X



トップページ競馬
814コメント244KB
もう日本歴代最強ダート馬はウシュバテソーロでいいよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/09/28(木) 13:03:45.73ID:NWX0X0c90
BCクラシック勝ったら日本競馬史上最高傑作になるわけだけど
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 12:57:12.69ID:SnPGedY50
ガチでBC勝ちそうなんだよな。それくらい強いと思う
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 13:17:08.29ID:AeHVem2F0
いろんな競馬場で勝っているのはスゴイ強いと思うのよ
知ったかぶって砂厚なんかを持ち出すからおかしくなる
浅ければ弱くて深ければ強いのか
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 13:29:22.20ID:OmRwm9+s0
>>765
相手的に勝ってもおかしくないよね
最有力候補のアルカンジェロの直近レース見ても正直勝てない相手だとは思えない
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 14:27:52.03ID:XEwmPbE+0
ディープ基地が、勝たれそうで焦ってるのが物凄くわかるスレだねw
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 15:38:08.99ID:AeHVem2F0
重要という曖昧な言葉でしか抵抗できない無能者
結局反論できずに終了
情けない
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 15:42:31.49ID:SeMdOhiz0
反論って何だよマヌケw
キチガイが勝手に話逸らして
砂厚が深い=レベル高い(キリッ
とアホなことを言ってるだけじゃねーかww
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:02:21.07ID:PSSeXM1Y0
これは772の勝ちだな
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:29:46.97ID:AeHVem2F0
話逸らしてんのはそっちだろうが
どう重要なんだか説明してみろよ
砂厚くん
ウシュバ信者もいい加減にしないと関係者に迷惑だぞw
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:32:03.45ID:CxdnkStc0
低脳どもはさ、なんでドバイ勝ってる馬に実績で勝てると思ってんの?
日本語読めないレベルの精神病なんか?イクイ基地みたいだなw
たかがG13勝で世界最強、凱旋門逃げたのに世界最強、アホかw
とりあえず人と会話した方がいいよ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:32:47.98ID:zxfXdjGR0
BCクラシック勝てば、歴代最強でいいと思う
勝てばね
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:36:20.20ID:AYrxZpkC0
重要なのは実力。ウシュバテソーロより強い馬は日本にいる
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:53:29.48ID:SeMdOhiz0
砂厚の重要性も知らない養分のマヌケがイキるなってww
船橋や高知の交流重賞で地元馬が馬券内に突っ込んで穴をあけることが多い
こういう事実も知らないでイキってるキチガイがオルフェアンチww
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:54:52.25ID:PSSeXM1Y0
>>774
もう諦めといた方がええよ
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:57:35.53ID:t9p25LGJ0
>>777
芝でならな
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:57:54.10ID:ZTjlEXgI0
スマートファルコンやトランセンデンスを差せるとは思えないよな  イメージできない
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 16:58:09.00ID:ZTjlEXgI0
スマートファルコンやトランセンデンスを差せるとは思えないよな  イメージできない
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:04:49.19ID:t9p25LGJ0
>>772
砂厚が深い=レベルが高いでは無いけどクロフネが走ったダートは芝馬が有利になるレベルだったんだよ
いかにあの頃の東京で強かったとしても明確に日本よりレベルが高い海外ダートでは走れない上に日本国内ですら他の競馬場じゃ用無しになる
砂厚でレースレベルは決まらないけど他の競馬場では通用しない馬が勝てるレースがダートの世界でレベルが高いレースのわけがないよね
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:08:09.67ID:unxOCvWy0
ドバイWC勝たれたショックとBCクラシック勝たれそうな不安で夜も眠れず必死にアンチ活動とか泣けてくるw
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:08:32.77ID:unxOCvWy0
ドバイWC勝たれたショックとBCクラシック勝たれそうな不安で夜も眠れず必死にアンチ活動とか泣けてくるw
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:08:44.42ID:L3y7ywam0
>>783
「一般的な」ダートでは通用しないのは産駒が証明してるしな
それにJRAがこのままじゃ世界で勝ち負けするような馬は育たないから改修してるわけでいくら競馬ファンが問題無かったと言ってもそんな話は通用しない
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:14:32.44ID:AeHVem2F0
>砂厚の重要性も知らない養分のマヌケがイキるなってww
船橋や高知の交流重賞で地元馬が馬券内に突っ込んで穴をあけることが多い

もうね、アホすぎるw
砂厚くん、改め重要くん
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:34:28.64ID:SeMdOhiz0
>もうね、アホすぎるw

はい?
まともに反論できないのか?
こういうダートの砂厚の重要性がわからない無知の馬鹿がなぜかイキってるのが競馬板
ほんとマヌケww
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:39:02.35ID:PSSeXM1Y0
>>787
一切反論できてなくて草
レスバ敗北が確定してるのに自分から続けてる状況だけど、どうする?
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:40:06.28ID:AeHVem2F0
また「砂厚の重要性」かよ
もう聞き飽きたよそのセリフ
重要性とやらを早く説明しろよ
>イキってるのが競馬板
お前もだろw
これだから仕事も勉強もできないニートは
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:40:50.39ID:SeMdOhiz0
>砂厚が深い=レベル高い(キリッ

誰もこんなことは言ってないのに話逸らす

>船橋や高知の交流重賞で地元馬が馬券内に突っ込んで穴をあけることが多い

これは走りなれてる地元馬が穴に来て砂厚が浅い他地区の人気馬が飛ぶという事
こんな事も理解できないからまともに反論できない

ID:AeHVem2F0 [6/6]こいつは無知の馬鹿なだけでイキってるマヌケなオルフェアンチだぞww
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:41:59.24ID:90CXUEM30
砂厚がどうとかなんて論点ずらしもいいとこ
ほんと小賢しいというか、それを見抜かれてるんだからやっぱりバカというか
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:47:18.82ID:AeHVem2F0
>これは走りなれてる地元馬が穴に来て砂厚が浅い他地区の人気馬が飛ぶという事
こんな事も理解できないからまともに反論できない

それだけ?
そんなの交流重賞どころか南関東の常識なんだけどw
すごいレベルですね
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:48:34.97ID:PSSeXM1Y0
>>790
もう見てられないわ、マジでもう引いとけ
君のためを思って言ってるんだぞ
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 17:59:12.14ID:ASRZC2bR0
絡みヤクザみたいなのに引き摺り回されてるんだもんな
揚げ足取り?とかしたところで最早ダート最強馬とは全く関係ない無駄な議論
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:02:41.49ID:unxOCvWy0
同じ個体が100mを全力で走るとして砂厚1cmと砂厚1mでタイムに差異がないと思う?
有意な差異が見られないと考えるのなら、アンチが一度走ってみろよ
まあ、走る前に結果は分かると思うがw
で、砂厚を1cmから1cmずつ増やして行ったときに途中で結果に逆転現象が起こる理屈をアンチが説明できなければ砂厚は走破タイムに影響するという事で終了
ま、そういうこと
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:04:33.52ID:NoKou1pK0
日本テレビ盃
118 1.51.7 ウシュバテソーロ
106 1.52.2 テンカハル
103 1.52.5 スワーヴアラミス
103 1.52.5 セキフウ
斤量差2kg≒4lbかつタイム差+0.5sで8lbってとこか
Jpn2ではめったに見ないレートだったからたまげた
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:05:48.94ID:z/zJqtHS0
このスレウシュバオルフェアンチが来るたびにレスバ完全勝利で追い返してるけどどんだけレスバ強者集まってるんや
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:06:31.65ID:ASRZC2bR0
クロフネなんてカビが生えたような馬持って来て無駄にスレ伸ばしてるだけだからな
ほんとにクロフネが最強なんておそらくこれっぽっちもおもってない
ただウシュバテソーロに対抗しうる馬がいないから、苦し紛れに出して来だけ
競馬板には申し訳ないが、競馬ファンはいないんだって
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:20:04.51ID:uknVLWiC0
日本でダート幾ら勝ったところで何の証明にもならんからな
日本では「ダート馬は芝の落伍者」でしかないからな
クロフネは落伍者の集まりの頂点に立っただけしかない
ウシュバテソーロは国際競馬のメインレースで勝ってるわけ
しかも激勝 最後尾から大外廻って最後は手綱緩めてゴール
耳を立てたままでな まだまだ遊んで勝ってる
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:23:17.46ID:PSSeXM1Y0
>>801
アメリカで名馬扱いされてる馬にさえ勝てそうなんだよな
日本の芝だけでイキってる馬とは大違い
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:25:05.51ID:uknVLWiC0
今回のドバイだってウシュバテソーロがいなかったら
普通に海外の1、2着で決まって「惜しかった。例年より弱いと言っても
やっぱり海外の壁は厚いな」で済んじゃってるからな
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 18:26:58.25ID:PSSeXM1Y0
ウシュバ叩きたいならお前らの大好きな種牡馬の産駒がダートで勝てばいいだけじゃんって話
それが出来ないから嫉妬で叩きまくるんだよな
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 20:23:51.84ID:gSfkLTqa0
砂厚が薄いと適性が芝寄りになるという関係者の話で、実際に芝ダートで両方活躍してる馬がその時期に多いというデータの裏付けもある

どちらが強いという話ではない
芝でいえば良と重くらい違う馬場を走ってるんだら現代の馬を連れていけばスピード負けするし、当時の馬を連れてきたらパワー負けするだろうというだけのこと

馬券買うときに雨降ったら予想変えるのと同じくらい簡単な理屈
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 21:51:58.42ID:BFdQ4n0k0
アメリカは薬の規制があるから今がチャンスではあるが、その条件で勝ったからといって勝ってない過去の馬より上にできるかは微妙
エアグルーヴとアーモンドアイくらいの環境差がある話
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 21:59:23.74ID:OmRwm9+s0
>>797
日本テレビ盃で118は草なんよ
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 22:36:34.69ID:J1ZDsjFU0
>>758
どの馬にも最適の砂厚、不得意な砂厚はあると思うが色んな砂厚で勝つのは能力が高いから不得意な砂厚でも勝ちきっているのだろう
砂厚が変わって勝ったり負けたりするのは能力の限界を露呈している状態
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 23:35:31.37ID:s8eSRnrG0
>>766
浅ければ弱いなんて誰も言ってねーぞ?弱いのはお前の頭な
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/05(木) 23:56:26.45ID:C5CeKG/50
>>799
ホンマこれ
クロフネは競走馬としても種牡馬としても良い馬なのにファンでも無い奴が他馬を貶める為に持ち出してくるせいで不必要に否定される
胸糞だわ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/10/06(金) 00:01:51.51ID:fgc1TL2k0
>>798
>783とか>786とかクソわかりやすくて
その後も頑なにアンチしてる人本当にすごいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況