X



トップページ競馬
271コメント73KB

中山芝2500 グラスワンダーVSオルフェーヴル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:14.67ID:9fhGHI0n0
どっちが強い?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 10:39:59.80ID:1Ryrt1MZ0
オルフェーヴルの場合はどんなに相手が弱すぎても
手を抜かずに走らせるから必要以上に差が付いて
素人から見ると強いように見えるからしょうがないです
競馬歴10年ぐらいの人にとっても相当強い馬に見えていたはず
でも実際は手抜きして勝つ馬のほうが強いわけでしてね
差が付いてもいつ抜かれるかわからないから余裕がなくて手が抜けない
そういう理由で見てる側の思惑とは違いそれほど強くはないんですよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 10:52:53.79ID:1Ryrt1MZ0
人の陸上競技でもわかるでしょう
格上の選手は横を見たりして余裕で予選を通過してきますが
格下の選手は手を抜かずに全力で予選を通過してくる

予選のタイムは全力疾走の格下選手のほうが速い
これを見た日本の素人マスコミ関係者たちが盛り上がってましたよね?
サニブラウン、ケンブリッジ選手が予選でウサインボルトのタイムを上回り
ボルトに勝った、これは優勝してしまうとなりました

しかし決勝では格上の選手が少しだけ本気を出して優勝してしまう

手抜きできないのは一生懸命ではなくて、たんに余裕がないからなんですよ
もちろんいつも余裕がないのはオルフェーヴルなんですけどね
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 10:58:19.73ID:1Ryrt1MZ0
>>37
これと同じなんですよ
https://youtu.be/VepqbnIjcOY
相手が弱いと素人目線には必要以上に強く見えてしまいます
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 11:01:49.23ID:7Hz6GPJz0
見えていたはずもクソもオルフェなんか引退有馬無かったことにすれば2流じゃん
史上最強見れるような馬では全く無かったけどな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 12:41:03.61ID:gQdKLkxK0
>>120
>>121
それはあなたの勝手な思込みねw

オルフェの引退有馬の相手が弱いとよく目にするけど
オルフェの3歳有馬は古馬過去最高の豪華メンバーを蹴散らして勝っているんだよね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 12:44:51.84ID:6gBnWIR+0
>>120 手抜きして強い馬の代表馬は誰になるんですか?
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 12:49:46.39ID:nOaUODVG0
>>126
2番人気ブエナビスタ
3番人気トーセンジョーダン
4番人気ヴィクトワールピサ
5番人気アーネストリー

豪華メンバーか?
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 12:57:48.44ID:gQdKLkxK0
>>128
当時皆G1とっている超豪華メンバーだと思ったよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:03:23.04ID:c00QFXWR0
>>99>>100
だから>>4が対象なんだっ、つーの
JRAが問題提議してんだろ
暮れの中山芝2500でガチ勝負したらどっちが強いか、って
まぁ10回やってもオルフェーヴルにグラスワンダーは一回も勝てないでしょ普通に考えても
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:04:07.49ID:c00QFXWR0
>>103
グラスワンダーはゴールドシップにも勝てんよw
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:04:46.85ID:c00QFXWR0
>>105
そんなディープインパクトを一瞬で突き放すよオルフェーヴルは
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:05:11.23ID:c00QFXWR0
>>106
な、訳ねーだろw
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:05:37.77ID:c00QFXWR0
>>107
正論いただきました
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:10:00.34ID:c00QFXWR0
>>123
オルフェーヴルのレース一回も生、競馬場で見たことないだろw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:11:10.66ID:c00QFXWR0
>>128
競馬始めたの、ここ2年くらいの人?w
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:16:26.33ID:Lvm2Erlr0
グラスが松坂でオルフェはダルビッシュそれぐらいの差がある
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 14:23:32.23ID:putcyfyj0
良馬場ならグラスで決まり
荒れ馬場でオルフェにワンチャン
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:08:17.11ID:WA5OibS00
>>132
孫のゴールドアクターにボコられてますよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:36:51.83ID:THNR3/ml0
>>136
反論になってないんだが
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:40:02.51ID:9jZHs7aa0
オルフェって普通のカラカラの良馬場だと超絶ドスローでもない限り、1流どころとやってまともな勝負にならんでしょ
絶対勝てないよあんな薄っぺらい馬
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:44:02.76ID:gQdKLkxK0
オルフェは馬場不問の怪物だよ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:47:42.51ID:THNR3/ml0
オルフェって当日全レース良馬場だった京都府中
5戦全敗の駄馬だよw
勝てたのはついさっきまで道悪とかだった皐月と菊のみw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:52:26.51ID:ze53jqgc0
日本馬なんて2年くらい無敗も居ない
ちょっとしたことで負ける普通の強い馬しか居ないのに極端な奴らだなw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 15:54:25.15ID:GiQirwYQ0
確かに、オルフェは日本では高速馬場で結果を出していないが、屋根がスミヨンだったら
普通にディープインパクト級の活躍してたと思うわ
日本最強クラスの馬だけど、操作性に重大な欠点がある
あれをコントロールするのは超一流騎手じゃないと無理
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 16:01:10.24ID:gQdKLkxK0
大人になってきてようやく池添Jの言うことを良く聞くようになってきて
尚且つ晩成で5歳でもまだ成長途中だったから引退有馬のあのパフォだったんだろうな
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 16:03:48.92ID:pa+sjvnX0
オルフェの引退有馬なんて相手が駄馬だっただけやん
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 16:06:01.60ID:gQdKLkxK0
またアンチが難癖つけているわ
ホントしつこいなあw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 16:11:51.08ID:YLOhEwnBO
競馬ファン「グラスワンダーとオルフェーヴル中山2500でどっちが強い?うわ〜ワクワクするよね」

ディープ基地「ディープが一番強いわ!」

競馬ファン「冷める〜」
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 16:41:03.55ID:Nvt5eRNo0
本気出したらゴールドシップが世界最強説
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 16:41:54.76ID:Nvt5eRNo0
ゴールドシップは頭良すぎて人間ナメきってたw
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 17:04:04.27ID:PlsVJhgF0
>>145
マジだった
荒れ馬場専用ゴミって言われても仕方ないな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 17:08:57.44ID:u6IMrupF0
>>151
ディープ基地が正しいよ、普通に
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 17:22:22.69ID:G2evSWGE0
ハナ差でグラスが先着するも3馬身前にボリクリがいる
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 17:52:02.94ID:5X2D9KRV0
>>128
糞豪華メンバーじゃねーかw
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 17:52:35.60ID:RqVx6Avm0
名馬ってかほんとに強い馬は
内枠有利の有馬でびっくりするくらい
大外ぶんまわしで勝てるんだよなー
グラスもオルフェもディープも強すぎる
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:16:29.39ID:p4Xyi0tD0
>>162
劣化したブエナがいるだけであとは雑魚だろ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:19:26.79ID:gQdKLkxK0
>>165
オルフェ3歳有馬は古馬はG1馬9頭の超豪華メンバーだったんだよ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:23:01.80ID:E1J0yXa+0
オルフェ 前田日明
グラス 天竜源一郎
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:23:55.88ID:p4Xyi0tD0
低レベル時代にG1馬が量産されるのは良くあることだよ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:30:15.65ID:wsNWBD620
有象無象のG1馬複数頭に勝つより前年度三冠馬を力でねじ伏せたジェンティルの方が遥かに凄い
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:36:30.07ID:E1J0yXa+0
>>163
内枠でしか勝てない忖度最強馬とか(笑)
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:37:56.19ID:MsczVXUG0
ブエナが総大将だったような低レベル時代に分け合ったG1を取ったG1馬が何頭いようが低レベルな有馬だったことには変わりないよ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:51:20.12ID:TGyCLs8y0
めちゃくちゃわかりやすい例え
オルフェーヴル→BOOWY
グラスワンダー→REBECCA
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:54:58.76ID:TGyCLs8y0
オルフェーヴル→南野陽子
グラスワンダー→浅香唯
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 18:56:27.57ID:EC9Qak6r0
三冠馬を舐めるなって話よ
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:25:38.08ID:3YC8GjOo0
オルフェーヴル→メタリカ
グラスワンダー→デスエンジェル

わかる奴はわかる例え
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:37:05.37ID:UDvQKP5w0
グラス=江川←豚化しなきゃ最強
ディープ=ダルビッシュ←モロさはあるが能力最強
オルフェ=大谷←日本フランスどっちかに絞れば最強だった

これが一番しっくりくる
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:44:17.09ID:sTebfVBn0
>>32
競馬とは関係ないけど、当時のルイスは、
ミズノが渾身の力を込めて開発した軽い靴、通称魔法の靴、を履いてたよ
長嶋茂雄がカール!カール!と叫んだ1991年世界陸上の頃にはもうすでに陸上スパイクメーカーの熾烈な開発競争は起きてた
実際にはルイスがベンジョンソン(ドーピングで失格)に負けたソウル五輪の後ぐらいから
当時、ルイスとバレルのスパイク開発競争の話がテレビでも何度も取り上げられてたし、
後年プロジェクトXでも特集されたんではないかな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:46:58.98ID:3YC8GjOo0
オルフェーヴル→中田英寿
グラスワンダー高木(アジアの大砲)琢也

これだな今の若い世代に1番わかりやすい例えは
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:47:59.87ID:3YC8GjOo0
高木(アジアの大砲)琢也は代表でゴール入れた記憶がないくらいショボい大砲だったな
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:55:15.88ID:sTebfVBn0
>>184
また競馬と関係ないけど、
オフト監督になって挑んだダイナスティカップやアジアカップでの高木の活躍はすごかったよ
日本サッカーの夜明けと言われたぐらいだったし、決勝のサウジ戦での高木の決勝ゴールは未だに忘れられない
ただ当時の高木はとんねるずの生ダラでノリタケにPKで負けて坊主になってた時期だったけどw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 19:59:33.23ID:dEsVLYA10
ディープ基地だけどオルフェには勝てるだろうけど、全盛期グラスには正直確信まで持てない
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:12:03.96ID:3YC8GjOo0
オルフェーヴル→シジマール
グラスワンダー→菊地新吉
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:36.59ID:rfxsm2LG0
1995年産まれ世代
グラスワンダー
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
セイウンスカイ
キングヘイロー
アグネスワールド
ウイングアロー

凄くないか、この世代
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:22.34ID:gQdKLkxK0
>>174
ヴィクトワールピサはドバイワールドカップ勝っているんだけどな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:03.48ID:gQdKLkxK0
>>188
確かに凄いメンバーだな
この年の有馬は凄かったんだろうな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:42:07.04ID:xA/2kSNy0
そもそも軸になってるスペ自体がクソ弱いからな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:47:33.32ID:gQdKLkxK0
>>190
今現在リーディング4位だしG1馬も出しているし失敗って程じゃないだろ
でもまあ成功ってほどでもないし微妙な感じだよな
産駒の活躍をみると物足りなさは否めないかな
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:53:48.74ID:RBAg253U0
>>6
あれ7分のデキじゃなかったっけ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:34.22ID:rfxsm2LG0
>>191
今、現在のメンツと比べるとね
例えばサートゥルがこの世代にいたとしたら、どのくらいの位置付けなんだろうね
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:02:07.82ID:rSLd0RNW0
>>146
無敗馬とかずっと連対している馬とかが多いとギャンブルにならないからね
毎回その馬を軸にしてれば馬券当たっちゃうから意図的に作らないようにしているだけ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:17:20.47ID:rfxsm2LG0
>>196
キングヘイローより少し強くて、東京マイルならエアジハードとどっこいどっこいぐらいで、東京芝2000ならばエアスマップに楽勝するレベルかなぁ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:42.67ID:Gn5QTdWG0
>>180
俺もこれがしっくりくるな
ただ二刀流大谷が一つに絞ったからといってダルマーに勝てるかは分からん
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:36:58.03ID:rfxsm2LG0
>>199
うん、見返したら、やっぱりエアジハードにはまず勝てないわw
これでグラスワンダー差し切るんだから相当強いわ

https://youtu.be/xYZMOt6Pgbk
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:46:27.64ID:rfxsm2LG0
オルフェーヴルとグラスワンダー
両馬とも宝塚記念持ったままで勝つんだからなぁ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:47:37.79ID:1TwvtrKb0
これ去年の今頃もやってたな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:30.67ID:rfxsm2LG0
>>203
サートゥルこの最強世代の年に産まれなくて良かったよね
いたら普通の重賞勝ち馬でひっそり引退してたね
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:50:48.22ID:ys6v85VC0
グラス→ 石破
オルフェ→岸田
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:51:39.59ID:rfxsm2LG0
>>207
菅は?
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 21:55:16.43ID:S/jbekH00
オルフェーヴルに対して失礼やろ。グラスワンダーみたいな雑魚。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 22:18:24.90ID:ys6v85VC0
>>208
そりゃあ、もちろん・・・
って、その手には乗らないよwwwww
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 22:19:51.50ID:rfxsm2LG0
>>210
菅→ディープサマー?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 23:35:15.70ID:fEC6t3zQ0
>>171
タックルで無理矢理勝っただけだけどなw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 23:43:32.31ID:PTFjf1930
>>159
クリエンスか

ボリクリとほざくゆとりうぜえ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/11(金) 23:52:15.72ID:ff4vojDs0
オルフェに勝てるのはサイレンススズカ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/12(土) 00:05:47.31ID:qaOUy85D0
>>171
13有馬記念から逃げたくせに何言ってるんだw

まぁ絶対にオルフェに負けてただろうけど
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/12(土) 00:16:23.85ID:qaOUy85D0
>>214
ゆとり世代とか30歳過ぎたおっさんだぞジジイ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/12(土) 00:30:26.66ID:D7cu5Nqw0
中山2500
オルフェ>ディープ>>>ゴルシ>グラス>スぺ

阪神2200
オルフェ>ディープ>>>グラス=ゴルシ>スぺ

東京2400
ディープ>オルフェ>>>グラス>ゴルシ>スぺ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/12(土) 01:00:46.25ID:p126hMId0
>>219
え?東京2400でもスペ最後なの?
俺スペ基地じゃないけどおかしいよ、それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況