X



トップページ競馬
364コメント123KB

マヤノトップガン、サクラローレル、マーベラスサンデーの天皇賞春が最高のレースだったと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:49.74ID:Mh5Y3caz0
再認識しました。
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:38.82ID:pA+dGkc50
4コーナーまわっているときのトップガンの脚色から最後突っ込んで来るとは目を疑ったよな
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:22:50.53ID:VMiUBuri0
それは言える
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:25:56.84ID:VMiUBuri0
馬を信じて横綱相撲をした典と王者サクラローレル
ローレルを徹底マークし負かしに行ったユタカとマーベラスサンデー
やり合う2頭をジッと後ろから見つめ測ったように差し切った田原とマヤノトップガン。
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:26:40.28ID:u8JvJqA60
>>1
何年前の話してるんだよチョン
スレ立てんな老害
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:19.75ID:HC7IpMWr0
3頭ともJCから逃げた恥ずかしい馬

ジジイ共はこんな馬を3強って今も持て囃してるの?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:30:05.24ID:zdPd0Qgy0
横山の下手乗りやないか。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:32:19.04ID:VMiUBuri0
>>9
最後トップガンに差されたけど、
馬の力を信じてスパートしたのには痺れた
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:32:53.19ID:PhLGD4Kb0
ああ、行ったサクラローレル、どうしたんだ横山!!

さあ、サクラローレル、ちょっと掛かった、掛かった!!

サクラローレル青い帽子が掛かった、ああ、サクラローレル、
サクラローレルが、もう2番手まで行ってしまった!!

これはどうなんでしょうか。
これをマークするようにマーベラスサンデーも動いた。

マーベラスサンデーも動いた。ロイヤルタッチが白い帽子内にいた。
さあ、その内、さらに、さらに、マヤノトップガン、
うまくいってるんではないでしょうか、このあたり。

第3コーナーの坂です。ああ、珍しく天皇賞にしては、出たり入ったり、
出たり入ったりの、う〜ん、流れがちょっと、
流れがちょっと乱れている天皇賞です。

この辺りのドキドキ感。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:03.10ID:ARTdmyAk0
今回のジャパンカップで皆が求めてたはあのレースの再現だよな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:35:32.33ID:VMiUBuri0
>>13
激しく同意。
なので今回のジャパンCは糞レースだった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:24.96ID:Mh5Y3caz0
>>5

老害って俺まだ30代やぞw
お前どーせ昨日のJC見て感動してるゴミやろw
97年春天を知らないクソガキは引っ込んでろやw
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:55.26ID:wl1xiZSL0
トップガンが突っ込んで来た時に鳥肌たったわ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:57.46ID:gxfLrMT20
トップガンとローレルの勝負付けは完全に終わったと思っていたからこそ最後の末脚に感動したな
まあローレル休み明けでかかっていたけども
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:42:33.83ID:Mh5Y3caz0
>>12

ホントドキドキするよね。
関テレの実況?
俺はNHK刈谷アナの実況も好き
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:44:13.50ID:DjBQLtnN0
>>15
30代で若さアピールのおっさん
恥ずかし
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:44:36.10ID:1QVK/Zn40
まあローレルはぶっつけだし7歳だしで少し不憫ではあったがマーベラスが
負かしにいった事で熱い展開になったな
それに比べて今年のJCときたらコントもデアリンクも着狙いかよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:45:19.29ID:61qQnL160
(´・ω・`)武豊の左鞭が入る!
(´・ω・`)武豊の左鞭が入る!
(´・ω・`)外の方から!外の方から!外の方から!!
(´・ω・`)の実況も好き
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:46:19.14ID:Mh5Y3caz0
>>19

とりあえず98春天知らないクソガキは引っ込んでろやwゴミがww
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:48:09.86ID:ARTdmyAk0
>>20
デアリングは松山が位置取りいったし勝負にはいってたとおもうが福永はなぁ...
つくづくムーア鞍上で見てみたかったよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:48:39.32ID:Mh5Y3caz0
>>21

最高ですね!
NHKのカメラワークだとホントにトップガンが
飛んできたように見えて、感動もんでした。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:01.88ID:Mh5Y3caz0
>>23

ムーアならポジション取りに行ってアーモンドアイを
負かしに行ったでしょうかね?

マーベラスサンデーがローレルを負かしに行ったように。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:51.81ID:E0Bg5qoN0
>>23
2頭とも騎手がレース前から末脚が瞬発力が〜だぞ
アーモンドアイより後ろから言って差す気満々って言う
馬鹿かこいつら
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:55:43.34ID:d+uXN/0H0
この3頭には勝とうとする意思、自分の馬が一番強いと信じる信念が感じられた
他の馬は置き去りにしてただ3頭だけの世界、死闘

これに比べてJCは、アーモンドアイは堂々たる競馬をしたが、3歳2頭は後ろでチンタラフラフラモゴモゴ
他の馬とゴチャゴチャ並んでの3着争いも絵面的に汚い
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 22:58:27.84ID:E0Bg5qoN0
香港行くつもりだったアーモンドアイが最後にレース前倒しで参戦表明せざるを得なくなった
せっかくローテーション的に有利な舞台にの相手を乗せたのに、このチャンスに勝負に行かないとか
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:02:08.27ID:Mh5Y3caz0
>>29

自分の馬が一番強いという信念があったからこそ
感動を呼ぶレースになりましたよね。

今回のJCはとてもじゃないが感動できないし
むしろ冷めました。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:02:13.90ID:M7wTtukB0
この3頭にはそれまでの経緯があるからな
ぶっつけの1回だけの勝負ではなかったからこそ
名勝負になった
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:03:59.37ID:ARTdmyAk0
>>28
確かに...
【勝ちたかったら前に行け】
まさにこれだよな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:04:03.32ID:tFeyKtKD0
現地ゴール付近で見てた
最後の直線でちょっと曲がった流星が大外に見えてからの十数秒
競馬でこれを上回る興奮と感動は今のところ味わってないな
ステチャンが4馬身離れた4着ってのも三頭の強さを際立たせてる
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:04:38.53ID:Mh5Y3caz0
>>34

すみません、そこまでの世代じゃないです笑
失礼しました!
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:06:42.05ID:egrEgbnV0
>>1
初めて競馬場で観たG1だわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:09:25.24ID:9xib2dUh0
その前のバブルガムフェローが勝った秋天も熱かった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:09:50.64ID:ARTdmyAk0
>>26
海外のトップジョッキー達って脚を最後まで使わせた上で持たせることができる技術のある人達だしね
東スポ杯で抜け出した後にもムーアがガチ追いしてたのは抜け出した後にソラを使う癖をつけたくなかったかららしいし
仮にムーアが乗り続けてたらコントレイルは良い意味で別馬になってた気がするわ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:11:23.06ID:d+uXN/0H0
長時間叩きあう
4着以下をちぎり捨てる
2頭以上が一回は先頭に立つ

これが本当の3強対決
春天は全てを満たす完璧なレース
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:19:37.09ID:uNCt5gXU0
>>37
俺も現地いた。
直線トップガンが大写しになった瞬間スタンド揺れたよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:38:37.11ID:VMiUBuri0
これこそ3強のレース
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:42:29.35ID:Ttl9/I0K0
レース後の府中で知らない人とごく自然に「凄かったね」と話したよ。場外のターフビジョンのレースを観て、そんなことになったのは後にも先にもあの時だけだな。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:44:04.44ID:/GJLViwk0
信じられないのは最後の春天だけの印象でトップガンが三強で1番強いなどと言う奴が競馬板に多いこと。
リアルタイムで見てた層ならほぼ間違いなくローレルで一致する。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:44:10.26ID:u8JvJqA60
20年以上前の話を持ち出し競馬板を汚染する糞スレ
老害排除待ったなし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:44:17.94ID:bvMHqctn0
ガキの頃ナリタブライアンとダビスタとマキバオーの影響で競馬にハマった33歳だが、三強と言われて真っ先に浮かぶのは97春天。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:45:41.34ID:u8JvJqA60
>>1
老害はやく消えろボケ
毎週毎週アホ丸出しで懐古スレ立てんなキチガイ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:46:21.64ID:4LNZMmc70
生で見たけど、あれを超える歓声を聞いたことがない。自分の叫び声すら聞こえない歓声だった。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:47:08.01ID:5Ia885uZ0
レース前の田原の言動が狂人のそれだったよな
子供心にヤクでもやってんのかと思ってた
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:47:44.08ID:u8JvJqA60
>>38
老害宣言のバカ
懐古スレはこんなアホばっかり
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:48:33.27ID:u8JvJqA60
>>54 >>55
うるせーバカ
老害は消え失せろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:50:14.62ID:u8JvJqA60
>>15
20年前の話を競馬板で当たり前のようにすんなボケ
懐古厨は競馬板の癌
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:50:42.55ID:lLDu7zt20
ローレルってパワー型で荒れた馬場には滅法強い。
逆にトップガンはパンパンの良馬場が得意で馬場が荒れると必要以上に負ける。
その差。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:55:21.39ID:wrv9GqNY0
>>13
メンツが足りないでしょ
肩書きだけ見たら凄いけど詳しく見てたら全然
なんであんな盛り上がってたのか意味がわからない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:57:56.47ID:dMxFAivt0
ディープ登場で成仏できなかったマイノリティー爺達のスレうける🥺
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/11/30(月) 23:59:39.94ID:BA6BsQv30
ストーリーラインがわかりやすかったよな
モーニングにでも載りそうな重厚な3強のキャラ

レース前
・有馬記念で圧勝した絶対王者ローレル
・6歳ながらキャリアが浅いこともあり
もうひと伸びを期待されたマーベラス
・前年秋は絶不調ながらも前哨戦を後方策で圧勝、
 何をしでかすかわからない田原トップガン

レース中
・王者の競馬に徹するローレル
・徹底的にローレルマークのマーベラス
・内でじっと脚をためているトップガン
・休み明けで痛恨の引っ掛かりを見せるローレル
・それに合わせて動くマーベラス
・他馬も一斉に動き出し流れが混沌とする
・しかし内でじっと脚をためているトップガン
・そして直線、さあどうなる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:01:59.48ID:wWtxD9fD0
>>55
この映像ない?
うろ覚えだが、宗教家みたいなよくわからんことをずっと言ってて、俺も危ないと思った。
と思ったらあの結果で、田原すげーと思った。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:13:27.62ID:yWWmrYXF0
まず騎手の華が違いすぎる
ルメールなんてあれだけ勝っても空気じゃん。田原はすげーよ
当時のノリも豊も今の松山より若いんだぜ?
まあ舞台経験が圧倒的に少ない松山が悪いなんてことはないんだけどね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:22:58.53ID:iUK3N+oZ0
ローレルはマジで凱旋門で見たかった
完成期の最強感がハンパなかった笑
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:24:41.25ID:npnwlcBN0
この三頭は前年の秋天、有馬からの流れもあっての3強だからな。
今回みたいなたまたま集まって3強とは思入れも違うだろう。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:28:39.24ID:KqB1PPDD0
レースとしては紛れがあって面白かったけど、強い馬(ローレル)が全開を発揮したとは言えないからな
そういう意味で消化不良感はある
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:29:09.16ID:PJgmq42e0
>>2
杉本清はすごい
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:30:18.70ID:PJgmq42e0
>>13
うん、コントレイルが差し切るところが見たかった
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:34:18.46ID:wWtxD9fD0
>>66
そうだな。レース前のコメント、レースぶりも違いすぎ。
福永のコメントなんか期待しないし、レースぶりもやはり、という安全運転。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:39:53.45ID:wm/hvgJI0
>>59

クソガキがごちゃごちゃ抜かすなゴミがw
アーモンドアイの感動的な動画でも見てろやw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:41:08.91ID:yWWmrYXF0
>>76
福永なんて四半世紀騎手やってるのにあの頃のノリや豊の方がずっと迫力あるし上手かったよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:44:55.14ID:2YKPunLX0
>>1
それは同感ではある
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:51:26.15ID:LdqiSphC0
>>59
20年前だろうが、3強の馬と騎手がそれぞれ勝ちに行って、見事なまでに3強同士で争いを演じたレースなんだから、今でも語り継がれる伝説レースになっている。
先ずはレース見てみることをお勧めする。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:53:52.51ID:6esTCxiE0
三冠馬の競演言うけど
カレンブーケドールも頑張ったでな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 00:58:34.75ID:P6mQi9Y80
田原の色気はホンマ半端無かったな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 01:07:35.97ID:ROti7srS0
人気実力ナンバーワンのブライアンが
抜けた後この三強がよく人気を支えてくれたよね
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 01:22:48.04ID:H8ENoACF0
別の板でも書いたが
昨日のジャパンカップは
完全に屋根の差
松山はともかく、正直コントレイルの公務員騎乗にはガッカリ
レース前に使っていないギアがあるだの言ってたのにアーモンドに対して全く勝負していない
大阪から現地観戦しに行ったがレース後のガッカリ感がハンパ無かった
メンツは凄いがレースは凡戦

3強の春天は、屋根込みの名勝負
「チャンピオンは眠れない」との本に春天のドキュメントが書かれてるから昨日今日の競馬ファンは一読してみてください。
レース後の小島太、典、田原のくだりは最高。

コロナが無くてコントレイルにムーアが乗ってたらレースとしては見所あったやろなあ

しかし、ファイトできる日本人騎手っていなくなったなあ

長い目になるけど横山武に期待

長文失礼
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 01:58:20.45ID:zPMTHL9C0
まずその天皇賞春以外でも同じ組み合わせの対決がある時点で論外じゃんw
今年のJCは無敗三冠達成、無敗三冠達成、GI勝利塗り替えから直行で激突した刹那性が美しいのに
そもそも3回目の時点で今年のJCもあと何回かやったらもっと3頭の争いになってたかもとかいくらでも言えるし
レース自体もマーベラスサンデーとサクラローレルが叩き合ってるところを外からブチ抜いただけで3頭がレースで凌ぎを削ったってのは前評判やオッズのバイアスありきじゃん
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 02:04:44.41ID:rA01xUea0
マヤノトップガン 父ブライアンズタイム
サクラローレル 父レインボウクエスト
マーベラスサンデー 父サンデーサイレンス

三強の父親がばらけてて美しい
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 02:06:15.62ID:rA01xUea0
サクラローレルの爆発力とロマンはすごかったし
トップガン&田原はどんな強い馬にもワンチャン勝ちそうな雰囲気あったし
マーベラスサンデーの優等生感もすごかった

個性的だったよね
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 02:08:15.21ID:uqu7S20M0
田原とかいうマジモンの天才
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 03:05:38.11ID://SQeof80
ローレルが休み明けじゃなければぶっちぎってた筈のレースではあった。
あれが実質的なラストランになったのは哀しいね。

太にもう少し調教師経験があったら違ったろうな。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 03:12:29.01ID:Fppsy7O10
TTGのレース今見ると凄いな
三頭で先頭争いしてんだぜ
あれが三強対決1位と言われてる意味が分かったわ

デイリースポーツのホームページ上で「あなたにとっての3強」としてアンケートを実施。

(1)77年有馬記念、
(2)93年ダービー、
(3)97年天皇賞・春、
(4)98年毎日王冠、
(5)99年ダービー、(6)その他の中から1位に輝いたのは(1)77年有馬記念。

 トウショウボーイ、テンポイント、グリーングラスが顔をそろえ、TTG対決と注目を集めた。結果はテンポイントが連覇を狙ったトウショウボーイに3/4馬身差をつけて勝利を飾った。

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=180002
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 03:22:06.14ID:5vRnBTRr0
当時トップガンローレルの馬連2万の1点馬券握りしめてゴール板前にいた
直線でローレルマーベラスの叩き合いに肩を落として呆然としていたら大外からトップガンが飛んできた
あの足音は今でも脳裏に残っている
競馬場で叫び過ぎて声枯れたのはあの時だけかな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 03:26:15.66ID:j5Dr1i280
>>60
俺もそう思う。
あの高速馬場なら完全にトップガンってイメージ
マベサンなんかローレルと叩き合ってたんだから、120%の力を出してたけど
それを一瞬で抜いていったトップガンはあの馬場ではワンランク抜けてたと思う
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 04:25:15.74ID:E7Pc2efJ0
あの春天上がり5番手以下は全て36〜38秒台
4番手がローゼンカバリーの35.9
3番手がステージチャンプの35.5
2番手がサクラローレルとマーベラスサンデーの35.0
そして上がり最速が大外回って全馬交わしたマヤノトップガンの34.2
マヤノトップガンだけ異常な強さだったんだよな
ディープみたいな勝ち方してたぞ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 04:29:06.57ID:afykQyym0
ゴチャゴチャぬかしてるのはどっちかね
この前のにケチつけたかったら 客がいないこと指摘したらいいだけ 大歓声があっての競馬だよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 04:38:37.58ID:rA01xUea0
>>97
ディープの春天は33.5
リンカーンが33.7

トップガンのが異常な走りしてるわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 05:01:00.08ID:b+IqTlns0
マヤノトップガンの春天は田原の漁夫の利とか奇策とかで済まされてて過小評価されてるレースだよな
あれマヤノトップガンが尋常じゃない強さだから勝てただけなんだけどな
内で脚ためてロスなく最後の最後ちょい差しとかなら奇策感あるけど
あんなダイナミックに大外から交わすだけのレース出来る馬が漁夫の利な訳ねーだろっていうね
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/01(火) 05:12:00.32ID:jZchsYmy0
みんなあのトップガンがそんなに強い訳無いって脳がバグったんだよ
これは漁夫の利なんだと勝手に変換されただけ
時間が経ってから映像見直すと展開やタイム含めてとんでもない強さだからな
あんなん普通届くわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況