X



トップページ競馬
112コメント27KB

中央ダートの縮小確定w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:15.04ID:tSBNM0FK0
ダート信者涙目w
ダート信者は八百長地方競馬で関係者の養分へw
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:01:45.46ID:6Qo+7lxC0
これはマジの革命だと思うわ
日本の中央競馬は世界でもトップのレベルになれると思う
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:02:16.69ID:IfFwtXR40
>>2
今まではダート(と地方競馬)に足引っ張られてたからな。
完全に切り離せてよかっただろう。
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:58.00ID:5icA3EPM0
あんな八百長しかしない地方競馬だけでダートが成立するの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:04:48.96ID:BVAxqtCd0
>>4
まあ無理だろ
八百長しまくって自滅しそうw
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:05:11.80ID:K9XBhlUy0
縮小と行ってもレース数を減らせないから芝の保護のためにダートをやるしかないんだよな
もっと地方で交流戦を増やすべきなんだわ
中央ダートは1勝クラス以上のレース数が少なすぎていつも渋滞起こしてるからな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:08:18.90ID:HZ8rw7dA0
これ全部一人でレスしてると思うとめっちゃ怖いな

逆にこれ全部違う人なら頭おかしい親コロマンがたくさん居るって事で更に怖いな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:10:51.93ID:snt1kLu/0
>>6
渋滞って…
芝を走れよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:17:31.24ID:X0fv5yeC0
何か新たに発表あったのか?
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:18:02.02ID:AHtZbs5L0
ダートにおやころ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:18:20.60ID:v2qLqbIN0
芝劣化が速くなって高速馬場じゃなくなるの?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:21:25.21ID:WH4QBLeN0
ダートに親コロマン何人いるんだよ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:23:26.52ID:X0fv5yeC0
なんだただの親コロの願望か
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:26:38.43ID:KCiTr64m0
飛行機びゅんびゅん飛ばしてるのがよく分かるスレ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:31:50.33ID:sZjdrcMG0
バカがダート馬保護とか言うけど
芝を走れないと馬じゃないからw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:32:26.39ID:AHtZbs5L0
IDコロコロ、ダートにオヤコロ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:50.21ID:KCiTr64m0
砂が足んねぇよ笑い止まんねぇよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:34:11.73ID:K9XBhlUy0
>>8
https://db.netkeiba.com/horse/2020100484
今日ダートを走って勝ったアームズレインって3歳馬も走るレースがないから芝の重賞走ってた
こういう状況がおかしいから地方に重賞だけじゃなくて下のクラスの交流戦も増やすべきなんだわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:34:47.22ID:iSpcPk6P0
俺はダートに父親を殺された、、、
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:35:26.40ID:K9XBhlUy0
>>10
根付かないだろ
1レース使うだけで剥がれる
サッカー場なんかでも同じで育成期間を設けないといけないのが天然芝
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:36:45.33ID:K9XBhlUy0
ダート戦はどんどん地方に持っていく方向でいいんだわ
中央の厩舎にいながら地方で走れるようにしていくべき
そして地方の厩舎を潰していけばいい
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:46:54.59ID:ZbkaJmzX0
>>21
ダートのレースがあるだけありがたいと思えよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:51:12.64ID:mogxvq1/0
競馬板の書き込みの8割が親コロ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 18:52:08.84ID:zRdv3Uk50
そもそも中央の競馬場って芝をメインにしてるからダートは中途半端なレースしかない
スタート地点は芝だったり1150m、1300m、1700m、1900m、2100mみたいな距離のレースがあるし
中央のダートは地方交流重賞のステップレースでいい
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:00:36.88ID:VEYP63tc0
ダートは地方に追いやって、移行が終わったら地方廃止でいいよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:06:18.92ID:K9XBhlUy0
地方に中央馬用に1勝クラスや2勝クラスを用意したとしても中央は渋滞が解消するだけでやっぱり今まで通りにダート戦は置いておかないといけないからな
現状だとダートのレース数が足りないって話だからな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:12:13.06ID:o1ky0RlQ0
芝をもう少し重くして多少ダート馬でも走れるようにしろ
生粋のダート馬は処分
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:15:10.33ID:KCiTr64m0
日高にいる芝しか走れない種牡馬が肉になってく様から目を背けるな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:28:13.79ID:18LCuqQC0
芝を走るレースはいつもスカスカだな
いつのまにかダートの方が競争が激しくなってる
芝はダートの二軍
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:34:46.54ID:zRdv3Uk50
世界で賞金が高いレースランキング1位と2位がダートなんだから
これからはダートが主流になるだろ芝がメインの欧州競馬は凋落が激しいし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:43:34.76ID:2CnJbRgW0
>>10
アホ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:46:37.26ID:swb/n12b0
芝の長距離とか頭数揃わないしな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 19:59:15.02ID:8FcTbRXf0
ダート親コロ頑張ってんなあ笑
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:01:25.70ID:vEh7Tvad0
ただでさえ馬房が空いてるのにそんなことするわけないだろ
ダート親コロがダート減らした分の弁済するんならやるんじゃね?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:17:03.56ID:Jr9++RxV0
おまえらだってダートに親を殺されたら狂うだろ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:18:16.03ID:ZKUEZ7Na0
>>39
ダート馬の生産をやめればいい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:39:38.14ID:SSDGkWCD0
ダートに親殺されたやつのスレか
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:40:12.12ID:3aNJEVVu0
え、何このスレ
結局ただの>>1の願望か?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:50:38.70ID:K9XBhlUy0
ダート信者がキモいから纏めて地方送りにしたい気持ちはわかる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 20:51:13.31ID:Izu+jU770
俺もダートに家庭破壊されたから分かる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 21:02:53.75ID:glUT9lx/0
ダート血脈のサンデー系も全部処分すべき
芝が穢れる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 21:39:11.72ID:0bbKC9Ww0
キチガイ怖いわー
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 21:47:17.35ID:HZ8rw7dA0
ダートに親殺されて怒りでやる事が
ネット掲示板で何年も何年も同じような支離滅裂な事を書き込むって
それじゃ死んだ親も報われんやろw
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 21:48:06.63ID:A8bSjKEe0
芝信者の方が気持ち悪いわ
ディープステゴの孫すら付いていけない謎馬場化してるし
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 22:44:18.50ID:rHCpaUOS0
ソースなし親頃スレ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 23:12:35.50ID:tMVV0rNo0
そろそろ競馬法改定して中央は南関や園田併合しろよ
ダートはそこでやれば問題はなくなる
大阪にカジノ作るっていって通る世の中なんだから
競馬法改定くらい余裕で通るだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/22(土) 23:13:31.86ID:tMVV0rNo0
もしくはダート専門の新競馬場でも作ればいい
金は余ってるんだから
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 00:21:52.73ID:ldeieOQe0
イギリスみたいな芝専用競馬場って日本では無理なの?
ダートは馬場を見るだけで気持ち悪いからそういう競馬場があってほしい
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 00:37:47.48ID:1My5hWNr0
>>64
JRAも金あるならやってほしいよな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 00:47:14.93ID:izYypFT30
ウチの子供もダートが映ると癇癪起こすからダート無くして欲しい
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 00:54:51.14ID:lCUNYL7d0
中央はレース数減らして、芝だけやればいいわ。
親コロも芝だけやれっていってるし。

馬産が大変なことになる?
しゃーないなあ。親コロがうるさいんだもん。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 01:44:35.29ID:A4XTVL9x0
因みに国際的には。グラスホースってのはあるがダートホースってのはないのね。東洋の僻地日本だと芝馬は当たり前でダート馬は亜流みたいな風潮。
因みにソースは競馬ブック。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 02:44:47.53ID:Sn2MDzWM0
盛岡の芝はどうなっちゃうの?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 04:24:11.61ID:kFTNIrQh0
全体的にダートの賞金が上がる→需要が高まる→種付け料も上がる
だからせこせこダートで稼いでた末端の馬産は苦しむことになる
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 05:09:13.12ID:g4TXHPzG0
それよりもどうでもいい芝中距離ハンデ重賞を何とかしろよ。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 05:49:15.32ID:0k0Rj7G50
>>63
ノーメンテのボコボコ馬場ならできるよ
その代わり時計は遅くなり、運動神経も必要になるので今のひ弱な芝馬とは違う適性が必要
イクイノックスとかいらん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 08:16:02.03ID:rT4i3BYS0
>>66
そんなものは無いぞ
重賞が無いだけでそこより下は年中やってる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 08:20:10.76ID:BdODpuA+0
>>73
需要が高まるならその分売却価格も上がるんじゃね?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 09:03:07.28ID:Dz7JQ6b90
>>76
長い目で見たら自殺行為定期
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 09:19:31.21ID:LyXQgn1f0
そんな定期見たことも聞いたこともねえ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:19.79ID:caB++4tV0
ガセでよかった
今年ミラクルレジェンドの22に出資したからほんとだったら切れそうだった
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:53.94ID:CaEkizGR0
JRAも馬主も調教師も現状の芝、ダート併用で何も困ってない。
何ならもダートも芝並の賞金にしろという声さえある。
親コロだけが何故か喚いてるが。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 10:31:35.09ID:HD+U2ZIM0
>>84
そのクッソ寒いワードお前しか使ってないんだからIDコロコロしてもバレバレだぞ
門別の坂路はクソ雑魚養成コースくん
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 10:32:10.91ID:veHq/bc60
>>82
地方送りおめでとう
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 10:35:13.13ID:HD+U2ZIM0
中央は3歳ダート路線を整備しろと連呼してた超絶疫病神のせいで
ダートは南関東が主権を握ってしまいました

おわり
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:26.11ID:HD+U2ZIM0
中央ダート馬は海外だけ走ればいいと寝言を吐くバカ「帝王賞をGI昇格させろ!」←??????????
0090ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2023/07/23(日) 11:08:34.96ID:Op2WEWNP0
>>87
この「三歳ダート三冠」設立の
ニュースを知らぬやつこそ真の
「ダートに親コロマン」でしょ(^^;
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 11:47:12.93ID:sHmwqodD0
>>90
どこで3冠やるか知ってる?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 12:04:56.90ID:shcgsOzL0
国内でまともに3歳ダート路線を整備しなかったからこそ
サウジダービーやUAEダービーに強豪を送り込んだり
マンダリンヒーローみたいにアメリカで一発やらかせたりしたのかもしれん
3歳ダート馬が国内に閉じこもったらレートも今のまま低い値で固定されそう
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 12:19:02.26ID:jfNJUpbV0
ダート親コロが金出して補償すれば願望通りになるだろ
空いてしまう馬房の使用料、売上減により損害その他諸々を出してしまえばいい
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 12:32:15.47ID:AVxQHbZW0
>>93
長期的に見たらプラスしかないから
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 13:07:25.28ID:KsMktQ740
芝レース少頭数多すぎわろた
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 13:07:41.87ID:5X6FqygX0
長期的に見てもプラスなんて全く無い
と言うか底辺揃いの競馬板住人の中でも特に最底辺の親コロマンの言うプラスなんて誰も真に受けないだろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 13:33:00.75ID:6BSk0bmh0
>>87
正直ダート三冠って現時点で発表されてる内容だと中央馬の選定方法が不明だけど多分中央馬と中央からの一時移籍馬の草刈場になるだけだと思うわ
主導どころか基本馬場貸しでたまにミックファイアみたいなのが出てきて溜飲を下げる形になるだけだろうね
少なくとも今中央に入れてる人達は南関の賞金と手当だと軸足を動かそうって気にはならないかな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 13:37:56.58ID:EbL6oFA60
ダート三冠についてはそれにどのくらいの付加価値が付くかも見ないと何とも言えないな
三冠達成馬はどう扱われるか、羽田盃や東京ダービー勝ち馬は今と扱いはどう変わるのか
取らぬ狸の皮算用にならなければ良いけど
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 13:56:05.72ID:fC1MzIZ40
ただのダービー馬の方が価値ないやん
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 15:12:22.69ID:5CTrM+jo0
>>100
でもアメリカや中東のダートで勝負になってるからな
改名すべきなのは芝の方では
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 15:19:42.69ID:8RaRQfAO0
>>100
海外も主成分は砂だからそれを言ったらダートというもの自体無くなるな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 16:19:03.43ID:GQiDjgn+0
中央ダートの縮小確定w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1690016415/

ウシュバテソーロという種牡馬価値が恐ろしく高い馬
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1690031526/

どうも。(*^_^*) 札幌5Lと中京5Lと福島5Lの【新馬戦】全部当たるけど教えたほうがいいですか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1690080039/



全部クロム
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 16:47:07.92ID:wZL0K73X0
>>103
違うが
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 21:06:27.97ID:dKWxoLLV0
>>100
日本のダートはエクイターフレースに改名してほしい 芝は本来ふかふかの粘土質のレース
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/23(日) 23:14:51.33ID:oCGrl+S+0
>>51
ノーザンダンサー系全部アウトやんけ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/24(月) 00:38:50.60ID:Ixrrze6K0
ノーザンダンサー(米二冠)
サンデーサイレンス(米二冠)
本物はいつもアメリカダートから
ダートこそスピードなんだよな
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/07/24(月) 00:42:11.26ID:OvNSqLDr0
アメリカは土ダートだから
スピード馬はダートへ

馬力型が芝へ行くんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況