X



トップページ競馬
125コメント28KB
バブルガムフェローって強かったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 16:40:55.03ID:SVjB5D+k0
個人的に最も謎なんだが
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 22:46:06.29ID:FLEx7tp30
>>72
同厩にシャトルが居たのだからマイル路線に行く訳ない
サンデーの価値が既に暴騰していた時期なのだから、旧5歳での引退は妥当だった
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 23:07:39.87ID:XoHdEhJN0
>>26
バブルとローレルの馬連一点勝負
停止明けのノリにやられた…
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 23:11:02.69ID:i03K61CS0
>>26
マーベラスサンデー(9戦8勝)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 23:24:39.06ID:P65J2mhs0
ジャパンカップゴール直後の実況「バブルガムフェロー、馬群に沈んでしまいました」が忘れられない
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/09(火) 23:29:24.70ID:m3itLqPB0
天皇賞勝った時はとんでもない馬がでたな!と思ったけどジャパンカップであれ?宝塚記念でうーんとなったな。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 00:11:47.56ID:evYP0fkz0
俺の中学のときの記憶によるとカマキリみたいな変な顔の騎手が乗っても天皇賞勝ってたから強かったと思う
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 01:24:47.95ID:AHjyMVBo0
>>1
オルフェーヴルぐらいの強さ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 01:29:38.64ID:BtDWl1oe0
産駒はダート馬ばかりだったから、ダート走っていればそっちでも活躍できたかもね。あれだけの実績あった馬をダートに使うわけにはいかなかっただろうけど。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 06:47:39.63ID:vDWghXGbO
良い意味でも悪い意味でもバランスの良い中距離ランナー
成長期での故障と藤澤であった事が惜しまれる
スピード、スタミナ共に突出したってほどでは無い
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 07:05:12.69ID:4eSmlH2G0
育て方次第では、クリやロブロイくらいの成績残せた馬だったと思うが
この頃は藤澤師もいろいろ手探りだったよなぁ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 07:15:41.39ID:xgNnG+bK0
同時期だとタイキブリザードももうちょい何とかなったろうしね
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 07:46:17.48ID:rkk/PFOe0
量産ディープぐらいの馬だよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:10:28.20ID:I+utwdGN0
距離に明確な限界があったな
菊花賞に行けるのにあえて行かない現代につながる潮流を作ったな
  
いいことだと思うけど
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 08:20:33.53ID:xgNnG+bK0
>>96
ジェニュインさんのことも忘れないでやってくれ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 10:47:39.37ID:yjDCMutg0
サイレンスズカよりは強かったな
金鯱賞ならさすがに負けるだろうが
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 11:21:25.29ID:CUJQL6S50
>>26
このメンツでバブル2これだけ印が厚いのはなんで?(´・ω・`)
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 11:28:56.92ID:GzWEG5N60
>>26
マーベラスサンデーの4走綺麗すぎw
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 11:34:43.37ID:oO+bjuSn0
>>26
懐かしいメンバーだな
てか良いメンバーじゃないか

ナイスネイチャがいる・・・
俺今でもメアドなんだけど
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 11:41:57.56ID:aESRnvBn0
1600から2000に特化した使い方してればあと2つぐらいはG1勝てたかもね
香港とドバイがない時代だから仕方ない
あとタイキシャトルがいたから使い分けの犠牲になった感もある
実力はあるのに生かしきれなかった印象
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 11:46:07.03ID:aESRnvBn0
>>102
長期休み明けの毎日王冠でかなり中身の濃いレースしたから
クラシック前はダービー当確とか騒がれてし
あとトップガンのオールカマーがかなり不甲斐なかったこともある
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 11:52:33.64ID:aESRnvBn0
秋天は典型的な過剰人気だったから切ったんだけど横綱相撲でトップガンを押し切って感動した
ノリのクソ騎乗もあったが
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 12:06:30.79ID:xgNnG+bK0
トップガンは府中は秋天1戦しか走ったこと無いんだよね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 13:13:11.37ID:CUJQL6S50
>>108
>>109
なるほど(´・ω・`)
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/06/10(水) 13:46:05.50ID:4eSmlH2G0
>>119
このままでは秋のGTはバブルに全部もっていかれてしまう、だからお前が頼りだと、
誰だったか飼葉をやたら食わされていた馬がいたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況