X



トップページ競馬
968コメント274KB

スワーヴリチャード産駒、今年54走未勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/17(土) 14:43:51.27ID:x1c++IOE0
早熟
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:20:10.74ID:VFHnK8By0
ダートで勝てばその分アベレージは上がる訳で、だからこそダートでアベレージを誤魔化してると言ってるんだろ
それなら産駒がしっかりダートで勝ち上がってるサンデーもディープもダートでアベレージを誤魔化してることになる
当たり前の話だしこんな単純なことすら理解出来ない境界知能がIDガーとか喚いてるとかお笑いだよな
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:24:24.25ID:i6HGyQiT0
>>526
こいつマジで典型的なやつだな
境界知能とか覚えたらすぐ使いたがるの恥ずかしいって思わんの?
お前の知識ってホリエモンとかひろゆきからの受け売りだけで出てきてんだろなw
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:28:38.14ID:dCBQOGyL0
>>527
0になんぼ掛けても0なんやでwww
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:33:52.27ID:W3rkrLQh0
キズナは5世代続けて合格点のAEI、カナロアは超絶繁殖なのに期待を裏切って二桁落ちの危機
これが生産者が出した答え
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:36:27.41ID:W3rkrLQh0
一回でもいいからカナロアはキズナと同世代対決でAEI勝って見ろよ
恐らく死ぬまでキズナにAEI負け続けるだろうけど
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:41:19.58ID:NerngecF0
>>517
擁護に必死になってるけど自分で矛盾してること言ってるのも分らんもんか?
閑散期の重賞や1勝Cに出ても勝てないってのが笑いどころ
閑散期で出走してませんなら一理あるけど、事実は出走はしてるのに勝てない
これが現実
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:46:26.03ID:Pul/2uW+0
キズナは未デビュー組ですら調教抜群のまだ控えてるから次元が違うよ
どうあがいても勝てんからアンチしてても苦しいだけだぞ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:53:29.93ID:Nv4aTc5I0
>>529
やめたれw
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 12:55:17.33ID:DthWNbxB0
スワーヴ全く勝ってない
キズナの方が酷い
モーリスの方が酷い
キタサンドゥラは3歳世代死んでる

逆に誰が勝ってんねん
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:09:32.90ID:2e9guoU/0
つかサンデーはまだしもディープが"しっかりダートで勝ってる"印象なんか全くないけどな
芝で全然勝てない残りカスみたいなのをダメ元でダート走らせてみたらなんとか勝ち上がったみたいなのがほとんどだろ
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:27:15.43ID:wto6p4cv0
スワーヴは種付料が去年200万から今年1500万と前代未聞の値上げをしたのに
1500万円種牡馬に見合った活躍馬を出してない事実
ロードカナロアはアーモンドアイ出した翌年が1500万だし
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:29:14.93ID:wto6p4cv0
アーモンドアイ出した翌年が1500万だし ×
アーモンドアイが牝馬3冠達成した翌年が1500万だし 〇

毎年JC前に社台SSは種付料発表してる
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:39:11.72ID:oZSrWlSn0
>>528
デルマソトガケとホウオウビスケッツは面白そうだが
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 13:53:33.99ID:fcJwWXRn0
>>536
今の次期に未デビューとかw
新馬ねえから未勝利デビューじゃん
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:02:12.75ID:PtXaeboq0
流石に今の時点でマインドユアビスケッツより
ニューイヤーズデイが上はないだろう
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:04:55.13ID:Pul/2uW+0
>>548
うん、だからそう言ってるんだが? バカかお前
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:21.14ID:6js9jaTh0
>>460
AEI1.00切ってるしシルステ
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:06:23.78ID:dCBQOGyL0
>>543
勝率で比較すりゃいいじゃん
.000だけど
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:09:09.73ID:1Rd0ZSZn0
オルフェも新馬連敗記録かなんか作ってたよな?
似たものを感じるわ
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:11:25.60ID:Gj+bLriy0
エピカリスもすごい(ゴミ)
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:30.21ID:W3rkrLQh0
都合の良い数字で誤魔化されないためにAEIという誤魔化せない数値が重要だな
AEIを持ち出されると都合悪くなるのでオルフェ基地やカナロア基地は話を逸らそうとする
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:19:35.71ID:2e9guoU/0
何故か先週末だけの数字を持ち出す辺り、全然誤魔化せてないんだけどな

スワーヴ:今年に入ってからの3歳戦の数字
キズナ:先週だけの全世代の障害戦を除く数字

条件あと乗せサクサク
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:19:47.38ID:EHJHeQXA0
何十年もサラブレットに携わってる社台の人たちがスワーヴリチャードは1500万だって言ってるのに
リーディングの数字だけ見てるようなやつらが文句言ってるの滑稽だよな
0566名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:31:58.98ID:8o9u/Pu20
じゃあキズナより下の種牡馬なんか腐るほどいるのにキズナだけを叩いてるお前がキチガイが結論だな
おまけにスレタイも読めていない
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:35:03.08ID:PwxhugeQ0
上澄み→重賞勝ちまくり
ベース→2歳戦勝ちまくり
底辺→明け3歳デビューのカス

みたいにクッキリ分かれてたりして
0572ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/19(月) 15:43:52.88ID:gj2rNnob0
誰が扉を開くのか

これ単勝当てるの楽しいな
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:47:06.98ID:PtXaeboq0
>>570
キタサンは300万まで下がったんだっけ?
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:54:03.16ID:1TN/aoga0
スワーヴリチャード基地は徹底的に叩き潰す
スワーヴリチャードが勝てなくなった今やつらは防戦言い訳ばかり
ここを徹底的に叩いて競馬から追い出す
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 15:54:49.45ID:pZMtzfuP0
勝ったら良かったなってなるだけじゃねえのか
1500万の種馬が今年未勝利はヤバない?ってスレだし
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:12:55.69ID:LMaRek2l0
エピファはスカイグルーヴとかが圧勝した時に種付け料500万
キズナがマルターズディオサ、ビアンフェとかが重賞勝って600万

翌年
エピファ→デアリングタクト、アリストテレスの芝での活躍で1000万
キズナ→ディープボンドとかの芝、ダートの活躍で1000万

なんにしても高い気がするな よくて1000万だろ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:14:09.49ID:tRGNJ0+P0
去年の11月に種付料1500万と結論が出て
そこから既に今年の11月までの査定期間に入ってるのに
1500万と決めた社台が正しい!とか言われても逆に社台の方が困っちゃうぞw

その査定期間外の話で要は今年の11月に下方修正しるハメにならないかみたいな話をしてんのに
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:24:18.83ID:FhbE7a+P0
>>577
かかり過ぎだよな
結果論として1500万が正しかったかどうかというより
まだ不確定要素が多すぎる時期にこの設定はどうなん?という考え方の方がまともな奴には多いと思うが

まあ殿様商売としては正しいんだけどやり過ぎると信用失うわな
1割払ってキャンセルできるとかそういう逃げ道用意してるならまだ分かるけど
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:26:02.94ID:LMaRek2l0
レガレイラのクラシック戦線、古馬の活躍
2、3年目の活躍(繁殖牝馬のラインナップ次第)
不透明さがまずある状態だから1500万世代の産駒が産まれてセリに出されてる頃にはとっくにスワーヴリチャードの評価は落ち着いてる可能性がある
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:27:13.90ID:RSaZYzLV0
ひっそりとエピファネイア産駒の調子が良かったりする

そして最近話題にすらあがらないサンデーサイレンスの再来とも言われたブリックスアンドモルタルさん・・・・
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:44:48.69ID:LMaRek2l0
スワーヴリチャードの繁殖牝馬リスト見てきた
2歳世代←まぁまぁ酷い
1歳世代←酷い
0歳世代←初年度より少し低いが2歳、1歳世代に比べたら大分マシ

多分2歳世代、1歳世代がかなり厳しくなりそう
0585ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/19(月) 16:49:19.88ID:gj2rNnob0
>>575
これが基地
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 16:59:41.67ID:bWwRXlJA0
コントレイルの現役時の実績は寧ろ酷いだろ
同世代にしか勝てなかった馬
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:01:45.79ID:23n0TZSY0
前代未聞の爆上げについては「社台は正義」なのに
競走成績が良いだけで種付料が高いという今まで当たり前にされてきたことは疑問視しろって頭ヤバ過ぎだろ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:09:44.98ID:YMMtKL5W0
コントレイル の売りはむしろそのクラシックに強い成長曲線だろ
勿論産駒の成長曲線が同じようになるとは限らないし何より能力が上手く伝わるかわからない
でもそれはどの馬も同じ
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:12:35.47ID:P5kBoKOZ0
まあ、ハーツの成長曲線のまんまなら2歳動いた馬は
3歳鳴かず飛ばずでそのままってパターンも多いな

レースに興味を無くすのが早いタイプだと一旦気持ち切れるとアウトだろうが
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:30.40ID:uKBde5gs0
>>563
恣意的っちゃ恣意的だけど年で区切りたくなるのは仕方ないなぁ
リーディングとかも年区切りなんだし。
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:32:19.85ID:4Z4MxcWY0
>>581
ダートが一軍で芝が二軍のアメリカの芝馬買っても失敗するだけって普通に考えたらわかるんだけどな
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:37:06.35ID:ERW+s+TY0
米ダートと日本芝の親和性は高いから...
って言われてたけどなんか最近傾向が違うんだよなあ
日本の砂ダートで活躍した馬が何故か海外のダートでも結果出し始めてるし
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:40:30.59ID:4Z4MxcWY0
>>552
カナロアとかサートゥルのおかげではあるけどサートゥルがエピファネイアと比べて弱いからなぁ。組み合わせ大事よホント
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:44:03.08ID:e1qO0LAL0
マジで勝てんな新馬勝ちしたのも脱落していってるし
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:47:57.48ID:z/yqsEFg0
種牡馬の当たり外れが事前に確実に分かる奴なんかいない
社台がそんなに有能だったらチチカスとかワークフォースなんか導入してない
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 17:55:08.54ID:4Z4MxcWY0
>>595
連投になっちまうのスマン。
単純な話でアメリカで良い馬はダートに行くから当然強い馬ばかりになる。しかもアメリカのダートはテンから飛ばすスピード競馬だから種牡馬として必要なスピード能力とそれを持続させるタフさが備わっている。だからアメリカでは常にトップスピードを維持するスプリントと、激しい先行争いを潜り抜けて且つ長い距離を走り切る中距離に重きを置いていて、その2レースを勝つには足りない馬が行くのがダートマイルか芝って感じ。つまり日本の芝馬とアメリカのダート馬は親和性が高いではなくて、アメリカのダートスプリンターやクラシックホースは種牡馬として一級なだけやな。そして今の時代すでにアメリカからの種牡馬のおかげで国内ダートもスピードが無ければ上位クラスでは勝てないし、上位クラスはスピードもあるから海外でも通用する。そんだけやな

※ただし薬で盛ってる馬もいるかもしれないから当たり外れは大きいと思うよ
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:00:46.17ID:w+4caaRl0
スワーヴリチャードは失敗種牡馬
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:02:09.42ID:LPdEFNNU0
トーナメント戦じゃないんだから
負けたら終わりにはならないだろうw
馬を個別に見れば別にスワーブの終わり感はないなあ
良くなっていってる馬の方が多い
3歳しかいないんだからそうなるよw

パワーホールなんかは負けながら成長してる感じするな
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:06:16.75ID:LPdEFNNU0
馬を個別に見ていくとそれぞれの適性があり
適性がないレースではなかなか勝ち上がれないが
嵌ったところで活躍しだすものだよ

古い話をすればメジロマックイーンは初戦の新馬戦に勝って
2勝目上げたのは5戦目だから
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:08:19.50ID:Gg6XWYq30
お前らこういうスレ好きだね
エフフォー有馬からイズジョーまでの重賞連敗記録でお前らが盛り上がってたエピファは今年重賞5勝の驚異的な成績だよ?
まあスワーヴが持ち直した頃には他の種牡馬を叩くことに夢中で省みることもしなさそうだけど
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:10:43.17ID:LPdEFNNU0
番組が絞られているのが2歳戦と3歳戦の初期なので
3月くらいから番組が拡がり
さらに古馬との混合戦が始まってレースの選択肢が広がっていく
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:11:24.41ID:LMaRek2l0
繁殖牝馬のリストみりゃ分かるがサートゥルナーリアとかコントレイルは失敗しようが無い
今年初年度サートゥルナーリア、来年初年度のコントレイル スワーヴ産駒の話題は初年度にかかっていると言っても良いぐらい
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:14:16.55ID:w+4caaRl0
エピファネイアがゴミ種牡馬なのはもう確定してるからな
エピファネイア持ち上げてもすぐにぼこぼこにされる
しっかり保存されてて後日血祭りだよ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:16:06.89ID:LPdEFNNU0
エピファネイアは複数のクラシックGT馬を出しているから
ゴミ扱いはないだろう
癖があるだけで
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:20:22.39ID:LPdEFNNU0
それぞれの特長を見るのが面白いので
欠点を叩くのはつまらないし
それでは何も結果を出さない

だってそれは勝つ要素ではなく負ける要素を研究してるってことだから
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:25:49.38ID:rPUomuJF0
エピファネイアすでに重賞5勝は間違いなくヤバいが

あまりに上振れしすぎてて基地もぶり返しが怖くてあえて様子見で話題に触れない感じ

この勢いのままクラシック取れば基地が歓喜で暴れだすよ
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:26:27.28ID:LMaRek2l0
エピファネイアもキズナも種付け料安く宛てがわれた繁殖牝馬の質が低かった
初年度←そこそこ
2年目←落ちる
3年目←更に落ちる
4年目←初年度の産まれたての仔を見て判断
5年目←2歳秋までの初年度産駒の出来、活躍で判断
種牡馬はこういう扱いになる

初年度は結果を出す為に早仕上げになる、2年目、3年目は大体繁殖牝馬の質が落ちる
これを理解出来ない奴が叩いてただけだからね
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:27:31.19ID:w+4caaRl0
エピファネイアはもうすべての世代で早熟早枯れってのがはっきりしてるからもうおしまい
AEIクズすぎて擁護不能
もう叩かれるだけの存在
だれもつけるやついないから満口にならない
だれがこのゴミに1500万もだすんだよ
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:30:21.04ID:LPdEFNNU0
数学みたいにキッチリ明快な解答が出ないのが競馬の世界なので
あくまで傾向なんだよなあ結果は
こっち寄り、そっち寄りを語るような世界

キッチリ解答をしたい奴が多いからこういうスレになるんだよ
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:31:42.18ID:LPdEFNNU0
マンハッタンカフェがリーディングサイアーになるんだからねえ
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:32:31.19ID:LPdEFNNU0
負ける要素だけ見るのが負け組になる
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:33:52.75ID:LPdEFNNU0
その思考では発展することはないから
暴力団の抗争のようなものだ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:42:44.58ID:aiPURyWi0
マンハッタンカフェは今はBMSで存在感を示している
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 18:49:36.35ID:U8r9Mjct0
今年0勝って嘘だろ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 20:06:20.49ID:pWfNY5ES0
悔しかったら社台以外もこういう商売すればいいじゃん
って少しぐらいは思ってるだろな
もう日高もやるべきだろ
エスポワールシチー1200万とかな
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 20:43:38.36ID:LiUiEsP00
今年中に1勝くらいはできるだろ
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/19(月) 22:20:42.62ID:drS7h+cY0
>>583
最弱世代で空き巣しただけのラキ珍、最弱の三冠馬コント
最強世代の筆頭で名実ともに史上最強馬のイクイノックス

たしかに実績違いすぎるな、コントはぼったくり
0625ミスパンテエル
垢版 |
2024/02/19(月) 23:16:39.64ID:gj2rNnob0
>>239
社台は朝鮮系か

どうりで日本の伝統血統を消して回ったわけだ

あんたは鋭いな

これで今年のダービー馬予想がさらに固くなった

2024単勝一点でとって見せる
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/02/20(火) 01:41:46.99ID:Q5iK+tZA0
コントレイルは母父Unbridled's Songだし母親がダート短距離馬で兄弟全滅してるところが凄い気になるな
大失敗する予想してるけど地方では潰しが効きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況