X



トップページ競馬
182コメント56KB

有馬勝った時は史上最強牝馬だろ!とも思ったが改めてリスグラシューを振り替えると冷めてきたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/05(火) 06:56:18.68ID:xAt1byxT0
強かったには強かったが結局引退のタイミングが良かっただけの馬だな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 07:58:09.45ID:VFKCemid0
デアリングタクトのエルフィンSもそんなことよ言われてたな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 08:05:05.91ID:WDLUkpw30
コントレイルが秋天に来そうだし
秋はJCかエリ女のデアリングダクトが出ない方と香港だろうな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 10:09:11.98ID:s9QEaHFQ0
アーモンドアイは化けの皮が剥がれたからデアリングタクトに期待
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 13:11:10.14ID:12qvQaDF0
>>126
東京G1未勝利馬と東京G1三勝馬の比較でそれは無理あるわ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 13:15:34.55ID:BkrS+qFk0
>>54
グラスワンダー
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 13:25:29.15ID:8OEFlKdC0
覚醒前ノーカウント理論vs負けたレースはノーカウント理論の泥試合
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 13:43:47.21ID:9AYOiuiU0
中山1800mでダイワスカーレットに勝てる牝馬おる?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 15:24:03.56ID:pahKIZK60
ジェンティルドンナ 戸崎
ラッキーライラック デムーロ
ダイワスカーレット 安藤
ブエナビスタ 岩田
ウオッカ 四位
ショウナンパンドラ 浜中
スティルインラブ 幸
ノースフライト 角田
スイープトウショウ 池添
アーモンドアイ ルメール
ダンスインザムード 北村宏
リスグラシュー レーン
エアグルーヴ 武豊
アパパネ 蛯名
ヘヴンリーロマンス 松永
マリアライト 三浦
 
有馬ならどの馬が勝つ?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:42.72ID:vbbiL1O50
>>141
◎ダイワスカーレット
〇リスグラシュー
▲エアグルーヴ
△ブエナビスタ
注ジェンティル
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 17:46:21.13ID:t2EpTVxd0
リスグラ基地てアーモンドオタの5倍ぐらいたちが悪い
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 17:50:27.16ID:8qfjbo3Y0
リスグラシューってエリ女勝つまでは今のカレンブーケドールみたいな立ち位置だったの?
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:12.20ID:xvsFdfU50
>>144
それよりは落ちる感じかな
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:16.05ID:XX/HMRRm0
たった1戦でボッコボコとかね
しかも徹底マークされた馬とノーマークで楽に動けた馬
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 21:24:30.50ID:Bquj2bd/0
有馬記念で1番楽なコース通ってきて勝ったのがリスグラシューてだけなのにな
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:47.47ID:I64+LDgU0
ディープが負けた3歳時の有馬と違ってもはや完成された4歳有馬
他の有力馬がスムーズなら負けるくらいの馬だしそれは安田でも見たからな
そこまでバケモノではないだけで強い牝馬だよ
総合評価ならリスグラシューよりは上
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 21:42:05.53ID:n0eulWtg0
挑戦者の立場のまま引退しちゃったからな
王者として迎え撃つ立場で勝って入れば、そんな印象はなかったはず
そういう意味では有馬で負けたアーモンドアイのほうが強いという印象は残り続ける
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 21:44:32.12ID:WD6OVmM30
もちろん宝塚で負ければヤバいが
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/07(木) 21:58:34.05ID:fVOKCjLl0
「アーモンドアイて有馬記念ノーカンにしたらどのレースも最高パフォーマンスで圧勝してるしこれは最強牝馬だろ」

リスグラ基地はこのレベルのあたおか発言してる自覚ないからな
相当いかれてるか、武かディープに恨みがある基地外だろう
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 00:26:57.42ID:2njz8JPN0
その分最後3戦は最高の騎乗してもらってるし
そんなのどの馬でもある
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 00:33:08.65ID:Fepiqv+s0
>>140
都合の悪いところがノーカウントでいいならアーモンドアイも有馬ノーカウントでいいのかな?そうしたら普通にアーモンドアイの方が上になるけど。実績的に
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 00:45:06.81ID:IWl3Nxvj0
この都合よく切り取って最強連呼する感じジャスタウェイの時もあったな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 04:28:36.56ID:7ySdPnCQ0
めちゃくちゃいいタイミングで引退したのは間違いない
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 04:37:07.81ID:Z97LNHX60
薬してたんじゃね
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 05:35:23.04ID:SrjC2uKy0
>>120
なるほどね
逆にリスグラに必死に粘着してるのはディープ信者の武信者ってことね
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 07:23:46.55ID:BUhbnF75O
リスグラシューの宝塚記念以降の一連のパフォーマンス見て貶めてるのは競馬ファンじゃない証
アーモンドアイの3才時のパフォーマンス見て強いって思えないのは競馬ファンじゃない証
競走馬にとってローテーションがいかに大切かを教えて貰いました
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 08:35:09.21ID:NN0kr1yL0
負けたレースがノーカンならほとんどの馬が名馬になるてことがわからんのか?

リスグラ基地の頭の中は馬と同程度の知能しかない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 08:51:09.24ID:z4AKFd2m0
ゲーム脳が晩成晩成こだわる理由な
最後がよけりゃそれ以前がノーカンになるからな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 09:23:00.82ID:BUhbnF75O
>>165
ノーカンは無いわ
勝てなかった馬が力を付けてトップに立ったという認識で何か不都合が?
逆にトップクラスの馬がピークを過ぎて負けが込むこともある
要は個体の成長力(完成度)の差に過ぎない
ピークの強さで量るべきだと思うぞ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 09:34:55.50ID:RbVKi8ie0
リスグラはそれぞれ違う3馬場で圧倒的パフォーマンスしたのがでかいわ
アーモンドはずっと東京引きこもってやっと中山出てきたと思ったらアレだし
もう引退まで東京で頑張ります!
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 10:01:39.58ID:BUhbnF75O
>>168
阪神、京都でも十分なパフォーマンス見せてるからな〜
ただ中山は合わないのかな?もう一度チャレンジして欲しいけど…人為的に偏見受けてる感じが強いわ
本当に糞ローテ組むからな…
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 11:25:18.61ID:Ncj78IIZ0
>>167
たったの3連勝だろボケ
他の名馬は何連勝したと思ってんだハゲ
おまえリスグラシュー世代ぐらいから競馬始めたニワカだろ?他の名馬ちゃんと見たことないだろ
ほんとに馬並の知能しかないのな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 11:41:56.22ID:Ddu4/0Af0
何を持って最強と捉えるかが人によって違うからね
多くの人が考える最強とは最大瞬間風速ばかりじゃないのよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 12:18:25.17ID:BUhbnF75O
>>170
ええ加減ジジイになった今「ニワカ」呼ばわりされると思わんかったわ
長い間見てるからリスグラシューの3連勝の凄さが解るんだわ、小僧くん
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 12:20:28.25ID:BjTHINtU0
>>170
勝手に牡馬混合G1に限定してんじゃねーよリスグラ脳が
ほんとに都合のいいところの切り取り得意だな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 12:21:56.87ID:dukJPEjb0
>>174
同じレスに二回も安価向けちゃってめっちゃ効いちゃったな笑。。

もうやめといてあげる
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 12:25:39.61ID:uUphMjmJ0
リスグラの覚醒前は全部ノーカンでアーモンドアイの牝馬限定戦と府中成績は全部ノーカン
これがリス基地によるノーカン理論
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 12:34:44.50ID:BUhbnF75O
ちなみに俺はなんもリスグラシューが最強なんて一言も書いてないし
ただノーカンにするのも良くないし、宝塚記念からの3連勝を軽く見るのも良くないって書いただけ
馬だって生き物だから成長特性は個々違って当たり前
辺り構わず噛みつくな低能
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 13:14:05.03ID:Bvup6Rd50
リスグラシューとアーモンドアイの比較って
ジャスタウェイとモーリスの関係に似てると思う
瞬間最大風速の前者と全体の成績の安定感の後者
どちらを評価するかは人によって違う
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/05/08(金) 16:50:17.65ID:069aoL0T0
コックスプレートで大外回し続けて勝てる牝馬他にいるかね。ディープがあのコース走ったらあんな感じかなと思ったが
宝塚はグラス級で有馬はハイペース5馬身差圧勝、まぁボリクリディープオルフェに次ぐレベルのパフォだろう
リスグラのラスト3戦は見れば見るほど凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況