X



トップページ競馬
784コメント270KB

アーモンドアイって府中史上最強って嘘では?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:25:50.34ID:k+UY/i1T0
府中で倒した相手がみんな弱すぎるじゃん
唯一2020秋天は相手強かったけど半馬身さだし
これで史上最強は無理があるんでは?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:26:41.47ID:FAZxI2AW0
けど、ディープがドーピングしてたのは本当だよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:27:11.61ID:k+UY/i1T0
強いグランアレグリアには完敗するし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:29:39.46ID:k+UY/i1T0
あとは強いのはキセキくらい
コントレイルも強いちゃ強いけど疲れたコントレイル相手に一馬身半って大した事ないよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:30:19.01ID:k+UY/i1T0
>>4
一馬身半は結構な差だからやられてたかはわからんが迫られてた
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:30:46.88ID:k+UY/i1T0
ダノンプレミアム離すなんて大半の名馬ができる
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:31:45.73ID:k+UY/i1T0
あといくら専用機とは言っても能力が高ければ苦手条件でもある程度の着順にはなるのに有馬やばいし
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:32:47.50ID:cUGqdYgP0
グランも自分の土俵のマイルでしか勝てないからなぁ
せめて秋天でコントくらいは交わさないと
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:33:51.48ID:k+UY/i1T0
>>9
流石に距離の壁はきついよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:35:25.05ID:shHdyNSQ0
グランの大阪杯4着がセーフならアーモンドも2500は距離の壁でキツいと言い訳出来そうやな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:43:43.86ID:Rt2k2G+Y0
>>12
かっけぇw
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:46:14.12ID:/WPa8V8r0
エアグルーヴの方が強そう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:50:12.32ID:TXMX/81L0
安田記念2連敗してるから府中最強ではない
負けはあっても府中G1完全制覇したウオッカの方が府中最強だと思う
アーモンドアイは府中2400最強
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:51:35.77ID:R6DpToli0
府中無敗の馬ってどんくらいおるの?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:58:18.89ID:ssj6C6Qj0
ウオッカの府中G1
ダービー
ジャパンC
秋天
安田記念×2
VM

アーモンドアイの府中G1
ジャパンC×2
秋天×2
オークス
VM

やっぱ府中に関してはウオッカの方が少し上か
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 07:59:13.06ID:Z9/pA69z0
府中なら普通にディープの方が強い
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:00:40.75ID:k+UY/i1T0
>>11
いやアーモンドは2400は勝ってるやん
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:01:17.41ID:pMsDum3m0
キセキやダノンプレミアムやアエロリットや
フィエールマンやコントレイルに勝ったくらいでしょ。

イクイノックスのほうが強いだろね。
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:01:29.10ID:k+UY/i1T0
まあアーモンドは中距離の方がマイルより強いよ

ただ倒した相手があまりに弱すぎて
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:04:21.34ID:k+UY/i1T0
3歳JCだけ凄いが53だし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:05:34.39ID:pMsDum3m0
3歳JCが強いっていう理由は?
結局レコードだからだよね?

あんなもん馬場の恩恵に決まってるじゃん。
キセキも世界レコードだよ。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:08:23.50ID:rGuuGr1l0
>>19
府中2400と中山2500は全く違う、中山2500は長距離だと福永さんが言ってるからな
馬に乗ってコースを走らせた事すらない素人のお前の主張とは重みがまるで違うよ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:09:28.79ID:k+UY/i1T0
>>23
レコードかな
なんだかんだ凄いよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:10:11.23ID:k+UY/i1T0
>>24
それは知ってるが中距離勝った時点で言い訳にはならん
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:10:12.17ID:l65+mrO40
ウオッカこそ倒した相手がダスカ以外カスしかおらんやんwww
ウオッカは偉大だけどいくらなんでも懐古キツイぞおっさんw
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:10:54.30ID:k+UY/i1T0
少なくとも牡相手には勝てないわ府中でも
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:11:59.36ID:l65+mrO40
>>27
なによりアンカツが次元が違うて認めとるし
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:15:40.60ID:l65+mrO40
低斤量+スタミナごまかせる府中の特異性込みではあるけど、2000以上の府中のアモアイは歴代最強
ドウデュースとか牡馬府中最強格だけど、あれよりもひと回りさらに強い
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:18:39.33ID:hrOecKSE0
タイムの数字も良いし強いと思うのに最強じゃないとされてるよね
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:18:57.78ID:k+UY/i1T0
>>30
その理由は?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:20:03.09ID:T3oFrLyS0
府中専用機はなんかなあ ウオッカもそうだけど

名馬の最低条件として、関東GⅠなら東京と中山
両方制してないと

実際記憶に残る名馬って大体そういうのが多いし
牝馬ならジェンティルドンナを認めたい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:22:19.03ID:yAkNo/ax0
>>33
ジェンティルはジェンティルで斤量55kg以下のスローでしか勝てない貧弱な馬だからなぁ…
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:23:52.15ID:k+UY/i1T0
例えばディープオルフェがフィエールマン相手に半馬身まで追い詰められるか?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:54:17.45ID:PF6IQ9mu0
>>18ディープは根本的に能力足りない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 08:55:52.06ID:cFd0eL950
別に歴代の馬と府中での強さを比較出来るわけもなく
ただ府中での成績がスバ抜けてるからそう言われてるだけだろ
6-1-1-0
JC2勝
秋天2勝
こんな馬はいないよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:03:35.51ID:HA2kXxrh0
何にでもケチつけないと死ぬ病気の奴ばっか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:28:38.20ID:zD38rmJ10
>>31
府中無敗なんてざらにいるしね
あと有馬で惨敗したのは完全な実力不足
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:33:29.33ID:IDFP/F770
>>34
しかもジェンティルってその府中でもスピルバーグに連敗
馬券でもイスラボニータに人気で負けるくらいの低評価馬だしな
最強とか笑い話
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:33:51.06ID:Ik3f6XRU0
この馬レース選択がうまかっただけ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:10.16ID:Fz63od1G0
>>3
じゃあグランアレグリアか?
グランアレグリアに勝ったエフフォーリアか?
エフフォーリアに勝ったシャフリヤールか?
シャフリヤールに勝ったヴェラアズールか?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:44:15.54ID:dkIzvN3u0
そもそもトラの檻に入れたら普通に負けるでしょ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 09:49:02.55ID:Y6mxz+nM0
>>36
じゃあ尚更ディープは論外じゃん
府中2400の持ち時計や上がりが鈍足オルフェ以下なんだがw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 10:18:12.02ID:L05/VXWK0
>>48ディープが論外なのは当たり前だろ、ドリパスに2馬身なんて12JCでてたら3着争いがやっとのレベル
オルフェも足りないってだけの話
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 10:25:05.15ID:9MD+1tZg0
ディープ←改修後府中なのにタイム平凡
オルフェ←JC負けてて論外
ウオッカ←エイジアンウインズやスーパーホーネットやカンパニーやスクリーンヒーローにボロ負けで府中の勝率低い
ジェンティル←スピルバーグやエピファに負けるとか論外
グラン←まず秋天勝ったから土俵に上がろう


こうなるとアーモンドアイしか残らない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 11:09:43.03ID:jXO7669d0
>>4
最晩年のアーモンドアイに完敗して重賞未勝利馬と同タイムだったのを
万全だったらとか言い訳するのダサすぎる

>>25
あれは馬場が凄かっただけだよ
前半6Fが後半より2.5秒遅い超スローペースで走ったキセキが
レコードを1秒以上更新してる時点で察するべき
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 11:12:05.78ID:WoAuWF250
>>55
しかもキセキは57kg
あのレースで一番強い競馬をしたのはキセキ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 11:48:48.27ID:zD38rmJ10
ほんまそれ
キセキでも更新できる世界レコードに価値なんてない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:07:21.12ID:R6DpToli0
アンケート取るとどうせディープだけどお前ら何いっても認めないよね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:08:45.91ID:nkH9COuH0
キンカメって正直ドウデュースレベルだろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:12:26.16ID:4nCvICOt0
>>60
マイルでアーモンドアイより強い奴はそれなりに居ると思う
それこそグランとか
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:14:13.27ID:QasunnaS0
まあウオッカに関しては牝馬でダービー勝つというのがデカ過ぎて他の馬と比較できないからね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:18:06.83ID:LXKtnse90
>>59
半分くらい自己紹介してそう
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:20:03.37ID:zD38rmJ10
>>66
別に>>59は自分の事最強だとか言ってないだろ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:32:53.74ID:wXAgnuwM0
>>67
競馬板ってこういう日本語読めない奴よくいるけど在日が多いん?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:36:02.08ID:5CcSlrQZ0
どっちも読めてないと取れるけど
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 12:36:17.12ID:C1qGiCEe0
>>68
在日って日本語できないの?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 13:29:40.66ID:HgYrZfmx0
府中最強はアーモンドで仕方ないだろ
無敗三冠ニ頭に圧勝してレコードもレートも持ってるんだから
まーケチなくするなら府中2000〜2400で最強か
エルコンかハマったエピファの方が強いだろうけど
実績、時計、レート全てがトップクラスなんだから
アーモンドで仕方ない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 13:29:55.49ID:cxwBPX+L0
有馬惨敗
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 13:31:09.98ID:ck0d85Ji0
衰えた5歳時は大したことないが、4歳時はマジで強かった。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 13:41:12.43ID:Ymhtrn6h0
>>73
1200でモズスーパーフレアにチンチンされるレベルの馬だからな
と言うか1200と2000って800mしか違わないからな
それが言い訳として認められるなら当然2400で強いアーモンドが800m違う1600で負けても良い訳出来ちゃうし
1600での負けを揶揄するなら当然900mも違う2500での惨敗なんてノーカンでも良くなっちゃうよな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 13:53:00.60ID:sRNSkz6S0
つーか京都か阪神のどっちか左回りにすりゃいいじゃんと思うの俺だけ?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 13:56:11.11ID:PztzXzg50
最強はいないということでええんか?
ここに挙がってるのみんなケチつきまくっとるし
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:01:42.38ID:zD38rmJ10
2400なら3歳ジェンティルの方が強い
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:17:53.25ID:+i8yzGUD0
>>62
ん?ドーピングの話?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:20:54.31ID:xh/m/aYo0
>>1
アーモンドアイでは全力疾走してもなー
馬なりエルコンドルパサーに2馬身千切られるぞ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:21:24.50ID:xD4+NfvR0
>>1
そもそもアーモンドアイを府中史上最強って言ってるのは
アーモンドアイから競馬始めたニワカ初心者くらいだろ

もしもベテランでそれ言ってるなら競馬知らないただのマヌケなバカだけだぞ?

(´・ω・`")
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:31:23.24ID:xD4+NfvR0
史上最強どころか牝馬史上で見ても最強ですらない

東京の中距離基準であればウォッカとブエナよりは強い
ダスカとジェンティルとは非常に実力拮抗ほぼ互角くらいか
エアグルとリスグラにはおそらく勝てない

上記の比較はもちろん全盛期での比較な

(´・ω・`")
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:34:37.32ID:xD4+NfvR0
あとタイムが凄いからってのは論外な

特定の馬の強さを評価するにあたって持ちタイムってのは 一番重視しなくてもいい要素の1つだからな
その理由は競馬ってのはタイムトライアル競技ではないので
タイムは馬場やペースによっていくらでも変動するものだから

まぁある程度持ちタイムを基準に評価してもいいのは新潟の直千レースくらいだろうな
ある程度な

(´・ω・`")
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:36:13.60ID:8l87Qmva0
>>94
G2が最大パフォーマンスの雑魚にいわれましても
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/04/26(水) 15:39:47.51ID:xD4+NfvR0
>>93
(汗)何言ってる?知恵遅れのキチガイか?

「東京の中距離基準」て書いたけど日本語読めないのか?

(´・ω・`")
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています