>>172
いや、サラブレッドは負けると死ぬということを知っている
鳥は話は出来ないが人間が危険だとか安全だとか
情報を伝え合っている
魚の群れもアリの集団もそう
情報の伝達は言葉によるコミュニケーションだけじゃないのだ
その中で集団が生き残るためのベストの行動をとる
自ら死を選ぶ個体がでてくるのだ
大事なのは個体でなく集団だということを動物は知っている
人間は頭でっかちになりすぎて、感じなくなったのかもしれないが
目を閉じて感じて欲しいのだ
自分がいかに周囲によって生かされているのか
感じることが出来るはずだ