X



トップページ競馬
420コメント107KB

ノーザン吉田勝己代表「カナロア産駒は走り過ぎて困る」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 13:57:53.00ID:cj4bTE0aO
ノーザンファーム吉田勝己代表
「世界のロードカナロアは種牡馬としても走り過ぎて他産駒が困るので調整する。」

これは初年度アーモンドアイなどデビューまもない新種牡馬ロードカナロアに対する吉田勝己代表の絶対的評価だ
本気で走らせたらサンデーサイレンス系は淘汰される
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 13:59:35.53ID:4tgYqCDj0
初年度だけな。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:05:47.69ID:RJznUImX0
マジな話でシーザリオ一族に淘汰されそうで怖い
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:14:34.06ID:62Pd9CGa0
売れない種牡馬と殺する勢いでどうぞ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:29.30ID:62Pd9CGa0
お前んとこのステルヴィオは扱いに困るから乗馬にするのかな?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:20:08.78ID:0GSBjoYe0
マジかよ、初年度以外ぱっとしないのは走らないじゃなくてあえて走らないように調整してたのか(;`・ω・)
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:25:27.38ID:62Pd9CGa0
ステルヴィオが屠殺されたら面白い
キムテツも犬だからワンワンと喜ぶだろう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:24.05ID:Ci2axmQQ0
ソース教えて
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:26:43.84ID:RgWVaoG20
>>10
偉さは
カナロア7番目ステルヴィオ>ディープ最高傑作ダノンプレミアム
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:29:32.37ID:HnCd0YUf0
>>3
シーザリオは日本のアーバンシーだな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:36:22.70ID:aEZadjjl0
初年度以降種付け数多すぎて良いの出てきてないだけ
1.2年休ませたらまた出てくるぞ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:02.33ID:EmhL9HA80
>世界のロードカナロアは種牡馬としても走り過ぎて他産駒が困るので調整する

調整する必要なったじゃんww
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:44:04.43ID:gT+JF+x70
カナロア最近ゴミしか出てないけど大丈夫か?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:48:08.64ID:Bae08KFo0
ヘロドとマッチェム淘汰してるやつらが言ってもなあ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:48:35.28ID:dU5N3tTP0
総帥を継ぐもの
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:51:51.48ID:GGhIoWHV0
モーリスと心中して没落しろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:27.93ID:BqlDumc90
現4歳が酷すぎる3歳はまだマシなのがいるけど
繁殖の質が上がっているであろう今年度デビューからはまたいいのが出てくるかね
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:34.09ID:RgWVaoG20
実力のロードカナロア
仕込みのディープインパクト

そんなイメージ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:59.86ID:arM/hJZX0
モーリスは?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:58:35.59ID:nh9bEwgt0
世代AEI
6歳 2.76
5歳 1.98
4歳 1.14
3歳 1.09

参考 
キズナ
4歳 1.77
3歳 1.54

エピファネイア
4歳 1.71
3歳 1.31

モーリス
3歳 1.65

ドゥラメンテ
3歳 1.38

調整しすぎたんですかね…?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 14:59:36.12ID:pt2/QKVw0
4歳年明け
キズナ 3億7037.5万
ディープインパクト 3億3789.4万
ロードカナロア 2億3472.3万
ダイワメジャー 2億2215万
ルーラーシップ 2億193.3万
エピファネイア 1億9349.8万
オルフェーヴル 1億7744.5万
キングカメハメハ 1億1768万
ハーツクライ 1億877.2万

オワコンのはずの4歳でも成長力はある模様
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:03:22.44ID:lKD9LF180
>>16
ディープ基地が10年待ち続けた待望の無敗の三冠馬コントレイルがカナロアの初年度産駒にあっさり負けて傷物にされてたなw
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:04:37.65ID:l+/6D7MX0
わかる
下がったのはカナロア控えてエピファとかモーリスとか付けだした世代だろ
カナロアオンリーだった世代は無双してた
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:06:07.85ID:bik0b2kz0
>>42
キズナが1番稼いでるのか?
嘘だろ・・・
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:06:34.21ID:bik0b2kz0
>>32
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:07:26.12ID:bPqJMEFd0
キズナ産駒ってボンド以外勝ってるのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:19:07.68ID:BqlDumc90
この板の名人様は大物ばかり求めるけど
未勝利を勝ち上がればその後も稼いでくれるから
産駒の勝ち上がり率は大事なんだよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:27:15.12ID:02OrN0230
最近ディープアンチが色んな馬使って大暴れしてるけど何かあったのか?
そもそも馬のアンチってのが理解できないんだけどそれはさておき
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:42:51.68ID:Kc2cjD5k0
調整しすぎたか
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:45:20.34ID:ekYFirrX0
>>42
ヘニーヒューズの種付け料500万で当たり前のように万口になるわけだしな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:45:25.54ID:62Pd9CGa0
調整した結果ステルヴィオの喉鳴りを最近まで放置
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:45:47.77ID:sJeboTfV0
>>12
やめねーよ!このクズ野郎!
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 15:47:54.94ID:NWg0aAMt0
キズナ3勝以上馬18頭
2勝以上26頭
ここら辺の2世代馬が稼いでいる
短距離、長距離、シバもダートも
全部稼いでいる
しかも9割方日高産
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:05:28.35ID:RJznUImX0
キズナはダートで潰しが効くのはいいよな
値段上がっちゃったけど日高でも気軽に付けられるし
ホームラン出るまで単打で繋げられる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:11:33.97ID:TbZL49yd0
なお4歳3歳世代……………
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:13:49.23ID:LJrDsvA70
本来のロードカナロア産駒に求めてたのはまさしくダノンスマッシュみたいなやつでアーモンドアイみたいなのは例外よな
アーモンドアイがでてしまったから今後そういう馬作ることになるんだろうけど 普通に短距離馬作ればいいのに
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:15:00.34ID:Y5W8XzcV0
これもう競馬界の笹川陽平だろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:16:03.88ID:4FTYzKc80
キズナは日高中心の大量繁殖なのにAEI/CPIも1超えてるからね 正真正銘の化け物
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:17:57.75ID:nh9bEwgt0
>>32
重賞抜いたら
キズナ 2億8690.9万(-8346.6万)
ディープインパクト 2億8412.9万(-5378.5万)
ロードカナロア 2億3472.3万(-0)
ルーラーシップ 2億193.3万(-0)
オルフェーヴル 1億3812.1万(-3642.4万)
ダイワメジャー 1億2746.3万(-9468.7万)
キングカメハメハ 1億1768万(-0)
エピファネイア 1億310.8万(9039万)
ハーツクライ 9268.8万(-1608.4万)

中間層がしっかり稼ぐ連中が結局上位に来るんだよな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:19:21.96ID:pdOi3u4t0
キズナエピファモーリスドゥラが凄過ぎてフルボッコになってねえか?

ルーラーやオルフェやジャスタが相手だから勝ててたけど

3歳の勝馬率は250だぞ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:24:10.67ID:kPxwAX7d0
初年度に化け物が来ただけじゃないか?
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:24:40.68ID:EmhL9HA80
>>32
>キズナ 3億7037.5万

意外だわ
もっと早熟に出ると思ったが
ただまだ3月だからな後半もこの勢い維持できるかは疑問
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:27:59.37ID:zVbcc/AE0
オイ!ジジイ。ジジイ三兄弟(w)
菜七子にもいい馬乗せてやれや
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:31:36.91ID:rI+jj46Q0
もう先も長くないから好きに発言させりゃいいよ
周りからはただの老害として扱われていることに本人気づいていないだけだから
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:34:53.27ID:dUtTHcmE0
>>34
そのカナロア産駒はディープ産駒にボロ負けしてるんだが…
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:36:07.96ID:BN2IlWlI0
カナロア系が超絶賛大繁栄(*´▽`*)
日本はカナロア息子とカナロア娘で埋め尽くされる。

しかし、カナロア息子はカナロア娘とはセックスできない。
モーリスやエピファがカナロア娘たちを美味しく頂きまーす。

カナロアお家断絶(´;ω;`)
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:48:56.43ID:lKD9LF180
>>63
まさかディープ最高傑作がカナロアの初年度産駒の牝馬にフルボッコにされるとはなあw
しかもディープの孫はG1勝てずにもがいてるとw
唯一G1勝てたラウダシオンは昨日案の定カナロア産駒にフルボッコにされてたなw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:50:43.02ID:Xh8Kiq5D0
カナロアを盲目的に成功って言ってる奴らも失敗って言ってる奴らも総計過ぎて気持ち悪いわ
ライアンルートかどうかは今年決まるだろ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 16:57:04.58ID:Vz1eUWc30
>>60
吉田照哉代表
「藤田菜七子と三浦皇成を完全バックアップして強く育てる。」
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:04:26.07ID:EmhL9HA80
>>67
日本で一番種付け料が高い種牡馬だぞ
ディープ級じゃなきゃ失敗の烙印押されてもしょうがないぞマヌケ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:11:38.75ID:Wfw/j8yG0
キズナ産駒は勝ち上がり良くて道悪やダートにも適正あって兎に角潰しが効くのが良いわ
ディープの後継とは言わないがディープ系の中では一定の地位は得たと思う
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:01.85ID:eVth14eP0
今の2歳世代から全力に戻ったんだっけ?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:53.44ID:Xh8Kiq5D0
カナロアはマジで判断が難しいよ
だって距離はおろかダートか芝かすらも分からない
カナロアだから短距離走らせとけでずっとそのままパッとしないかコージみたいに距離延長で走り出すってこともある
サイクロトロンみたいに芝馬としてデビューから人気集めるが未勝利抜け出せずダートで成功する例もある
特徴が掴めないから短距離走行ったりマイル行ったりダート行ったりして探り探りした馬が古馬で活躍しだして、結果産駒全体が晩成傾向になってるのはあると思う
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:18:05.01ID:Xh8Kiq5D0
>>70
だからそれが今年だって言ってんだろうが
最初っから2000万でつけられてるとでも思ってんのか
カナロアに限らず力が入れられた年の成績を見ないことには評価出すにはまだ早いって言ってんだよ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:23:31.26ID:EmhL9HA80
>>74
>最初っから2000万でつけられてるとでも思ってんのか

そんなのは関係ないんだよほんと無知なんだなw(ディープは毎年G1馬を出してた)
ノーザンの繁殖の質はほとんど変わらないし
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:30:55.72ID:PL5k5eEK0
4000万世代まで待て
初年度は待遇されたが
3年目までは数合わせされてただけ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:30:59.24ID:8K1dUXlB0
>>1
ドバイゴールデンシャヒーンのレッドルゼルも最後の直線入り口まで最後方
前が止まらない馬場で最後の直線だけで11頭を牛蒡抜き
限り無く優勝に近いレース内容
来年もドバイ挑戦に期待
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:36:16.43ID:EmhL9HA80
>>76
ディープはそんなこと言わずに毎年結果出してたからな

カナロア基地ってほんと言い訳ばかりで見苦しいわw
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:42:51.03ID:f3incwEW0
初年度はディープと重賞、G1勝ち数同等
2年目はキンカメぐらいの評価
3年目はルーラぐらいか、タガロアのみで国内重賞馬なし。
4年目はこれからだから様子見

2歳で素質で勝った馬が本格化するのが4歳5歳なイメージ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:43:32.58ID:PdWauBNG0
>>78
ディープってGI9勝した産駒いたっけw
カナロアは初年度から出したぞw
良繁殖囲い込んでいるのにGI9勝馬すら出せない小物量産ディープw
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:47:06.51ID:M6DMNOjS0
G19勝馬すらって史上初なのに何言ってんだこいつ
やべえ奴じゃん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:48:31.59ID:0GSBjoYe0
>>80
これはダサい
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:50:05.68ID:PdWauBNG0
>>81
そうそうカナロアって凄いよな
4000万のディープが種牡馬10年やっても出せなかったGI9勝馬を初年度に出したんだからなw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:50:08.57ID:w6eHD4zA0
カナロア基地もアンチもガイジばっかでやばいな
何故かディープと比べて劣るなんてどの種牡馬にも当てはまることなのに失敗失敗
失敗なのは2000万で種牡馬としてはまだ分からんのにな
基地はグランアレグリアがGI10勝するかもしれんのにアーモンドアイ引き合いにだしてマウント

頭がおかしい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:52:39.94ID:8K1dUXlB0
高松宮記念ダノンスマッシュもドバイゴールデンのレッドルゼルも6歳5歳に成ってから本格化した世界トップレベルの晩成型
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:53:58.20ID:M6DMNOjS0
>>83
ディープより凄いサンデーすら出せなかったんだしそりゃまぁ凄いわな
つまり君の中ではカナロア>サンデーってこと?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:54:50.42ID:PdWauBNG0
>>84
>グランアレグリアがGI10勝するかもしれんのに
してかいら言えよw
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:55:52.05ID:eMYx1bWI0
>>84
グランアレグリアが10勝www

中立装ったディープ基地死ねw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:56:24.06ID:pdOi3u4t0
過去の例からも3~4年目にこれだけ低迷して巻き返した例があるのかね

2年目もシーザリオパワーでサートゥルがいたからまだ成功ぽいけど冷静に見ると1年目から急落してる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:56:29.95ID:ug+Tzocz0
どうでもいいけど3歳の勝馬率ってミッキーアイル以下なんだよね…
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:57:29.86ID:PoZlvYjQ0
>>84
G1を10勝?
まだ4勝なのに10勝?
今年引退で藤澤厩舎なのにあと6回もG1出るの?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 17:59:51.05ID:EmhL9HA80
カナロアをディープと比べるのは当然だろ
去年今年と日本で一番高い種付け料取る種牡馬なんだから(その前は当然ディープだった)
無知だからそんなこともわからないマヌケなカナロア基地ww「
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 18:02:46.86ID:pdOi3u4t0
>>92
500万世代だけど500万に相応しい高水準と繁殖付けて250ぐらいだもんな酷い
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 18:10:13.82ID:Jhp6g9FT0
なんで初年度は当たりが多いの?
精子が濃いの?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 18:12:55.32ID:OK+2UoGw0
>>91
カナロアの父キンカメは2年目はクラシック賑わせたけど3年目はクラシックボロボロだったな。4年目も微妙
ただし2年目の産駒の活躍を見て付けた繁殖の質が上昇した世代から急激に巻き返した
カナロアも今年の2歳から繁殖の質が大幅に上がった世代
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 18:18:28.54ID:pdOi3u4t0
>>98
キンカメは不調の3~4年目でも勝馬は490前後だからな〜

カナロアは3年目が4割ジャストぐらいで今年は3割台濃厚まで落ちてる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 18:22:34.64ID:LcLUthH40
カナロア産駒は未勝利戦が終わっても
地方で勝ち上がって中央に戻って来てから勝ち上がる馬が出て来るから
本当に晩成型が多い。
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/03/29(月) 18:25:40.12ID:OK+2UoGw0
>>99
実際巻き返した例があるってことはカナロアも巻き返すだろうなって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況