったからな。これがちゃんと遺伝されてるとしたらコントレイルにとってはクリスタルブラックが最大の脅威になりかねん。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:50:25.51ID:4uau3zug0
ゆくゆくはフジキセキやダイワメジャーくらい優秀な種牡馬になれば…
って思ってたけど
いつのまにかアグネスタキオンやディープ、キンカメと成績比べて
どうのこうのレベルになってて驚くよ
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:51:04.92ID:09OcFXhI0
アドマイヤマーズがドバイターフ勝ったらこれ歴史的名馬になるな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:52:42.46ID:LNxiZc2p0
>>296
そのアドマイヤマーズですら距離持たない
ディープハーツステゴとはジャンルが違う
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:53:11.12ID:Lxm+G7PK0
>>309
まさしくダメジャーの後継って感じだな
ただドバイターフは勝てそうな気がするのに安田や宝塚は勝てる気がするのは何なんだろうな
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:53:26.14ID:tW/pEpKF0
キズナは佐藤から乗り代わった武が乗り方間違って二連続で賞金積めず
毎日杯から佐藤の乗り方に戻したのが大きいと思うけどね
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:53:31.94ID:ZaZbWX4A0
最高傑作マーズですら2000mでは捻られてしまうのがダメジャーの問題点
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:55:25.90ID:eLibk7GS0
ダイワメジャーって相手がディープ、ステゴ、ハーツ、キンカメだったから微妙だけど次世代種牡馬だけが相手なら普通にトップ争い出来そうな気もするけどな
次世代種牡馬って長い距離こなすタイプ少ないし
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:01.30ID:ZaZbWX4A0
>>315 いや、そんな御大層な話じゃなくてG3ですら距離持たないし
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:15.60ID:pBT7p7RN0
ポテンシャルはディープくらいだったってことだろう
厩舎と騎手がそれを発揮しきれなくて微妙な成績だっただけ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 18:59:42.32ID:QAUdUGHv0
>>317
脚の丈夫さが決定的に違う
まあキズナは遺伝子の濃さ、受胎率が化け物な点だろね
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:41.64ID:A1zjGkDg0
>>281
日高の時代なんて来てねえぞ負け犬。毎年潰れさらしてるくせに
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:01:21.71ID:09OcFXhI0
みんなダメジャー過小評価しすぎだよ
勝ち馬率も優秀だしディープの陰で冷遇されてただけで繁殖良ければマーズ以上の大物出したよ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:01:57.18ID:5xz9sH2Z0
てかクリスタルブラッククリスタルブラック言ってる奴らは池沼だな。たたまの京成杯(笑)勝ちを何神格化しとんねん。

宗教丸出し
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:02:34.77ID:p3oDbm3Q0
大阪杯→春天→京都記念→大阪杯→春天

ゴミみたいなローテだなw
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:04:19.63ID:mhwcDoO20
>>320 240頭もつけてくれた時にステイみたいに大物出せば良かったろ
冷遇もクソもない
チャンスは与えられたのにアベレージしか残せなかっただけ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:04:30.92ID:7SU12sp40
流石に明日は勝ってもおかしくないぞオルフェ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:04:46.87ID:09OcFXhI0
オルフェに関しては完全に失敗だよ
あれだけ優秀な繁殖貰ってろくでもない成績だし言い訳できない
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:48.15ID:p2ci52Ux0
他の種牡馬は高くてつけられなかったんだろうなって伺えるほど母系が渋いの多いよな
懐かしの活躍馬が多くいるし
何となくキズナ産駒ってディープ産駒でいう所のキズナ・グローリーヴェイズ・エイシンヒカリ
みたいなタイプを量産してきそうノーザン産のようなキレ特化ではないしエリート臭がしない
パワーもあるし新馬より流れたペースの方が得意だし玄人好みの種牡馬
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:06:21.57ID:mhwcDoO20
>>327 だから冷遇ではなくアベレージヒッターとして4番ではなく一番バッターに収まっただけ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:07:10.13ID:pmL0U/Zt0
オルフェの牡馬はエポカ以来2年近く重賞未勝利ね
たまたまかな?
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:22.99ID:p3oDbm3Q0
そのエポカドーロも金鯱賞に続き大阪杯まで回避の模様
どこ出るつもりなんだよ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:23.82ID:09OcFXhI0
オルフェに関しては完全に失敗種牡馬と断定したな
あれだけの繁殖でこのクソアベレージだし言い訳できない
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:51.56ID:c1avKmc90
>>328
いや流石に明日は可能性あるだろw
そんくらい分かれよ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:56.29ID:yVub/mzC0
キズナほんとにすごい、これからも楽しみ
ただこういうスレ必ずオルフェぼこぼこに叩かれてて悲しいな
そっとしておいてください
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:10:25.98ID:p3oDbm3Q0
オーソリティが勝つ可能性はそりゃあるさ
レースに出走してるんだからな
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:11:20.48ID:Lxm+G7PK0
>>336
そうそう
そしてそれでたまたま負け続けてるのがオルフェだからな
何故か人気はするのにたまたまずっと負け続けるオルフェ
本当に不思議だね
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:12:43.58ID:09OcFXhI0
オルフェが叩かれるのは三冠馬で超絶繁殖あてがわれたのにみんなの期待を裏切ったからだよ
期待されてなければ叩かれない
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:12:54.88ID:Wp8dXGFJ0
チューリップ賞を制したマルターズディオサと田辺裕信騎手。
生産者である日高町の天馬禮治さんにとっては1987年の目黒記念とステイヤーズSを制したマウントニゾン以来となる実に33年ぶりの嬉しい重賞勝利となりました。キズナ産駒と共にいざクラシックへ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000014-tospoweb-horse
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:13:05.97ID:I9+PD7Fg0
>>338
人気は手頃
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:15:39.30ID:p3oDbm3Q0
>>338
もっと人気してほしい
なんなら毎レース1番人気になってほしい
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:18:55.50ID:41Xb+3v20
オルフェが叩かれるのは、害悪オルヘ基地がこれまで散々ディープ並びにディープ産駒を貶してきたから
常にリーディングをひた走るディープをあれだけボロカス叩いて、いざ蓋開けたらオルフェはディープの足元にも及ばない
そりゃあ叩かれる
当たり前すぎて何の違和感もない
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:20:18.18ID:SBkEVBmW0
一番害悪だったのはディープ基地クロムさんですけどね
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:20:36.39ID:SBkEVBmW0
マジ棚上げやめて欲しいわ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:20:57.82ID:09OcFXhI0
勝てば官軍なのが世の中、キズナなんて正直みんな期待してなかった
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:23:08.27ID:09OcFXhI0
オルフェ産駒デビュー前の盛り上がりとキズナ産駒デビュー前誰も話題にしなかったしな
期待されて裏切ったオルフェと期待されてなかったのに結果だしたキズナ
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:27:43.39ID:epGCQs390
>>348
オルフェ基地だけはキズナデビュー前から盛り上がってたよ
頭数だけやたら多いけど評判低い馬ばかりだからオルフェが樹立した新馬戦連敗記録更新するぞって盛り上がってたわw
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:29:08.79ID:hc3bVdnI0
日高は高くなる前にキズナ沢山付けてて良かったな
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:30:08.80ID:09OcFXhI0
日高比率高いのに結果出すのが凄いね
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:30:11.10ID:SBkEVBmW0
>>350
どこの世界線の人間ですか?
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:31:22.46ID:SBkEVBmW0
オルフェ下げのために嘘まで付き始めたか
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:31:22.72ID:41Xb+3v20
>>350
懐かしいなw
前評判とかあてにならないこともオルフェとキズナが証明してくれたし
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:32:39.26ID:09OcFXhI0
オルフェだけじゃなくモーリスも心配だな
あの血統は失敗臭プンプンする
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:33:50.06ID:2j7JMxsm0
キズナって全然走らないとか馬鹿にされまくってトレーニングセールでも買い叩かれてたよな
格あるセレクトセールで調教ヤバいって言われて億越えしてたオルフェとは扱いが違ったわ

まあ結果は違ったんですけど
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:03.52ID:Lxm+G7PK0
モーリス産駒は馬格があるからとんでもない失敗はしないと思うけどな
まあ大成功もしないとは思うけど繁殖が繁殖だから結果を出すのは間違いない
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:03.84ID:09OcFXhI0
モーリスって一山いくらのワゴンセールで売られた馬だからな
生産牧場はモーリス150万で売った
150万で売られる程度の血統評価がモーリスの血統
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:13.16ID:TJT0vLNg0
>>319
何イライラしてるん?
今日たくさん負けちゃった?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:35:04.39ID:PCj7ypO+0
調教師手塚...あっ
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:36:09.72ID:09OcFXhI0
モーリスの兄妹もやはり走らない
突然変異だった可能性が高い
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:38:25.19ID:VvrHb9k60
こんなに日高の牝馬質で走るのに社代のバックアップゼロならマエコーも社代に入れなきゃ良かったな
まあ半信半疑だったからだろうけど後の祭りだなもったいない
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:38:29.16ID:09OcFXhI0
最低限血統の裏付けは必要だね
ディープに母父ストームキャットとキズナには裏付けがある
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:39:09.96ID:PCj7ypO+0
本番田辺が勝つ事ないし
ルメール乗り代わりになったら起こして
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:40:19.26ID:09OcFXhI0
因みにキズナの母は血統的にも名門の出
なんの裏付けもないモーリスとは全く違う
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:41:21.72ID:SBkEVBmW0
ID真っ赤がオルフェ基地バカにしててワロタ
クロムかな?
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:43:54.04ID:HRw72xS70
>>320
今は繁殖は初年度のオルフェーブル並みにいいだろ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:46:56.49ID:ol463EJ60
せっかく勝って喜んでるのに他馬なんてどうでもいいんだよ
こいつらのせいでキズナ基地はって言われるんだから迷惑なんだが
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:47:26.91ID:2m7hvoIX0
そもそもなんでキズナスレなのに、オルフェの名前が出てくるのか。皆キズナの事だけ語ろうぜ。
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:47:32.52ID:PCj7ypO+0
オルフェに嫉妬し過ぎだろ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:48:24.08ID:09OcFXhI0
マエコウ以外キズナ基地なんていないだろ
期待されてなかったのに結果出してるので持ち上げられてるだけ
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:49:49.44ID:PCj7ypO+0
それに乗っかったならお前も悪い
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:50:12.65ID:09OcFXhI0
モーリスかなりの確率でコケると思う
兄妹は走らないし血統はゴミ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:50:35.40ID:PCj7ypO+0
なぜするスルー出来ないのか?
他の種牡馬に嫉妬してるから?
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:51:28.85ID:Lxm+G7PK0
嫌われてるのを嫉妬されてるとは言いませんよオルフェ基地くん
悔しかったらこんなスレにいなければ良いだけなんだよ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:52.96ID:09OcFXhI0
オルフェ基地ってどMすぎるな
ここまで期待裏切ったら普通見捨てるよ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:53:17.32ID:PCj7ypO+0
またオルフェオルフェ
キズナスレなのにオルフェの名前出すなよ恥ずかしい
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:53:47.35ID:PCj7ypO+0
ってかオルフェの名前出してるからコイツがオルフェ基地なんじゃね?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:54:48.52ID:Lxm+G7PK0
まあキズナにいくら嫉妬した所でオルフェが成功する事は永久にないからな
本当にオルフェ基地可哀相
こんな所でフルボッコに合うしかやる事がない
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:55:51.60ID:PCj7ypO+0
でクラッシュバンドールに鼻差ってどうなの?

こういう話せずにオルフェの話ばっかり
本当にキズナ基地をやめて頂けませんか?
恥ずかしいです
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:56:52.16ID:09OcFXhI0
おそらく今年限りで社台スタリオン追放濃厚のオルフェ追っかけてもストレス溜まるだけだよ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:57:11.18ID:Lxm+G7PK0
クラヴァシュドールは強いと思うよ
ギルデッドミラーみたいな雑魚じゃ絶対にマルターズディオサにハナ差なんて無理だろうし
と言うかそもそもこのレースでレシステンシアを切るつもりもないし
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:57:12.30ID:PCj7ypO+0
田辺のG1考えると乗り換えてほしいよな
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 19:57:32.38ID:PCj7ypO+0
また出てない馬の名前だして気持ち悪い
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:06.65ID:ZaZbWX4A0
モーリスはデカいのに評判がいいってのは筋肉がモーリスに似た可能性が高い
まあ要するにあのスピードが遺伝してれば成功する
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:24.09ID:BZHClfoA0
天羽牧場(あまばぼくじょう)
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:35.06ID:Lxm+G7PK0
現状の実力査定
レシステンシア≧マルターズディオサ=クラヴァシュドール>デアリングタクト=スカイグルーヴ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>ギルデッドミラー

こんな感じかな
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:03:51.52ID:PCj7ypO+0
あ...この人、キズナ産駒に興味ないオルフェアンチなだけじゃん
キズナ基地はこういうの追い出せよ
基地として恥ずかしいわ
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:04:49.11ID:Lxm+G7PK0
>>393
そう言う意味ではカナロアに近い感じかな
アベレージは安定して出すけど距離適性が偏りそうな感じがする
そう言う意味では非サンデー系種牡馬って意味でもエピファにはエピファの優位性はまだ十分にあるんだよな
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:05:46.41ID:09OcFXhI0
オルフェアンチなんていないよ
明らかに失敗してるのにしつこくオルフェ産駒の名前出すやつがいるから嫌われてるだけ
父オルフェってだけでもう残念感半端ない
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:07:15.20ID:09OcFXhI0
>>397
全く近くないよ
母乳ストームキャットの時点でゴミではない
ストームキャットは天文学的種付け料だったのでゴミ牝馬にはまず付けられない
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:08:09.06ID:PCj7ypO+0
そろそろキズナ産駒の話してやれよ
ここはどこだと思ってんだよ

オルフェスレにする?
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:08:56.26ID:SBkEVBmW0
キズナ基地はバカ



キズナスレを自らオルフェスレにするwwww



わろた
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:09.63ID:JLMKQMqm0
オルフェ信者がキズナ産駒を貶すスレだろ?
オルフェ信者はそう言ってるぞ?
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:09:13.04ID:09OcFXhI0
母父ストームキャットの時点で牝系はかなり良血だと思ったほうが良い
なぜならストームキャットは種付け料が半端なかったのでそこそこ血統が良い牝馬にしか付けられてない
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:10:09.10ID:Lxm+G7PK0
>>399
いや、そう言う事じゃなくてね
そもそも血統理論なんて信じていないから
産駒に総じて馬格がある時点である程度成功は見込めるってだけ
ただその成功の仕方が思いっきり馬格を利用した物になるだろうから距離は限られるだろうって言ってるの
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:10:11.88ID:SBkEVBmW0
ギルデッドミラー強過ぎ2馬身も離してるよ
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:10:47.13ID:SBkEVBmW0
セラピアは次どこ使うの?
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:10:55.70ID:WzbvJRgG0
>>399
何したら母乳なんて変換出てくんだよ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:12:16.51ID:SBkEVBmW0
明日のバイオスパークル良いと思うんだがどう?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:12:24.10ID:VYeBZHne0
>>54
なぜパヨチンが混ざっとんや
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:13:35.36ID:SBkEVBmW0
なんでバイオスパーク11番人気なんだろうか
阪神良いと思うんだが
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:14:24.11ID:09OcFXhI0
>>407
母父のつもりで変換したら母乳になっただけ
そんなの知るかよ
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:15:30.15ID:SBkEVBmW0
中京のエングレは買わない方がいいぞ
最近の中京の成績はあまり良くないからな
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:15:46.09ID:donyBGGA0
オルフェの名前が出るのは

「どんな種牡馬だろうが繁殖が良ければ成功する」

とのたまう馬鹿たちへの反動だからしょうがないね
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:17:21.87ID:SBkEVBmW0
中山12のミモザは地雷なのに5番人気
ミモザピーク過ぎてそう
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:18:35.13ID:SBkEVBmW0
>>414
タガノディアマンテでやからしてる騎手だしな
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:19:05.20ID:SBkEVBmW0
キズナってなんだっけ?
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:21:17.16ID:PCj7ypO+0
キズナはもういないよ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:24:16.93ID:SBkEVBmW0
キズナ基地も呆れててワロタ

キズナの話してやれよ
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:27:58.56ID:HcavEY3B0
最後の決め手があるんだよな
エピファネイアもいい勝負してて面白い
種牡馬でもキズナVSエピファの時代になりそうだ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:28:58.59ID:SBkEVBmW0
今日もオルフェ2勝か
先週3勝
調子いいよな
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:04.36ID:Mq4F/C1m0
キズナはすぐ種付け1000万超えるだろうな
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:36.93ID:SBkEVBmW0
先週芝2000m1番人気で勝った馬なんだっけ?
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:32:25.49ID:SBkEVBmW0
ヘイルメリーか
520キロって馬体でかいな
3馬身で勝てたのはでかい
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:32:58.74ID:Lxm+G7PK0
>>427
現状はカナロアvsキズナvsエピファかな
ここにモーリスが加わるのがほぼ確定してるかなって感じ
まあとりあえずオルフェは廃用かな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:33:28.96ID:SBkEVBmW0
まさかホワイトマズルとも合うとはな
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:35:19.92ID:SBkEVBmW0
アンドラステの出走回数少ないのは故障?
流石に間開けすぎでは?
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:20.31ID:rs82kTXa0
オル基地イライラ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:19.88ID:SBkEVBmW0
明日のオーソリティのヒューイックンなのがなぁ
いっくんの方がよかったわ
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:35.31ID:phOkDEYy0
キズナが凄すぎて他種牡馬の産駒なんかもうどうでも良いわ。対立だのそんなレベルじゃないステージが一つ上の種牡馬だわ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:53.89ID:SBkEVBmW0
ギルデッドミラーみたらオーソリティにいっくん乗せてほしいね
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:56:51.81ID:SBkEVBmW0
ジャミール負け過ぎなのになんで人気あるんだろな
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:57:46.26ID:XA42kQ3F0
ノーザンに移らないかなあ
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 20:58:31.18ID:z1uEkBl30
>>433
エピファ浮いてるな
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:07:23.77ID:donyBGGA0
>>445
当然とは言え上位陣に鹿毛栗毛が多いな
という訳で青鹿毛のキズナは良いぞ
クロフネがいない今、芦毛もがむばって欲しい
となるとゴールドシップやエイシンヒカリなのかな
ラニだったらどうしよう
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:43.76ID:UbkDGiWn0
もはや完全に大手と立場逆転したのがな。コントレイルもそうだしクラシックの有力馬日高だらけ
早期にディープ系に力入れてた日高とそうじゃなかった大手の差が完全に出た感じ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:19:40.55ID:l+jzxNIC0
そもそもこいつに豪華繁殖与えればディープ並のってのはどの馬でも絶対ありえない
冷静に種牡馬として残してきた数字を見ればサンデーとディープがどれだけ高いとこにいるか誰でもわかる
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:33.55ID:9i5UP2Lg0
ノーザンは結構激震だな
盛者必衰の理
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:31:16.25ID:ogs2vrE00
ノーザンは完全に自業自得
これからも思う存分オルフェオルフェ言ってれば良いよ
キズナ産駒は来年も再来年もほとんどいないみたいだしノーザン産キズナ産駒も走らないみたいだしね
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:32:15.04ID:rINTCCOa0
>>448
わからないから
ディープ並みの繁殖与えたらどんな馬でもリーディングとれる
みたいなこと言いだす知恵遅れがいるんだよ。まぁディープ並は絶対にありえないとまではいわないが
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:32:39.52ID:41Xb+3v20
ノーザンはモーリスとドゥラメンテに全力だろ?
2頭ともこけたら面白いのに
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:38:51.24ID:qmN/zuQf0
モーリスはともかくドゥラはこけるだろ。この時期になっても良い話が全くないのはおかしい。
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:41:23.63ID:fBCb0KoP0
マルターズアポジーが引退したと思ったらディオサか
生産牧場も中央初重賞なんだな
完全にお助けボーイキズナ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:41:59.10ID:dNzp/Wze0
キズナにどうやっても勝てなかったエピファを優遇したノーザンがよくわからん
やっぱノースヒルズの軍門に下るのはプライドが許さないか
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:46:31.77ID:ofRjC2bF0
エピファは優遇っていうほどじゃないだろw
集めた牝馬見てみろよ どう見たってSSの3×4を実験してるだけで実績のない牝馬つけてるだけ
CPIはキズナより低い
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:48:23.41ID:sJPXNMbs0
ディオサ引退したらマジでアポジーつけそう
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 21:59:05.69ID:qmN/zuQf0
>>463
馬主や牧場みたらノーザンなんてほぼ関係無い。
そもそも育成でもノーザン使えたらもっとまともな騎手が乗ってる
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:01:34.38ID:oWCoznL80
>>464
桜花賞のマルセリーナが一番初め
その後、安田記念のリアルインパクト
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:02:37.17ID:ic68pKAH0
ノースヒルズはキズナの種付料で良血牝馬輸入してキズナ付ける黄金ローテができるな
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:05:30.41ID:3XY0Bl8W0
>>462
ディオサが牝馬三冠してアポジーつけたらもう笑うしかないな
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:07:38.37ID:4uau3zug0
UAEオークス3着のセランはキズナの花嫁として購入だったらしいね

イギリスで繁殖生活送ってるアムールブリエがキズナの仔を生んだはず
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:09:01.42ID:fulyD2kt0
そもそもキズナの戦績見て二歳まで早枯れ短距離種牡馬言ってた奴ら頭おかしいやろ
父母どころか先祖どの馬見ても枯れる要素皆無じゃん
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:14:02.08ID:p3oDbm3Q0
頭おかしいよそいつら
だって根っからのキチガイだから
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:18:31.82ID:MM/9zrL/0
ノーズヒルズはこれからのキズナで儲かるだろうカネを、どう使うのかね
育成施設にカネを注ぎ込むのか
繁殖牝馬にカネを注ぎ込むのか

種牡馬にカネを注ぎ込むのだけはやってはいかん
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:20:36.31ID:BYZnRcup0
血統的にはでえぷよりピークがかなり長持ちする感じだと思う
早枯れ要素はあえて言うなら父親だけど
母のが強く出てる感じだからね
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:09.22ID:okOEyfye0
>>442
もう疲れちゃったのか?頑張ってオルフェスレにしろよ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:22:14.73ID:41Xb+3v20
そもそもディープが早熟要素ないからな
サンデーサイレンスに重厚な欧州牝馬の血統
これで早熟ガーとワーワー喚いてるノータリンは血統のけの字も知らないんだろうね
馬並みの知能なんだろう
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:24:48.02ID:uyya5A6E0
オルフェキチって何が楽しくてキチしてるの?
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:26:06.02ID:bHKqTCQx0
キズナしゅごい
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:27:54.08ID:2t7BMs5G0
日高の逆襲か つか近年社台系に陰りが見えてきたな
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:29:09.91ID:fXzoJd/20
ノースヒルズ儲かるか?
日高人気からして株バラまきまくってるんじゃね
せいぜい5株とかじゃないかな
それなら儲けは1億円/年程度
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:37:11.04ID:bEAA52DD0
アンチが難癖をつけてどんどんクリアされていく過程がディープと同じだわ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:39:23.76ID:xL8OnxOi0
キズナもエピファもすげーよ。あとロゴタイプも成功したら胸熱
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 22:48:12.91ID:ZaZbWX4A0
まあ早いうちから勝ちまくってる割にディープみたいに速い脚使えないから嫌な予感がしてたが、意外に距離伸びてしぶとすぎな
クリスタルブラックは母父タイキシャトルなのに京成杯勝ったところを見ると、母系に頼らないでもなかなかのスタミナ伝達してるのは良い
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:16:35.52ID:SosUGRwM0
>>488
ダービーでも凱旋門でも距離持つ馬なんやから当たり前やろ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:18:04.32ID:mCk5bzv+0
ノーザンはリアルスティールに力入れてるらしいからな
祖母がキングマンボ全妹だからキズナ以上に良血と言えるけど
正直競走能力でいえばキズナと結構差があったよな
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:40.42ID:uQcfJDyR0
ハーツってピークは短期的なんだよなって改めて思った
今年のハーツ怪物集団もピークが早かっただけの可能性高いよね
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:22.30ID:4+y/gvOv0
リアルスティールでもドゥラモーリスキタサンでもいいんだけどディープハーツあたりに普通に対抗できる種牡馬がポンポン出てくることなんてそうなさそうなもんだが
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:33:17.11ID:ZaZbWX4A0
>>494 正直量産型は量産型だろ
リアステは凱旋門に出たら最後生まれたての仔馬になるタイプ
ディープに対抗するのはキズナみたいな量産型ではないスタミナのあるタイプなんだなって感じ
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:35:55.44ID:TsQw4bi80
リアルスティールはなんか地味やったな
ムーアのおかげでなんとかドバイ勝てたけど強いと思った事はなかった
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:45:56.21ID:lzfdVwoj0
それにしてもノーザンの露骨な冷遇
ダービー、ニエル勝ちのディープ産駒なのになんでここまでの扱い受けてたんだろ
微塵も走ると思わなかったんだろうか
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:04.06ID:07awsV760
でもリアステと同じような量産型のワールドエースが、お世辞にもいいとは言えない繁殖でそこそこの結果を出してる
少なくともワールドエースや初年度のキズナよりいい牝馬をつけたリアステも結構やるんじゃないかと見てるんだが
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:48:49.36ID:t+0/dGLu0
>>498
ノースヒルズだからだろ
コントレイルもG1 1勝だと同じような扱いかもだから後G1 1、2勝したいところだね
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:46.78ID:fBCb0KoP0
>>487
ロゴタイプには社台的にも頑張ってほしいだろうな
ドゥラメンテが社台の結晶ならロゴタイプも裏社台の結晶って感じだ
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:59.48ID:mCk5bzv+0
>>499
ディープ産で春クラ上位に来るのって母方が北米早熟型が大半だけど
ワーエーは本来ワールドプレミアみたいに菊花賞にどうにか間に合うくらいの血統なのに
皐月賞2着に来る時点でポテンシャル的には相当のものがあったと思う
まあ壊れちゃったけどさ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:32.18ID:UNvgwcSr0
>>502
ヴェルトライゼンデも2歳時点でかなりやれてるのを見ると、マンデラの産駒が3歳秋以降本格化するのが本来の形というのは個人的には疑問があるな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:15:41.92ID:OnvkX1Jr0
>>228
なんだオルフェ基地のダブスタかよ
これがディープとの比較になると繁殖がー繁殖がー言い出すから嫌われるしオルフェのアンチ増やすんだよ、本当に馬のためにならん
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:54:02.19ID:gZSvhngK0
>>498
勝鞍がダービーだけでどこか露骨な冷遇なの?
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:08.67ID:J1xTqqib0
>>508
リアルスティールやシルバーステートより冷遇されてんじゃん
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:04:17.05ID:gZSvhngK0
>>509
成績リアルスティールのが稼いでるだから当たり前だろ
シルバーステートが意味分からねぇ厚遇されてるだけ
キズナは普通
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:18.37ID:GwXJVFj60
やっぱり、従兄弟のブライアンとビワハヤヒデが種牡馬としてダメだったからな

ノーザンも期待しないと思うわ
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:12:23.11ID:damGAdC/0
ワーエーはそこらの量産型とは一線を画すだろ
故障後は単なる一発屋のマイラーだけど、3歳時はキズナと同等かそれ以上の能力はあったはず
皐月賞なんてあんな致命的なまでに不利のある競馬して2着に来てるんだもん、普通に走ってれば頭まであったよ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:37:25.03ID:Ok8jxXW40
何回見てもワールドエース皐月は酷いなw
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:44:15.38ID:4M/hsF4p0
近親が枯れ果てた流行遅れのナリタブライアンやファレノプシスの血統のキズナ

ミエスクの血統、ラヴズオンリーユーまで出る活気ある血統、ドバイターフ勝ちのリアルスティール

そらリアルスティール優遇ですわ
でもこれは手のひら返してでもキズナ偏重すべきだな
それぐらいキズナはディープ以降で最大のスマッシュヒット種牡馬だわ
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:56:36.25ID:7NOhGD8K0
>>498
キズナは社台SSには入れたものの、ノーザンはキズナの本株を多く持ってない
だからキズナが大成功しても旨味が少ない
ノースヒルズが上手くやったわ

自前のリアルスティールのほうが繁殖の質が高いのもそのため
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 01:58:14.81ID:7NOhGD8K0
そもそも本株のことすら知らない人が多そう
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:00:37.56ID:TzbdkOGK0
ディープ後継はあとはアルアインぐらいだな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:01:13.05ID:BS007avr0
結果的にはそうなってるけど社台グループがキズナを冷遇ってちょっと違うぞ
種牡馬の台所事情だよ
ディープ牝馬を活かす種牡馬をそろそろ作らないと上手く回らないと考え始めた結果
ついでに言えばディープ系は様子見してからでも大丈夫、間に合うと判断したからだと思う
その方が無駄がでないしね
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:01:24.19ID:UGALEfPo0
>>482
これってギャグで言ってんの?
こいつ去年のG1ノーザンファームが何勝したかすら知らないんだな


ニワカか?
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:04:38.37ID:7NOhGD8K0
本株が少ない状況でノーザンがキズナに力を入れても本株を多く持ってるノースヒルズや日高等が潤うだけ
今頃、慌てて買い漁ってるだろう
本株を集め終わってからが本番
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:06:14.46ID:UGALEfPo0
>>516
まだ本株(笑)とか言ってるアホがいるんだな。本株なくてもシンジケート以外は社台グループが優先的種付けできるからなんも関係ないな。
今年ノーザンファームは40頭付ける予定らしいし
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:07:01.98ID:7NOhGD8K0
日高はまだしもノースヒルズの存在はノーザンにとって邪魔で仕方がないだろう
本株集めが不調ならキズナを飼い殺しまであり得る
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:09:55.26ID:7NOhGD8K0
>>522
頭数を増やすとは聞いたけど繁殖の質が大幅に上がるとは聞いてない
キズナに少し力を入れたとしても自前の種牡馬以下の待遇だろう
まぁ繁殖牝馬のリストを見ればわかる
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:10:13.61ID:qYypkTmR0
>>524
載ってないよ。馬鹿が日高ノースヒルズがたくさん持ってるとか妄想でほざいてるだけ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:12:03.43ID:7NOhGD8K0
今までのキズナは待遇が悪すぎた
リアルスティールよりも遥かに繁殖の質が悪いからな
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:19.86ID:7NOhGD8K0
>>526
本株が多ければ毎年もっと頭数多いんだわ
そのくらいなら誰でもわかるだろ
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:31.24ID:BS007avr0
ノースヒルズが邪魔とかwww
んな訳ねーだろ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:59.99ID:IsrppfFB0
社台グループの独占はじまるかな。
次年度2000万円に値上げとか。カナロアが2000万円なら別におかしくない。重賞勝ちまくりの中小はこれだけでもう付けれなくなるからなw
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:14:20.48ID:7NOhGD8K0
ノーザン産のキズナを調べてみろよ
少なすぎて悲しくなるから
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:17:55.37ID:xdrzaJx10
親父のディープの有力馬の中に混じって、クリスタルブラックとディオザの有力馬が残ってる時点で凄いと思うわ

しかも、結構、期待できる馬で残ってるのはスゴイ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:18:05.63ID:qYypkTmR0
本株持ってても付けない場合あるって知らないアホワロタ
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:18:48.32ID:5ybmDg7B0
>>528
でもこの初年度でノーザン20頭付けてるよね?
株って50とか60とかその辺じゃないの?
そうだとしたら株数分だけ付けてる可能性はない?
もしくは株を貸すとかさ

ノーザンだけでキズナの株半分以上もってるとは思えないし
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:22:11.59ID:7NOhGD8K0
ノーザンが今の現状のままキズナに良繁殖をつけてもノースヒルズや日高のキズナ産駒まで価値が上がってしまう
それどころかキズナ産駒がトレーニングセールやセレクションセールにキズナ産駒が流れてブランド戦略の足枷となる
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:22:45.71ID:UGALEfPo0
>>534
そいつ馬鹿だからな。シンジケートは基本60。その内ノーザンが20以上持ってて日高ノースヒルズが本株持ってる、ノーザンは少なくとか意味不明こと言ってんだぜ?
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:24:05.92ID:UGALEfPo0
>>536
あのね、ノーザンファームはキズナばっかりに構ってる暇ないんだよ。馬鹿はいい加減黙ったほうがいい
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:24:06.73ID:VHNH8svK0
>>515
ワールドエースもなんだかんだで勝ち馬だしてるから
外れはしにくいだろうね

なんだかんだでディープにストームキャットって
超高額馬どうしの配合だし血統的な安心感はあるやろ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:24:45.22ID:xdrzaJx10
ディープでさえ、この時期は重賞2勝で、ダノンバラードの2歳重賞とラーのきさらぎ賞だけだったんだから

キズナがいかに飛びぬけているか分かると思う
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:25:09.89ID:7NOhGD8K0
>>537
他の自前種牡馬の割合と比べると雲泥の差だろう
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:25:28.92ID:5ybmDg7B0
>>537
株数そんなもんだよな確か
だったら20頭でもおかしな数字でもないよねえ
ま、結局は誰にも分からんし・・・
推測で話してもしょーがねーか
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:32:54.12ID:7NOhGD8K0
ちなみにキズナのシンジケートは9億と言われている
金額的にもわかるだろ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:36:46.92ID:qYypkTmR0
大体この必死くんはノーザンは本株いくらでも買い漁れるってことを知らないんだろう。
ワールドエースもノーザンが本株買いまくってるし岡田牧雄が言ってたがスクリーンヒーローにしても産駒が走るとわかったら社台グループが株を日高から買えるだけ買ってると言ってたな。
そしてその株を簡単に売り渡す日高の現状も嘆いてたな。
それだけ社台グループとその他じゃ力差があるんだよ。もうこれは一生ひっくり返らん
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:39:02.67ID:7NOhGD8K0
>>544
だからこそ日高はまだしもノースヒルズが邪魔と言ったんだが
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:41:31.59ID:7NOhGD8K0
ノースヒルズが簡単に折れるようならシンジケートの時にもっと簡単に折れてるんだわ
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:41:37.29ID:qYypkTmR0
>>545
ノースヒルズ持ち上げてるがそのノースヒルズも本株20程度。ノーザンと変わらん。
しかもそのノースヒルズのキズナ産でクラシック目指せる馬いないのが逆に恥ずかしいね。
あれだけ力入れたのにクリスタルブラックもマルターズディオサも別牧場別馬主っていうのがね。

ビアンフェだけ
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:44:09.01ID:7NOhGD8K0
>>547
どう考えてもブランド戦略しにくいだろ
毎年ノースヒルズがディープ産駒を20頭以上手に入れると考えてみろよ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:45:42.02ID:4Otcvtce0
>ストームキャット
キズナが種牡馬になった当時
日本ではイマイチじゃなかった?
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:48:15.30ID:ZlScOwom0
競馬歴30年だけど種牡馬の成績がどうのこうので言い争う貧乏人の心理だけはわからない
無駄に詳しいけどお前ら貧乏人に一生関係ないしw
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:48:15.54ID:Iy9/SoNE0
ダービー馬はダービー馬からよ。
今年のダービーはキズナが持っていくぞ。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:48:48.65ID:7NOhGD8K0
高水準を維持出来たからこそディープブランドは上手くいった訳で、大したことないディープ産駒が量産されると考えてみろや
邪魔でしかないだろ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:52:27.70ID:qYypkTmR0
>>548
まずキズナはディープじゃないしそんなブランド戦略など必要ない。
ノーザンはキズナだけに構ってる暇ない。カナロアやドゥラメンテ、モーリス、リアルスティール、キタサンブラック、サトノダイヤモンドとこれから期待の種牡馬がわんさか出てくる。
来年以降とサートゥルナーリアなど力を入れる種牡馬が出てきてこれが一生続くからな
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 02:58:50.71ID:7NOhGD8K0
>>553
その通り
ブランド戦略するなら本株を集め終わってからという話
来年の種付けリストを見るのがある意味楽しみだわ

なぜノーザンがキズナに力を入れないのかという疑問の答えにはなったのでは?
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:10:53.62ID:7NOhGD8K0
>>191
キズナは繁殖の質的によくやってると思う
アベレージとかノーザンの力の入れ具合だからな。基本的に
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:17:29.05ID:9uH0DhS60
>>550
心理がわかるからこのスレ見て書き込んでるんだろ
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:22:09.49ID:Zn5ctndp0
ノーザンFもことしからキズナ全振り
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:22:26.46ID:7NOhGD8K0
ノースヒルズがキズナマネーを何に使うかは興味ある
元気なら相当な額を稼いでくれそうだしな
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 03:33:45.70ID:BS007avr0
社台グループがキズナ等ディープ系にさほど種付けしていない理由
1 ディープインパクトが存命だった時はディープへ良繁殖は全振り
2 サンデー系の良繁殖はもちろん付けられないからディープ牝馬の受け皿的産駒作りに全力
3 多くのディープ系種牡馬が誕生しつつあるから実績を見てから、要は様子見
そんな感じなんで変な陰謀論とかやめてね
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:18:16.67ID:d/OxCyAB0
キズナに力を注いでもマエコーが喜ぶというw
それならリアルスティールやサトノダイヤモンドで良いわw
当然の判断w
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:22:17.09ID:t5097U7P0
これが600万でノーザン厚遇の種牡馬なら
待遇なりだよねってなるけど
250万で飛鷹中心だからな
社台SSも後出しできるからシメシメでしょ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:28:27.85ID:UGALEfPo0
まあ結局社台グループが一人勝ち出来るシステムになってるからね今の競馬は。
仮にコントレイルが本物なら引退後はまた社台スタリオンに来るしディープ産駒はまだ数世代いるからそこからグループの大物出る可能性大でそれがまた種牡馬になる。
もう永久に変わらんサイクルだな、日高は逆転出来なくても潰れないためにカリフォルニアクロームみたいなのをセコセコ買ってくるしかない
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 04:40:14.83ID:d/OxCyAB0
キズナ値上げしたらマエコーに何十億配当入るんやw
拘らず他のディープ系でええやろw
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 05:15:19.18ID:kb0PPDvB0
>>493ハーツは2歳で少し走ってクラシック期で低迷して古馬になってで本格化する晩成タイプ ハーツ自身がそうだから覚えておくといい
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 05:16:28.63ID:eZqe+i1a0
ハーツとは弾数が違うからな
それでも去年の秋頃はディオサがJFチューリップと2度にわたってハーツ牝の双璧を完封するとは思わなかった
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 05:44:20.58ID:pNvkXGL/0
ハーツクライが存命中に格の違いを見せつける
キズナ実質歴代サンデー系2番手の
種牡馬能力はありそうだな
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 06:02:54.80ID:dcUhPZnN0
キズナなんて典型的な名前と武豊効果で人気が出ただけの
過大評価馬だと思ってたんだがな

才能は本物だったということか
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 06:16:42.34ID:55VB3YO60
マエコーのローテが鬼畜だったせいだけどなんでダービー1つしかG1を取っていないのか分からんって思う程度の能力は感じさせる馬だったしな
他のディープと違って軽さだけじゃなくて強さも感じさせる馬だった
その辺が産駒にも遺伝してる感じはある
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 06:25:12.17ID:183BSYvF0
現時点で賞金だけで1000万以上稼いでるのが20頭いる。種付け料250万にしてはやはり異常
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 06:44:06.87ID:LxnRHp3D0
ディープを除いてオープン馬の多さが他の種牡馬と全く違うところ、とにかく勝ち上がった馬が次のクラスで勝つ。
この数字が突き抜けている。何であんな勝つんだろう。
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:26:26.51ID:KN+h0jX/0
>>567
ハーツ産駒なんてほとんどがワンピークの早枯れだろ
変な印象操作はそろそろ止めろ
ジャスタで約半年、スワーヴは空き巣でたまたま、リスグラも半年
他には長く活躍したの皆無
ディープの方がよっぽど長く活躍して晩成を感じさせる産駒が多い
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:32:41.14ID:183BSYvF0
これでドゥラメンテとモーリスのハードルはさらに上がったな。まぁ少なくともモーリスは今のところそこまで期待を裏切らない感じにはなりそうだがドゥラメンテはオルフェみたいになりかねん
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:36:57.13ID:BS007avr0
キズナの馬生は3パターンあった
1 今現在の種牡馬生活
2 屈腱炎発症後すぐに引退して種牡馬
3 ニエル賞に勝った後海外馬主からの買い取り
どれがベストだったかは不明
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:45.02ID:/G73dnVk0
>>576
国内だけで10億稼いでるのに忘れられてるシュヴァルグランさん・・・
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:48:50.22ID:zPxk1OVz0
ガンガン走ってるから故障が多いのは体質関係なく必然じゃないかな
この時期になって調子上げてる馬も多いからむしろ2歳時は使い過ぎない方が正解な気がする
価格帯からして壊れるまでに小銭かせぎまくれって感じの使われ方が主流なのかも
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:51:37.01ID:kR0exRyW0
怪我とか印象先行だし具体的な数字ないとなんとも言えんわ
個人的には怪我は比較的少なく連戦に耐える丈夫さはあるという印象
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:53:39.15ID:PsXX4u8O0
勢い上位から消えるの早くない?
人気無さ過ぎ
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:54:10.77ID:r98sOGer0
オルフェは重賞勝ち馬のすべてが故障経験あるから虚弱
くらいの印象でしかモノ言ってないからな。
走る馬はそういう情報でるのは仕方ないんだよ
知らずに引退した未勝利馬が実はエビで引退したとかわかんねーし絶対的な数値化は不可能
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 07:56:14.57ID:1dg51yax0
そういう数値がないから都合がいいように故障だ丈夫だ言うのがいるだけだろ
少なくとも出走数、血統登録数とかそういう数値は高いから無事に走れる馬が多いとまでしか言えない。
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:08:09.37ID:u2hJwHTP0
今のところ8週連続で勝ってるみたいだな
1世代だけなのに凄いわ

あと今年産駒がJRAの重賞を複数勝ったのはディープ、フランケルに次いで3頭目
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:27:22.65ID:183BSYvF0
>>590
フランケルはモズアスコットで2勝だからな。ソウルスターリングが奇跡的に中山記念で馬券内だけどそれ以外は基本1勝クラスでうろついてる状態だぞ
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:48:33.87ID:d/OxCyAB0
キズナが成功してもマエコーが喜ぶだけやんけw
後継なんかキズナでなくてもええんやでw
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 08:56:41.28ID:aGfjRxla0
全レース逃げ馬いてワロタ
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:00:12.25ID:FrxpTyYi0
もうエピファ程度だと比べられもせんな
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:02:48.57ID:99nc9vHM0
三流牧場から牡牝のクラシック有力馬を出すとはなぁ
ハングリー精神が凄いのか?期待馬は怪我しちゃってるけど
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:05:26.80ID:183BSYvF0
>>598
エピファもこの時期にあの繁殖で5億稼いでるからかなり有能だぞ。ただキズナとの差は既に3億近くまでになってるから陰に埋れてるけど
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:34:11.41ID:GPzFkyVZ0
マエコーの息子が無能ってよく聞くけどなんかそれっぽいエピソードでもあるのか?
発言の一つや二つじゃ何も分からんし、まさか見た目が保毛男っぽいからみたいな理由じゃないよなw
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:47:43.77ID:UGALEfPo0
>>598
そう思ってて桜花賞でデアリングタクトに勝たれてプギャーされてるのが目に見えてる
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 09:50:10.13ID:GPzFkyVZ0
>>603
>それに経営者の息子が会社ボロボロにするなんて珍しくもないしな

それ一般論であってマエコー息子関係ないだろw
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:00:19.28ID:VXYIkEE80
社台グループとかいう施設だけが取り柄のチンカス生産者集団w
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:02:55.11ID:PZULy88V0
キズナは大成功エピファネイアも成功、この二頭の初年度成績は文句なし
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:03:33.63ID:qYypkTmR0
>>607
そういう遠吠えは恥ずかしいからやめとけ。そのチンカス生産者に毎年リーディング取られてる時点で負け犬の遠吠え
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:16.15ID:4bxGsgsp0
今日は名匠菩薩かオーロアドーネが勝つかな
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:12:31.54ID:dU2wsjA40
今日も勝ちまくりましょう!
弥生もディープ倒しちゃおう!

あ、オワフェーヴル産が平場勝ったら報告歓迎しますよ
うれしいよね、ひらばをかつと
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:14:23.54ID:CVld37SF0
>>95
ネトウヨは嘘ばかりついてるよね
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:14:58.23ID:LxnRHp3D0
今日も1レースから、未勝利勝ち上がり
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:16:09.28ID:183BSYvF0
今日あと2勝すれば勝ち馬率3割になるな
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:17:29.30ID:t5097U7P0
これもう旋風だよな
ディープとかある種約束された成功だったわけで
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:17:40.56ID:4bxGsgsp0
勢いとまんねーな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:22:57.57ID:Ct1jwkwk0
馬場渋っても強いのが良いね
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:23:19.42ID:LxnRHp3D0
2Rもまたキズナ産駒が勝ちあがる。。
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:24:42.00ID:122XS0Jd0
オルフェw
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:25:35.49ID:LxnRHp3D0
今週だけで既に4頭勝ち上がりの重賞勝ちはオマケw
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:26:04.06ID:RtrBuF+j0
今日も勝つねえ
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:27:15.06ID:14rp0jEp0
だってダート替わりで勝つからさあ
これはキズナがすごいよな
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:28:20.22ID:RtrBuF+j0
昨日3勝(重賞1含む)
今日既に2勝
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:31:08.09ID:FrxpTyYi0
>>604
デアリングタクトww勝てると思ってるのはセンスのない馬鹿だけ
会員ならわかるがな
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:02.33ID:UGALEfPo0
>>629
昨日のスマートリアン物差しで見れないキチガイか
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:18.00ID:GG2kqn+J0
また勝ったwwwwww
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:48.22ID:LxnRHp3D0
本日3頭目の勝ち上がりw
どうなってんだ。
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:26.69ID:+fOIctpu0
勝ち馬率もエピファ逆転してそう
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:46.31ID:FrxpTyYi0
>>630
そんなこと言ってるから馬鹿なんだよw
物差してw
おまえ一回でも年間プラスになったことある?www
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:36:05.44ID:lhWv8Bi20
今週キズナ産駒勝ち杉やろww

有力馬揃ってたって言っても
その有力馬がこれだけ控えてたってことがすごいって話だし
昇級戦でも強い種牡馬だから次も期待できるし
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:37:01.72ID:qYypkTmR0
空き巣がそんなに凄いのか
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:37:21.32ID:LxnRHp3D0
>>634
今週でもう逆転したと思う
今現在で今秋5頭勝ち上がりでデビューした馬
いないって事は勝ち馬率0.293(41/140)
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:37:56.92ID:aY9df9aF0
ダート種牡馬
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:37:58.14ID:GG2kqn+J0
>>640
空き巣でもこれだけ勝てれば凄いわ
チューリップを空き巣とは言わせないしな
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:06.29ID:PjFEardj0
このスレでも言われてたけどサンデーの隔世遺伝説が濃厚になってきた
条件不問すぎる
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:29.67ID:aY9df9aF0
311
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:38:45.45ID:UGALEfPo0
>>636
反論できない馬鹿めwww
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:39:29.26ID:KnXE0lfq0
未勝利勝ちが凄いんじゃなくて勝ち上がり率が弱点って言われてたからそれが解消されそうで凄い
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:40:38.70ID:LxnRHp3D0
デアリングタクトとか重賞も勝った事ない種牡馬の話はここでは論外だぞ
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:42:41.75ID:tEG25hzR0
今までも入着が多かった
今日勝ったのは人気所だから順番が回ってきただけだな
今は勝ち上がりそこまで低くないし
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:42:50.81ID:nhax+dmt0
キズナが止まらない
決め手あって条件不問とかサンデーかよ
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:43:26.02ID:gZSvhngK0
エピファネイアの勝ち上がり抜かれた?
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:44:01.48ID:t5097U7P0
プチサンデーだよね
繁殖群が違うから比較しきれないけど
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:44:15.92ID:9fG4wsT70
キズナのダート替わり初期はかなり儲かったんだがあっという間に知られてしまって悲しいw
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:44:49.93ID:svjjUppf0
今日の今までの出走馬全部掲示板に載ってて草
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:45:09.27ID:rjdPV1Av0
これでCPI1.7で非ノーザンだらけっていうのがすごい
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:45:20.12ID:aggOZLii0
日高産でこれだけ勝てるのは凄いな
ノーザンはカナロア全力の裏でこっそり付けてそう
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:46:01.88ID:qYypkTmR0
やっぱり勝ち上がり気にしてんたんだなこいつらwあれだけ言われた時は勝ち上がりとか気にしてないとか言ってたけどw
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:46:12.23ID:183BSYvF0
>>654
中山1Rで抜かれたぞ
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:46:17.06ID:hPGGTsDe0
空き巣だろうがなんだろうが、今年ここまでこれだけ勝っててなおかつ未勝利に
順番待ちの馬が並んでるのはすごい
しかも勝ちっぷりが地味な馬でも格上げで即通用したりするし

>596
飯に汁を2回かけたりしたんかな
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:14.65ID:svjjUppf0
>>660
歯軋りが聴こえてくるぞw
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:47:34.07ID:4bxGsgsp0
キズナとエピファほんといい馬だな
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:49:48.11ID:t5097U7P0
ふつうに勝ち上がり率は伸びるって言われてたけどね
生産者は奥手タイプと見てたみたいだからどうなるんだろ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:49:50.65ID:NCV7VhA30
>>663
昨日のエピファ基地だからな
抜かれたのが余程悔しいんだろ
これしか勝ってなかったから
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:50:39.86ID:LxnRHp3D0
勝ち上がり数、オープン馬数、重賞勝ち馬数と文句なしの数値。。
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:52:48.13ID:xmCf968p0
>>660
入着多いしすぐに上がってくるから気にしてないってことだろ
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:52:49.51ID:R+zz1blF0
エピ基地じゃなくてディープ系に負けてないケチの付いてない馬を探すと
デアリングタクトしかいないというだけの話なんだよな
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:53:10.76ID:4bxGsgsp0
>>667
13年はほんといい世代だわ
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:53:22.55ID:NCV7VhA30
>>670
そうなのか
昨日やたらデアリングなんとかが桜花賞勝つとか連呼してたからそうなのかと思ったわ
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:53:24.23ID:1c1EuMea0
なんか前に3割届かないとか言ってるバカがいたよなw
まだ3月頭なのに手の届くところまで来ちゃったけどw
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:24.67ID:iOJeZOax0
天羽禮治牧場(日高)
主な生産馬 マウントニゾン(1983年生) ミッシングリンク(2014年生まれ

またマニアックな所から活躍馬出すのう
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:35.28ID:UGALEfPo0
まあ桜花賞はデアリングタクトに負けてこいつらの中で自殺者出るかもなw
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:54:45.57ID:dERMGaLT0
>>675
繁殖そこまでだから、3割乗れば及第点かと思ってた
とんでもねえわ
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:55:41.33ID:Zn5ctndp0
最新3歳世代勝馬率(中央)
      勝馬率 OP馬 社台系率 種付料
ディープ 50.4%  17頭  63.3%   3000万 重賞7勝
キンカメ 31.3%  *4頭  64.6%   1000万
ハーツ  30.1%  *7頭  60.0%   *800万 重賞4勝
キズナ  29.3%  13頭  12.6%   *250万 重賞4勝
エピファ 27.2%  *4頭  33.1%   *250万
ダメジャ 25.9%  *5頭  39.4%   *500万 重賞2勝
カナロア 25.7%  *5頭  40.3%   *500万
リアパク 22.4%  *2頭  16.1%   **80万
オルフェ 21.7%  *5頭  34.9%   *600万
ワーエー 21.2%  *1頭  *3.5%   **50万
ルーラー 19.8%  *2頭  35.7%   *300万
ジャスタ 18.3%  *2頭  31.1%   *350万
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:58:53.52ID:rFjDrXGC0
>>677
物差しで競馬が決まったら苦労はしない。
アーモンドが新馬でニシノなんとかに負けたのは?
スマートに新馬で圧勝した馬だってエルフィンで惨敗した。
重賞のペースを経験してるしてないは大きい。
なおデアリングはノーザンではない。
シーズンズギフトとスカイグルーヴの方が可能性はある。
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 10:58:59.19ID:N4jFktiZ0
強すぎ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:00:57.52ID:183BSYvF0
>>677
スマートリアンはエルフィンSのときはかかりまくってレースになってなかったけどチューリップのときはまともに走ってたんだよなぁ
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:01:42.18ID:LxnRHp3D0
やっぱキズナはオープン馬の多さは凄いわ、まあその流れで重賞も勝つし
しかも牡馬も牝馬も重賞勝ちでしかもクラシック候補出してるのはちょっと
250万の種牡馬で記憶ない。
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:04:26.29ID:q9nIGHrP0
キズナ今週6勝今年21勝
エピファ今年6勝
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:05:54.78ID:hUj8SU+N0
この滑り出しは覇権種牡馬そのもの
サンデーの再来
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:06:19.09ID:WlMUpPXa0
>>659
こっそりもなにもノーザンはキズナをエースにするって言ってるじゃん
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:08:30.79ID:lhWv8Bi20
>>684
マルターズディオサの天羽さんって天羽牧場の天羽さんなのかな?

天羽牧場名義で今は生産してないみたいだけど昔はナリタタイセイとファイトガリバーの兄妹が活躍してた
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:09:56.84ID:PZULy88V0
化け物種牡馬キズナ
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:11:16.54ID:egshZe480
ディープ後継いないいないって言われてたけど蓋を開けてみればステゴハーツの後継いなくて大ピンチという
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:12:06.55ID:xmCf968p0
>>690
シゲルピンクダイヤって天羽牧場名義じゃね?
別名義なのかただの親類とか別人なのか知らないけど
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:12:30.68ID:0SkyN/hS0
武がこんな成績で終わるような馬ではなかったって言ってたのは間違いじゃなかったんだな
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:17:27.31ID:lhWv8Bi20
>>694
ホントだ
JRA-VANのコードが変わってるから追えてなかった

この天羽禮治って人が天羽牧場の人なら活躍馬はほかにもいるけど
他人だとマウントニゾン以来ってことになるのかな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:17:44.56ID:dERMGaLT0
ダービー馬でこれだけの実績残すのがいれば完全に正統後継だわな
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:18:23.58ID:3B7KzxSA0
ノーザン運動会も一時休止へ
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:19:09.50ID:UGALEfPo0
まあこんだけ有頂天になってるのは去年の暮れと同じだなw
去年の暮れみたいにビアンフェ(笑)の天罰の再来あるなwww

まあビアンフェ(笑)でクラシック勝つつもりでいた馬鹿共だからなこいつらw
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:21:28.57ID:1c1EuMea0
>>702
馬鹿は難癖つけて全て覆されてるお前じゃんw
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:22:16.41ID:aY9df9aF0
>>650
そやろ
話題最優先や
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:30:35.81ID:yHN8qn0F0
CPI1.7でこんだけやれたらまあズナ基地は有頂天にもなるわな。オルフェが初年度CPI4.13で盛大にやらかした後だし尚更
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:31:50.51ID:biq4X5Hn0
エピファ基地やけど、キズナとんでもないなw

これは、キンカメ、ステゴ超える可能性ある。ディープの壁は高すぎるが、キンカメ級の活躍はいけるんじゃないかと思う。

エピファはもともと気性が怖がりでアベレージタイプじゃないから、デアリングタクト、スカイグルーヴを楽しむだけでいいw

リーディングはキズナに任せた!とにかくこの世代が強い世代というのが証明されて嬉しいわ。
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:33:26.51ID:+fOIctpu0
新馬も勝つw
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:34:00.52ID:aY9df9aF0
39 311
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:34:20.01ID:/+zdRTJv0
おいおいおいおいおいw
おかしいだろこれwwwwww
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:34:42.27ID:9fG4wsT70
ここまで来ると笑うしかないw
勝ちすぎだわw
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:34:49.09ID:aY9df9aF0
震災日だから勝たせないとね
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:42.13ID:dc2efd1f0
ダートいけるのも大きいな
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:58.15ID:lhWv8Bi20
キズナ産駒って雨降って脚抜きの良いダートすげぇ得意なんじゃね?
ゴールドアリュールもそういう傾向強いんだけどダートの大種牡馬も狙えるんじゃない?
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:59.85ID:qYypkTmR0
ダート種牡馬だな、しかも親父と同じで小物量産型か
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:36:07.98ID:LxnRHp3D0
本日4勝目w
42頭目の価値あり勝ち馬率0.296(42/141)
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:36:20.07ID:vYn59wx40
ダート種牡馬かな?
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:36:36.70ID:82NlwW6m0
あれだけ安泰と言われていたステゴハーツの血が繋がらなくて、消える消える言われてたディープやボリクリの血が繋がるのか
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:37:16.02ID:LxnRHp3D0
>>718
芝の重賞既に3勝してるけど
ダートも鬼かもしれんw
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:37:37.43ID:N4jFktiZ0
やめられないとまらない
かっぱえびせん状態
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:20.39ID:hUj8SU+N0
ショボ繁殖から次々と
キズナの血が強い
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:38:38.19ID:Ix7j6TIF0
芝の2勝馬も多いし単にサンデーと同じ条件不問ってだけ
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:39:41.47ID:spDE+Ati0
>>717
弾数多いのにこの勝ち上がり率はすげぇ
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:40:38.66ID:71y1vhCn0
マジで勝ちまくってんな
これは大成功
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:40:41.32ID:lhWv8Bi20
これで今週7勝だろ?
1世代しかいない新種牡馬ですでにあれだけ勝ち上がってるのに
まだ順番待ちが後ろに控えてるって数の暴力じゃなくて層がめちゃくちゃ厚いってことだよな
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:43:02.57ID:183BSYvF0
>>725
この時期の新種牡馬ではいままでがディープの12月25〜6日の5勝が最多だぞ
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:43:08.08ID:J7NiIG380
キズナにCPI4の繁殖与えるべきだったな
種付け料250万、CPI1.7の成績じゃない
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:44:00.44ID:Ea/sH12N0
ディープ子種牡馬ゴミばかりなのにキズナだけ成功してるのはなんで?
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:46:01.12ID:OVtsXWqT0
ファンのこうあって欲しいという理想をことごとく覆すオルフェ
アンチのこうあって欲しいという理想をことごとく覆すキズナ
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:46:18.98ID:uxfEuYlh0
これディープ超えただろ
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:46:36.96ID:IhJP2gdR0
>>733
これが日本ダービー1番人気1着の威厳なのだよ!
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:48:40.12ID:35YC391L0
>>733
ワールドエースとリアルインパクトも既に満口になってるの知らんのか? この2頭もキズナの陰に隠れがちだけど勝ち上がり率22%あるからな。繁殖はキズナ以下だし。
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:07.98ID:v7XK7fvc0
>netkeiba.com @netkeiba
>3歳馬に限るとサンデーサイレンス産駒、ディープインパクト産駒もJRA1週7勝(それぞれ4回、1回)が最多。祖父、父に肩を並べました。

すでにタイ記録
もしあと1勝すると新記録みたいだ
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:12.66ID:vNAXmxMM0
>>733
他もゴミってほどでもないよ。与えられた繁殖なりの結果は出してる
キズナはちょっと類を見ないレベルで特殊なだけ。多分サンデーの隔世遺伝
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:27.68ID:vYn59wx40
まだまだダメジャの初年度レベルよ
この後G1勝って、古馬でもパフォーマンスを維持できなけりゃ親父のディープ並みとは言えん

ただ今年一杯は期待値が更に上がるだろうな
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:49:52.91ID:NCV7VhA30
>>733
まだまともにデビューしたのはブリランテだけ
ホマレボシやバラードは所詮重賞馬くらいの繁殖しか貰ってない。ラーはそもそも数が少ない

そこそこの繁殖で数使えるディープ系種牡馬はこれからどんどん出てくる
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:18.45ID:M3uYmx2S0
サンデーも最初それほど期待されてなかったからな。当時の生産者はアメリカの未知数のダート種牡馬つけるかオグリキャップつけるかの2択でオグリキャップ選んだ生産者は多かった
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:53:13.35ID:Vu/u8SH20
なんかキズナ産駒って親父ほどのキレは無いけど、
真っ直ぐまじめに走る印象があるな
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:54:10.43ID:YJP98RJ60
キズナは3年間はしょぼい繁殖の時代が続くからな。もったいない
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:54:54.19ID:aIjnTej60
ダートもいけて、これでG1でもポンポン勝てるようなら親父超えるんじゃね?
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:55:42.22ID:zK1sdTQ80
>>746
クリスタルブラックはフラフラバタバタで酷い癖馬らしいけどどうなんだろ
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:41.02ID:+fOIctpu0
>>747
これなー
今年来年デビューは日高目線でも質が下がってるし数も2/3くらいしかないのよなあ
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:14.88ID:zuG8D+d3O
>>751
走る気持ちが凄いんだがまだ身体ができてないからそうなるらしい
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:17.48ID:6G7+8fpp0
CPI1.7、種付け料250万
日高産だらけで重賞馬の騎手が藤岡祐、吉田豊、田辺とか恵まれてなさすぎなのにこの成績はやばい
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:57.64ID:UGALEfPo0
ディープとキズナが似てるのは小物量産ってとこだな。ディープなんかこれだけ種牡馬やって牡馬のG13勝以上がいまだに0だからな。
キズナはそもそもG1馬出るのかね?w
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:36.63ID:PjFEardj0
キズナの母系は日本でのバックボーンが全然違う パシフィックプリンセス一族だし
爆発力じゃこの一族より優れてるファミリーはない 同じ嵐猫でもキズナだけは特別
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:12.78ID:BrhTiO1S0
>>756
さすがに母系だけならミエスクのリアルスティールのほうが断然上
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:42.49ID:9u4IQ8gL0
>>755
CPI考えたら破格だよ
CPI4で小物しかいないオルフェとは次元が違う
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:43.68ID:zhfUOO0R0
デアリングキチガイやばいな
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:29.18ID:UGALEfPo0
>>759
やばいのはビアンフェ(笑)でクラシック勝つとか言ってたお前らですよー
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:56.22ID:635sbzlQ0
とりあえず繁殖良ければどんな馬でも成功するってのは、繁殖良くて大こけしたオルフェと繁殖悪くて成功したキズナであっさり覆されたな
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:08.97ID:XCrBzIfh0
>>750
かつてはディープとキンカメも産駒デビュー前は評判が最悪だった
あまりの出来の悪さに社台Fはネオユニに、ノーザンはロブにとそれぞれ切り替えたと言われるほど
そしてディープキンカメは大当たり、逆に力入れたネオユニとロブは途端に産駒が走らなくなった
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:26.42ID:tW/yFz+I0
キズナ産駒のオーヴァーネクサスの馬主だがまだデビューしてない。
早くデビューしてくれ。
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:47.03ID:lhWv8Bi20
>>740
この世代限定ってのが初年度なのか一区間を抜き取った数字なのかわからんけど
初年度でやってのけたキズナの評判は相当上がりそうだな

つか一区間とはいえ4度もあるサンデーサイレンスはやっぱ次元が違うわ
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:47.04ID:K6aco9Qx0
>>761
ビアンフェどころかセラピアでオークスとかジャミールフエルテでダービーとか言ってたのもいるぞ
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:33.69ID:5SmWUwKy0
だいたい馬基地がクラシック間違い無しとか騒ぐのはキズナに限らずあるのに
そんなところでマウント取るのが小物
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:19.41ID:XCrBzIfh0
こいつはデアリングタクトなんて別に応援してないよその時に合わせて叩き棒変えてるだけ
本当はオルフェ産駒持ち上げたいけどオルフェにロクなのがいないから
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:34.70ID:PjFEardj0
大手は過去と同じ失敗しちゃったのがな…ディープ系が優秀なのは最初からわかってたことなのに
嵐猫でキズナ以上の母系を持ってる馬はいないから、もう大手には成す術もない
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:22.47ID:UGALEfPo0
>>770
そういう妄想はいいですよー。まあこれで成功ならロードカナロアはとんでもなかったんだな。ディープ基地はなんか叩いてたけどなwww
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:49.18ID:UGALEfPo0
>>771
けんこん死ね
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:13.41ID:LxnRHp3D0
デアリングタクトとか500万条件の馬だから
ほっとけよ。
重賞すら勝った事ない馬と種牡馬だぞ・
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:20.88ID:rFjDrXGC0
来週ビアンフェ勝ったらやばいな。
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:10.58ID:71y1vhCn0
もうエピファとは決定的な差をつけて勝ってるよ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:32.63ID:UGALEfPo0
エルセンブルグすげー

キズナ産駒には真似できない勝ち方でワロタ。やっぱりエピファネイアは大物出すなこれ
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:45.50ID:FGs8ErUG0
>>781
シコってたスカイグルーヴが
どうやって負けたかはもう忘れた?
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:23.68ID:NCV7VhA30
キズナ産駒今週7勝 今年22勝
エピファ今年7勝
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:14.03ID:zuG8D+d3O
>>781
重賞0勝のエピファも頑張ってねw
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:15.48ID:7AIYqS1z0
>>784
三歳になってから捲ったよなあ
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:10.75ID:LxnRHp3D0
>>786
その時代はトップ種牡馬達みんな頭数少ない。
それだけ種付けする人の技術もない次代。
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:59.15ID:PZULy88V0
ファビョォエ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)←このスレで必死にレスする可愛い奴w
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:06.98ID:hxvnnqaJ0
エカテリンブルクの勝ち方めちゃくちゃだろ
エピキズナで盛り上げいってほしいな
ドゥラとかモーリスじゃ華もないしな
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:54.14ID:/j7rKgwl0
サンデー、ディープしかなし得なかった記録に並んだキズナ
これはすごい
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:05:50.18ID:ysIx8nQw0
デアリングおじさんwwwww
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:08:08.53ID:UGALEfPo0
また小物量産型種牡馬が増えただけだね。牡馬の期待馬が京成杯(笑)勝ちのクリスタルブラックとクラシック勝つつもりでいたビアンフェ(笑)だからなw

京成杯(笑)勝ち馬をここまで神格化するのはもはや宗教の域だな
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:49.23ID:rDSy9W/q0
>>794
いやそれ他の大勢の種牡馬にも刺さってるから...
エピファもオルフェも牡馬の期待馬いないじゃん
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:24.47ID:Ea/sH12N0
エイシンヒカリも成功しないとおかしいな、
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:12:17.35ID:Jxx4eYDA0
キズナのあまりの凄さにアンチ頭おかしくなってるやん
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:27:35.36ID:tcE+OrbD0
親子3代ダービー制覇とかやるんだろうなあ
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:28:48.24ID:gBmAaDPI0
キズナは受胎率もすこぶる良いらしいからな
頭数増えても楽しみだわ
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:29:59.38ID:HOiGViqf0
>>784
エピファネイアざっこwwwwwwwwwwwww
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:30:31.50ID:G+BzLbWG0
セックスエリートうらやましい(泣)
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:30:52.76ID:AXk5Ovw50
キズナがこんなに成功するとは思ってなかったわ
古馬になってどうかわからないけどね
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:33:54.45ID:1c1EuMea0
正直、頭数が多すぎてオルフェの新馬戦連敗記録を更新するかもって思ってたけどな
別の馬がこっそり更新してたのには笑ってしまったけど
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:34:10.00ID:9klGcgQF0
>>799
3年目世代は種付け数減らしてるけど驚異の血統登録率でサンデー系だとシルバーステートに次ぐ頭数だったはず
まぁ全体的にサンデー系が大分減らしてるんだけど
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:35:02.51ID:dERMGaLT0
>>803
誰?
グラボス?
トグロ?
スピルバーグ?
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:36:37.32ID:Ob4hGJa10
キズナはあと2〜3年無駄に時間潰すだけになるんだよな
サンデーとかディープとかは最初から期待されて繁殖も良い待遇も良いでずっと活躍できたけど
もったいねぇなぁ
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:37:11.82ID:1c1EuMea0
>>805
ルーラーシップ
前に少しだけ話題になって、その後すぐに勝ったけど
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:37:56.95ID:rnvv6lAE0
>>807
ノーザンの見る目のなさが
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:39:59.42ID:spDE+Ati0
>>807
サンデーってそうだったっけ?
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:40:18.79ID:dERMGaLT0
>>808
まあルーラーなら地位は安泰だから別にええか
新馬戦勝てなくても未勝利で勝てる
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:45:47.30ID:Q49zD4Jj0
>>794 ID:UGALEfPo0

大物と小物を区別する明確な基準とその客観的根拠を
はよ教えてくれや。
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:51:52.25ID:hxvnnqaJ0
正直、今が最大瞬間風速っていう感じだとは思うけどな
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:52.64ID:dYnnmVCA0
サンデーの時代は、ブライアンズタイムトニービンを倒しての7勝

ディープの時代は、サンデー産不在での7勝だから少し弱い

キズナは親父のディープ産とも戦っての7勝だから、相当にレベルが高いと思うぞ
ディープは日本史上最高の種牡馬の一頭だし
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:01.67ID:1MNCBuQC0
>>817
サンデー時代はBTとTB以外のレベルがアレ
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:01.87ID:dYnnmVCA0
サンデー 芝ダート問わず 完璧な万能タイプ 欧州挑戦も通用せず

ディープ 芝特化     欧州イギリス豪州大成功 本場2000ギニー勝ち馬有り

キズナ  芝ダート問わず 現状未勝利のダート勝ち馬大量生産中 牡馬牝馬クラッシク候補有り   
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:11:56.06ID:JSdoadGV0
キズナはディープの割に、競争成績でもハーツやステゴみたいなスタミナよりだったからな
キレだけで生きてる量産型はもとより、走法に頼ったディープ本体とも違う感じ
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:57.36ID:pu52iREl0
まあクラシック終わってみるまではわからん
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:36.07ID:lY3hdG0T0
オルフェ基地
早熟〜
距離が〜
勝率が〜
勝馬率が〜
大物が〜

ワロスw
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:15.89ID:JSdoadGV0
>>820 サンデーは時代的にいうほど挑戦してないだけだろ
通用せずとは程遠い
ゼンノロブロイのエレクトロキューショニストの2着、ハーツのキングジョージの3着の方が遥かに価値が高い
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:22:59.68ID:IsrppfFB0
産駒デビューしてないのに値上げするのは極めて例外。キズナは初年度産駒の出来があまりに良く生産者の評価が高かったから値上げしたんだよな。
ドゥラメンテもサンデー並みに成功するのがほぼ確定
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:25:57.98ID:1r0W+mAJ0
カナロア産駒の失速を見ると油断はできないんだよなあ
最初にいくら最大に勝ち上がっても
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:29:15.16ID:UGALEfPo0
ワールドエーススゲーwキズナ産駒には真似できない勝ち方でクソワロタ
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:35:00.12ID:Gg3FC2G50
3年間はクソ繁殖世代だからそこは辛抱だな。CPIもおそらく1.4くらいまで落ちて、そこから600万世代だし
ノーザンももったいない事したな
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:35:21.67ID:Q49zD4Jj0
>>829

そんなコメント要らんから、はよ!
「大物」の基準とその客観的根拠を言うてくれ。
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:55.72ID:UGALEfPo0
>>833
何が早よだよバーーーーーーカ。てめえごときに答えるならウンコと話すよゴミクズwww
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:37:18.63ID:u0ohlwb20
>>828 とにかくロブロイ、ハーツ、ディープにしろぶっつけじゃなければ勝ってたろ
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:41:58.79ID:/j7rKgwl0
期待してたオルフェ大失敗からの軽視してたキズナ大成功。カナロア1500万にあげた途端微妙とか生産者も振り回されて大変だな
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:42:27.43ID:hT0GqUer0
マエコーはキズナ信じて良かったな
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:43:11.21ID:mgxWf9cA0
キズナマジですげえわw
ダートでも走る
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:45:03.34ID:ntPQqlY/0
辛勝ばかりでスター性ある馬がいない
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:46:12.18ID:Lb/4y2Is0
肝心のディープ産駒は中京1勝のみ
ああ馬場ですね
0842名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:50:40.34ID:Q49zD4Jj0
>>834

結局お前も逃げるのか?
ちょっとは骨のあるやつやと思ったのが間違いやったわ。
どっかいけよ、かす。
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:36.90ID:Lb/4y2Is0
なりすましアンチだし仕方ない
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 15:10:17.59ID:UGALEfPo0
アンカツ
「桜花賞はデアリングタクトが有力」

キズナ(笑)
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 15:36:19.77ID:xhQ0X24P0
今週だけで7勝ってすごいな
さすがにフロッグじゃないわこれ
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:23:06.07ID:fQwxCqF60
蛙じゃなくて馬だからな
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:23:08.90ID:MXGGkxe80
チューリップ勝ち切ったから貶しようがないな
これがなければ7勝っていってもダート1800で4勝じゃねえか言われてた
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:23:48.25ID:183BSYvF0
せっかくオーソリティが権利取れたのにオルフェ基地はなんで黙ってるの?
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:30:59.33ID:5ihoeqfO0
エピファネイアは意外性が無いな
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:31:51.19ID:LxnRHp3D0
キズナは今週は凄かったな。。
勝ち上がりも重賞勝ちもどんとん増える。
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:36:45.95ID:Vu/u8SH20
未勝利ダート1800あたりで活躍されると困る種牡馬いるよね
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 16:41:29.19ID:48/1s2A30
お前ら札幌2歳の時はゴールドシップに夢中だったのにこんなところにいたのか
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:04:07.80ID:/G73dnVk0
○月以降の勝率が悪いから失速とか言ってた逆神アンチさんwww
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:06:01.88ID:Ud+5/PyS0
むしろ年明けてからの方がどんどんエピファネイアを突き放してるなあ

エピファネイア一軍とかいうのも結局どれを指してるのか分からなかったし
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:13:26.91ID:/G73dnVk0
アンチ「中距離向きのエピファが3歳で逆転するのはわかりきってるだろwww」
無能の極み
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:15:54.90ID:1c1EuMea0
早熟だから3歳で勝ち上がり率が伸びるわけがないとも言っていたなw
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:17:09.59ID:Ok8jxXW40
>>804
三世代目の血統登録見たけど、ぼちぼち期待出来そうなのいるな
案外ガクンと下がったりはしなそうな気もするぞ
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:19:46.27ID:Cd+i46Tx0
サンデーもディープも子馬時代は見栄えしなかった
キズナは生後間もない時点でダービーを予感させた
持って生まれた器が違うのかもしれん
これは先祖超えの大種牡馬になるぞ
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:38:30.25ID:gfGGfS6z0
   社台系率      2歳終了  最新  伸び率
250万  12.6% キズナ   0.220  0.298  +7.8%  OP馬13頭 OP1勝 L1勝 重賞4勝(地方1勝) G1 2着
250万  33.1% エピファ  0.306  0.278  -2.8%  OP馬4頭 L1勝

3歳戦成績
キズナ  159回 22勝 勝率13.8% 勝馬+15頭 OP馬+6頭 1勝クラス(4勝) L(1勝) G3(1勝) G2(1勝)
エピファ 144回  7勝 勝率 4.9%  勝馬+5頭 OP馬+3頭 1勝クラス(1勝) L(1勝)

あの繁殖でキズナは3歳戦に入りさらにどんどん上げてくるんだから大種牡馬になれる
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:45:53.72ID:BrhTiO1S0
エピファはダートゴミってのが痛いよな
芝の勝ち鞍はキズナとそこまで変わらないけど、ダートで潰し効かないのは勝ち馬率にかなり響く
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:48:29.63ID:4AZ6Bb8v0
え?キズナの勝ち上がりもう三割目前なの?

初年度CPI4越えで勝ち上がり三割行かなかったオルフェーヴルがバカみたいじゃん!?
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 17:49:12.35ID:Dk1DIM+F0
亀谷はモーリス産駒はオルフェ以上にダート1800で勝ち上がる足の遅い馬多そうって言ってたな
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 19:23:24.09ID:Cd+i46Tx0
モーリスの初期成績悪かったのは環境のせい
転厩してからは100%連帯の怪物コース
いくら馬が良くても環境が悪いとダメという良い例
それを考えると環境悪いなか凄い頑張ってるキズナ産駒
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 20:54:17.91ID:JSdoadGV0
>>870 亀谷って血統バカの亀谷のこと?
そもそも血統だけで判断するならルーカスみたいな鈍足しか生まれない血統だからな
でも実際はそうじゃないから今もリスグラシューつけてるわけだし素人の意見は意味がない
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:03:42.64ID:HGhIfl5E0
キズナは数だけだからな
エピファはデアリングタクトという大物ぽいの出してきたけどキズナは今の所雑魚しか出てない
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:09:47.42ID:1c1EuMea0
>>875
エピファとキズナの成績が逆だったら君はなんと言ってるだろうねぇw
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:02.73ID:9YI57rgi0
キズナもエピファも大物だらけだろ
キズナは牡馬クリスタルブラック牝馬マルターズディオサがいるしエピファはスカイグルーヴもデアリングタクトもいる
両馬とも他にも将来重賞まで届きそうな馬も何頭かいるし十分凄いよ
カナロアも相変わらず凄いしルーラーハービンも凄いしジャスタも順調
ワーエーからはスペードエースが出たしリアパクはラウダシオンがいる
キンシャサからはルフトシュトロームが出てきた


オルフェだけが終わってる
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:19.68ID:Mmi4e9ZX0
ディープ産駒いてこれだから亡き後は天下やないか?
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:36.72ID:ite1hpXb0
勝ち上がり率も3割目前で「数だけ」なんて既に通用しないからな
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:14:55.77ID:mgxWf9cA0
1世代だけで総合リーディング10位は凄いわ
0882名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:15:05.75ID:/G73dnVk0
>>875
大物感の空帝スカイグルーヴの再来かな?
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:23:49.36ID:/G73dnVk0
>>878
ジャスタは順調とスペードエースやルフトシュトロームが大物扱いは流石に無理がある
そのレベルならオルフェでもオーソリティとギルデッドミラーがいる
オルフェが終わってるのは合ってる
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:26:26.51ID:HGhIfl5E0
大物出さない限り一流種牡馬としては認められないよ
ダメジャーですらちょくちょくG1馬出す
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:30:24.35ID:b3wHqD1Z0
ダメジャーって1年目のこの時期にG1馬居たっけ?
それどころかカレンブラックヒルのNZTまで重賞勝ちもなかったような
0887名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:14.49ID:9YI57rgi0
>>883
ジャスタはアウィルアウェイが既に重賞勝ってるしマスターフェンサーがオープン入りしてドバイWC出走するからな
スペードエースやルフトシュトロームの強さがわからんなら別にそれでも構わんけどオーソリティギルデッドミラーみたいな雑魚とは比べ物にならんよ
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:32:48.57ID:HGhIfl5E0
低レベルな争いするなよ
ジャスタは多分今年種付け数激減するよ
スピードエースとか雑魚相手に勝っただけでたいして強くない
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:34:33.35ID:HGhIfl5E0
アドマイヤマーズにしろレシステンシアにしろG1で圧勝してるからな
ああいうのは大物と言っても差し支えない
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:43.97ID:HGhIfl5E0
雑魚すぎてスペードとスピード間違っただけだよ
スペードエースなんて今日がピークだし今後名前が上ることはないよ
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:37:35.84ID:Ob4hGJa10
そのレシステンシアを完封したマルターズディオサ最強って言ってるんだなwよくわかるw
0899名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:38:50.69ID:HOiGViqf0
馬のアンチとかいうキチガイに構うなよ
無視しといたら勝手に死ぬのに
0900名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:38:54.79ID:9YI57rgi0
>>896
流石にまだレシステンシアの方が上かな
阪神JFのレシステンシアからしたらマルターズディオサはまだ何馬身も後ろのままだし
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:40:33.14ID:rnvv6lAE0
レシステンシアって例の馬場のおかげで強く見えただけでしょ
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:41:11.29ID:HGhIfl5E0
>>896
あれが力負けと思うほうがおかしいよ
ただのたたき台で調整不足だよ
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:11.25ID:b3wHqD1Z0
>>902
調整不足のソースは?
叩きなのはディオサも同じ
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:43:59.57ID:dvygI8UD0
>>902
ん?
マルターズも叩きだよね
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:09.77ID:HGhIfl5E0
調整不足もあるけど北村友一って逃げ馬理解してないな
もっと逃げが上手い川田か武に乗せとけば調整不足でも余裕で勝ててた
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:48:23.06ID:9YI57rgi0
>>903
レシステンシアの方が圧倒的に高いポテンシャルを示してるのは事実だからね
もちろん単に実力が落ちてるだけの可能性もあるし阪神JFの走りがマグレだって可能性もあるけど
一般的に考えたら2歳から3歳に上がった段階で実力が落ちてると言うのは考えにくいし鉄砲だって事を考えたら一戦目で実力を出せなかっただけと考えるのが普通でしょ
もちろんマルターズディオサが阪神JFのレシステンシアを越えてる可能性がないとは言わんけど
あの頃の走りをする可能性が十分に考えられるレシステンシアの方が上と考える方が論理的だと思うがね
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:53.79ID:p4JaR4OS0
反論できなくなったので独り言を言い始めるデアリングおじさん
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:50:46.70ID:ugP2lh0B0
jfってもう三ヶ月近く前の話やからな
この時期なら簡単に強さ入れ替わるからねぇ
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:52:01.40ID:HGhIfl5E0
桜花賞でわかるよ
勝つのはレシステンシアかもしかしたらデアリングタクトが来るかもしれないけど
キズナ産の雑魚は来ないよ
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:52:43.12ID:p4JaR4OS0
新馬で負けたウーマンズハートとも力関係逆転してるしな
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:12.68ID:DgalqfvG0
これからずっとキズナを悪く言い続けるの苦行じゃね?
今なら引き返せるぞ
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:58.52ID:JSdoadGV0
>>909 逃げで圧勝した馬は一本調子になりやすいから覚醒できない馬の方が圧倒的に多い
それこそ逃げでクラシックを乗り切れる馬は歴史的名馬なんだよなあ
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:54:40.33ID:HGhIfl5E0
もしマルターズディオサが桜花賞勝ったらその時はキズナを認めるしかないな
でも今の所チューリップ賞で逆転したとはとても思えない
0918名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:55:14.25ID:p4JaR4OS0
まあ今のキズナ産駒をこき下ろせるのは競馬歴1年未満の奴かウイポ厨くらいだろうな
はっきり言って成績が常識的でない
0920名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:55:33.17ID:rnvv6lAE0
田辺も一気に強くなってたからビックリしたとか
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:30.62ID:1c1EuMea0
>>917
以前と比べてだいぶトーンダウンしててワロタ
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:51.45ID:ugP2lh0B0
ついでに言うとjfはノーマークだったからね
0924名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:58:05.13ID:JSdoadGV0
>>919 桜花賞は差し有利だ
ダメジャー×デインヒルじゃ、成長も底力は望めないだろうな
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 21:58:35.78ID:bWoUEWrz0
>>919
だったら阪神JFと桜花賞の勝ち馬はほぼ一致するかい?
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:00:36.63ID:HGhIfl5E0
逃げはコツがあるんだよ
川田に乗り換えればまず負けないよ
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:01:07.14ID:LxnRHp3D0
デアリングタクトとか弱メンツでその日の500万条件と同じタイムで勝っただけだろう。
そんなもの大物でもなんでもない。
そんな馬しか頼るものがないエピファとか悲しいな。
重賞勝つ馬もいなければ牡馬はクラシックに出れる産駒さえいない。
2勝馬が極端にすくないエピファはレベルの低い産駒ばっか
だから重賞も勝てない
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:06:15.84ID:9YI57rgi0
>>925
去年はグランアレグリアが阪神JFに出てたら圧勝してたでしょ
一昨年もラッキーライラックより強いアーモンドアイが後から出てきたってだけだし、その前はソウルスターリング、リスグラシュー、レーヌミノルがほとんど実力差がなかったってだけ
メジャーエンブレム桜花賞が完全に騎乗ミスだしその前はショウナンアデラが消えて2着のレッツゴードンキが桜花賞馬、その前はハープスターとレッドリヴィエールが実力差がなかっただけ
阪神JFと桜花賞自体は実力的に十分リンクしてるレースだよ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:08:00.97ID:OtarlHu40
なに自分の都合で力関係決めてんだこいつは
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:09:49.72ID:JSdoadGV0
メジャーエンブレムにはサドラーが入ってたが、レシステンシアはもろダメジャーだろ
3歳クラシックで逃げて圧倒なんて無理無理
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:15:08.32ID:BS007avr0
レシステンシアは弱くはないと思うし、桜花賞で阪神JFと同じパフォーマンスをする可能性もあるが
環境やメンタルの問題で本来の力を発揮出来ないタイプは牝馬には多い
逃げタイプは特に難しいしな
桜花賞、俺なら3、4番手評価にすると思う
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:17:31.98ID:c1m9+esi0
キズナ産駒はエピファと違ってノーザンの加護が無かった中で結果を残した。
春先になって勝ち上がり成長力もある
クラシックにも人気馬を出せる
ある程度、早熟
さらに叩き良化傾向
ダートも走れる
種付け料が暴騰しない限りはこんなにいい種馬はいない
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:17:58.66ID:EVXStr+M0
楽逃圧勝されてそれ以降他陣営が黙って見てる訳ないのにな
0934名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:18:50.54ID:rnvv6lAE0
>>933
今回ガッツリ勝ち馬にマークされてたからね
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:20:43.82ID:HGhIfl5E0
ある程度のペースで後続を消耗させつつ逃げないとだめなんだよね
能力がある逃げ馬はそれができる
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:22:01.40ID:HGhIfl5E0
溜め逃げとか絶対やったら駄目。それやると切れ負けする
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:29:16.51ID:BrhTiO1S0
エピファ、ルーラー、ジャスタ、カナロアって皐月賞出走0になりそうじゃね?w
エピファは桜花賞に有力馬送り込めそうだけど他は桜花賞すら出走怪しいしやばいな
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:32:49.16ID:2c5oUiyq0
成功してほしいと思ってたけど、こんなに走るとは思わなかったわ

サンデーの子供がライバルとしては存在しなかったディープと違って、まだ、親父の大種牡馬ディープの子供が
沢山走ってる中での成功は、偏にダート走るってのがあるにしても、スゴイわ
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:40:52.15ID:TgM/pbIW0
ノーザンテーストより明らかにディープの方が上なんだが
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:42:03.99ID:HGhIfl5E0
ノーザンテーストなんて既に血統から消えつつあるゴミだよ
アグネスタキオンが今となっては失敗種牡馬だったのもバレてきたし
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:43:26.12ID:2c5oUiyq0
ディープ超える種牡馬って、ジャンルが違うサンデーくらいしかいないぞ

そのサンデーでさえ2000ギニーの勝ち馬はいない
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:44:41.31ID:Wg/EobQF0
>>939
どう呼ぶかは自由だけど、通算勝利も重賞勝利も史上最速ペースで勝ちまくり、海外実績もダントツのディープを、サンデーはともかくテーストより下に置くのは、シンプルに頭がおかしいと思われるのでやめた方が良いかもね
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:48:23.56ID:9sez4EwH0
去年の今頃は御通夜だったからね
春のセールあたりから急に評価され出してコレよフィクションでもこんな話作らんわ
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:50:31.82ID:eQYpIzSw0
テーストより下は草
0946名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:57:38.89ID:/haQ53po0
テーストいなかったらノーザンはおろか社台すら零細牧場だった可能性もあるのに
そういう事は踏まえない話なんですね
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 22:59:23.66ID:RYTP1C7O0
なんで、だからディープより種牡馬として上みたいな評価になるんだ?
本気で意味不明
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:00:54.73ID:9YI57rgi0
当たり前だろw
なんで種牡馬の実績を評価するのにバックグラウンドの話が出てくるんだよw
そんな事を言い出したら三大始祖以外のサラブレッドなんてゴミ同然だわw
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:03:36.45ID:xhQ0X24P0
現役時代に海外でも勝ってる馬は成功確率高いね。
キズナ産駒はダートでも普通に勝ってるから母系の影響が高いのかも。
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:04:58.25ID:zqve3cev0
零細云々は社台の関係者が思い出話とか情緒的な功労馬として語れば良い話
種牡馬の評価としては全く踏まえません
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:11:12.34ID:HGhIfl5E0
テーストというショボい種牡馬で小銭稼いでサンデー買ったのが社台
今となってはテーストは日本でしか通用しなかったゴミだったのはあきらか
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:12:18.35ID:Jrx34HY60
>>914
間違いなく苦行になるだろうなw
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:14:27.02ID:x1+h1XAl0
>>951
何故いじけてるのか分からんけど
おまえが言うような主観や思い出補正抜きでディープよりテーストの方が種牡馬として上だと言う奴が居たらそいつな名前出してくれよ
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:17:12.59ID:HGhIfl5E0
サンデー以前の日本の種牡馬は殆ど世界に通用しないゴミだよ
日本の競馬はサンデー以前と以後で全く様相が違ってくる
本当に世界で通用する種牡馬サンデーが入ってから日本競馬は世界で通用しだした
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:23:49.00ID:OlXqWBl00
ディープよりテーストの方が上という馬鹿も
他の種牡馬をゴミとか言う馬鹿も同レベル
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:25:11.06ID:HGhIfl5E0
実際サンデー以前の日本の種牡馬で世界で通用した種牡馬なんていないし事実だよ
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:26:42.92ID:/haQ53po0
社台の系譜でノーザンテーストが入るのは極当たり前だと思ってたから逆に何か悪い事レスしたみたいで困惑してる
ノーザンテーストいなかったらディープインパクト自体存在してないんだけどそういう意味には取れなかったか
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:28:56.99ID:HGhIfl5E0
今成功してる牧場は古い血統処分して新しい血統に入れ替えてる牧場だよ
ノーザンテーストの牝系守ってる牧場は淘汰されていってる
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:29:42.51ID:km8/7Rnh0
>>961
何その雨が降ったら桶屋が儲かる理論 馬鹿過ぎw
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:30:50.98ID:8b3NNpVc0
>>961
それと種牡馬能力の話は別という話なんだけど
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:20.70ID:HGhIfl5E0
コントレイルの母父はアンブライドルズソングだし残念ながら古い日本の血を残した牧場は淘汰されて消えていってる
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:31.52ID:9v1HawbD0
ノーザンテースト
通算1757勝 重賞92勝 33歳没

ディープインパクト
通算2113勝 重賞226勝 17歳没

ノーザンテーストはディープの約2倍長生き
寿命ならノーザンテーストの圧勝
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:37:29.69ID:/haQ53po0
そもそも種牡馬成績の話なんかしてないからなw
ディープが大種牡馬ならその上の父サンデーサイレンスやさらに前のノーザンテーストをどう呼べばいいのかって話だから
俺、血統興味ないし
0971名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:37:33.06ID:EaKOEAUT0
>>969
全然次元が違うなw
これでテーストが上ってディープアンチにも程があるわw
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:42:06.40ID:eQYpIzSw0
言い訳が見苦しい
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:42:45.61ID:xmCf968p0
>>970
今後(というか現状でも)ディープがテーストレベルに社台グループに貢献しそうだし
テーストと同格の大種牡馬扱いされててもおかしく無いと思うが?
今後社台から大種牡馬でたらディープを特大種牡馬って呼べばいいじゃん
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:45:59.30ID:HGhIfl5E0
去年のG1馬の血統見ればすべてサンデー後の血統になってるな
オルフェが失敗したのは当然だったとわかる
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:46:09.23ID:OlXqWBl00
>>969
出走頭数が違うからフェアじゃないな
中央出走馬に対する重賞馬率
ディープ→8.6%、テースト→3.6%
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:47:42.58ID:/haQ53po0
>>974
キズナなりエピファなりが大種牡馬になる可能性があるからね
そうなった場合サンデーはなんと呼べばw

>>972
すまんな
ただのふとした疑問だったんだ
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:48:46.45ID:HGhIfl5E0
オルフェが種牡馬失敗したように日本の古い血統が母系のモーリスも大コケすると思う
モーリスの血統の酷さは尋常じゃない
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:12.90ID:C4J4dkj30
ついでに言うと、サンデーがディープより上とも決めつけられない
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:51.42ID:xmCf968p0
>>977

>>951
こんなレスしておいてなんて呼べばいいかわからなかっただけ
とか言い訳してて草w
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:55:29.60ID:/haQ53po0
>>978
血統なんて予想の邪魔でしかないから有名どころしか名前あげられんのよ
お前の最新血統情報をスレ立てて披露してよ
見に行くから
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:57:13.60ID:VWpNaG8i0
日本競馬は、
テスコボーイによって近代スピード競馬に進化し
サンデーサイレンスによって海外に手が届き(内国産馬初の海外G1勝ち)
ディープインパクトによって血統の輸出(海外一流繁殖との配合)が始まった

ノーザンテーストは、最大手と言えども1企業に過ぎない社台の功労馬に過ぎず、日本競馬に与えた影響は上記3頭より大きく劣る
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:57:24.22ID:/haQ53po0
>>982
どこからともなくワラワラ湧いてきて怖くなっちったw
まるで自分の事とか自分の子供の事かのようにレスしてくるよな、ディープヲタって
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/08(日) 23:59:58.74ID:C4J4dkj30
何が大種牡馬で何が特大種牡馬を定義すらしないで話し始めておいて
成績の話じゃないとか血統興味ないとか言われても共感も理解も出来ないんだが
ただでさえ訳の分からん造語して
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:01:00.97ID:6wPQA/QM0
>>985
で、おまえはどこから湧いて来たんだ?
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:05:16.28ID:+zBkBamZ0
>>987
単体で比べるのはおかしい気がするのよ
ましてやディープはサンデーの子なんだから日本で産まれた経緯があってそれに至る過程で関わる種牡馬はもっと偉大な気がするのよ
種牡馬成績に興味ないおじさんとしては
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:06:26.42ID:kLV1BWxM0
ノーザンの血が入ってる種牡馬も駄目ってのがオルフェではっきりしたしな
スクリーンヒーローもモーリス以外これといったの出さないし過大評価だった
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:31.49ID:Ykgnp7QM0
>>991
ならディープやサンデーやテーストに限定せず
歴代の国内種牡馬はみーんな大種牡馬でいいじゃん
何言ってるの?
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:57.67ID:6wPQA/QM0
>>991
その評価方法はある程度一般化されてるのか?
そうでめなしにいきなり特大種牡馬とか言われても、それはおまえの頭の中だけの話だなとしか言いようがない
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:10:43.42ID:6wPQA/QM0
>>995
おまえにとってワラワラ湧いてきた奴もただの競馬板住人だ
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:10:48.88ID:gkC4m/4/0
今じゃアンチディープが持ち上げてたステゴ系が途絶えそうだしな
皮肉なもんだね
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/03/09(月) 00:11:10.76ID:6wPQA/QM0
>>996
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 32分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況