X



トップページ競馬
695コメント223KB

マイル最強牝馬はウオッカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 12:53:40.48ID:0n1g2z+f0
>>543
アーモンドアイとの話題でもアーモンドアイそっちのけで無関係なダスカを唐突に下げてるから笑えるw
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 12:57:43.30ID:EFVN+yXq0
ウオッカ再評価の流れが死ぬほど悔しそう
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 13:14:00.06ID:jKu5tfs/0
ウオッカは肝心な所で勝てたから強いんだよな
桜花賞負けてもダービー勝ったり天皇賞でダスカに勝った事や
VM負けても安田勝ちその次の年はVM安田勝つ所とかね
だから負けても評価下がりにくいんだよ
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 13:40:00.04ID:Zkm97ZlT0
>>539
アーモンドアイの方が強いのは分かるけど、それぞれ別の場所で活躍しとるんやから上位互換ではないやん
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 13:41:04.09ID:Zkm97ZlT0
>>539
アーモンドアイの方が強いのは分かるけど、それぞれ別の場所で活躍しとるんやから上位互換ではないやん
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 14:33:48.99ID:i8xGJ8A60
結局ウオッカ(爆笑)は駄馬ってことでこのスレ終了だな
ドバイで恥晒しまくったクソ馬
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 14:46:06.91ID:UfmKsJQf0
結局グランもアーモンドも出来なかったことをウオッカは達成したんよ
アーモンドやグランがウオッカを貶すなら自身も日本ダービー制覇・安田連覇・VM安田連勝すれば簡単に貶せた
ウオッカからすればG1最多勝なのに私が出来たこと出来なかったくせにデカイ顔しないでねー
パフォーマンスに差があるの分からない?って思ってそう
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 15:07:51.09ID:i8xGJ8A60
>>552
悔しいのはアーモンドアイにG19勝されて史上最強馬になられて発狂してるお前だろw
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 15:08:46.64ID:/Crqeae90
>>551
アーモンドアイからすればなんで同じ引きこもりローテでG1・7勝しか出来てないの?なんでドバイに4回も出て馬券内も無いの?そんな低いレートでパフォーマンスとか言わないで
だろうし、お互い様だよw
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 15:09:33.92ID:KA0LBQE70
070809が暗黒時代と言う奴は10世代は除外するんだよな
斤量のハンデが無いと暗黒の老アーネストリーやブエナら上の世代に完全に蹂躙されてる破滅的暗黒という事になるのにな、その残党の老エイシンフラッシュに負けた1112もな
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 15:09:57.39ID:i8xGJ8A60
>>551
史上最低メンバーの日本ダービー(爆笑)しかホルホルできないゴミクズキチガイ魚基地クソワロタwww

アーモンドアイのG19勝も史上初の天皇賞秋連覇もジャパンカップ2勝もドバイ勝ちも雑魚ッカは出来なかったからね〜

ほんま死んでまで基地に晒される駄馬が可哀想…
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 15:19:42.90ID:B0EU+5xg0
エイジアンウインズが邪魔で仕方なくてワロタ
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 15:47:40.91ID:94n0vBvR0
まあ府中マイルなら気性や脚質的にウオッカ最強だろ

ウオッカ>グラン>>アーモンドかな
ウオッカはマイルなら先行して最後も早い上がり使えるから
アーモンドは不利。数回に一回ぐらい、グランがハマってなんとか勝てるぐらい
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 16:45:56.03ID:u1lBjOiQ0
>>382
そんなのアーモンドアイも負けてるわけで
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 17:48:37.81ID:SJotMXOJ0
グランアレグリアはマイル以下しかまともに走れないのにそのマイルで格下に負けてるからなぁ
ウオッカ程度にも勝てない雑魚だよこの馬は
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 18:01:46.33ID:poxukQCW0
>>536
今となっちゃ牝馬三冠ってアピールポイントにならないけどな
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 18:08:35.34ID:eCY5w0jB0
何で「マイル最強牝馬」のタイトルでクラシックディスタンスの話しとんねん。
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 18:14:59.45ID:eCY5w0jB0
で、マイル最強牝馬は個人的にはミエスク、ゴルディコヴァ、テピンのどれかかなって思います。
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:03:40.89ID:PA2m9FWF0
>>566
全部駄馬
ウオッカが最強
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:09:25.75ID:w3LSfax50
VMは府中じゃなくて関西でやったらええのに
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:10:59.99ID:PA2m9FWF0
>>571
西にはエリ女あるじゃん
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:23:14.94ID:XoFYoNGo0
VMの着差見たら分かるじゃん
ウオッカはアーモンド・グランの倍
マイルで普通あそこまで着差付かんから
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:25:13.85ID:XoFYoNGo0
2009の安田記念見てウオッカ過大評価とか言ってるやつはもう競馬やめた方がいいよ
あんなこと出来る馬牡馬含めてもそうそうおらん
2019アーモンド安田2021グラン安田の不利なんて比べ物にならんからな
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:55:19.64ID:i8xGJ8A60
>>576
ドバイすら勝てないゴミクズが吠えんなよ。ホンマ基地に死んでまで晒されるこのゴミ馬が可哀想だな
だから早死にしたんだよ雑魚ッカは(爆笑)
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 19:55:53.39ID:eCY5w0jB0
>>568
ウオッカがBCマイル3連覇できるとお考えのようですね
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:02:58.00ID:PA2m9FWF0
>>578
は?黙ってろカス?そいつら安田記念連覇出来るんか?ボンクラ!
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:09:39.74ID:eCY5w0jB0
>>579
芝が合うならできそうな気はしなくもないですがどうですかね
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:12:49.33ID:69ibWvJN0
だからスレタイ違うって
東京マイル最強馬=ウオッカ
それ以上でもそれ以下でもない
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:17:44.95ID:PA2m9FWF0
>>580
できるわけねーだろカス死ね!
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:24:30.51ID:eCY5w0jB0
>>581
これですね
米国はテピン
欧州はゴルディコヴァ or ミエスク
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:27:27.48ID:PUxBIE+j0
安田美沙子は、ウオッカ好き
東原亜希は、ダイワスカーレット好き
今井りかは、ベッラレイア好き

うまなでより引用
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:30:03.31ID:pDVnrRiK0
真実をねじ曲げ野郎たちが集うスレはここでつか?
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 20:56:30.96ID:tl/odknj0
1600、2000、2400の古馬混合G1完全制覇した馬って日本競馬史上ウオッカだけなんだな
オグリキャップもグラスワンダーもジャスタウェイもアーモンドアイも無理だった
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:00:03.62ID:PA2m9FWF0
アーモンドもジェンティルもナドアルシバだったら絶対に勝ててないわ断言出来る
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:08:40.30ID:nyKqZzZ50
スレを読んだ素直な感想としてはウオッカ教が一番異常という事
次点がダスカ教
ブエナ、ジェンティル、アーモンドのファンは普通
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:12:42.85ID:q/GV6/yA0
>>587
オウケンブルースリとかアサクサキングス、アルマダやディープスカイやエイシンドーバーといった今ならG1を5.6個勝ってもおかしくない馬がゴロゴロしてた時代でこいつらを捩じ伏せた訳だしな。文句なしの最強馬
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:17:48.53ID:0KIqPceQ0
中立的な視点で言わせてもらうと
>>590みたいなこと書いちゃうグラン教やばすぎ
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:18:11.58ID:c2bkIY/E0
真のチャンピオンは東京マイルなんて出てこないから
王道路線を歩むので、ウオッカみたいな空き巣をして
悦に浸っているのはラキ珍と呼ばれる
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:41:06.81ID:NpxOF9od0
ここに挙げられてる馬で駄馬なんて1頭もいない
100か0かの極論馬鹿の多い事で
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 21:57:36.51ID:t+cIggVC0
そうか、今気づいた

VMから中二週のグランに7か月の休み明けで挑んだキングリーって

毎日王冠から中二週のウオッカに7か月の休み明けで挑んだダスカにソックリなんだ

そしてキングリーは勝ったけどダスカは負けたから散々休み明けを誇ってたダスカ基地のメンツ丸潰れになったんだ

ダスカ基地がいつも以上に怒り狂ってるのはそれが理由だったんだ
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 22:00:28.20ID:EQD+TpSi0
強いのはドアイで凄いのはウオッカ
G19勝で勝率も高いドアイが最強なのは間違いないだろう
非社台であれほどの成績を残したウオッカの凄さは
生産、育成、調教に携わってる人ほど分かるんじゃね?
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 22:52:41.54ID:3vKQ9iJr0
>>599
精神がイカれてるから仕方ない
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 23:08:05.55ID:0nh0beJv0
>>595
今回の安田で08秋天の真実が見えちゃったな
今までは毎日王冠使って万全の状態のウオッカに7か月の休み明けで2着まで迫ったからってことでやたらダスカ持ち上げられてたけど
実は中2週の馬の方がきつかったというw
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 23:30:47.14ID:aumFx2on0
ウオダスの時代ってちょうど本格的な外厩世代に入ったところなんだよな
ウオッカは在厩で調整してレースを重ねてなんとかするタイプ
でもその後の時代が外厩だらけになったのを見れば分かるけどもう時代遅れのやり方なのよね
それであの成績って部分はいずれ再評価の機会来ると思うわ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/08(火) 23:49:11.10ID:fjTpiFV/0
>>528
ダービー取ってないよねで終わる
>>527
主要G1は勝ってるからな
特に一発勝負のダービーが大きんだわ
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 00:30:53.41ID:+sIsRJZG0
ダービーくらいしか語れない馬は大変だな
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 00:56:15.99ID:5gbOrXT70
ウオッカのダービーはレースより競馬予想TVの小林さんの指数で白抜きにされてた印象の方が強い。
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 01:32:39.54ID:jWleMdRa0
ウォッカウオッカうまびょいうまぴょい
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 06:34:41.85ID:Fg1+oSQ20
>>599
ウオ基地って未だにいるのか知らなかったので、スレッド検索してみたら
競馬2にウオッカスレがあったが
ダスカ叩きが禁止()されてるらしいんで
禁断症状が出てくるので、この板で叩きまくってるんだろうw
寧ろウオッカ基地の内輪でダスカ叩いて
こっちに迷惑かけんなって話だがw
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 09:05:15.38ID:jiOC3CQv0
>>591
実際そいつらその時代でも普通にG1馬だしな
G1複数勝ちの名馬になれなかったのは他ならぬウオッカに防がれたからであって
その馬がいなくても一発屋にしかなれないG1未勝利馬ばかりが2着になってる時代とは相手関係が違うわな
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 10:57:18.02ID:+jvpqmfg0
ダスカ>ウオッカ
これは不変
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:05:14.09ID:Aq7nikTk0
ウオッカ世代を暗黒言ってんの競馬板(笑)だけだしな
少なくともサムムーン世代よりは世間から評価されてるよオッズは正直だからな
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:31.07ID:jiOC3CQv0
競馬板でもごく一部のアンチだけだな
普通にデータ見れば06が平均より強くて(前年05より高い)、07はそれよりさらに強いってなってる
まぁ08は低いけど
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:23:32.79ID:lVk9VXix0
牡馬はどう考えても暗黒期だな
ウオッカ世代測るなら世代のG1勝利数と
世代トップの力関係だが
G1勝利数は優秀な部類として
世代トップの力関係はダスカが前世代トップ層のサムソンをチンチンにしてるし
マツリダもリベンジ済みで、なんとか面目保ってる感じ
ウオッカは普通にカンパニーやスクリーンらに負けてるから
世代トップの基準馬としては、あくまでマイル戦で使えるだけだな
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:30:20.94ID:lVk9VXix0
>>618
08低いのは疑いようもないな
古馬混合G1を勝ってるのは、アーネストリーのみだからな
ウオダス世代や前後が競馬版で暗黒期と言われてた
恐らく牡馬が暗黒期って事だろう
その暗黒期の牡馬オウケンにウオッカは鼻差、しかも、オウケンはその後未勝利で
ブエナやジェンティル(流石にピーク過ぎだが)に負けたのが
世代も弱いと思われてしまった理由だな
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:07.07ID:GUsxWYYM0
その暗黒のアーネストリーやブエナらに斤量フェアになれば手も足も出ずの10世代はさらに超暗黒になるんじゃねえの?
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:38:29.93ID:GUsxWYYM0
10世代の牡馬はドリジャやアーネストリーレベルの馬もいないという事になるからな
何が牡馬暗黒期だアホ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:39:04.27ID:jiOC3CQv0
まぁオウケンもスカイもウオッカに潰されたからイメージが悪いだけで
JC獲ってたら普通にエピファなんかと変わらん内容だからな
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:39:44.22ID:GUsxWYYM0
>>624
それ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 12:44:14.02ID:kSMsXH2x0
>>620
ウオッカ否定派はJCの鼻出血には触れないし、ウオッカ世代のドリームジャーニーにブエナビスタが普通に負けてることも決して触れない
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 15:02:09.89ID:rt4ZPnAO0
>>624
エピファはジャスタやジェンティルを蹂躙して
内容もハイで高レーティングにも繋がったから
ウオッカがいないものとしてみても
レッドデザイア程度に一馬身ちょいだから、エピファのような評価にならんよ
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 15:02:24.10ID:eSRoUdG/0
>>606
ダービーも取れない馬最強馬おるらしい
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 15:13:00.11ID:egcQIse/0
アナタが選ぶ!平成の最強馬 スポーツナビ

1ディープインパクト
2オルフェーヴル
3サイレンススズカ
4アーモンドアイ
5ナリタブライアン
6エルコンドルパサー
7テイエムオペラオー
8オグリキャップ
9トウカイテイオー
10ダイワスカーレット
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 19:35:17.39ID:WbOGm6a00
>>629
アプリ限定?
それならイカサマ投票しにくいしから真実に近いかも
ウオッカは基地が暴れなかったらこんなもんだろ
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 19:54:44.71ID:G0nyTl7h0
ダスカ基地がここまで大ダメージ受けてるのが意外だな
遅かれ早かれウオッカが再評価されるなんて当然のこと予想できなかったのかねぇ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 20:02:02.37ID:D/fitJ5C0
ファンの評価はダブルスコアでアーモンドアイ
騎手(ルメール)の評価も圧倒的にアーモンドアイ
基地の姑息さではウオ基地圧勝
惨敗の数でもウオッカが大差で勝利
どちらもストロングポイントが2つづつで甲乙つけがたいな

有馬記念は両者惨敗してるがアーモンドアイはヴェロックス、ウオッカはレゴラスに負けてる
どちらも負けてはいけない駄馬だがヴェロックスはクラシック三冠全て馬券内に対してレゴラスは主な勝ち鞍が500万ダートで有馬挑戦
大いに笑わせてくれたのはウオッカなのでこの勝負ウオッカの勝ちとする

最強牝馬はウオッカに決定しました
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 20:05:21.64ID:kD+E3jNe0
>>626
魚基地はG1で条件馬に2度も負けてる事には触れないよね
そもそもG1に条件馬が出て来る事自体低レベルの象徴だけど
マジで暗黒時代だったんだな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/09(水) 20:53:51.89ID:g79UfH7C0
>>642
ウオッカが怖くてJC回避したんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況