X



トップページ競馬
359コメント102KB

有馬記念03クリスエスvs06ディープvs13オルフェどれが一番強い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/09(水) 15:54:57.38ID:pnbeAgTK0
まぁどれも94ブライアンには負けるけど
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 15:38:09.84ID:YU7JsHv10
ディープインパクトってラスト100くらい騎手が尻あげてほとんど追ってないレベルなのにそんなに速いのか
逆にオルフェは見た目だけで他のレース見ると大して速い末脚じゃないという…
この2頭の全て表しているようだね
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 15:40:55.84ID:yYUFj8Av0
ディープインパクトって世界レコード出るレースで三角先頭でも
当日全レース中最速レベルの脚使うのは当然のように計算出来る怪物だからな笑


めっちゃ追いまくって15位のカスワロタ笑
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 15:41:25.58ID:BhCz3iY00
オルフェは馬群から一瞬で抜け出る脚は良いよね
あれでニワカはうおおおぉぉーってなっちゃうんだろうね
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 15:46:04.95ID:k0Nzb5ln0
どう見てもディープの圧勝
スローの3馬身はハイペースの大差に相当するからな
これを否定する奴らは漏れなく素人
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 16:55:51.46ID:UVpTXSU60
ディープは仕掛けてからの瞬発力は大したことなかったがイプラブーストによる持続力は素晴らしかった
春天がイプラブーストによる真骨頂
どこまでいってもイプラ頼みの名馬なのよ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 17:16:16.79ID:yqy5ily70
>>213
鼻の穴を広げれば持久力が増すと思ってるガイジかな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 17:51:14.84ID:ARDInH7B0
>>216
ゴルシが絶不調だったこと考えればメンツ最弱はオルフェやろ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 17:58:14.89ID:F/8P05ub0
調教で併せた馬に先着出来なかったオルフェも絶不調だったけどな
パドックでもボロクソに言われてた
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:00:27.18ID:ARDInH7B0
ディープとオルフェの引退有馬の掲示板馬と上位人気馬の前走見て来い

オルフェは絶不調馬と雑魚を千切っただけ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:02:37.34ID:TOFRmhCzO
ディープは一歩間違えれば短距離馬になってた
誰が乗っても勝てるとかそういうイメージがあるけど
実は凄く扱いにくい馬だったらしいけどな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:05:05.28ID:D718NOZT0
オルフェは大事な場面で弱メンツと馬場に恵まれるラッキーな珍馬だった
ディープは大事な場面で体調管理や調整をミスされる悲運の英雄だった
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:08:17.16ID:GADi011T0
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前ディープ基地が泣きながらブリブリもらしながらで「オルフェラキ珍!オルフェラキ珍!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:38:10.33ID:q1bJhEO10
>>221
生涯通じてテンの3ハロン通過の最速タイムが61秒4という超鈍足のディープが短距離馬なんて無い無い
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:39:36.18ID:zqgz778e0
>>226
それで4つもレコード出すんだからボルトだわなw
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:43:41.66ID:I08FXMNr0
3F61秒とか…
こういう嘘を平気でつくのがアンチの特徴
まさに朝鮮人と同じ手口
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:51:55.57ID:dj1QE/YT0
ディープのレコードなんて春天だけだろ
キタサンにアッサリ1秒も更新されたけど
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:53:38.73ID:FlsFH+o60
コースレコードさえ出したことがない鈍足基地さんめっちゃ悔しそうwww
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 18:54:59.27ID:FlsFH+o60
どころかレース
が抜けたwww
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:02:09.20ID:wCpYCE2Q0
>>202
そりゃディープは実は鈍足ステイヤーやからね
だからディープの最強の舞台は3200
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:06:15.03ID:F/8P05ub0
ローテでも斤量でも恵まれてるのに京都新聞杯を最後に1年以上未勝利で
G1も未勝利だった馬に有馬記念で負けた三冠馬の文句は止めろ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:15:15.66ID:UJaPz/K30
オルフェはメンツ揃った11の直線ヨーイドンでも1番足早かったのがでかい、あんなレースでも勝っちゃうんだから
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:25:37.17ID:Hdv78QHJ0
結局クリスエスは関係なくて、ディープとオルフェの罵り合い
一番調整もレースの強さも素晴らしかったのはクリスエスなんだけどね
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:26:54.54ID:dj1QE/YT0
凱旋門賞で超ジリ脚のプライドに並ぶ間もなく交わされたのが痛い
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:30:34.06ID:IluAUrLr0
>>192
ハーツクライに完敗
これが現実…
本当悔しいわ
普通に乗って普通に負けたんだから
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:56:37.98ID:yYUFj8Av0
>>226
神戸新聞杯は?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 19:57:55.29ID:tw3PF48O0
>>237
1番脚速かったとか嘘ついててワロタ
トゥザと同上がりでルーラーより遅かったゴミのくせに
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 20:21:36.00ID:dj1QE/YT0
>>243
神戸新聞杯がディープ自身最速だね
マハンムド?だかの解析で推定ラップタイムが1000通過61秒4になってる
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 20:23:50.01ID:WHRhfLOd0
クリスエスだと思う
重い馬場ならオルフェ推す

そんな得意じゃなさそうなんだよなディープは
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:37.55ID:yYUFj8Av0
>>245
阪神競馬場でほぼうまなりで捲ってきて57秒で上がってるのか…
化け物すぎて震えるレベルだな…
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 20:50:12.72ID:BFCbq0iD0
>>203
ディープ凄すぎてワロタ
オルフェがまた駄馬バラされとるwwwww
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 21:00:05.02ID:UVpTXSU60
ディープはイプラブーストでも33秒台が限界の貧弱な脚力しかない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 21:07:33.73ID:ztLObID00
>>203
オルフェがイプラすれば凄かっただろうな
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 21:10:04.60ID:0VV2LliW0
3頭立てならどうか分からんけど16頭立てで騎手込みならクリスエスだろうね
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 21:14:17.02ID:3s0a0N0x0
>>203
オルフェーヴルって八百長ばっかりだな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 21:33:46.24ID:UVpTXSU60
ディープはデビューから引退まで競馬総研によるイプラ効果の研究対象馬だろ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 21:45:01.27ID:sFQGicJc0
>>150
これって有馬記念関係ないじゃん 春天の話だろ
その区間は下り坂である事がわかってない
その区間先頭だったディープ自身の数字である事がわかってない
その区間リンカーンでも11.6程度で走れてる事がわかってない
の三重苦 う うぉーたーとやっと言えるレベルのガイジしかこんな数字を持ち上げない

むしろあの春天のラップで注目すべきはこれから坂を登ろうとしてる地点でまるで後ろの馬と待ち合わせでもしてるかのように先行勢がペースダウンしている部分だろ 過去に例が無い
別に誰とも競走してないその辺のおばちゃんが乗ったママチャリでさえこれから坂登ろうとする時に減速はしないw物理法則に反している 何かがおかしいw
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 22:07:45.66ID:XRPDHms80
一番致命的なのは自慢の3000ですらソングオブウインドの方が数段上の脚を持ってるって事だな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 22:13:24.37ID:XRPDHms80
ディープの春天

残り600でのリンカーンとの差 3馬身
4コーナーでのリンカーンとの差 3馬身
ゴールでのリンカーンとの差 3馬身

リンカーンに先に行かれてたら100%負けてた
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 22:14:28.16ID:WH9gJ8zu0
06ディープはねーわ
メンツもパフォも平凡
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 22:44:03.23ID:Da8137wD0
>>258
リンカーンが4角先頭で上がり33.5出せるわけないだろ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 22:50:18.83ID:OPSaOa+g0
>>58
2000年のオペラオーならどんな馬相手でもハナ差圧勝できる
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 23:04:48.52ID:dTc+Daxk0
リンカーンをディスるならオルフェなんてソレミアに負ける程度の駄馬で終わるw
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 00:04:43.18ID:NqSetOCT0
06有馬

ポップロックに不利が無ければポップロックが勝ってた
さらにディープより強いアドマイヤムーンとソングオブウインドが出ていれば確実にディープに先着してた

ディープは強い弱い以前に勝てた事自体がラッキーレベル
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 00:23:24.17ID:NqSetOCT0
>>263
負担重量考えたら
ソレミア>>>>プライド
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 00:34:56.55ID:HSDBUBw40
おまいらの論争聞いてて疲れたからディープ、オルフェ、クリトリ、リスグラ、ダスカの3連単5点ボックスに100円ずつ。これで取れるやろ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 01:01:36.53ID:maTxkLEO0
リンカーンに0.6秒差なら前の年のスズカマンボでもできてた
ドーピングパンダの客寄せパフォーマンスにキャッキャしてたのは2005年に競馬始めた奴だけ
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:09:55.77ID:3px+mJh10
>>203
ディープ凄すぎて数字ついてきすぎワロタ

オルフェとかいう馬の惨めさ更にワロタwwwwwww
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:10:45.40ID:ppkB+aJM0
やっぱりディープってタイム面の根拠ついてくるから強いね
オルフェーヴルはどこまでいっても鈍足農耕馬って感じだなぁ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:12.07ID:WShJkAg10
>>263
凱旋門とジャパンカップの合計着差で比較したら圧倒的にソレミアよりオルフェの方が上
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:16:43.09ID:WShJkAg10
ディープの菊花賞タイムはオルフェの年だと10着のフレールジャックよりも遅いって事になるんだけど
そのタイムの何処が凄いんだよ、笑わせるなよwww
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:18:26.12ID:aCGW3E1p0
じゃあ有馬でディープに勝てることはないんですねw
自殺あっざーす
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:21:34.24ID:HSDBUBw40
モンジューやエリシオ、トニービンでも勝てない凱旋門賞馬に対する東京競馬場の壁。アーバンシーやソレミアなんて悪い冗談
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:23:12.66ID:ppkB+aJM0
凱旋門連対二頭共がディープ産駒に葬り去られてたな
オルフェが恥さらしだってよく分かるよね
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:33:21.35ID:rJOhL0oO0
ディープは中距離馬だろう
長距離はそれほど強くない
レースをよく見ないとタイムだけじゃわからないこともある
厳しくないレースだからこそ最高のパフォーマンスができた、
というレースだって競馬にはあるだろう
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 02:56:05.74ID:S7hcfIRX0
オルフェ1回目の凱旋門賞の時武豊がオルフェは歴代で1番瞬発力があると言ってたな
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:14.68ID:7eBvFzNB0
オルフェは瞬発力はあるんだけど一瞬しか使えないから弱いんだよなあ
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 10:01:37.37ID:Qid/Lgi20
オルフェがディープに勝てるとしたらマイルまでだろうね
オルフェはマイラー
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 10:23:55.82ID:wuO2WE5f0
>>279
苦手な良馬場や道悪でも当日同条件平場と似たようなラップだと好走してるしな
荒れ馬場で他馬のマイナスが発生した時に一発あるだけで能力は準OPくらいが妥当な荒れ馬場専用機
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 10:38:23.32ID:+k03p0UL0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 12:34:58.09ID:gBL/9OZO0
ディープインパクトはリンカーンよりは強いから、2003年の有馬記念に出てたら、
シンボリクリスエスから7馬身差の2着には来れた
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:06:51.17ID:aCGW3E1p0
クリスエスって基本的にネオユニとどっこいの馬だから
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:07:45.98ID:j+dCZf5B0
そもそもディープの方がリンカーンを千切ってますんでw
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:25:53.22ID:A4uX2aov0
ボリクリもオルフェも着差は凄いけど本当に強い馬がいなかっただけ
ディープがいたら普通に負けてる
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:27:59.07ID:ck4H03TE0
ディープは瞬発力が無いからリンカーンを千切れない
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:30:23.79ID:h3mAekX30
>>287
強いwやっぱりエルコン最強だわ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:30:30.27ID:j+dCZf5B0
クリスエスよりは千切ってるけどねw
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:31:26.07ID:FIlGAOoy0
ボリクリもオルフェも種牡馬価値が無かったから故障させてでも着差をつけて勝つ必要があった
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 13:34:43.88ID:j+dCZf5B0
そんな無駄な事してる暇あったらもっと勝てばよかったと思うけどw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 14:50:28.99ID:gB9yBN3e0
圧倒的少数派のアンチディープさん15年間涙目継続中
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 15:11:23.92ID:TatNzEIU0
>>216
3番人気アドマイヤラクティが一番低レベルだろうね
通常年なら10番人気くらいでもおかしくないw
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 16:16:21.68ID:maTxkLEO0
12番人気の馬と同じ位置取りから0.4秒差でまだ皐月賞を勝っただけなのにこの胴元の持ち上げっぷり 確かに普通じゃない
JRA企画調整室長 楠瀬 良
ディープインパクトという馬は、筆者の24年間の競馬会人生の中でも、とても異例な競走馬といえる。
というのは、この馬のことなら、たとえ目前に競馬を控えていたとしても、競馬会職員として公に馬名を出してしゃべったり書いたりしても許されるという雰囲気が感じられるからである。
それだけ、この馬が格別な存在として認知されているということであろう。
 2005年春、ディープインパクトが絶大な人気を集めることが予想されていたダービーの前のある日、研究所の筆者のもとにJRA本部ファンサービス事業部長から一本の電話がかかってきた。
「実は楠瀬君、ラジオNIKKEIに出てくれないかな。三冠レースを盛り上げるために、レース前の金曜日に特別な番組枠をラジオ局が作ったんだよ。」
「私をご指名いただけるとは光栄です。私なんぞでよろしければ、是非出演させていただきます。」と、とりあえず謙虚に答えた筆者は、
「でも、この時期ならどうしても話題はディープインパクトのことになっちゃいますよね。JRA職員がラジオで予想行為をするみたいで、まずいんじゃないですかね。」
「いいの、いいの。絶対勝つとか、馬券がらみの話さえしなければ大丈夫。」
ということでその場で出演は決まり、筆者は番組収録当日、銀座のラジオNIKKEIのスタジオに赴いた。
 中略
番組全体の8割はディープインパクトの話だったが、「JRA職員が予想行為云々」といったクレームは一件もなかった。やはりこの馬は普通とは全く異なる、勝ち負けを超えた存在だったのである。
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 17:03:13.12ID:ma/J1UUN0
>>288
ディープの2着、ポップロックが強いと思ってるの?w

>>293
オルフェはゴール前流してるけどメクラバカ乙

単発ってディープを擁護してるつもりがわざと貶めてるとしか思えんな
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 17:08:11.59ID:UyflCBVj0
ディープってパワーはあんまし無いから、中山そんなに強くないだろ
あの馬が強いのはスタミナを活かせる阪神とスピードの持続力を活かせる京都
府中は今程ではないが、当時からスピードだけで勝てちゃうコースになりつつあってディープの良さが生きるコースではなかった

有馬最強はクリスエスだと思うが、オルフェも相当だよな
レートはリスグラシューが上になってるが、本来比較にすらならないほど前の二頭が上
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 17:52:18.65ID:3VSWV2lS0
少なくとも雨無しの京都府中全敗してるラキ珍生ゴミ馬よりは190倍くらいディープの方が強いだろうなw
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 18:01:10.95ID:maTxkLEO0
ディープインパクトの心技体 2より
楠瀬 良(JRA競走馬総合研究所)
武豊騎手はディープインパクトの乗り味を、空を飛ぶようだと表現した。
歴戦のジョッキーがそう表現するフォームとは、いったいどんなフォームなのだろうか。
それを知るべく、私達の研究所の運動科学研究室のスタッフが、菊花賞当日、京都競馬場のゴール前にカメラを据えた。

「競馬で唯一レース中にそれを撮影させてもらったのはディープインパクトだけなんです。
だから他の馬と比較できないの。」(青木 修 日本装蹄師会 競馬ブック08年9月21日号 )

これにはクッソ笑わせてもらった 
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 18:06:47.61ID:UyflCBVj0
>>302
京都府中阪神はディープの方が強いと思うよ
しかし中山は何をどう考えてもオルフェが強い
中山でそのオルフェよりも強いのがクリスエス
しかし京都府中阪神ではオルフェはクリスエスよりも強い
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 18:07:59.37ID:3VSWV2lS0
中山でもドスローか荒れ馬場に恵まれなければクソ弱い馬だと思うけどねw
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 18:25:07.74ID:maTxkLEO0
ディープは翌年のマツリダゴッホと比較してるのがお似合い 何頭もメンバーがカブってるからな 着差もどっこいどっこい
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 18:27:30.93ID:eCqH7zuL0
ハーツクライ、リスグラ、マツリ、ゴルシ、ダスカ、ジェンティル、グラス
このあたりを混ぜて見てみたい
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/12(土) 18:31:56.23ID:mzkUUnl30
>>203見て笑った

オルフェって本当ラキ珍なんだなあって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況