X



トップページ競馬
1002コメント266KB
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 13th impact〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:37:12.40ID:3D9fF2pr0
史上最弱世代に恵まれただけのナンチャッテ三冠馬コントレイルさんを応援するスレです

古馬G2級と言われた東スポ2歳Sから丸で成長していないので古馬G1で通用しないのは残当

前スレ コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 12th impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1622965597/
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:43:12.46ID:Ujv4B3sQ0
浦 ジャパンCは最初から頭にあったのですか。

矢作 ありましたけど、菊花賞を見たらちょっと無理だなと。これは今まで誰にも言っていない話なんですけど、菊花賞後に福永と相談したんです。そうしたら「先生、有馬記念はやめてほしい。有馬記念だと自信はない」と。

三浦 自信がない。

矢作 馬場の重さとコース形態なんですけど、彼いわく「中山の2500というのは東京の2400と100メートルしか距離が変わらないのに、急に長距離レースになる」と。菊花賞で苦戦したのは適性ではなかったからで、もうそういう長距離的なレースは使ってほしくないと。僕もあまり適性はないと思っていたので、100%なくなった。

三浦 アーモンドアイには負けましたが、コントレイルがどう進化していくのかが楽しみになりました。この後はどうなっていくんですか。

矢作 どこまでいっても彼のベストは1800〜2000メートルと思っています。本当はドバイターフを使いたい。レースは開催されるかもしれませんが、なかなか難しいところもある。今のところ、春は大阪杯で始動し、宝塚記念。秋は可能であれば3つに挑戦したいと思っているんです。

三浦 「3つ」ですか。

矢作 天皇賞、ジャパンC、有馬記念。で、引退。さっき言ったような理由で昨年は有馬記念を使わなかった。ただ、やっぱり日本人の競馬ファンは有馬に特別な感情を持っているじゃないですか。

三浦 1年を締めくくるって感じですよね。

矢作 それがあるレースなんで、なんとか今ある課題を克服して、さらに強くなって有馬でも自信を持って出せるぞという馬にしたい。有馬でハッピーエンドが迎えられるようにしたい。ローテもきついですけど挑戦したいという気持ちはすごくあります。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:45:32.95ID:Ujv4B3sQ0
 今年還暦を迎える自分の感覚は、もう古いのだろうか? ずっと以前からホースマンの夢はダービーを頂点としたクラシック競走制覇である。牧場はダービーを勝つために情熱をかけてサラブレッドを生産しているし、馬主さんは皆ダービーを勝てる馬、ダービーに出られるような馬が欲しいと意欲を語る。決してジャパンカップ、有馬記念とは言わない。それは、3歳クラシックが終わってからの話だからである。

 そして、ダービージョッキー、ダービートレーナーという称号は極めて特別なものだ。それは3歳クラシックがその馬にとって一生に一度しか走れない貴重なレースであるからに他ならない。2歳秋の第1回登録から順次選抜されていく厳しい生存競争の中で、せっかく出走資格を得ても小さなけが1つ、些細(ささい)な体調不良で夢は水泡と帰してしまう。ダービーに“次”はないのだ。だからこそホースマンは日々愛馬に細心の注意を払い、強烈なプレッシャーと闘っていく。われわれにとって、クラシック競走の価値は計り知れないほど重いものなのだ。

 しかし、多くのマスコミはその価値を理解していないようである。いつ頃からそういう風潮に変わったのかはわからないが、現場は今でも変わらずダービーを目指し、クラシックレースを勝つために皆、努力を続けている。このマスコミと現場の意識の乖離(かいり)が自分には残念でならないし、とても悲しい気持ちになっている。

 このような状況の中、競馬開催を継続させていただいていることにとても感謝している。今後も充実した競馬のために努力していくので、皆さん今年も応援よろしくお願いします。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:46:01.39ID:bRIQPAB50
関連スレ
ディープインパクト 〜The 659th impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1623016949/
コントレイル part1 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1600863537/
コントレイルとオペラオー真のラキ珍は?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1623423075/
トウカイテイオーとコントレイル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1623250022/
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:46:02.70ID:yWthh6Sc0
スレ立ておつ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:46:16.17ID:Ujv4B3sQ0
「2021年は負けないでいきたい。おそらく前哨戦は使わずに、全部G1レースになると思う。ディープインパクトの真の後継種牡馬になるために」


「アーモンドアイが引退したし、コントレイルが引っ張っていかないといけない。伸びしろはまだ感じるからね」
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:47:27.39ID:Ujv4B3sQ0
 さて、日本ではコントレイルが大阪杯に出走予定である。自分が留守の間も、すこぶる順調に過ごしていると報告を受けている。ジャパンC後の休養中に背丈が伸びて、馬体に幅も出た。昨年、あれだけ増えずに苦労した体重もようやく20キロほど増えて、パワーアップを実感している。昨年は日本ダービー以降、長めの距離を使わざるを得なかったが、今回は2000メートル。昨秋よりもスピード感を出す調教を意識しているし、馬体減の懸念がないので、攻めの調整ができている。


 まずはコントレイルの大阪杯、猛烈な雨により馬場が考えられない程急速に悪化した。唯一恐れていた事態が現実となってしまった。最近はインターネット投票の方が多いので、ファンの皆さんもあそこまでの馬場悪化は読めなかったのではないだろうか。状態が万全だっただけに悔しさしかないが、それも含めて競馬である。馬場に脚をとられて頭が上がっている中、最後に根性でグランアレグリアを差してくれたのがせめてもの救いだった。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:51:40.67ID:Ujv4B3sQ0
宝塚記念・G1(6月27日、阪神)に出走するコントレイル(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が来月2日に放牧先の鳥取・大山ヒルズから帰厩予定であることが7日、分かった。今週、矢作調教師が現地を訪れ、愛馬の状態をチェック。「ふっくらとした、いい感じできています。脚元も何の問題もありません。現在は486キロ。そのくらいのままの馬体重で帰厩すると思うし、前走ぐらいの体重で出せればいいなと思っています」とトレーナーは現状を説明した。

「ちょっと大阪杯(3着)の疲れが取れない。使えないこともないが、万全の状態では使えないので宝塚記念を断念することにしました。(今後は)秋の天皇賞(10月31日、東京、GI、芝2000メートル)に万全の状態でいきたい」


(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。 
140%の出来に達している。

(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。

(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:53:31.68ID:yWthh6Sc0
消える飛行機雲
僕たちは見送った
眩しくて逃げた
いつだって弱くて
あの日から変わらず
いつまでも変わらずに
いられなかったこと 
悔しくて指を離す
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:54:24.58ID:mg8rn3Nk0
次走は予定通り(?)秋天なのか
それとも秋天に全力投球するために札幌記念か毎日王冠辺りをステップに使うのかな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 21:58:31.76ID:yWthh6Sc0
G1にしか出さないって言ってたから秋天だろ
そしてアッサリ惨敗して引退
0014Sage
垢版 |
2021/06/13(日) 22:03:47.82ID:PL+OtBSF0
最弱か?の検証
セントライト いくらなんでも勝てる
シンザン   勝てるだろう
ミスターシービー勝てるかも
シンボリルドルフ 3歳時のJCで着順は上
ナリタブライアン 古馬での実績は似たりよったり
デイープインパクト 親よりは優秀だろう
オルフェーヴル  本気じゃない時なら普通に勝てる

全然最弱じゃない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:15:53.58ID:yWthh6Sc0
さいてょ保守
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:26:52.33ID:yWthh6Sc0
逃げ馬保守
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:31:48.58ID:koDGLQfv0
>>14
その中でマジで勝てそうなの奇麗なディープくらいで草
セントライト、シンザンは古すぎで比較対象外やろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:32:10.45ID:rlX85R720
どこまで行っても逃げてやる!保守
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:32:31.50ID:hPDTbacC0
ウンコレイル
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:36:56.20ID:yWthh6Sc0
>>19
むしろageて行こうぜ保守
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:38:24.57ID:koDGLQfv0
>>21
保守できるまでくらいならageていくか!w
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:38:45.42ID:bRIQPAB50
保守age
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:39:26.60ID:/1y3/9Di0
保守age
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:40:55.76ID:hPDTbacC0
アルジャンナとの比較でいえば今日のエプソムCにコントレイルが出てたら5着ぐらいかな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:41:30.18ID:srFT9H970
age
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:42:12.77ID:yWthh6Sc0
逃亡者さらし上げ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:44:35.80ID:bRIQPAB50
このまま予定通り順調に行けば
秋は無敗で終えられるな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:45:07.44ID:yWthh6Sc0
タフな放牧age
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:45:16.96ID:FWLT1xTx0
>>25
嵐が収まるまで雲隠れしてるのに同期の面々が体たらくだから一向に嵐が収まる気配なしw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 22:52:22.34ID:82TEPTxS0
三冠もディープボンドあってこそだったしな
コントレイルという重荷を外したディープボンドは生き生きしてて見てて楽しい
むしろ本気で戦ってたらボンドが勝ってたんじゃないか?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 23:06:46.49ID:srFT9H970
上げ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/13(日) 23:36:12.06ID:MxYKvkoH0
原因不明の闘争心不足を疲れといってるだけでしょ。もう終わったんだけどリフレッシュして元に戻らないか試すってことよ。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 00:20:38.10ID:YIGIFfwP0
スノーフォール大活躍で鼻血出るわw
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 00:23:38.60ID:kvVDjvFz0
グランプリレースから逃げまくる三冠馬
有馬も逃げるだろうな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 01:04:22.18ID:4O8b4lhw0
結局こいつもグランプリ春天逃げまくりの府中専じゃねーか
その府中もアーモンドには千切られて脇役勢の馬と接戦という
何から何まで三冠馬の面汚しだな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 01:08:12.03ID:kvVDjvFz0
アーモンドは有馬に出たけどコントは1度も出ずに引退するだろ
アーモンドより酷いわ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 01:52:48.26ID:kvVDjvFz0
大阪杯→秋天→JC→引退
これが三冠馬のローテかよ
秋天負けたらJC出るかどうかすら怪しいし
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 01:58:25.10ID:pcD0miHA0
トーセンラー産駒ごときにクラシック組が負けんのかよ
クソザコ世代だと休んでても評価上がらんのが辛いな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 02:05:40.06ID:UEFH4X4i0
忖度金太郎飴コントレイル
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 03:13:39.77ID:IGtsSw5Y0
早枯れ、量産、金太郎飴か
俺は別にディープアンチじゃないからこれらの言葉を聞き流してたけど、コントを見てるとこの言葉の重みがズッシリと伝わってくるわ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 03:18:16.00ID:kvVDjvFz0
ウイポなら早熟・成長力なしでスピード70くらいの馬
同世代牡馬がみんなスピード70未満だったから三冠馬になれただけ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 03:39:41.75ID:fgyTjs5v0
こんなスレ立てて楽しいか?カス
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 05:13:36.51ID:qKKPC/6k0
>>49
応援スレだぞ(笑)
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 05:30:34.49ID:G5UfJVA+0
ドーム大会メインでKO負けした朝倉未来は引退を視野に入れてる

コントレイルも引退だね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 08:01:07.23ID:w4oShPL50
敵前逃亡するお笑いコントが悪い
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 08:19:05.70ID:PuzvvwjZ0
このスレ宝塚まで余裕で持ちそうだなw
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 08:48:45.75ID:bQ7yU2KC0
三冠馬はその年の有馬記念に出走して、(引退するかもしれない)歳上世代を倒し、翌年は春天秋天に出て最強馬の称号を得て欲しいもんだよね。
あとは有馬記念(今ならJCでも)で歳下世代を倒せば満点。

シンザン、シンボリルドルフは偉大だな。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 09:11:14.80ID:aXQDDScj0
重は苦手なんだろ

アーモンド戦を福永のクソ騎乗で取りこぼしたのが痛いな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 09:14:47.53ID:58xwQFEA0
糞騎乗じゃなくて威厳を守る為の着拾いだろあれは
モズに差されて疲労で春全休の馬が菊後にアモアイとガチンコなんかしたら着外コースだわ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 09:23:32.68ID:vRInZJak0
>>55は秋天のフィエールマンと勘違いしてる説
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 09:29:19.81ID:G5UfJVA+0
取りこぼしも何もアーモンドアイに好スタートされた時点で負け
向こうは最初から最後までノーミスで走り切った
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 09:29:20.01ID:4O8b4lhw0
フィエール、クロノは格好良かったな
アーモンドアイをあそこまで追い詰めて
コント、デアリングはダサかったな
アーモンドアイに軽く一蹴されて
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 09:30:03.17ID:4O8b4lhw0
そのディープ基地は取りこぼしの意味を分かってないから
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 10:31:04.72ID:kvVDjvFz0
ディープ基地は日本語が不自由だからな
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 10:35:56.74ID:Lv539SUI0
>>58
ノーミスではないだろ
ルメールは自信満々すぎて追い出しが早過ぎるしコース取りも悪い
まぁルメールはコントレイルを評価してないしどう乗っても勝てると思ってたんだろうが
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 11:10:17.05ID:SVeYJiBy0
府中専アーモンドや虚弱フィエールでさえ有馬出走したのにコントは有馬出走するかどうかすら不安視されてる
史上最低最弱の三冠馬だわ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 11:33:04.24ID:2o2AA75X0
すでに関係者がコントの能力に疑問持っちゃって逃げ腰だから、こうなると相手関係見て強そうだと普通に回避してくるからな

秋天も直前で逃亡するのが目に浮かぶ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 11:51:20.37ID:MvpjELHd0
菊花賞からジャパンカップは死のローテ

このローテで使った馬は、その後体調不良若しくは故障を発症する。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 11:52:57.53ID:MvpjELHd0
ネオユニヴァースは故障
ザッツザプレンティも故障
ハーツクライは惨敗繰り返し、一時期体調不良
ジャングルポケットもパッとせずそのまま消えていった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:11:54.31ID:YvLW5NVF0
確かに、コントレイルに唯一同情する余地があるとしたら、有馬ではなくJCを選んだ事。
有馬の結果に関わらず、関係者の判断ミスだったな。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:21:49.15ID:ICdSBoNx0
いや、JCパスして有馬出てたら「アーモンドから逃げた!」って末代まで言われてたと思うぞ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:34:32.40ID:Lupk2pl40
疲労考えたら有馬の方が良かったと思うけど
アーモンド以外JCより有馬の方がメンツ上だからコントレイルはラララと4着争いじゃないの
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:36:35.63ID:4O8b4lhw0
有馬の舞台なら多分カレンより弱いから7着だろ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:39:47.18ID:4O8b4lhw0
いやカレンとペルシアンナイトが頭差か
じゃあペルシアンとの7着争いか
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:44:24.34ID:UE715/vC0
>>67
菊花賞からジャパンカップが中1週間の時代に更に有馬出て1位3位1位の三冠馬の先輩が居るんだが
これぞ真の三冠馬って感じ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 12:59:18.21ID:IGtsSw5Y0
夏頃からJCって言ってたもんな
グランプリから逃げまくる姑息な三冠馬
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 13:02:54.51ID:4YO6QZhg0
>>67
永遠なる皇帝がいるではないか。
ルドルフはマジで偉大だな。こいつから3冠馬はJCか有馬に行くってのが常識になった。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 13:23:39.91ID:+oXlp6in0
三冠馬のくせに相手選んでる時点でな
今のところ相手関係、距離、コースを選んで勝ち目がなければ逃げる卑怯者でしかないな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 13:32:21.50ID:e+m9alFl0
ダービー後のスレ見たらダービーがあまりにタイム悪すぎてこんな弱すぎる世代初めて見たって声結構あった

青嵐賞と比べてもタイム自体も酷すぎだったからな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 13:52:47.91ID:OmivE8PI0
ただダービー時は擁護もかなり多かったね

遊びながら走ってるとかほとんど追ってないとか
青嵐賞の比較とかでタイムや上がりが尋常じゃなく悪かった
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 13:53:32.01ID:IJ8gqiNm0
>>45
ザダルはそれなりには強い馬だよ
まあ、弥生賞勝ち、皐月5着、菊3着馬が
負けちゃってるのはいただけないけど
>>69
有馬だと馬券外まで負けてるよ
100の有馬より80でもJCのほうが勝ち目ある
と見てのレース選択だったし
それは正解だったと思う
むしろ神戸新聞杯を使うべきじゃなかった
そのせいで菊も万全じゃなかった感じする
あえて100には仕上げないとは言ってたけどさ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 14:34:44.00ID:Sup1O4MJ0
有馬出てたら間違いなく掲示板外に飛んでただろ
そしてコント基地(ディープ基地)は「有馬じゃなくJCに出すべきだった」と文句言ってたはず
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 15:18:09.69ID:e2WIqlcO0
正直擁護してる奴も気の毒だと思う
一生懸命擁護したって肝心の馬が予想の斜め下の醜態晒してくるんだぞw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 16:04:44.07ID:G5UfJVA+0
>>62
同じレースに乗ってた武豊がクリストフ良い位置とったなと言っていました
また追い出しについてもあそこで差を付けたのでアーモンドアイの勝ちだと思ったそうな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 17:16:15.35ID:kvVDjvFz0
>>85
コント基地「宝塚は良馬場なら勝ち目ある!」
コント陣営「宝塚回避します」
コント基地「えぇ…」

ほんと不憫だわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 17:24:26.29ID:jpxFxpgJ0
コント基地の心労は計り知れないな
秋天に無事出てきてくれるかどうかすら不安だろう
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 17:27:54.46ID:964GN8gK0
「アーモンドアイはJCから逃げるな!」ってほざいてたザコント基地は無様だったな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 17:35:53.35ID:4O8b4lhw0
しかしアーモンドアイが香港に行ってたと考えると恐ろしいな
こんなラキ珍が無敗の三冠+JCでコント基地がどれだけドヤりまくってたかと思うと
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 17:40:52.44ID:kvVDjvFz0
アーモンドがJC出なかったら展開変わって他の馬に負けてたと思う
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 17:48:35.68ID:Zvye29Z20
アーモンドアイがJC出てなかったらデアリングタクトルメールでコントレイル負けてた説

松山ほんま東京下手やなんでなん
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 18:22:15.73ID:bkXNGcDZ0
コントレイルオタの皐月からジャパンカップ前までのイキリ具合が面白すぎるな

今じゃほとんど消えてしまったがもう今じゃディープ板ですら話題ないからなw
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 18:24:46.91ID:bkXNGcDZ0
今コントレイル強い言うの絶滅危惧種のキチガイしかいないから
昔はイキリまくりで楽しかった
やはり勝負って決着着く前のどうなるかってとこが1番盛り上がるね
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 18:29:29.14ID:3fm3NGGW0
コントレイルは弱くはないとか言うやついるけど宝塚想定オッズでキセキ以下のモズベッロに負けるんだぞ
宝塚出てきてたら3、4番人気だったろうしギリ馬券内入れるかどうかだろうから回避は正解かもな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 18:44:41.77ID:kvVDjvFz0
禁止薬物検出失格歴のある馬が史上最強馬とか笑わせるわ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/06/14(月) 19:02:55.30ID:x/09TC5d0
アーモンド戦を取りこぼさずにキッチリ勝っていれば、重馬場の大阪杯の取りこぼしもやむ無しだった

福永の罪は重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況