X



トップページ競馬
260コメント83KB

どうしてJRAは頑なに秋華賞をクラシック三冠に入れないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 08:04:14.10ID:9lzOI5D80
もう入れてやれよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 13:51:30.83ID:X0SwLZrO0
そういえば秋の古馬三冠って聞かなくなったな。
府中が特殊馬場になりすぎて挑戦者がいなくなったせいか。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 13:52:24.31ID:ApPSOLDg0
そりゃ有馬スルーする馬ばかりだもんな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 13:54:28.33ID:X0SwLZrO0
牝馬三冠を三冠って呼ぶ人にとってはオペやロブロイも三冠馬なんだろうか。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:01:38.09ID:AETjmj5C0
>>102
オール虚弱化で2戦出ればいいって考えになったからな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:05:53.36ID:5tfBfjeb0
>>98
三冠の中では長距離の菊花賞の価値が一番凋落しているが、それでも他のスレでもあるように、菊花賞馬というのは古馬になって活躍するのが多いから、大器晩成型ステイヤー(スタミナバカ)を探すレースとしては機能しているだろう。

三冠のランク付けでは、なんといってもダービー。これは万国共通。皐月賞は三冠一冠目というより、ダービーへのステップレースのひとつに過ぎない。それから母系から優秀なマイラーの血を伝えるための桜花賞。クラシック最古でありながらオークスの位置付けは微妙だったが、将来、府中及び左回りの適性を知る目安となっている?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:08:23.04ID:wX07ScFw0
>>102
挑戦者はいる
去年のスワーブリチャード、キタサンブラック、ジェンティルドンナなど
三連勝どころか二つ勝つのも至難の技になってるが
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:11:29.94ID:qnu638Rc0
>>104
公式が牝馬三冠と呼んでる時点で便所の落書きが何を言ってもねぇ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:11:53.60ID:yuEFqdMq0
英クラシックと言えば2000ギニー、ダービー、
セントレジャー、1000ギニー、オークスの五つ。JRAもそれに習ってるでしょ…
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:12:38.97ID:v4N0UuwA0
>>106
オークスがクラシック最古とは?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:13:42.07ID:wXekYa3m0
正式にクラシックではないけど、実質クラシックみたいなもんだから問題ない。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:35:39.12ID:6E3TNJVk0
クラシックどころかNHKマイルより賞金低いのに
今じゃどの世代G1よりも馬が大成するレース
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 14:57:09.40ID:KbznH2HC0
こんなどうでもいいことを真剣に話し合ってるそんなおまえらが好きだよ
嘘だけど
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 15:12:24.70ID:wX07ScFw0
平成創設レースでクラシックは無いわ
「クラシック」には最高クラスとか一流って意味もあるけど(野球世界大会なんか一回目からクラシック名乗ってる)、競馬界じゃ歴史がないと名乗れんやろ
あと50年待とうやw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 15:30:31.27ID:wX07ScFw0
>>118
桜花賞、オークス、菊花賞取れば立派なクラシック三冠だよ
現実的じゃないけどその道が残されてるから秋華賞を含む三冠馬はあくまで「牝馬三冠」なんだよ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 15:37:06.78ID:hnUJLKmW0
そもそもクラシックに入れなきゃならない理由って何?
秋華賞自体は牝馬三冠レースの一つであって
別にクラシックレースである必要性は無いわけだが
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 15:55:38.33ID:T0F85XPl0
そもそも>>1は何故入れないのかを聞くのではなく何故入れるのかを主張する方が良いのでは?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 16:00:17.07ID:Z+dLAfzB0
入れるべきというか勝ち馬の出世ぶりを考えたらクラシックと同等の価値はあるよねって思う意見はあっていい
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 16:05:43.02ID:PytMhMB1O
ダービー馬はクラシックホース
桜花賞馬はクラシックホース
秋華賞馬は秋華賞馬
有馬記念馬は有馬記念馬もしくはグランプリホース

三冠(牝馬三冠)に引っ張られて一冠だけ獲った時の価値観を混同しない方が良い
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 16:10:13.94ID:hfMfmUR40
>>126
そもそもその後出世するかどうかでレースの価値なんて殆ど変わらないよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 16:12:13.86ID:VwgT8IQz0
クーラーシック
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 16:33:13.98ID:yFJupmyc0
どうでしょうクラシック
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 16:36:26.99ID:r7ey40Gy0
桜花賞、オークス、秋華賞、エリザベス女王杯を3歳で制覇する馬は出て来るんだろうか?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 17:02:52.11ID:yWb4YIoS0
そもそも、牝馬三冠は昔に比べて簡単にしすぎたから出すぎなんだよね
京都は2400から2000は難易度下げすぎ
変えるならオークスを2000にして京都は2400のままのが難易度高かったよ
エ女が2000で良かったかもね
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 17:08:51.24ID:AETjmj5C0
>>134
それはあるな
オークスは一発屋が出やすいけど京都2400も一発屋が出やすい気がする
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 17:11:55.12ID:8dm9SMKF0
クラシックディスタンスとクラシックレースなクラシックは違うの?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 17:15:23.73ID:+TXnvc6b0
出ないのわかってるからだろとは言ってもこういうのはコントレイル1位取って欲しいな
まあ菊とJCの結果含めて正直スターホースとしてはイマイチな感じになってしまったな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 17:18:02.37ID:+TXnvc6b0
>>139
誤爆
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 17:45:21.96ID:udMVP0Ur0
そもそもクラシックと三冠が別の概念だからな。
英国のクラシックを模した日本のクラシックであって変える必要があるとは思えん。
あと50年ぐらい今のまま経てば仲間入りできるかもしれんが。

三冠なんてのは設定自体でいくらでも変えられるもの。
南関東なんかいい例でしょ。相次ぐ距離短縮からの春3レース制とか。
もちろん、しょっちゅう変えてたら権威も価値もクソもないけど。
JRAが認めてるもの、メディアが呼んでるもの、お前らが適当に作ったもの、
某評論家が勝手に作った他国のやつも含めて、認識次第でも如何ようにもできる。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 18:10:03.44ID:wX07ScFw0
>>134,136
今からレース体系考えるなら距離短縮有り得るが「オークス」は本国イギリスで200年以上前から2400mに決まってるからな
これを変えたら「クラシック」じゃなくなる
非合理的で前近代的だけどいじっちゃあかんところもある
ちなみにかつてはオークスは2400じゃない時代(2700とかw)があったが結局イギリスと同じ2400mに落ち着いた
昔のホースマンの方が柔軟性あったかもな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 18:10:35.52ID:NDVCpnI00
>>137
クラシックディスタンスは2400m(ダービー、オークス)
クラシックレースはミドルディスタンス(2000m皐月賞)、マイル(桜花賞)。

秋華賞はクラシックではないが皐月賞と同じミドルディスタンスのレース。これら、英国に範をとった3歳クラシックはすべて400mで割り切れるので根幹距離という。スプリント(1200m)もそうだがクラシックレースにはない。

例外は3000mの菊花賞だが、これは英国のセントレンジャーがモデルレースだからクラシックレース、三冠の扱い。
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 18:36:56.30ID:zgTrtv/x0
>>11
勉強不足
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 18:47:41.28ID:Ijk6Pqlz0
>>143
オークスもダービーも元々マイルだったのに何言ってんのこいつ?
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 18:48:03.04ID:nrNMMW/90
クリフジ(幼名及び繁殖名:年藤)
戦前を代表する日本の競走馬
牝馬として日本競馬史上唯一のクラシック競走3勝を挙げた (日本ダービー・オークス・菊花賞)
生涯成績11戦11勝は、日本競馬における現在に至るまでの主要な競走(八大競走など)を含む最多全勝記録
1984年に顕彰馬に選出された
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 18:51:11.23ID:3yqMw09u0
>>146
お前がな
現実には>>41が公式見解
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:00:52.98ID:3yqMw09u0
>>151
クラシック三冠ではない
日本語分かる?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:04:25.54ID:3yqMw09u0
クラシック 桜花賞、皐月賞、東京優駿、優駿牝馬、菊花賞
クラシック三冠 皐月賞、東京優駿、菊花賞

これが理解できない奴はヤバい
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:05:19.70ID:3yqMw09u0
>>155
桜花賞はクラシック三冠対象でないというのが公式見解
ソースは>>41
お前の個人的な願望には興味無い
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:07:36.97ID:3yqMw09u0
>>159
違和感あるけどそれが公式なら仕方ない
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:15:36.03ID:8dm9SMKF0
クラシックレースの定義がわからん
今クラシックと呼ばれてるレースの一回目はクラシックじゃなかったのか?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:16:19.41ID:AETjmj5C0
アーモンドの9冠は違和感ないけどコントレイルを2歳
G1入れて4冠とか言ってる奴は馬鹿だと思う
3冠から足してくものなのに
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:19:44.68ID:k78TV1FB0
冠といえるのはクラシック5レースと秋華賞だけ。これは一生に一度しか出られないからでもある。
何度でも出られる天皇賞、JC、安田記念、エリザベス女王杯、有馬記念は古馬G1でしかない。七冠馬とか九冠馬とかいう言い方はおかしいわけで、三冠プラスG1何勝というのが正しい


と聞いたことがある
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:20:03.27ID:eP5p6bWD0
秋華賞てそもそもローズエスやぞ
エリ女でもクラシックちゃうかったのに頭湧いとんか
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:29:06.32ID:k78TV1FB0
>>150

JRA-VANの桜花賞紹介のページには

桜花賞は84年のグレード制導入ではG1に格付け。桜咲く仁川のターフを舞台に3歳クラシックの開幕戦として定着している。

と書いてあるが??
JRA-VANも公式だよな?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:32:05.17ID:yuEFqdMq0
成り立ち、歴史からいっても他の5競走と明らかに違うからクラシックと言われないのも当然かと…
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:34:18.01ID:k78TV1FB0
>>150

わかった。3歳クラシックだが、クラシック三冠ではないという意味か。まあ、普通、三冠といえば牡馬の三冠だからな。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 19:58:32.79ID:Gz8zmX5T0
NHKマイル、ダービー、菊花賞だと変則3冠に成るんだよな?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 20:10:27.18ID:k78TV1FB0
牝馬G1の1着賞金はオークスが最高で1億1千万円、桜花賞、ヴィクトリアマイル、エリザベス女王杯が1億500万円、秋華賞は一番安くて1億円。
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 20:27:49.60ID:sPHBtqis0
>>172
秋華賞勝ち馬から顕彰馬は何頭出てるの?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 20:31:57.12ID:7nWcra5G0
>>167
本来クラシック三冠馬がその後4勝5勝と増やした場合のみ四冠五冠となる
つまりシンザン五冠馬ルドルフ七冠馬ディープ七冠馬オルフェ六冠馬は正しいしオペ七冠馬やアーモンド九冠馬は正しくない
でも公式が使ってしまった場合それが公式見解になるから仕方ない
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:17.43ID:wX07ScFw0
>>148
いやだから創設時は試行錯誤があるって言ってるんだよ
イギリスダービー、オークスがマイル戦て18世紀の話を持ち出されてもなw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 20:47:10.43ID:375vPxkz0
>>182
200年以上前からと言ってるんだから18世紀の話を持ち出されるのは当然じゃね?
それならそもそも誰が200年以上前からとか馬鹿な事を言い出したんだ?
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 21:34:21.71ID:375vPxkz0
>>184
230年は200年以上前だよ?算数出来ないの?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 21:34:57.42ID:375vPxkz0
あ、算数でなく国語かな?以上の意味分かる?日本語苦手な在日の方?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 22:51:35.04ID:6snBVfuR0
>>158
最後がセントレジャー(菊花賞)になるのは日本も英国も同じ
英国は1000ギニー、オークス、セントレジャーの”the fillies' Triple Crown”が9頭いる
日本は達成馬はいないが
シンザンの同期のカネケヤキは牝馬二冠達成後に菊花賞に出走してる
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/10(木) 23:52:35.15ID:m6OX/tsJ0
そんな事ばかりいていたらジャパンカップだって存在意義の無いジャパンカップを未だのやっているJRAの定義なんぞに意味があるのか疑問だ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 02:06:05.43ID:/Z7rwQKq0
急坂の中山
高速の府中
長距離の京都

いくら牝馬の時代とはいえ難易度高い
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 05:45:35.13ID:QyCMuGOo0
冠はもう三冠馬か9勝馬にしか使わんやろ
オルフェは三冠馬だけど六冠とか聞いたことないわ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 05:57:58.08ID:Ajv5b7cE0
>>22
トップガンの菊花賞の1番人気5着が
オークス馬ダンスパートナーだったな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 07:07:58.33ID:35+z98wt0
>>195
こういうポリシーでこう呼ぶべきみたいな話ならともかくそれ結局マスコミ次第と言ってるのと変わらん
聞いたことが有るか無いかなんて大体マスコミがそう呼ぶかどうか次第だもんな
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 07:09:06.77ID:77EQeMOl0
>>22
あれはそもそもエリザベス女王杯を古馬に開放するための措置ではなかったか?
秋華賞自体、エリザベス女王杯の前哨戦という意味合いもあるし
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/12/11(金) 07:11:30.99ID:77EQeMOl0
>>197
マスコミなんて関心も知識も浅い連中が記事書いてるよね。○冠馬なんて言って騒いでるのは競馬新聞じゃなく専らスポーツ紙の連中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況