X



トップページ競馬
427コメント131KB
ドバイレーティング速報!シャフリ120レベルスロマンス123ウシュバ120ローレルリバー128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 08:35:58.43ID:gztXqNJq0
>>368
これ本物の馬鹿なのかな
2,4,5着が似たようなレート持っててわざわざL区分のレート持ってない馬を基準にするのが一番ないって話だけど
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 08:57:22.48ID:XY0NCcuR0
>>377
いくら虚勢張ったところでお前が無知なのはなーんも変わらんぞ
4着ジェンティルは119、5着ハープスターは117のL区分レート持ってたんだよなぁ
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:02:34.93ID:jkKRfaCL0
あれ?ファンがあれだけ現役最強!イクイノックスより強い!と持ち上げていたおどう笑は?
まさかあれほどバカにしていたダノンベルーガやジャスティンパレスより下にいるとか無いよな?
23年度世界最強に認定されたイクイノックスより強いんだろ?おどう笑って
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:08:46.27ID:D1SXrnqy0
>>379
L区分の近いレーティング持ちが3/4いる中でわざわざノーレートのスターズが掲示板の中で基準として一番ないって言ってんのが分かんないのかな
これに「知らないと思うけどJCが〜」はもう中学の国語からやり直してくださいとしか言えんわ
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:32:10.28ID:XY0NCcuR0
>>381
実際2014年のジャパンカップのレートの付け方をお前は知らなかったじゃん
何にも間違ってないんだが
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:37:33.90ID:nx7Zv5sI0
>>362
レーティングは欠陥だらけ、価値無し、信用無しとボロクソに言う勢力が増えてレーティング崇拝者のお前にとってはさぞ悔しかろう
俺はレーティングはクソだと思っているから今のレーティング下げの流れが嬉しい
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 09:48:49.77ID:GrhP8uEA0
付け方が正しい間違ってるとかいう話してんじゃないんだよ
その計算の仕方じゃ強さやレースレベルを語る指標にならんだろって話よ
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:19:21.53ID:yDDo1D1w0
なんでシャフリ=ウシュバになってんだよおかしいだろ
ウシュバは実績能力考慮すれば現役最強日本馬だろ
全く意味がわからん
しかもシャフリは前年全然ダメだったレベルスロマンスに着差つけられてるのに
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:21:22.79ID:Vu6Oy8oS0
>>385
シャフリも前年全然ダメだったからな
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:22:37.28ID:Vu6Oy8oS0
読み違えてた
恥ずかしい
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:22:43.48ID:yDDo1D1w0
>>386
レーティングとやらは意味がわからんわな
納得が全くいかん
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:25:42.82ID:T1o3OzbZ0
124のホワイトアバリオが盛大に沈んだり、今まで後ろだったセニョールが差しきったり、ともすればマイルダートばっか走ってたローレルリバーがいきなり着差つけて圧勝したりでコロコロ情勢が変わるからでは?シランケド
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:27:45.79ID:kFanHDzQ0
レーティングなんかほぼ着差でしかないからな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:29:38.03ID:io4JWh/Y0
シャフリを120にするくらいならウシュバは125辺りが妥当だわな
格が違うし
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:34:20.76ID:N+WARYZh0
>>341
これは事実だよな
仮に勝馬がシャフリヤールなら124〜126ってとこだろうよ
くだらねえわレーティングって
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:36:56.75ID:AFR1vId30
芝馬とダート馬が路線全く別で交わることがないから
欧州偏重の芝馬レート高めでこの先もレートつけられていくんだろうな
ウシュバが宝塚に出て3着ぐらいに入ったら見方が変わるかもしれんのに
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:37:20.53ID:ojgI0nab0
結局イクイのレートの適性が127前後ってことで確定したのは良い事なんじゃないの
完全に言われてた通りの結果だし
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:38:21.65ID:glHO5Gvb0
>>393
別にそんな事しなくてもウシュバがBCサウジドバイ連勝してけばついたでしょ
できなかったのが実力
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:49:05.39ID:AFR1vId30
>>395
ウシュバテソーロが120でローレルリバーに128しかつかなかったのが問題でしょ
8馬身ちぎってレート差8しかつかないんだから
1馬身=1.5Pなら12Pはつくんだからウシュバが116に下がるかローレルリバーが
132に上がっててもおかしくないのでは
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:52:18.82ID:tKRF6A3e0
>>399
なんでウシュバが下がるんだよw
それならローレルリバー132のウシュバ124でいいわw
少なくともシャフリの120とウシュバが同じなのはおかしい
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:54:36.30ID:AYncDbwj0
>>394
もうちょい上だな
ルメールはアーモンドと互角って言ってるから128〜9くらい
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:56:36.54ID:4V/26aEY0
欧州の芝ならいくら今までとは違っててもちゃんとパフォーマンス通りにハービンジャーのように134つけられるのにな
レートつけてる奴が芝信者なんだろう
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 10:58:39.60ID:AFR1vId30
大阪杯で118もらったベラジオオペラがランキング漏れしてて
レートを下方修正されてるのが芝信者でダートに親コロマンには不都合なんだろうな
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:18:16.22ID:EVYVGfOp0
オルフェ基地がレーティングを気にしてシャフリなんかと一緒は納得いかないとキレてるのがおもろい
イクイノックスが世界最高のレートを獲得した時にはレーティングになんか意味はないと文句つけてたくせに
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:23:15.24ID:tDh6p87a0
シャフリ側がうるさいんだよね
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:24:03.84ID:Vu6Oy8oS0
シャフリ側とか誰もレーティング気にしてないのに草
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:25:58.53ID:tDh6p87a0
シャフリ側がダートは二軍連呼してんだろ?
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:27:38.64ID:ojgI0nab0
ほんとオルフェ基地とイクイ基地っていつも誰と戦ってんだ?
こえーよ
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:28:54.43ID:Vu6Oy8oS0
>>408
見たことないんだけど
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:31:23.86ID:tDh6p87a0
>>410
6 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/13(土) 10:45:13.83 ID:Qh4UfvSL0
ダートは芝の2軍
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:33:21.42ID:Vu6Oy8oS0
>>411
元スレも貼れや無能
それだけみて分かるわけないだろ
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:34:57.12ID:tDh6p87a0
>>412
398 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2024/04/13(土) 10:48:02.07 ID:o1Cc8q130
何でウシュバとかいう二軍のダート馬持ち出してんの?
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:36:53.34ID:Vu6Oy8oS0
>>414
普通に考えたらオルフェアンチがシャフリ叩き棒にしてるだけだろアスペか?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:38:34.93ID:tDh6p87a0
>>415
ちゃんと教えたら叩かれた 

ウシュバ棒使ってんのはお前だったのか
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:42:31.63ID:Vu6Oy8oS0
>>416
会話成立してない感怖い
ウシュバもシャフリもどうでもいいけどシャフリのせいにするなや
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:48:01.46ID:ZBD38fqM0
これはディープ基地の負け
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 11:49:45.83ID:Qfvc2Xsy0
>>379
2014JCはハープスター基準にして129か130でも良かった気はするな
ジェンティル基準は23JCでタイホ基準ぐらいあり得んが

まあそれは23JCでドウ基準にするかリバティ基準にするかぐらいの微妙な差だろ
強いて言えばジャスタウェイが直前の安田記念でMだけど120だったのが影響してると思われる
そうするとスピルバーグ119とジャスタウェイ120、あとジェンティルの秋天レート113あたりと辻褄が合うので
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 12:04:31.01ID:k8wtKavj0
>>383
お前みたいな知恵遅れの負け犬は「流れ()」何ぞ関係なく元々文句言ってるし、
今後も永久にお前みたいなゴミクズの主観よりレーティングのほうが遥かに重要視されることも信憑性があることも絶対に変わらないぞ池沼笑
悔しいな、低知能の負け犬笑

>>392
シャフリみたいな雑魚にJCのイクイみたいなパフォーマンスなんて逆立ちしても出来ないのにそんな前提なんの意味もないぞ知恵遅れの池沼笑

>>394
シーマ基準だろうがJC基準だろうがどっちにしろ135以上が適正だし実際に135で永久に確定だが、臭い口でアホほざいて虚しくないのか知恵遅れの負け犬笑
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:10:10.38ID:nx7Zv5sI0
>>385
ダートは暗黙の了解でマイナス5ポンドで計算されていると考えて良い
レーティングという欠陥指標は誰かが勝手に決めた主観指数と思っていれば良い
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 13:49:39.76ID:fR+95lLt0
>>392
何で?
シャフリみたいな駄馬がたまたま一発大駆けしてもドカンと上がらないから逆に信用出来るだろ
何を言っとるんだお前は
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/13(土) 14:23:13.79ID:GzXndlqc0
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況