X



トップページ競馬
185コメント57KB
武豊「世界のホースマンが世界No.1のレースは?と聞かれて1番多く答えるのが凱旋門賞」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/09(火) 14:56:45.47ID:4a8L4iyS0
おまえらの見解とはまったく違うな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 08:01:27.67ID:m+9DxX4P0
世界のホースマンとひと括りには出来ないよな、欧米豪では全然違って来るし、欧州内でも国によってさまざまじゃないかな?
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:13.89ID:m+9DxX4P0
>>136
まあ、国によるけどね…
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 09:01:20.10ID:ygGA4Wbv0
>>29
馬を御せずに他の騎手を怪我させて引退とかは辞めてほしい
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 09:24:20.90ID:PdueWNrZ0
未だにG1で牡に59,5や60k、牝に58kなんて背負わせているのはガラパゴスの欧州だけ
日本のバカな馬男どもはわざわざ障害レースをやるために遥々遠征させてるようなもの
世界で結果が欲しいのなら日本とほぼ同じ土俵で戦える香港ドバイアメリカに集中すべき
時代から取り残された欧州は棄てろ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 09:41:37.94ID:GSTaEl6R0
>>97
ダービーの始まりは繁殖に向けて少しでも早く走る馬の選定をしてたんだからダービー馬の子が走らないとなって価値が落ちるんじゃないかな
元々は軍馬養成のためだったんだし
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 09:44:49.60ID:7561vkST0
積み上げてきた歴史は違うからね
ドバイなんて正直論外なんだわ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 09:49:07.60ID:dxm+cBX30
中国が競馬に力入れるんだろこれから
賞金が桁違いのレースとか初めて世界中の馬殺到するんじゃね
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 09:57:17.59ID:6rlfiSLh0
薬物失格は武じゃなくて馬の方なw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 10:02:29.94ID:vnPg0mXh0
歴史の話で言えば、凱旋門賞は向こうの中では新設のほうだろ
日本ダービー辺りと年数変わらん
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 10:18:33.86ID:fyfLhbdu0
世界のホースマンの内訳を知りたいねw
どこの国のホースマンに聞いたのかw
実際には聞いてないんだろうけどw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 10:52:49.19ID:vl8oBGNH0
世界のホースマンは知らんが日本のホースファンは国内のレースが楽しければそれでいいんと思うんだが
オーナーのオナニーでしかないだろ海外とか
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 11:05:54.86ID:97xvh9pg0
>>146
漠然と感覚で言ってて大した根拠なさそうだなw
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 11:24:45.28ID:PdueWNrZ0
なら欧州スタイルに追随する国がないのはなぜか?
どの国も斤量を真似しないのはなぜか?
欧州競馬が他国にとって神々しい存在なら真似されて然るべき
でもどこもやらない、やろうとしない、ここに答えがある
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 11:30:50.06ID:CiJ10a0X0
そんな舞台で薬物失格なのに有難がってる奴がいるってマジ?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 12:58:45.86ID:ICOnH4sP0
お前らガイジと武豊どっちを信じる?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 13:45:00.41ID:Va2T/8uM0
キングジョージじゃダメなん?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 13:52:11.43ID:vAUShdzV0
>>6
何か日本馬が凱旋門賞を勝ち負けしてるような印象だな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 13:55:57.43ID:9RXl2+UJ0
凱旋門行く馬って実力以下の評価を受ける馬が多いんだよなぁ
自分の好きな馬にどうせ勝てないレースに行って無駄な戦績残して欲しくないわ
日本馬に合わない馬場で実質ハンデ戦みたいなレースを見て楽しいなんて思わんわ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 13:56:14.59ID:REL9NIiy0
他の日本人騎手とか調教師が凱旋門賞取ったら武豊は拘り無くなるよw

こいつは昔からそういう人間
子供いないからいつまでも自分が1番w
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 14:17:18.63ID:ai2DftoQ0
武豊「凱旋門賞を勝つまでは引退しない」
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 14:20:13.62ID:mss/HR590
>>151
騎手も、ピゴット、エドリー、サンマルタン、ヘッドらの
時代だと馬上で上体を起こし正座する様な姿勢でガシガシ
追いまくり鞭を振るっていたけど今はそんなフォームで追う
騎手はおらんしね。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 14:25:49.49ID:pLpgTpfF0
トニービン、キャロルハウス、アーバンシー、エリシオ、モンジュー
欧州のレベルが高かったとか言われてる時期の90年代の凱旋門賞馬がジャパンカップでは惨敗してるのが全てだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 14:34:05.28ID:5P3yQO3h0
そ凱旋門賞勝つことは馬にとって強さの証明にならんしG1勝利数が一個増えるだけ、騎手とか調教師には名誉かもしれんが
日本の軽い馬場で勝てるスピード重視の日本馬が欧州の重たい馬場で勝てるわけないわな
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 15:47:55.55ID:yizEd5Kj0
>>1
「そこでオブライエンに足触られ、ぺちぺち馬場掃除できて光栄。」
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 16:09:30.09ID:4LDydKmc0
「日本のホースマンが日本No.1の騎手は?と聞かれて1番多く答えるのが福永洋一」
武はベストテンにも入らない
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 17:01:07.39ID:ES700GMd0
>>143

19世紀はヨーロッパ
20世紀はアメリカ

21世紀には競馬の中心はアジアになる
とも言われているからな

ドバイ、サウジに続いてバーレーンも国際レース始めたし
ここに中国が加わわればまさにそうなるかも

もちろん日本もいるし
韓国もニックスゴーとか買ってるしな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 17:43:22.07ID:QuvuJroj0
>>161
新種馬の御披露目と物見遊山参戦だからね
本気で勝つ気で出走なんてしてない
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 19:16:46.45ID:8yMp3B33O
歴史や格って創ろうって創れ無いのね
欧州のチャンピオンホースが凱旋門にチャレンジし勝ちあるいは涙を飲み連綿と培われて来たモノなのね

自国とレギュレーションが違うとか競走馬の適性が違うとかを理由に否定しても説得力は全く無いのね

駄目なら挑戦しなけりゃ良いだけ
ただ日本調教馬で4たび日本産馬で3たび2着に来たのも事実
日本で成績を上げた馬が何処まで欧州のトップクラスに欧州の伝統に立ち向かえるか…は見続けたい
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 20:47:27.73ID:mss/HR590
>>164
チャップルハイアムに罵倒されてホワイトマズルを
降ろされた事を考えれば、随分出世したよ。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/10(水) 20:48:53.91ID:mss/HR590
>>166
ニックスゴーはアメリカで種牡馬になるから
韓国の馬産には寄与しないよ?
エーピーインディやフサイチペガサスみたいなモノ。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:12:22.16ID:jmIeHvmL0
>>172
図星!
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:25:13.11ID:tFvew6t90
>>172
若い時から、割と逆張りしてるしな。
野平祐二「馬場が重い欧州では、馬との接点
は鐙だけなので、馬に接触していない上半身で
ボディスイングを使って追うのが常識になっている」
武豊「馬上で騎手が動くと負担になる。米国式
の騎乗が理想」
ところが、米国から欧州に移籍したコーゼンやアスムッセン
は、欧州式の騎乗を取り入れて成功。
遅ればせながら、欧州で騎乗した武豊は、エリザベス女王
の専属騎手として知られたカーソンから「彼は馬の上にヘバリ
付いてるだけで、馬を追えない」と酷評される。
その結果、海外進出の拠点を米国から欧州に変更。
そんな人の意見をいちいち真に受けるのか?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:36:25.19ID:tFvew6t90
>>175
武豊のコメントは、それだけ反証可能という
事。別にアンチでなくても言いたいことはあるだろ?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:46:36.41ID:tFvew6t90
>>177
捏造してない。
君は1990年代までの優駿誌を読んでたのかい?
野平祐二のやり取りは、すべて優駿誌に連載して
いたコラムで実際に発言していたことだし、武豊が
最初に海外に進出したのは米国(カリフォルニア)
だった。そこで通用せずに欧州に拠点を移したのも
事実だ。
武信者と言われる人は、それを認めないのか?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:50:18.78ID:tFvew6t90
>>177
ホワイトマズルが1994年、凱旋門賞で6着に
敗退した時「武豊は日本だけで騎乗してればいい」
と双眼鏡を叩きつけたエピソードも「捏造だ」とでも
思ってるのかな?
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:50:40.46ID:6DeKzk+80
>>161
貴方がどう主張してもジャパンカップが
世界芝2400m最強馬決定戦にはなりません
エクイターフ(馬のための芝)普及のおかげて高速決着が当たり前になった
日本競馬はもはや欧州では通用しないガラパゴス競馬だからね
そんなレースにKGVI&QEDSや凱旋門賞をその年で勝った馬が
JC出走する為に出走するか
洋芝採用の札幌競馬場で2400mの高額賞金GTレースを開設すれば
今よりはKGVI&QEDSや凱旋門賞が近くなるかも
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:51:17.75ID:tFvew6t90
>>179
双眼鏡を叩きつけたのはホワイトマズルの調教師
チャップルハイアム師。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:57:11.33ID:6DeKzk+80
それとトーニービンに先着したタマモクロスもオグリキャップも
ペイザバトラーには2着負け、3着負けだからね
日本最強の2頭が米国の傍流馬、ペイザバトラーに勝てなかった時点で
当時の日本競馬界のレベルはお寒いねぇw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 00:58:39.08ID:G/9QemJT0
アスムッセンが欧州で活躍した時代と武豊世代を比較してる時点で見識が浅過ぎる
アメリカンスタイルが欧州でも流行りだし、成功した世代がデットーリ、ペリエらの黄金世代だからね
野平祐二が米国へ行く武豊に助言したのは、
手足の長い体格を活かしウエイトを増やしてヨーロピアンスタイルでやっていく方法と、
軽斤量馬にも乗れる利点も活かしつつ、スピード競馬に適応し易いアメリカンスタイルでやっていく方法だよ
米国競馬のスピードスタイル信仰が強かった為に、アメリカンスタイルからヨーロピアンのテコ原理も取り入れたスティーブンススタイルに変化していったのが当時の武豊
野平祐二に対して逆張りをしていたなんて稚拙な印象操作はよくないよ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:42.39ID:G/9QemJT0
>>178
論点がズレているよ
君のレスの仕方はまるで、野平祐二の発言に対して逆張りをしたという操作をしているよね
武豊の発言集や野平祐二との宝島対談なども勿論読んでいるけど
、野平祐二の見識に対して武豊が逆張りをした事はないよ
そもそも野平祐二は、武豊を競馬村から出れるようにサポートしていた人物であり、君の勝手な武豊批評に並べる捏造はよくない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2021/11/11(木) 01:06:30.02ID:G/9QemJT0
>>179
そんなネットで調べれば容易に出てくる事を並べて、一体何の意味を成すのかな
後のレーポスインタビューでは、馬の状態が悪かった事を含めて謝罪をし和解をしたとあったろう
若い頃の失敗は誰にでもある事だよ
いつまでも何十年前もの話を持ち出して熱心な君の行動は不可解だね
信者とかいうワードを使う時点で、触れてはいけなかった人なのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況