X



トップページ競馬
474コメント154KB
オペやドウデュースみたいな辛勝ばかりの馬があまり評価されないのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/19(火) 12:22:57.08ID:5xqdM8eb0
なんでだろう
インパクトはないけど地味に強いって感じ?
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 14:33:35.69ID:sLgDLGDc0
>>321
三冠でも落ちてるやついるだろ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 14:59:38.22ID:XPCaNsSz0
5歳馬が3歳馬に負けるのを実力が露呈した扱いは都合良すぎんだよ
格下相手に負けるのが珍しくないのが競馬
それを8連勝せたのがオペ
格下といってもG1出てくる上澄み連中

大体ジャンポケはナリタトップロードに負けてるしマンカフェも上世代に負けてるし
どっちが最弱世代か分からんくらいゴミ世代だろ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 15:02:27.17ID:XPCaNsSz0
>>322
そのイクイノックスこそ上澄み中の上澄みだろ
それですら5歳を無敗どころか走ることすら出来ない
比べる次元じゃないのよウマニワカ
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 15:44:40.89ID:QkcdRehe0
まあさすがにオペがラキ珍ならイクイも同程度だろ
今の4歳世代とか釈迦世代より弱いもん
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 15:53:44.13ID:6XR7RGtd0
着差つかない連勝は強いっていうより競馬が上手いって感じ
レースセンスとか頭の良さとか健康とか
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 15:54:09.63ID:1KWi5nzS0
>>327
イクイノックスは3歳時に上にも勝ってるからな
オペは3歳秋全敗。格下同期と最弱世代にしか勝ててないからラキ珍度が段違い
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 15:58:45.59ID:DI/ri8iA0
>>329
これが全てだと思う
>>319
みたいな意見は記録だけ見て結果ありきの評価としか感じない
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:00:02.23ID:XPCaNsSz0
4歳でグラスに勝ってるがな
どれに負けたで話すならジオグリフに完敗の時点でイクイノックスに語るべきものはない
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:03:32.54ID:Oheg3Aaz0
着差のみに拘るとわざと着差を付けずに走らせるソラを使うタイプの強さが測れない
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:16:38.74ID:1KWi5nzS0
>>331
5歳時のグラスとか豚化した後の基地アンチ共に認める駄馬だろ
あんな強さでグランプリ3連覇とかしたと思ってんのかよwww
そんなんに勝って勝ったと喜ぶしかないオペ基地が哀れ
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:19:34.47ID:XPCaNsSz0
そう
5歳も勝つってのは難しいことなのよ
その5歳の成績でオペを語るのは的外れなのよ
まぁオペは5歳勝ってるけど
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:29:07.38ID:r3WWSgTM0
>>310
ストロベリーロードはもともと豪州の競走馬でサンクルー大賞、バーデン大賞の他BCターフ2着もあるからね

種牡馬としても大成功していて、ドウデュースとリバティアイランドの血統表に名を連ねてる
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:33:26.75ID:XPCaNsSz0
>>337
なんで強さ落ちてないの?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:35:41.45ID:XPCaNsSz0
もしそうなら阪大でナリタトップロードに負けたのは何故なのか
ジャングルポケットこそたまたま勝てただけなんじゃないの?
オペラオーは前哨戦でも負けなかったのに
弱いじゃん
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:35:50.76ID:nkuOW1/F0
スペシャルウィークがもう1年やっていればオペラオーがバカにされることはなかった
スペシャルウィークが勝てばオペラオーは記録にも記憶にも残らないただの皐月賞馬
オペラオーが勝てば文句なく最強クラスに名乗りをあげられた
まあオペラオーが勝つことは万に一つもなかったと思うが
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:35:50.96ID:nkuOW1/F0
スペシャルウィークがもう1年やっていればオペラオーがバカにされることはなかった
スペシャルウィークが勝てばオペラオーは記録にも記憶にも残らないただの皐月賞馬
オペラオーが勝てば文句なく最強クラスに名乗りをあげられた
まあオペラオーが勝つことは万に一つもなかったと思うが
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 16:37:35.76ID:nkuOW1/F0
結論
スペシャルウィークが悪い
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 17:01:07.59ID:XPCaNsSz0
っていうか宝塚のグラス体重戻してるしw
ウマニワカさぁ〜
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 18:22:16.87ID:uEbFptem0
>>278
スペシャルウィーク
ダービー ボールドエンペラー
春天 メジロブライト
秋天 ステイゴールド
JC インディジェナス
ドトウに勝てそうなのどころか同期すらいない本当にゴミみたいな時代だったね🥹
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 18:27:16.05ID:pCBsZAdz0
オペは折れなかったよ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 18:36:51.66ID:cCIY93q00
>>325
だからなんでオペだけ都合よく解釈されんだよ。あとデジタルに差された事忘却してんじゃねーよ
もう「オペすごーい!」の根拠は年成績だけでそれも運が良かったから達成できたで話は終わってんの。書いてんだろ。地味に強くて運がとても良い馬って。
地味な勝ち方しかできない理由も負け方見たらわかるだろ。わからんならデジタルの秋天眺めとけ。少しは参考になるだろうよ
やっぱオペ基地みたいなコンプの塊生み出したエルスペの引退と終わった馬使い続けたグラス陣営は罪深いわ
わざわざ言うまでもない事だけどオペに関してはエルグラスペとの比較は世代的に容易だからグランドスラムは運が良かっただけって主張を否定する事は難しいぞ。ディープだのオルフェだの全く異なる世代との比較じゃねーんだから
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 18:44:13.16ID:cCIY93q00
>>345
コイツまともな反論もできずに馬鹿の一つ覚えみたいにウマニワカって単語使ってるが、当時の事まるで知らんみたいだしオペ基地こそウマニワカしか居ないんじゃねーか
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 19:01:49.53ID:xHBzg9yw0
>>349
オペ特別扱いしてるのお前やろ
デジタルもジャンポケも他の馬に何度も先着されてる
同じ土俵で話をするなら格下がどっちかなんて明らかなんだよ
デジタルは他にもG1勝ちあるが、ジャンポケなんてオペラオーに勝った以外大した戦績でもない
デジタルも4歳早々に負けてるけどな
8連勝と1頭の馬に勝つのどっちが「起こりやすいラッキーか」なんて考えるまでもない
アホな主張をアホが繰り返し主張してただけで「終わった話」とか馬鹿じゃねぇの?
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 19:15:24.63ID:1KWi5nzS0
>>351
その起こりやすいラッキーすら起こらないくらいレベルが低かったのが2000年
だからラキ珍と呼ばれてんだよwww
ほんと馬鹿だなオペ基地は
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 19:21:33.41ID:1/xuTmlN0
ディープGI9戦7勝国内GI8戦7勝レート127
オルフェGI10戦6勝国内GI8戦6勝レート129
イクイGI8戦6勝国内GI7戦5勝レート135
これらに比べて
オペ国内GI14戦7勝レート122
これで最強馬面すんなってことなんよね
パート2時代でも3歳エルコン126やディープ127とか真に強い馬はちゃんと評価されてるしシンプルに低パフォーマンスで勝てた時代のラキ珍でしかない
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 19:26:22.93ID:KY5mgpDb0
>>352
お前らが勝手に言ってるだけだろw
少なくとも上世代馬鹿にするなら先着を許しちゃいかんよ
カフェもジャンポケも4歳早々に上世代に負けた時点で比べる次元にない
当たり前の比較
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 19:32:02.77ID:KY5mgpDb0
>>353
9戦6勝だろ
7勝することの難しさが分かるな
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 19:42:23.85ID:9Ucqm+Lb0
>>353
そりゃ強い相手と戦わないとレートなんて付かねえし
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/22(金) 23:02:30.73ID:uC7MZdX+0
>>348
引退レースで馬券外にぶっ飛んで大敗したのを知らんニワカは消えろ
イクイノックスやディープインパクト、エルコンドルパサーのような神クラスの名馬と比べれば勝率の時点で話にもならん
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 00:26:37.57ID:AiJcnO+I0
どう見てもオペよりドウの方がラキ珍やろ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 03:47:05.90ID:QxNZiwe00
セットでラキ珍だよ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 04:50:14.64ID:eMqSXZwT0
ドウデュースも酷いがオペラオーも酷いな
馬柱だけ見て持ち上げてる奴多いからな
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 07:02:50.43ID:uYektapX0
オペドトウ時代はつまらなくて暗黒時代だったな
既に勢いがなくなってた競馬ブームを完全に終了させるに相応しいキャラだった
徳川幕府最後の慶喜みたいな存在
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 07:28:22.32ID:55PEDAiS0
現役有力馬がレース絞ったり馬券外に飛ぶたびにオペラオーのグランドスラムが再評価される流れ好き
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 07:31:12.30ID:Pf2WEjJk0
別に競馬がつまらなくなったのはオペドトウのせいじゃないんだよな
最強世代ほざきながら年変わった瞬間グラス含めて全くオペ世代に通じない程度の強さが判明して
熱狂的な信者の期待をあっさり冷めさせた上の世代のせいなんだけど
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 08:24:28.21ID:OL83Kc/o0
オペラオー
あえて辛勝で勝つ馬
ドウデュース
辛勝でしか勝てない馬
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 08:27:05.64ID:l2DLhiVE0
>>351
すげー理解力ゼロやん。オペ基地になるような奴ってこんなしかいねーのマジでキツいわ
じゃあちょいとオペがどう凄いのか客観的に主張してみてくれよ。お前の主張って「強い馬が負けることもあるのが競馬。なのにオペは8連勝した凄い馬なんだ!」としか言えてないけど、皆んな言うてるやん。ラッキーだね!って。だから頼むわ。
デジタルやらカフェやらこきおろし始めてるけどスペ続投してたら少なくとも春天勝てないからグランドスラム不可能だよね?も否定してみろよ(笑)
どう否定するのか楽しみにしてんのにオペ基地ってこれ持ち出されても見なかったふりすんだよ
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 08:34:38.11ID:LWIxLlgn0
>>370
低レベルな99年古馬路線ですらたまにボロ負けしたり秋天人気落としたりする程度で
さらに劣化していくスペ程度が翌年続けたところで本格化したオペに勝てるわけが無い
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 08:53:02.53ID:vBoCpKIV0
でもスペってオペと1勝1敗で成績はオペの下位互換じゃん🤣
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 08:55:51.96ID:VF2Te/yN0
>>370
そのちょっと強い馬の醜い成績よ
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:02:13.72ID:VF2Te/yN0
>>370
秋天前から引退が決まってたスペに続投してたらとかありえないだろ
5歳時のスペの成績なんて予想しようもない
都合よくグラスの負けをノーカンにする基地は自覚しないだろうが

っていうか聞こえないふりしてるのお前だろ
4歳早々にトプロに負けるわカスみたいな5歳馬に負けるわ
そういうのに前哨戦ですら負けなかったのがオペラオーな
あと引退レースでボロボロに負けてるのはジャンポケも同じ
下位互換というにも烏滸がましいわ
カフェは凱旋門だしノーカンにしといてやるがw
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:19:08.11ID:l2DLhiVE0
>>371
マジで基地やん……流石に引いてきた
その低レベルとか宣ってる古馬路線の馬がさらに劣化したメンツの中で取れたグランドスラムって自分で言ってて虚しくならん?
グラスワンダーの調子落ちの事情もレース中の骨折も無視。そもそもスペがオペより弱い前提で話してるけど春天のパフォーマンスも秋天のパフォーマンスもオペより上だよな。で、グラスの有馬記念もあんなクソみてーなスローペースであっさり差されたオペってなんなん(笑)それで特別な事情もなく5歳になった途端に劣化すると思ってんの?てかオペが負けたレースみたならオペが地味にしか勝てない理由わかるだろ。となるとスペ程度(競走成績父成績BMS成績どれも優秀な馬に良く言えたよな)にも勝てる道理が無いんだよ。理由がわからんなら競馬観れてない馬鹿だって事だ
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:24:29.62ID:VF2Te/yN0
ラッキーだから8連勝できた!
アンラッキー負けもなかったのは弱い相手だったから!

その弱い相手らに8戦どころか4戦の間に何頭も先着されてるのは無視
オペに勝ったのをラッキーとする方がよっぽど分かりやすい
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:28:33.10ID:VF2Te/yN0
言うてデブ化も骨折も馬の能力の内だしな
5歳スペがデブらない保証も骨折しない保証もない
骨折はともかくデブって負けるのは前科アリ
春天は仕上げるだろうが阪大はオペが勝つだろうな
その時点でビビって引退するかもしれん
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:29:44.08ID:gnJ2d1SX0
オペスレ中盤になり98基地が正体隠さなくなってくるいつもの流れで草
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:31:41.55ID:VF2Te/yN0
そもそもドウデュースと比較するんじゃなかったのか
オペ下げしてもドウデュースの戦績は変わらんぞ
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:44:33.90ID:l2DLhiVE0
あかん話通じねーわこれ。スペが続投してたらグランドスラム無理だったろに対して4歳上半期で引退が決まってたスペのイフなんて予想しようもないとか馬鹿言ってるが、世代が一つしか変わらんからイフ比較が容易な事くらいわかるだろうに。

いやもうええわオペ基地みたいなコンプの塊に何言っても無駄だったわ。
うん凄い凄いオペは強いねー最強だよ最強マジ無敵!3歳秋全敗したのは本格化前だから!4歳メンツ不足気味な上に強かった馬が急に弱くなったけどそれが本来の実力だったからそんな相手達に無双したのは運ではなく実力!5歳になっても同じ奴ボコってボーナス貰おうとしたけど相手が運良過ぎて負けちゃった!オペは3歳秋全敗したけど下世代に負けるとか普通にあるからノーカン!オペ最強!(笑)
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:48:19.46ID:G+f+4BBs0
>>380
このスレタイも内容も誰一人比較なんかしてなくない?
むしろ比較とか言われたらまず比べんなって言われてるやろ
名前を並べるなとは言われてるけど
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:49:35.61ID:VF2Te/yN0
発狂してて草
スペがいたらっていないんだからしゃあないやん
勝てなくなってきたから引退なのよ
5歳も状態維持出来ると思える方が基地
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 09:51:48.18ID:XJE8XjnX0
さすがにグラスワンダーなんかよりはオペラオーの方が数段強いわな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 10:13:07.68ID:248xOMm50
オペ基地はフィルターかかりすぎで何も通じない
あえて辛勝ってなんやねんおかしいって気づけないのヤバい
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 10:39:16.74ID:hoCR5Mo50
スペなんて元々調子が安定せずに3歳秋にエアグルーヴに完敗してる馬なんだから、5歳時に勝てる保証なんてどこにもないのにな
それでスペなら春天勝てたはさすがに無茶だろ
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 10:57:03.06ID:VF2Te/yN0
競馬はゲームじゃねぇからな
強いからって勝てるもんでもない
スペはその体現馬なんだが何故か最強無敵の最強馬扱いされるな
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 11:22:19.83ID:aVYiZsfZ0
しょせんスペはエルグラスに勝った事がが無いどう足掻いても3番手止まりで
上の世代が手薄になりエルグラスがいないところで稼いでオペ世代本格化する前に都合よく逃げて体裁保てただけが本来の姿
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 11:34:08.66ID:SIIfJBgh0
オペは絶望的な強さ
ドウは運良かったな
この印象でしかないわ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 11:49:07.22ID:l2DLhiVE0
>>383
お前マジで馬鹿なのな(笑)まず引退決まってたの勝てなくなったからじゃなくて社台が欲しがったからだよ。
んでお前書いたよな?春天はスペが勝つかもしれんが阪大でオペが勝ったらビビって逃げるだの。これ読んで頭悪すぎること察して煽ったんだよ(笑)
なんで調整目的で出す前哨戦で負けたら本番逃げるなんて発想になるんだよニワカが
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 11:55:06.02ID:VF2Te/yN0
種牡馬事情で引退なら5歳現役はあり得なかったわけね
ラッキーでも何でもないただの必然
あり得ないifを20年以上妄想して現実の記録にケチをつける
うーん、狂ってるぅw
ウマニワカがニワカ知識で暴れてる方がまだ可愛いわ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 12:00:14.73ID:utwa8zU60
>>392
ワンツーが続いたのは結果でありレース始まる前はトプロだラスカルだグラスだエアシャカだファンタで
馬券人気はドトウは常に2番人気では無い、でドトウが頑張って2着続けたのにシラケたのはその他の馬が不甲斐ないからだろ
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 12:01:03.22ID:VF2Te/yN0
っていうかジャンポケ世代に負けたから弱いって話だったろ
5歳現役があり得なかったスペとかどうでもいいんだが、仮に続けたとして前哨戦込みでグラスラ達成したオペより下の戦績にしかならないことは認めるんだな
8戦5勝のグラスラ達成おめでとう
ジャンポケカフェは現実の戦績で言うに及ばず
8戦8勝のオペラオーつえーw
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 12:36:08.32ID:KP+DUpT/0
スペ基地ブチギレてて草
グランドスラムどころか秋古馬三冠すら失敗した馬なんぞお呼びじゃねえんだよ
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 12:40:58.79ID:l2DLhiVE0
>>396
皆さんこれが真性のオペ基地という馬鹿です。マジで会話成立しねーんだもんな
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 12:51:01.19ID:p3aiue0h0
「8戦8勝出来たのは周りが弱かったからラキ珍!ちょっと強い馬と走ったら負けた!」
「そのちょっと強い馬、弱かった馬に負けてるけど?」
「スペがいたらグラスラはありえない!」
「スペ前哨戦負けるんじゃね?w」
「前哨戦負けてもどうでもいい!」
「じゃあ8連勝出来ないね」
「会話しろ!」

会話してくれーwwwww
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 12:55:52.12ID:p3aiue0h0
年間無敗のヤバイところはグランドスラムすら過程でしかないってことよな
オペをグラスラだけで評価してるとここに引っ掛かる
そら前哨戦は落としたっていいだろうけど、勝つに越したことはないからな
スペが現役続けてグラスラ出来たかどうかを比較にする時点で負けてんだわ
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 13:12:30.50ID:l2DLhiVE0
>>400
あー流れ読めてないらしいなアホすぎ(笑)
つか前提としてスペが続投していた場合想定したならまずオペの馬柱は有馬3着からとなるだろ。その時点に戻って考える必要があるのに、オペ基地は前提として未来の話である8連勝してる事になってるから会話が成立しねーんだよ。これも書いてるよな?世代が離れてるわけではなく一つ違いの世代だから比較が容易だってよ
つまり手薄なメンツからスペさえも抜いたメンツに年通して僅差で勝ってるだけだから過小評価ではなくラキ珍は正当な評価だって事だ
オペが弱いと言われたと思って発狂してるようだが、話の流れを読めないオペ基地を馬鹿にしてるんだよ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 13:36:42.50ID:p3aiue0h0
>>402
だから8戦5勝でグラスラおめでとうでいいじゃん
たらふく食って前哨戦は飛んでくれ
でもグラスに勝ったことないスペだから宝塚ぶっ飛ぶかもね
じゃあ4勝でグラスラも出来ないかぁ
でもG18勝ならレジェンドだよ、おめでとう
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 13:42:41.69ID:wm4dfsDt0
>>402
ぶっちゃけオペにとってスペなんか敵じゃないからな
怖いのは上がり馬のドトウとかファンタスティックライトとか
鞍上和田のミスの不安とか武岡部とかの敵対心の方がずっとヤバかったから
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 14:54:14.74ID:kwrXT9cW0
ドサ回りなんちゃって世界チャンピオンと、オペと同じで雑魚世代でしか勝ち負け出来ないドトウがライバル
楽でよかったな。だからラキ珍って呼ばれてしまったんだけどw
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 15:04:44.29ID:+KfTzS+g0
98世代の馬がオペラオーのグランドスラム止めたら良かったんじゃね?雑魚かったから無理か
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 18:44:37.47ID:hoCR5Mo50
有馬の時点で来年は全部勝つって宣言してたのはツルマルツヨシ藤田。結果は春全休からの2戦0勝なわけで、現役続ければ勝てるなんて世迷い言よ。どうせグラスが有馬で引退してたら「宝塚と秋3つはグラスが圧勝してただろうからオペは本来無冠のラキ珍」って騒いでたんだろうしな
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 18:50:23.10ID:e2dfNZr60
>>405
誰も呼んでなかったけどな
ハルウララで味をしめたのか硬い馬券でサラリーマンの味方みたいなニュースやって失敗して目の敵にしてるマスゴミ98世代のバブルおこぼれ野郎がうるさいだけ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 18:59:42.69ID:tUThctPS0
実績が違いすぎるからその二頭を同列に語るなよ
そもそもオペラオーは当時やたらとアンチが多かっただけで、評価高いだろうが
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 19:01:27.77ID:pQQUsaxc0
ドウデュースは今のところレイデオロと同じくらいの実績と評価でしょ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 19:08:05.22ID:HVHn2WbT0
>>386
先頭に立つと無駄に着差つけないで余力を残すタイプってことでしょ
シンザンやルドルフもそのタイプだったし、おかしくもなんともない
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 19:12:44.56ID:os/Y0Yf80
負けた相手の数と格で語ればええやん
オペとドウは・・・さすがに多くない?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 19:31:58.39ID:s2wBwjjH0
>>414
その評価方法だと、オープンで手抜いて負けてたシンザンとか条件戦で連敗してたタマモクロスとかの評価は異常に低くなるぞ
負けた相手じゃなくて負かした相手で比べるのが普通じゃないのか
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 19:35:25.09ID:eMqSXZwT0
別にスペグラス不在でも他にちょっとでも強い馬いたらコロッと負けてるわオペラオーなんて
だからラキ珍の元祖って言われてんだよ
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 19:36:57.23ID:VX6UGMAA0
そのちょっと強い馬はトプロにあっさり負けるんだけどね
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 20:23:17.47ID:UlX2UG7b0
負けた相手の比較は草
顕彰馬クラスの馬でも新馬戦や条件戦で負けた経験がある馬はゴロゴロいるから、そういう馬たちは全て弱いってことになるのかw
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 20:24:22.44ID:03pLv8MN0
ジャンポケは4歳で6歳トプロに負け越して4戦全敗くらいの強さでカフェもG2ボロ負けしちゃうくらい
そこら辺の事実を全く無視して3歳時のラッキーだけをひたすら強調しないと辛いアンチ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 21:27:38.14ID:XJE8XjnX0
3歳グラスワンダーも中山苦手なメジロブライトに半馬身差だからまったく大したことは無いな
3歳オペで楽勝できる
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:28.62ID:XJE8XjnX0
いや、ブライトは中山は苦手ではないか
ステイヤーズSやAJCC勝ってたな
まあどちらにせよ有馬のブライトなどたいしたことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況