X



トップページ競馬
615コメント174KB

【ディープ系】シルバーステート種付け料600万で200頭以上集まる【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:14:44.09ID:U0vzb0Rm0
19年産 勝馬率.297 AEI.1.21


最初は良かったけど言うほど伸びなかったな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:18:21.11ID:mp8/LM5N0
>>2
ちょっと体質に難ありだけど80万と考えたらかなりよくね?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:22:37.18
いきなり準桜花賞馬を出したのは凄すぎる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:23:24.33ID:PJt6BECo0
脚元の弱さが遺伝しなければ最強という下らないたられば
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:24:31.34ID:BlEy44EI0
偶然だろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:25:01.54ID:exW6E/fl0
福永のおかげやね
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:26:55.14ID:KP5XJ0oG0
>>7
むしろ種付けシーズン前半なんて600に上げたのにロン離脱、ナビレラJF惨敗、勝ちもそこまで伸びずで苦しかったのによく付けたなと思うわ
今は2歳がカルロヴェローチェとか好調だし今ならウキウキだろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:27.85ID:PJt6BECo0
なかなか短距離行かない一番手のナビレラさん
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:36.62ID:ubZniKyt0
>>4
ノーザン生産8頭で初期のスクリーンヒーローよりめちゃくちゃ恵まれてる
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:55.39ID:yp6bvKF90
被害者の会まだー?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:35:54.79ID:rTMfYavI0
わりと高めの設定なんだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:39.86ID:+mzOQXUQ0
大物は出なそうだけどそれなりに活躍馬は出ると思う
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:20.71ID:PJt6BECo0
日高の百姓はヘンリーバローズに流れただろうから繁殖の質は格段に上がったでしょ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:38.44ID:6eaLXWLj0
何が最強なのかサッパリわからん
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:21.93ID:rYMEuvJu0
>>1
聞いた話って単なる噂かよww
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:39:31.49ID:N3Ean2wi0
福永が売り込んでたやつかー
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:40:38.51ID:YDwhAaBP0
ヘンリーバローズも100頭越えたという噂
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:42:22.90ID:DxptzTWo0
繁殖の質も上がるしリーディング候補やな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:43:10.23ID:DFRl9ZnP0
カレンブラックヒルとかマツリダゴッホがライバルだよなこれ
600万とか笑える
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:43:50.24ID:cJ6v0N1h0
皆ディープインパクトの血を欲しがってる
ディープインパクト系だけだよ実績ない馬でも人気種牡馬になれるの
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:44:25.29ID:PJt6BECo0
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:45:20.15ID:7XLiDWJC0
2000までもつリーチザクラウンって感じがする
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:46:32.47ID:/FoWFWqH0
シルステというかディープ系がさっぱりってだいぶ広まってきたし
エグい牧場殺しになりそう
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:46:44.48ID:h/92uh2t0
ドープてホンマ弊害しか産まんな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:47:02.01ID:PJt6BECo0
ヘンリーバローズの新馬戦1着馬と今頃こうやって立場が逆転するのほんと草
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:47:38.94ID:ubZniKyt0
2019年産(現3歳)世代データ 中央のみ 

キンカメ系(直系孫)
勝利数**9勝 総賞金*1億*681万円  1頭当たり賞金120万円 2021年7月25日時点
勝利数*32勝 総賞金*3億9909万円  1頭当たり賞金175万円 2021年9月26日時点
勝利数*93勝 総賞金12億7442万円  1頭当たり賞金262万円 2021年12月28日時点
勝利数173勝 総賞金23億3056万円  1頭当たり賞金364万円 2022年3月28日時点
勝利数313勝 総賞金45億5738万円  1頭当たり賞金639万円 2022年8月28日時点(勝ち上がり率33.9% 勝率8.5%)

ディープ系(直系孫)
勝利数*14勝 総賞金*1億5950万円  1頭当たり賞金170万円 2021年7月25日時点
勝利数*35勝 総賞金*5億2062万円  1頭当たり賞金268万円 2021年9月26日時点
勝利数*79勝 総賞金11億1500万円  1頭当たり賞金278万円 2021年12月28日時点
勝利数120勝 総賞金17億3196万円  1頭当たり賞金336万円 2022年3月28日時点
勝利数216勝 総賞金 32億6599万円 1頭当たり賞金579万円 2022年8月28日時点(勝ち上がり率29.3% 勝率6.9% )

シルステは上記のディープ孫の傾向通りを地で行く種牡馬なんだよな
年明けから勝ち上がり率は伸び悩んで結局未勝利戦終わるまでに3割届かなかった

種付け料は安くてもノーザン生産頭数は最初からそこそこあるし
ナビレラの今後次第では世代別AEIが低下してリアルインパクトの二の舞まである
もっともリアルインパクトは一応ディープ孫牡馬最高傑作ラウダシオン出せてるけど
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:49:04.47ID:4AuUnoMD0
2歳の頃は騒がれてたのに翌年になったら一頭も名前を聞かなくなった
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:49:21.58ID:ZRxoWi7v0
ディープ系の種付数も増えてきてるし皆ディープ系をつけたいんだね
ダノンバラードとかグレーターロンドンとかエグいことになりそう
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:49:32.03ID:oqOvu0ub0
キタサンの方が安いし勝ち上がり率も高い
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:50:21.69ID:7XLiDWJC0
まあロンはかなり強そうだったけど
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:50:25.98ID:PJt6BECo0
成功種牡馬の足下にブリランテトーセンラーらの失敗駄馬の死骸があると思うと胸熱
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:50:44.86ID:p2GxTE5U0
なんでディープ系だけこんなに人気なの?重賞未勝利とか1つしか勝ってない馬が種牡馬にすらなれないなんて普通なのに
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:52:30.83ID:uopiOVJp0
シルバーステートとかダノンバラードとかグレーターロンドンみたいなのが出てくるのが他には見られないディープ系の面白いところ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:56:14.24ID:CbyfUiIT0
同じ虚弱ならフィエールマンの方が良くない?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:56:17.09ID:AqrgVX9M0
シルバーステート 勝ち上がり率29.3%
キタサンブラック 44.0%
ゴールドシップ 38.2%
ブラックタイド 37.3%
キンシャサノキセキ 30.6%
ジャスタウェイ 28.4%
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:56:31.66ID:JD79eK+p0
600万もするのにウォーターナビレラしかいないって、、
異常だわww
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:58:37.39ID:K6sWiFP90
ヘンリーバローズは消耗する前に引退してるから割と活躍するんじゃないかなぁ
ノーザンダンサーのノーザンテーストみたいな感じで
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 00:59:15.11ID:rdaWWwpC0
>>53
おるへーぶる
20%
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:00:23.23ID:tj6cXre60
ダンスインザダークで言えば桜花賞2着のムーンライトタンゴしかいない状態で絶賛されてる感じか?
一体どうなってんだこれ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:03:16.72ID:jwZhPNEm0
600万はかなり強気だけど初年度でナビレラ出せてたらまあ悪くないんでないの
上半期GI4勝のドゥラメンテ産駒だって本格化したの3年目からだし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:14:28.70ID:I3JAW9ML0
シルステは在来牝系の馬しか走ってないレベルで在来牝系と相性がいい
だから初年度ノーザンの輸入繁殖群は結果があまりでなかった
今走ってるカルロヴェローチェはノーザンには珍しい在来牝系

ぶっちゃけ600万に上がって繁殖の質上がって輸入繁殖が増えるとシルステには逆風になりかねない と思う
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:14:47.27ID:nFE3SW5k0
ナビレラもコムストックも1マイルだと長い
前走クイーンSも1,800は長すぎた
(´・_・`)
まだグレーターロンドンの方が
安いぶん諦められる
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:15:42.13ID:aeXzUGiK0
大物感もないし、血統も面白くない
アルアインとかを伸ばした方が全然良いのにな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:17:39.86ID:tj6cXre60
カルロなんちゃらって新馬戦勝ってるだけじゃねーかよw
なんでもありかよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:26:44.28ID:VLqqRNbV0
早くから走れる配合の馬が現時点では目立ってるだけで
本質的には古馬になってからの種牡馬だと思うからこれから楽しみ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:26:51.31ID:U1Hi7fT/0
シルステ自身が重賞勝ってないのはどうでもいいが
実際の種牡馬成績が600万に見合ってない
繁殖を考慮しても200万〜300万レベル
しかしそれでもつける奴多いし買う奴も多いから価格設定としては合ってるんだろう(むしろもっと高くてもいいのか?)
正直アホ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:30:55.46ID:ayTMyVg20
値上げしてもこれだけ集まるとか凄いな
今後失敗しようが値上げは成功だな
なんならもうちょい値上げしても良かったかもw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:36.54ID:cC7BHcyx0
600万出してお得感あるのは産駒がセールで高値が付くからってので納得できる。
ただ何でセールで高値が付くのか謎過ぎるわ。
金持ちの考えることは分からん
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:31.19ID:ubZniKyt0
>>79
馬産がポジってもセレクトで馬主がどう判断するかは別だからな
馬産より金子の購入傾向の方が信用できるわ

早熟重視ならシーザリオ系、成長力重視ならキンカメ系が今後の主流だろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:49:15.68ID:KsFUQtvS0
>>84
シルステ産駒ならアホな馬主に高値で売れそうだしプラスだろ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 01:55:08.75ID:YD03eXex0
>>85
道楽の馬主より、生業にしてる馬産を俺は重視するがね
まぁここであれこれ言うやつが小太りの居酒屋のオヤジなのはもう一度強調するが
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 02:08:55.87ID:eBZwRDM90
ダノンバラードの方が可能性あると思うけどな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 02:21:20.27ID:ubZniKyt0
>>87
競馬板住民が居酒屋のオヤジと強調したいだけなら
その前にわざわざおまえの持論を添えなくていいだろw

ぼぼぼ、ぼくだけはお前らとは違う特別な人間なんだ
というノリで教室で孤立するチー牛っぽく見えるぞ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 02:42:27.61ID:ubZniKyt0
>>93
著作物からの引用じゃなくて自己解釈の発信に見えるけどな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 02:53:53.28ID:10B3Dh9g0
ロンは勿体無かったな
キーファーズさダービーオークス制覇狙えたと思うのに
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 03:06:12.90ID:ekUI+J960
重賞を勝てなくても種牡馬になれるのはディープ系だけだな
ステイゴールド系なんかG1を6勝してもノーザンに失敗種牡馬の烙印おされてほとんど種付けされてないし
しかもノーザンの予想通り大失敗だもんな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 03:10:31.92ID:pJz0Bo0c0
重賞未勝利でも繁殖が集まりまくるディープ系
ディープ系以外は種牡馬と呼べないもんな
キンカメ系とかの他の馬はディープ系をつけるための薄め液
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 03:10:53.54ID:wxV7pRp00
確かに才能ありそうな馬がチラホラ同世代にみられたが、今のところ早熟、虚弱が多いってイメージ
あくまでイメージだけでデータも確認してないが
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 03:17:36.75ID:eClYaPEf0
ディープの幻影を今だに追いかける馬産地

なお結果は…
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/09/07(水) 03:17:53.48ID:U7Ycttei0
この値段で本当にこれだけ数集めたのなら凄い人気だな
この世代がどんな結果を残すかで評価が決まるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況