X



トップページ競馬
532コメント151KB

ダービー取るのと3歳で天皇賞取るのどっちの方が価値あるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:43.33ID:LkcRFU/P0
馬主目線だとやっぱダービー欲しいんかな?
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 15:44:52.37ID:+B2Wx0rR0
>>1
お前アホだろ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 16:26:26.08ID:CyIwAIK40
>>337
そりゃビビってるから出さねえだろ

クラシックのほうが相手弱いし
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 16:31:47.23ID:yGla3EXF0
>>374
どんな凄い世代でも各クラシックレース優勝馬は一頭しかいない
そのクラシックレースの最高峰が日本ダービー
3歳で勝つ必要のない秋天よりダービーのほうが価値は上
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 16:38:16.67ID:CyIwAIK40
3歳天皇賞馬のほうがダービー馬より遥かに少ないから3歳天皇賞の方が上
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 17:13:31.35ID:yTi0UVIh0
多いか少ないかだけで価値は決まらんよ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 18:12:02.64ID:0AT0An8k0
イクイノックス貶めたい一心のスレタイだろうけど、あの馬がこれからG1勝つ度にスレ立てるんかな

ダービー取るのと4歳で天皇賞秋連覇と有馬記念と宝塚記念取るのどっちの方が価値あるの?

と言うスレタイが立つ事を期待しよう
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 18:22:04.63ID:j206Py/t0
>>5
3歳で秋天。これも1回きりしかないチャンスじゃないのか?
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 18:30:41.62ID:x51YRHWM0
シャフリヤールとエフフォーリア見てたらどっちもどっち
獲得賞金も同じくらい
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 19:02:56.38ID:RUaxzeOy0
カンパニーの初GI勝利も8歳時の秋天だしな
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:01.38ID:nRIq+Ns30
秋天は斤量ハンデの取れた古馬になってから取れたら価値はある
近年見れば明らかなように3歳の斤量ハンデがかなり有利に働く
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 19:04:11.89ID:wogEWxn60
>>393
本気で頭悪そう
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:06:06.92ID:d/pAd+wk0
>>400
3歳で秋天取るより 
8歳で取ったほうが成長力持続で評価される
例えばマカヒキが8歳で天皇賞秋勝てば
3歳で勝った日本ダービーより評価される

つまり
3歳で秋天勝つ価値は
3歳で日本ダービーに比べたら低い

秋天は3歳で何がなんでも勝つ必要はない。8歳でもいいぐらいだ。

日本ダービーは一生に一度の舞台
種牡馬選定レースと昔から言われたように歴史も長い

シンボリクリスエスは武タニノギムレットに負け日本ダービー2着
その後天皇賞秋、有馬記念を勝ち
JRA賞最優秀3歳牡馬と年度代表馬に選ばれている

藤沢調教師は天皇賞秋や有馬記念より念願の日本ダービーを勝ちたかったと

後に勝つことになるが
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:11:47.46ID:d/pAd+wk0
競馬界は日本ダービーで始まり、レースが終われば新馬戦が始まり来年の日本ダービー勝つことを目指し全ての若馬が動く

天皇賞取りたいために競馬界は動いてない
新馬戦前から来年3歳秋に天皇賞絶対勝ちたいんですよなんて言う馬主調教師いるか?

ダービーと天皇賞比較するのがナンセンス
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:16:29.09ID:n9akv+pk0
3歳の秋天に、4.5歳最強馬や有力馬が
こぞって集結するなら、その秋天を
獲れて、全世代の頂点って意味では
価値あるよなあ。
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:35:40.83ID:StX9R4zc0
競馬体系がダービーへの勝ち上がり戦だからな
ダービー終わって新馬戦始まってダービー目指す
生産者もダービーに間に合うように種付けするから4年がかりの勝ち上がり戦だし
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:50:47.08ID:d/pAd+wk0
3歳で古馬相手の天皇賞秋勝つよりも
3歳で古馬相手の宝塚記念果敢に挑んだローエングリンのような馬が現れ勝つの見たいね
3歳秋天より3歳宝塚記念勝つ方が価値は高い
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:51:56.96ID:dMfyGErB0
去年ならコントレイルとグランアレグリアがいたから皐月勝ったエフフォーリアは評価されたろ
その後有馬も勝って強さを見せてくれたし
強い弱いじゃなく3歳で秋天取るなら面子と前後の実績が必要なんじゃね?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 20:57:02.41ID:fmN5PUzq0
宝塚の価値がニワカのおかげで高くなったよなw
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:27.31ID:CyIwAIK40
ダービーに出走した馬は必ずダービー馬になれる
でも天皇賞へ出た3歳馬は3歳天皇賞馬になれるとは限らない
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:54.58ID:CyIwAIK40
3歳で古馬混合戦に勝てる馬は強い
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:17:00.05ID:8Qj7FE2T0
>>411
競馬歴でしかマウントとれないの?哀れー知識も浅い歴だけ長いクズなんやろな
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:09.83ID:1fLWGvSF0
どっちも単体じゃあまり意味ないわな
全てのGIがそうだけど
問題は6勝とか7勝した場合にどうなるか?
ダービーが含まれてないのと天皇賞が含まれてないのじゃ前者の方がイメージ悪いよな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:51:27.29ID:giPjJ6BC0
別にそれはないかな。
菊花賞馬のタイトルホルダーが現役最強だろうし。
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:52:04.70ID:giPjJ6BC0
ウイニングチケットがどう頑張ってもビワハヤヒデより上なんて誰も思ってないし
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 22:53:53.18ID:ZnxSGsmV0
>>232
秋天を勝つことに価値はあるが3歳だろうが4歳だろうが5歳だろうが同価値だよ
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 23:10:08.31ID:RUaxzeOy0
>>419
同じG1勝利数の馬で比較しろよw
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 23:21:57.90ID:fmN5PUzq0
ここ十年のダービー馬で古馬G1取ったの
レイデオロ 秋天
コントレイル JC
シャフリヤール シーマ
他にあるか?
2勝すら無いし余りに酷すぎるだろ
こんなレベルでよく別格くらい言うよな
価値なんか大差無い
賞金も一緒だしな
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 23:43:45.27ID:fmN5PUzq0
ビワとウイニングチケットの当時4歳のG1勝利数はお互い1勝
最優秀4歳はビワな
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 23:47:08.45ID:RUaxzeOy0
>>417に対して何の反論もなってなくて草
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/01(火) 23:51:53.91ID:Rcnj/x7U0
馬の能力が明らかにわかる

日本ダービーとジャパンカップ

この2レースを勝っていることは名馬としては最低条件だな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 00:15:57.47ID:jxHxMaj20
明らかに分かるのに
十年で古馬戦3勝w
笑わすなよ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 00:41:02.13ID:0bxoQg0S0
ダービーに決まってるだろ
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 00:43:36.27ID:XIUgiMsu0
>>422
アスペ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 00:57:04.83ID:i1qcL2hD0
>>431
しつけーよ負け犬
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 06:55:30.78ID:1gX1AULN0
イクイノックス→田中将大
ドウデュース→ハンカチ

こんな感じかな
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 07:09:49.02ID:A5MLEQEN0
>>433
全然違う
そもそも田中はハンカチより先に2年の夏に甲子園制覇してる
ダービーを夏の甲子園に見立てるなら余裕でダービー馬なんだわ
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 07:40:12.97ID:nTosGx1a0
関係者に話聞いたらダービー選ばない奴は天皇を崇拝してる奴だけだろ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 07:44:37.75ID:v1qEDWWp0
日本はまだまだダービー馬の権威が残ってて良かったな
本場イギリスじゃタマ取って豪州送りとかだもんな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 08:25:10.26ID:gZknpFdP0
天皇賞秋
39頭出走4-5-4-26
勝率10.3% 連対率23.1% 複勝率33.3%

ダービー
1887頭出走89-89-89-1620
勝率4.7% 連対率9.4% 複勝率14.1%

単に試行回数が少ないだけで勝ち易さは・・・
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 08:46:18.60ID:tsfM0ZcP0
価値=強さと受け取ってる奴が多いな
ようは肩書きの問題よ
ダービー馬と天皇賞馬、戦績を隠して紹介したらどちらが一目置かれるかだ
肩書きと実際の強さが釣り合わない事なんて競馬以外でもよくあることだけど
あくまで肩書きだけで見るならダービーだろ
その肩書きを得るために馬主も調教師も騎手も必死になる
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:15:11.17ID:tsfM0ZcP0
ダービー馬が古馬で振るわないのもあってダービー馬のイメージが落ちてきているのはわかるけど
それでも日本ダービーって特別なレースなんだよ
競走馬は2歳時から皆ダービー制覇を目指すし調教師もダービー勝利に向けて馬を育て調教する
能力不足や怪我や路線変更などでクラシックを諦める馬も数多くいる中でダービーに出走出来るだけでも世代の中で選ばれし馬なんだ
近年は菊花賞馬の方が大成する例が多いけどそれはそれでまた違う話
騎手もダービージョッキーかどうかで評価が変わるしな
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:17:51.90ID:Baz7icDQ0
秋天なんて何度も出られるじゃんw
3歳の期間限定でしか取れないダービーが3歳時に取るべきタイトル
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:57.97ID:zjUU3/170
古馬視点でいえば目標はJC有馬で天皇賞はステップレースだろ
GⅠ童貞馬はここ全力だけど
クラシック有利に戦う為に1月生まれ増やして昔より斤量差の恩恵も大きいし
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:58.10ID:zjUU3/170
あとディープとかオルフェのような超がつく一流は元々でないレースだよね
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:59.56ID:ObYGtLLl0
>>443
最優秀は年間成績だから、春2冠2着2回秋天勝利のイクイが現時点では有利で間違いない
JC有馬でドウデュースやビクターが勝ったらそっちだけどな
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:53.78ID:36mlgaTW0
>>448
そいつらに共通するのはダービー勝ってるってことやな
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:59.83ID:skJn7jcr0
ダービー勝った騎手は生涯ダービージョッキーと呼ばれ
調教師ならダービートレーナー、馬主ならダービーオーナーと呼ばれる
一方、秋天を勝った程度ならあくまでG1ジョッキー、G1トレーナー、G1オーナー
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:39.66ID:zjUU3/170
>>450
そらそうよ
比較対象じゃないんだわ
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:10.96ID:i1qcL2hD0
>>443
ダービーか天皇賞かの問題じゃなく総合的に見てイクイノックスが有利に決まってるだろ
皐月賞2着、ダービー2着>>>>>皐月賞3着、ニエル賞4着、凱旋門賞19着だわ
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:46:22.72ID:zgT3X6oE0
戦後の競馬において、日本ダービーを勝った3歳馬は76頭いる。
天皇賞秋を勝った3歳馬は4頭のみ。(但し3歳馬の出走が可能になってからの施行回数は36回)

単なる希少価値という意味では3歳秋天制覇の方が高いだろうな。
但し能力的な意味での価値としては、施行回数が少なかったり、そもそも菊花賞と時期が被ることで参戦が少ない事の方が要因として大きいから評価は難しいな。
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:34.41ID:tv3ZE6Ya0
いや普通にダービーか天皇賞かの問題でしょ
イクイが勝ったのがマイルCSとかだったら年間でもドウデュースは負けないでしょw
天皇賞だから負けそうになってんだろw
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:00.27ID:30h75LnS0
>>454
ダービーは100%3歳なんだから、ダービーを勝った3歳馬はとか馬鹿じゃねーのこいつ
秋天は3冠馬になる資格がなかった馬しか出ないんだから希少価値もクソもない
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:21.04ID:wuBR3v+f0
>>456
秋天出てる三冠馬の方が多いんだけど「3冠馬になる資格がなかった馬しか出ない」とは?
出た シンザン、シービー、ルドルフ、ブライアン、コント
出てない セントライト、ディープ、オルフェ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:07.95ID:cvuTIayH0
ドウデュースがJC2着、アスクが有馬2着だったら最優秀3歳はどれ?
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 10:26:03.40ID:AJWHVc/P0
>>454
天皇賞秋 3歳馬が39頭挑戦して4回勝ってる
ダービー 3歳馬が1887頭挑戦して89回勝ってる

頭数割りすると希少価値の差が明らかだわな
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 10:32:57.01ID:gTqdxVMj0
>>1
馬主目線ならどっちも同じだろ?ようは金が儲かるほうが嬉しい
まあ何十兆円も湧いて出てくるような石油王ならともかく日本の馬主の大半はビジネスとして馬主をやっている
つまり金が儲かれば嬉しいし、損をしたら悲しいだろね
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 10:33:30.29ID:JPZ2d49E0
まじめな話、秋天で
現愛子様が即位されて天覧競馬に
なったら、ダービーより価値が高い。
ポイントは即位した年、又は翌年くらいな。

格式が段違いすぎるし、馬主やジョッキーもそっちのほうが称号欲しそうだけどな。
永遠に映像も残るだろうし。
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 11:22:40.11ID:YxOZxk750
早熟性も兼ねての勝ちだからダービーな
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 11:31:39.16ID:WIDA+g7Y0
イクイノックスがダービー勝てなかったからって
無理やり秋天持ち上げなくても…
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 11:45:35.61ID:1mc36u9S0
>>467
現状愛子様の即位は無理でしょ
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 12:06:14.96ID:/JQrOI0i0
イクイノックスファン「史上4頭目の3歳秋天制覇うれしい」
ドウデュースファン「ライバルイクイのおかげでダービーの高レベルが証明されてうれしい」

競馬板「3歳秋天は4頭しかいないからイクイノックスの方が価値ある!」「秋天よりダービーの方が格上!」
↑次の直接対決で白黒付ければいいだけなのにここおかしいやろ
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 12:10:13.08ID:Yng4hSTx0
直接対決になればドウデュースもアスクビクターモアもイクイノックスには勝てそうもないからイクイノックスの最優秀3歳牡馬はほぼ確定。
イクイノックスがJCか有馬勝つから問題なくイクイノックスでしょ。
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:58.14ID:XwphJPdx0
>>475
いや明らかにその2頭のファンを煽ったスレタイだろ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:56.49ID:YggpQJZ20
その年のダービー馬が秋天を勝ったことはない
これ豆な
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:58.66ID:E3ScNDB90
>>478
8歳秋天制覇に比べたら希少価値の欠片も無いゴミ
ダービーはそれ自体に価値があるからまだ許される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況