X



トップページ競馬
564コメント184KB

お前らが一番インチキ臭いと思う予想ファクターって何???????????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 01:14:45.71ID:QWDz6bpy0
自粛が解除されても寝てる時間以外はスマホを触っているか、糞掲示板ですれを建てて誹謗中傷と自作自演をしてる部屋から外に出られないヒキコモリ老害乞食達

ヒキコモリ乞食度ランキング順に

ミスパン(糖質マスター)
ミスパンテエル
八百屋(クロム)
しんたろう
ストマック
ねじまき(吉村マン)
キタギマ
ゴールドドリーマー
オズ魔
でけたの先生
漢ナカミューラー
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 01:16:10.82ID:QWDz6bpy0
人恋しくてスレを建てる

老害
常に妄想している
鼻毛が出てる

自分で建てたすれで自演する(単発IDコロコロ)

買った豆馬券が外れると八百長
糞コテを付けたり外したりする
臆病小心者
生活保護受給者
高学歴を自慢する
ワッチョイありだとネタ切れで落としてしまう

騎手や女性芸能人に粘着する

無職ヒキコモリ
朝昼晩・丑三つ時でも始まる猿でもわかる自演
他人を誹謗中傷する事で現実逃避
語尾にwや絵文字顔文字をつける

何年競馬をやってもヘタクソ
馬券が外れると八百長

口だけで言った事を何一つ実行できない

結果の出ない通報と特定

チビデブハゲ独身アル中

キモオタクの最終形態
0416しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/07/04(土) 01:28:17.93ID:d8cXUntUO
>>405
むしろ余裕で完璧に消せるだろw
いくら調教で動いてたって、芝の中距離の新馬てサウスヴィグラス産駒を買うのかよ
そんなの100%消しだww
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 01:41:10.76ID:u1tBDNys0
血統否定してる人たちって自分が無知ですよってアピールしてるようなもんだからね
だって血統って競馬のファクターの中では覚える情報量が多すぎて博識になるのが一番大変な要素だから
つまり血統知識がないってことは頭が悪いってことだからね
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 01:53:07.97ID:eKQOYSbP0
最近YouTubeに出てきたオサムとかいう奴
もう有料とか言い出してるしw
sg師丸出し
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 01:54:14.54ID:Ctgp3fNW0
あれだけ血統の第一人者といえる予想家が
事あるごとに総流し総流しって連呼してたら
そりゃそう思いたくなりますわ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 02:58:00.88ID:mq4DXaBO0
未だにナスキロが〜とか言い出すアホ
5代どころか8代くらい遡らないと出てこないって
人間で言えば江戸時代のご先祖様だぞ
そんな古い血なんて影響皆無だろ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 08:18:42.97ID:bkrvUF9C0
おまいら、インチキ臭いっていうか、
重要度の比重が違うだけだと思うよ。

競馬の結果に一番関係するファクターは、
誰もが認めると思うけど、時計や指数なんだよ。

それ以外のファクターはどんどん結果への寄与率が
低くなるって言うだけで、
基本的にどの予想法も結果に対して多少は正相関はあるはずだよ。

その寄与率の違いがあるだけで、
インチキというファクターは基本的にない。
そう考えるべき。

そして、時計、指数は結果に一番直結するけど、
時計、指数の予想では勝てないってことが実は大事。
誰もが時計、指数を重視するから、オッズに反映されてしまっている。
だから、時計、指数予想では70%に収束するのがオチ。

だから、寄与率が低くとも、オッズにまだ反映されていない、
時計、指数以外の予想法を多くの人が模索している。

この辺の背景をまず理解したほうがいいよ。
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 10:03:39.02ID:LqlI8Ecr0
>>377
お客さんで草
あ、草も通じんか?
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 10:10:34.53ID:IbaqlS+50
これ



雨だそうなので、主な種牡馬の稍重、重芝の勝率を貼っておく
1:名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2020/07/04(土) 09:50:47.01 ID:PfXnq3VZ0
2017〜2019平均
稍勝  稍連  重勝  重連
11.7% 23.0% 14.3% 24.8% ディープインパクト
12.9% 21.4% 12.3% 21.7% ハーツクライ
18.3% 27.8% *7.0% 22.1% ロードカナロア
*8.3% 16.0% *5.8% 18.3% ステイゴールド
*8.6% 19.2% *3.8% 16.2% キングカメハメハ
10.3% 20.3% 10.1% 17.6% ダイワメジャー
*9.9% 19.8% *7.5% 17.8% ルーラーシップ
*3.9% *9.3% *3.2% 11.3% キンシャサノキセキ
*9.9% 18.3% *9.6% 21.9% オルフェーヴル
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:59.15ID:wTOJFUaa0
このスレの中でも ID:LqQsUjdF0 ←こいつみたいなのは絶対に負け組だな
外れまくってて、数ヶ月に一回当たったらそれのことをずっと能書き垂れる屁理屈馬鹿な
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:59.54ID:ykwZ1fqQ0
>>428
そらそうよ
じゃないとこんなところでドヤらない
日頃の負け分を能書きで精算するタイプ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 10:43:26.97ID:ykwZ1fqQ0
ID:LqQsUjdF0は確かに自分から情報を発信するという部分が無いな
ボロ出さないようにしているのかは知らないが
人の揚げ足は取るが、自分の考えは話さず他人の言葉を垂れ流しているだけ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 11:53:23.59ID:cGQdh4KS0
荒らしているのはしんたろうジジイだからな
草生やして荒らす→暫くしたらコテ付けて登場→ダブスタで別人を演じる
分かり易いぐらいいつもの事だから
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 16:59:54.00ID:YLZgsMt30
パドックと血統
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 19:07:19.43ID:851vtU200
落鉄って走りに影響ある?
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 20:29:14.16ID:851vtU200
>>443
俺の事ウマだと思ってるだろ?
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 20:47:00.58ID:9WHfAk9g0
血統だけでモノを語る奴はペテン
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 23:09:18.75ID:u1tBDNys0
そりゃあ血統を否定してる奴らは「僕には血統は難しすぎて覚えられないから無理です」
って白旗あげてるようなもんだからな俺はカレコレ血統を勉強し始めて30年超えてるしジェネラルスタッドブックとか読んで日々血統を学んでるけどまだまだ勉強不足で至らないところが多いと自覚しているからな
俺ですらこの段階なんだから普通の奴らならハナから匙投げて終わりだよ
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/04(土) 23:48:13.33ID:851vtU200
>>450
凄い
何指数ですか?
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 00:16:29.88ID:8ltHMsBL0
データも指数も血統も結果論
未来予想で過去しか見ないアホ
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 00:34:42.20ID:5KHyH5Xu0
>>431
思いっきりブーメランぶっささってるけど恥かしくない?
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 00:42:32.88ID:VNJV0MMX0
血統否定はやばいでしょ
パチンコでもやってれば?
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 00:43:56.24ID:5KHyH5Xu0
血統派キモいな
血統は高尚なもの!理解できない奴は勉強できない馬鹿! みたいなこと言い出したぞw

なんだろな、じゃあお前は過去10年の全コースの基準タイムや馬場差や各馬の持ちタイムや指数やラップタイムや厩舎の調教パターン言えんのかと
結果への寄与極小のインチキファクターに勉強()の時間使ってご苦労なこったw
そんな無駄知識詰め込んでるから信者脳になっちまうんだよ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 00:51:15.13ID:5KHyH5Xu0
まともな統計の知識があったら血統が予想ファクターとして何某かの意味があるとか恥ずかしくて言えねえんだけどな
血統のお勉強するより先に統計の勉強しろよって感じ
似非科学と違って学術的・数学的裏付けあんだからさ
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 00:51:46.16ID:VNJV0MMX0
>>459
回収率さらせよ笑
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 01:10:20.20ID:jBpwXH9G0
>>459
いやお前は何もわかってない罠
競馬はブラッドスポーツなんだぞ?
とどのつまり競馬においては血統こそがすべての根幹的な基本概念であり、
この血統知識を持たずして他のどんな知識を覚えようとしてもそれは全て片手間落ちの中途半端になってしまうんだ罠
血統知識を完璧にマスターした上でラップガー、ベイヤー指数ガー言うのであればそれならば俺は何も言わない罠
でも血統知らずしてラップガー、コースガー、馬場ガー言ってるからお前は万年負け組なんだ罠
(´・ω・`")
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 01:13:04.67ID:laqzZrgV0
こないだ馬場渋ったからサドラーとかステゴの血入ってるの買ったらまあまあ当たったから血統が全くアテにならんということはないと思う
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 01:13:53.57ID:jBpwXH9G0
>>460
だから順序が逆なんだってばもう!
数学で言えば足し算引き算の勉強しないでいきなり微分積分の勉強するようなもんだぞ?
とにかく競馬はまず血統が第一の基本であってその後にその他のいろんなことを勉強すればいいわけよ
実際に俺もそうしている
お前があげてるそれらの分野はこれらの本↓でちゃんと勉強しているからな

https://i.imgur.com/hl509ix.jpg

(´・ω・`")
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 02:08:36.81ID:jBpwXH9G0
>>468
いやギャンブル・予想の分野の基礎だ罠
今年の宝塚なんて血統知識ない人間は絶対取れんだろ?
(´・ω・`")
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 02:46:04.46ID:6XfwE9b/0
>>470
え?絶対???
単勝複勝あたりなら出走馬の過去の成績見て馬場適性でとれると思うけど

絶対とまで言うのなら、血統知識があればなぜ今年の宝塚がとれるのか論理的に説明してくれる?
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 03:25:28.51ID:jBpwXH9G0
>>471
三連単馬券で考えた場合、もしも今年の宝塚がパンパンの良で行われる前提であれば
皆の三連単の軸馬に指名される馬はサートゥルナーリア、ラッキーライラック、クロノジェネシス
の3強のいずれかから選ばれるケースが大多数を占めるであろう
おそらくサートゥルかラララが三連単の軸馬にされる確率はクロノジェネシスよりも高かったと推測される
あくまでも寮で良あればな
ところがレース前のあの大雨によって馬場が一気に悪化してしまった
バゴ産駒は馬場が悪化すると良馬場に比べて馬券内に来る確率が顕著に上がるというデータがある 
その血統的データを知っていれば当初サートゥルかラララを軸にしようと思っていた人でも
クロノを軸にするという選択肢に変えることが可能となる
クロノを三連単の軸馬にすることによって三連単馬券を取れる確率が大幅にアップする
一方この馬場の悪化に伴う血統的データ知識を持たない人間はクロノを軸に変えることなく
サートゥルかラララを軸にしてしまうので馬券は獲れない

という論理的仮説が成り立つ罠
(´・ω・`")
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 03:28:13.80ID:jBpwXH9G0
>>472
あくまでも寮で良あればな→✕
あくまでも良馬場であればな→○

(´・ω・`")
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 03:55:42.37ID:jBpwXH9G0
みんなもう寝ちゃったのかほうぼうのスレで俺に対するレスが返って来なくてツマラン罠
(´・ω・`")

俺ももう寝る罠
(´・ω・`")Zzzz…
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 04:23:19.44ID:jztvevQA0
調教
調教走ってもレースでさっぱりな馬多い
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 04:55:14.67ID:/tBIg2+I0
血統厨は都合のいいところしか出さんのよなw
宝塚記念2着のキセキはルーラーシップ産駒でルーラーシップ産駒は道悪苦手で良馬場の時より成績を落とすというデータが出てるけどそこには触れんのよなw
キセキ自体過去に道悪で勝ってるけどそれがもうデータ的に矛盾

血統も嵌まるときもあれば嵌まらん時もあるわけで馬場が悪化したから◯◯産駒に軸を変えたけど失敗した、なんて例も絶対にあるはず
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 04:58:42.54ID:AnCm1slY0
>>472
バゴ云々以前にクロノジェネシスを単体で見るとピッチ走法で重馬場は合うし
宝塚みたいな消耗戦になりやすいレースは得意なんだからわざわざ血統を材料にして馬券を買う必要はないだろ
バゴの子供だからそういう傾向に当てはまって生まれてきたのかもしれないというだけでわざわざ古馬G1で血統を材料にして馬券を買う必要は1ミリもない
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 05:02:46.00ID:/tBIg2+I0
血統は否定しないけど、予想においての基礎な訳はないな
たまに血統が全てみたいなのがいるけどちょっと痛いと思う
0481しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/07/05(日) 06:59:36.60ID:Kt/ICbBAO
>>478
「血統は全て」と言い切ることができる
但し、これには前提条件があって「他の全ての条件が同一な場合」
まあこれはあらゆるファクターに関して言えるから
「枠が全て」「馬の状態が全て」「騎手が全て」も成り立つ
血統が全てというのは、全てのレースが血統で取れるということではないのだ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 07:08:57.09ID:Q4STXFq30
>>451
俺がいつも参考にしてるのは競馬ラボのΩ指数。
このレースのΩ指数はデルマが最上位だったんだよ。
でも人気が全くなかった、ので狙って買ってた。
このレースではワイド二通りと馬連取った。
馬連はデルマ関係ないけどね。
馬連取れたのは該当コースの過去の好走枠データから
4枠馬を馬連BOXに入れてたから。
0483しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/07/05(日) 07:38:48.72ID:Kt/ICbBAO
オグリキャップやアグネスタキオンは、春の天皇賞を走っていないが
「距離延びていいわけがない」というのが血統ベースの考え方だ
スーパークリークとオグリキャップはほぼ同格の馬で、直接対決も買ったり負けたり
そして実績ベースで考えると、2400m以上で2勝1敗のオグリのほうが
距離延びて強いのでは?という結論に至りかねない
実際、90年の春天にオグリが出ていたら、イナリワンも合わせた
3強のオッズの形をとっただろう
しかしこれは高いレベルの戦いだからこそ、ダンシングギャップ産駒が
この条件に向くわけない
クリーク・イナリの一点でいいと、いいカモを切って儲けることができるのである
マンハッタンカフェとタキオンは対戦歴がないので、ここまで断言はできないが
タキオンの母アグネスフローラの父系を知っていれば、これも距離に限界があるタイプと
想像はつく
しかしオグリやタキオンでもステイヤーズSなら勝つ
それは相手が弱いから
他の条件が同一という前提条件を満たしていないからだ
アホはこういう結果を見て、「スウェプトオーバーボード産駒が
ステイヤーズS勝ったじゃないか
血統意味ねー」などというのだ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 07:55:17.59ID:hf6BM0NI0
もう一度言うけど、どんな予想法だって、
多少は競馬の結果に関係するんだよ。
その寄与度合が違うだけ。

競馬の結果に一番影響するのは、時計、指数。
だから、時計、指数で予想するのが、一番的中しやすい。
ただし、それはもうばれてるからオッズに反映されている。
だから指数や時計で買うのは
自ら70%に収束しようとする一番愚かな予想であり、
自分から控除率30%を献上する行為。

それ以外のオッズに反省されない要素を探すべく、
色々な予想法があるわけだ。

極論、指数より馬群で買う方がまだ勝つチャンスがあるってこと。
だから馬群マスターはじめ、指数、時計以外の予想に
チャレンジするのは建設的で意味がある。

指数を究めようとか本当のバカがすることだから。
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 08:02:14.55ID:hf6BM0NI0
血統もかなり浸透している予想法だから
あまり勝算がないように感じてるよ。

ダート替わりとかやたら人気して飛ぶ馬いるよね。
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 08:10:08.24ID:hf6BM0NI0
競馬って当たればいいってものではないのよ。
なぜかというと、100%当たる予想は絶対に存在しないから。
必ず不確定性があり、同じメンバーで同じレースを行っても同じ結果にならない。
つまり、当て続ければ勝てるでしょっていう理論はそもそも成り立たない。

だから、たまにオッズは関係ないとかいうお花畑のやつがいるけど、
一番大事なのはオッズ。

そして、どう考えるかというと、オッズとは
おまいらのほとんどがやってる、時計、指数予想に基づいて形成されている。

その裏をかかない限り、勝ちはない。

つまり、指数、時計的評価が低いけど馬券に絡む馬を探すこと、
それがすべて。

俺のレス見れてよかったな。
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 08:41:19.67ID:8ltHMsBL0
血統は宗教
つまり胡散臭い
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 09:14:02.91ID:hf6BM0NI0
そこでパドックという予想ファクターが登場するのだけど、
特にダートが向くか向かないかってパドックでかなりわかりやすいのよ。
血統だけでダート替わりで過剰人気して、
実はダートが向かない馬体してる馬は自信を持って消せる。
これだけでもだいぶ回収率は向上する。

結局のところ、競馬とは平均より負ける人がいるから勝てる。
時計、指数、血統など、馬券購入者に普及している予想法に
いかに逆張りできるか、がすべてなのだよ。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 09:14:13.34ID:twE9ysdo0
風俗のウエストサイズ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 09:15:13.50ID:PN/OfX+c0
>>482
ありがとうございマッスル
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 09:24:56.28ID:qkw5WwSS0
競馬予想TVの井内の予想方法って逆に邪魔くさい思うんだが
調教を見て、時計と主観で点数つけていったほうがいいんじゃねーの?
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 12:31:14.69ID:hKATIT0d0
ご当地馬主ホルホルのオーナー・サイディング
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 16:33:15.12ID:Ut+nbf8/0
血統厨って仮にクロノジェネシスの成績がそのままで親父がヨハネスブルグとかシニスターミニスターなら宝塚1円も買ってないんだろ?
特にこのスレで御託並べ立ててるやつは馬を見ずに馬券買ってるよね
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 16:38:29.64ID:85Zrp8ya0
血統派なら
ラジオNIKKEI、CBCどっちか取れてるやろ????
水上先生も的中やったで
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 16:40:08.53ID:85Zrp8ya0
亀ちゃんもばっちり的中できてるで!やっぱ血統やな
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:10:03.50ID:jBpwXH9G0
>>477
>バゴ云々以前にクロノジェネシスを単体で見るとピッチ走法で重馬場は合うし

バゴ産駒が良馬場と比較して道悪の時に成績がアップするというデータは「パーフェクト種牡馬辞典」や「種牡馬最強データ」などにきっちりと記載されているわけだが
お前の主張である「ピッチ走法の馬が重馬場が合う」のエビデンスとなり得るデータをここに貼ってくれ
(´・ω・`")
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:14:19.37ID:jBpwXH9G0
>>477
>宝塚みたいな消耗戦になりやすいレースは得意なんだから

クロノが消耗戦得意?
宝塚記念以前のクロノの全レースにおいて“消耗戦“と言えるレースはどれとどれで着順はそれぞれ何着だったのかを提示してくれ
(´・ω・`")
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:17:45.32ID:jBpwXH9G0
>>484
時計に関しては競馬予想のファクターの中で一番軽視していい要素
ほとんど無視してもいいくらい

スピード指数に関しては馬場補正が極めて的確だった場合にのみ参考となる 予想ファクターだ罠
(´・ω・`")
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:25:12.92ID:jBpwXH9G0
>>495>>497
全兄弟の場合基本的には道悪適性は似ていると判断しても良い
ただし距離適性は似ているとは限らない

もっと基本的な概念として全兄弟でも能力が天と地ほど違う場合があるのは全兄弟であっても染色体の一致率は50%しかないから
あとエピジェネティックなDNAのメチル化などの影響も大きいと考えられる
(´・ω・`")
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:28:43.00ID:jBpwXH9G0
人間の一卵性双生児で生まれた双子を 生まれた瞬間に別の育て親に引き取ってもらい
それぞれ全く違う環境で全く違う人生を歩んだ場合、大人になった時にまるで360°違う別人のような人間
に育っているケースが実際に数多く報告されているのもエピジェネティックなDNAのメチル化による影響が大きいと 言われている
(´・ω・`")
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:30:09.98ID:4Q8DLl6M0
オッズ買い最高
オッズを軽視してる馬鹿は統計学もインチキだと思ってるんだろうなww
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:38:56.91ID:ywGoD6BU0
残念ながら血統否定しても無駄なんよ
だって競馬でどのレースを使ったりするか判断する関係者がそこを基本として考えてるからな
例えば血統否定してる人がヘニーヒューズ産駒を一頭貰って好きに使うところ決めていいよ、その代わり餌代で月20万円払ってね言われて「血統?関係ない、ダービー目指すから芝のレースしか使わない」ってなるの?
現実的にダート短距離で結果だしてるからそこで賞金稼ごうなるんじゃないのかね?
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:51:22.19ID:ywGoD6BU0
もしサクラバクシンオー産駒を全馬芝の中長距離でしか徹底して使わなかったとしたらどうなってたか?
中山大障害勝った馬がいたけど全体的に見たらまあダメだっただろうね
厳密には血統と気性だけどサクラバクシンオー産駒の気性が短距離向きだったのだろうね
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:27.84ID:AnCm1slY0
>>501
あのね、宝塚の馬券買う時にクロノが重馬場得意なのなんて京都記念でも見てりゃ分かるから
過去のレースも見れるし特徴も分かってる中でわざわざ血統を材料にする必要ないよねって2回言ったんだけどそれでも伝わらんとかもうちょい日本語勉強してくれ
馬券を買う時にクロノジェネシスのレース研究してたら親父が誰であっても普通に本命で買えるんだよ

あなたかなりズレてるよ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:54.23ID:ywGoD6BU0
>>508
もしかして的距離が前提でレースに出走してきているから予想する上では重要で無いということだったのですか?
それなら失礼しました
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/07/05(日) 18:11:29.78ID:nUgBlfy10
返し馬かなぁ

血統は条件戦でめちゃくちゃ役に立つけどな
血統だけで買う事は無いが
血統を全く無視はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況