X



トップページ競馬
153コメント37KB

福島競馬場って落馬事故が多すぎないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:01:00.15ID:bRjBlmXS0
どうなってるの?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:02:38.31ID:BPPm8L+J0
福島1R 荻野極 落馬
福島2R 丹内祐次 落馬
福島4R 井上敏樹 落馬
福島5R 土田真翔 落馬寸前
福島11R 吉田隼人 落馬
福島11R 木幡初也 落馬
福島11R 鮫島克駿 競争中止寸前
東京1R 大野拓弥 競争中止
東京2R 永野猛蔵 競走中止
東京7R 内田博幸 発走除外
東京11R 内田博幸 発走除外
京都4R 松山弘平 入線後落馬 病院搬送
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:06:01.95ID:ljRMWqb00
逆に東京は、騎手も馬もレベル高く事故がそもそも少ないうえ、
道中スローで直線も長く広いので回避もしやすい
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:06:28.13ID:4qQXb/8F0
落馬したらどの病院に搬送されるの?
すぐ北に日赤病院がある
車で数分くらい南に大原病院がある
福島医大は遠すぎるのでありえない
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:06:33.80ID:6yHE641q0
>>5
正解
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:08:01.19ID:ZxmGD3AG0
小回りだから前へ行こうとする、早く仕掛ける事を学ぶ
それでみんな上手くなってくんだがな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:12:40.66ID:o9TBM2nv0
スマ村さんがローカル行きたがらない気持ちも分かるわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:14:24.34ID:W/luMOBv0
裏開催は丹内が普通に名手になるからな
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:16:01.13ID:zZGP1ZDw0
やっぱ原発事故の影響があるんやろなぁ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:16:18.93ID:OF1+gA1g0
福島さんが福永ででも走ってれはいいとかいうから簡単なコースだと思った
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:17:16.30ID:ZxmGD3AG0
ローカルでリーディングとって騎乗馬集まって中央でも活躍する
これが今も昔も若手台頭の方程式
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:19:34.90ID:Z18vSDl80
その点ばんえいはのどかだよな、、
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:21:49.34ID:M0zAYccV0
福島 11R
裁決レポート

3コーナーで、15番シンリョクカが転倒し競走を中止する事象がありましたが、これは馬群が密集する中で、複数の馬のわずかな動きにより、前の馬に触れたことによるものでした。
また、その後方を走行していた13番ライトクオンタムは、先に転倒した15番に触れ、転倒したため競走を中止しました。
なお、この件についての制裁はありません。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:23:08.14ID:uC2noC/D0
今村「主場では、トップの騎手がいる中で、力のある馬に乗るのは難しいことはわかっています。それでも得るものは、第3場で乗るよりもはるかに多いと思っています(キリッ)」
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:23:14.48ID:5kzYIa4S0
>>2
ウチパク関係ないな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:28:14.13ID:Z18vSDl80
>>22
こいつが黒幕だな
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:34:00.06ID:Z18vSDl80
ばんえいは落橇(そり)と言うらしいw
過去にちょくちょくあった模様
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:34:17.29ID:HkgJ2YEz0
経験不足の若手やローカルしか乗鞍無い下手くそが揃ってるからな
危なっかしいレースばっかりや
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:34:33.90ID:byNKsVNH0
数字も無いのに語れないな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:36:32.03ID:RAM058h90
福島が終わってるだろ
全然穴馬来なくなったし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:42:40.36ID:uAMMHStC0
乗り慣れて馬の特徴把握してるはずなのに馬群密集してるところでフラフラフラフラ制御できてなかったよね。制裁は無かったけど制御できてなかった木幡1号の自爆。
巻き込まれた吉田隼人 人馬可哀想だった。
木幡は馬群の中入れないでくれ 危ない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:43:25.09ID:EzrQg5HD0
下手糞は福島に集めればいいな馬はかわいそうだけど
さすが福永先生
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:43:37.89ID:K3mLRAWM0
↓スマ村さんがスマホから緊急コメント
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:45:06.86ID:wz1JKiHn0
いやコーナー手前なんて左右の動きが出るのは当たり前なんだけど
外から締めてマージンを与えさせなかったバカが主要因だよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:46:06.45ID:HQDkeRC50
「たまにローカルに行くと乗り役の技術が低くて危険を感じる」
と藤岡兄が上から目線で語ってたの思い出した
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:48:30.31ID:mwYHYUen0
>>34
アホ?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:48:58.40ID:K3mLRAWM0
田辺って全く落ちそうにない
あいつどうなってんだ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:50:58.69ID:qwzxbS9O0
>>41
なので自分がローカルで乗った時は自分が無事故で終わらせる気概で乗ってる
って言ってたな
その時はジャックドール飛ばしまくってる下手糞のおまえが何言ってやがると思ってたが
今になって振り返るとあの時馬鹿にしてた自分が恥ずかしいわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:51:45.36ID:cNR8VfFA0
>>2
ウチパクさん持って無いな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:53:26.29ID:Txi2MiaJ0
3場開催のローカルは技術面で劣る騎手がいるってのは事実だが
禿兄がそこに入ったからレベル上がるかというとそんなわけもなく
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:53:26.57ID:UxcNOyot0
同じような小回りの競馬場、馬質、騎手のメンツでも小倉はこういう事故少ないのは何が違うんやろか?
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:55:45.93ID:W/luMOBv0
小倉はまだそれなりに仕上がっている栗東の馬中心だからな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:58:19.19ID:Txi2MiaJ0
まぁもう騎手が危険なのは皆分かってる訳で
それが嫌なら辞めるのは自由だし
危険承知で高額の報酬貰ってんだから仕方ないのでは?
リスクなしで手取り1/50みたいな仕事ならいくらでもあるよとしか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:58:57.94ID:D1ZrdpRX0
>>41
藤原兄はローカルに行くと決まって先行バカになるからな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:59:04.38ID:OF1+gA1g0
>>35
福島なんかで走らされる馬が悪い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 17:59:34.34ID:LxSe37GP0
>>52
木幡はライトクオンタムに前脚から突っ込まれたのにその程度で済んだのか
凄いな
隼人は受け身も出来ずに落ちたからヤバそうだったな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:03:25.96ID:+xz20EHu0
ライトクオンタムが触れたのはシンリョクカだけだったんでしょ
落ち方はちゃんと受け身取れてたから軽傷だった
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:32.87ID:PhNS6S320
小倉ってスピード付くところで隊列バラけるから普通に安全だろ
それこそ同じ綺麗な馬場だった今年の小倉大賞典とか見てみろよ
同じ芝色でも内々と前しか残らない超高速馬場とは雲泥の差だぞ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:48.96ID:lgUfXM0a0
小幡の上で馬転がってるやん
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:05:50.01ID:15QTbgKG0
こういう事故ってなぜか連鎖すっからなあ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:07:15.70ID:EH1RSNba0
>>58
パトロールビデオじゃ確認できないけど、上手く避けられたんだろうね
吉田騎手のほうは顔面から地面に激突してるから危ないかも…頚椎が不安
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:08:17.91ID:lgUfXM0a0
隼人の無抵抗な転がり方ヤバそう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:11:41.36ID:LxSe37GP0
隼人は起き上がったライトに踏まれそうになってたけど
後ろから来た7番がライト吹き飛ばしてくれたおかげで助かったように見えたw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:15:48.87ID:li2Wt+ji0
どちらも意識はあるから骨折の程度の問題かな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:16:33.40ID:K3mLRAWM0
馬が頑張って潰さなかったようだな
隼人は人参あげとけ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:23:24.78ID:slZmjkBj0
11R
15番 シンリョクカ(木幡 初也騎手)
3コーナーで前の馬に触れて転倒したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:右腕の負傷

13番 ライトクオンタム(吉田 隼人騎手)
3コーナーで先に転倒した15番シンリョクカに触れて転倒したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:福島市内の病院へ搬送(診断名は後日追記します)
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:29:23.45ID:pfH7YNgn0
ダートのほうが危ないんじゃない力が逃げない気がする
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:33:24.10ID:W/luMOBv0
断然芝の方が危ないだろ、スピード出るし馬群凝縮するし
騎手の腕が出やすいのも芝
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:35:27.84ID:c7JNFM2P0
シンリョクカ無事だったのか良かった
ちょっとヤバそうな転倒だったのに
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:41:35.21ID:PhNS6S320
某トップのSNSのコメント欄ですら馬場整備に疑問持ち始めてるくらいだし
こんだけ事故あれば普通はそう思うわ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:43:50.49ID:FonjTQvf0
小回りで馬場状態抜群だとスピードに乗り過ぎちゃうんだろうな
内が荒れてみんなが外回すくらいの馬場のほうが安全だわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:43:54.98ID:9RuKl5o80
ヘタな人が勝手に自爆して怪我するなら自業自得だが
それに巻き込まれてほかのひとや馬が危険に晒され

なによりその馬券を買ってたファンが被害にあうんだから
自業自得じゃ済まない

ぶっちゃけヘタクソが無理して危ない騎乗なんてするなと言いたい
危ない騎乗をしたいなら上手くなってからやれと
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:46:50.72ID:hqHXJzdA0
元々福島は障害もアクシデントが多い
スタートして最初の障害まで長い分スピードも乗るし危険性が増す
福島や中京はコース改善すべきだろうや
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:47:36.65ID:zelsdl2v0
コーナーで蓋しに行くのが技術の一つなんだから
蓋されりゃ行き場なくなる馬も出るわな
そこを回避するのがジョッキーの腕なのかねえ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:47:56.34ID:G2vJeaf80
気が緩んでるようにしか見えない
新人ジョッキーのスマホ事件とかと繋がりあるように思うなぁ
厳し過ぎるくらいの教育をやれない影響か?
一人のやらかしが大事故にも繋がるのに
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:51:00.49ID:hqHXJzdA0
先週の勝浦に対して三浦が言った
皇成(三浦騎手)から『ようやく競馬を覚えてきましたね』とか
緩みすぎなんよ ダービー卿CTの横山武史もそう
強引なんよな
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:52:14.88ID:cNf/1SUt0
カントンの騎手が終わっとる
木幡何て今年何勝よ?w
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:55:18.98ID:VdAF/S5d0
一気にベテランが引退して指導する人が居なさそう。
優しさだけじゃダメな世界だろうし。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 18:55:21.16ID:ntrL2hJu0
タガノが蓋して行き場を無くしてウチに少し寄れてひっかけたんだな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 19:10:41.69ID:K3mLRAWM0
萎縮してるのか
20年無かったんだから今まで通りでいいのに
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 19:26:42.60ID:Blo/jumG0
柴田政人が昔言ってたけど
傍目から見ていてもやっぱりローカルは
拙い騎手が多いから危険な場面も相当に
あると。
しかし不思議なことに一人だけでも一流が
混じるとレースがきれいに安全に流れるとか
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 19:28:40.79ID:W/luMOBv0
まあ政人の時代のローカルには増沢末夫がいたんだけどな
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 19:44:28.72ID:G2vJeaf80
>>87
今回は巻き込まれたんや
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 19:49:49.54ID:cxCnlhdJ0
福島2レースはジークフリートが急性心不全で死亡してるな。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 20:27:40.27ID:ZoCzDNGj0
>>48
そりゃ戸崎や武史にリーディング取られる美浦の騎手の残り滓が集まってんだもん
栗東の裏庭の小倉とは騎手の技量が違う
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 20:35:26.00ID:Q8sk46uv0
>>2
井上は無事
5Rにも騎乗している
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 20:37:35.27ID:dKuo7Zz/0
みんなコーナーでまくるからしゃあない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 20:45:44.36ID:K3mLRAWM0
昔から福島が凸凹なのは有名
福永さんもビビって来ないくらい
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 20:49:46.29ID:X+1fm9a70
福島って障害も良く落馬あるんだよな…
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 20:51:38.59ID:7CTKTklq0
まあ、福島競馬場では落馬が多いという印象はあるね。5頭が落馬したのも確かここだったような。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 21:09:11.72ID:AAIMTri90
徒歩で行ける距離に福島日赤病院がある
しかし前に大原病院に入院した騎手がいると聞いた事がある
どっちかだろうな?
ちなみにスタート地点の後ろにある福島二中はドリフの加藤茶の出身中学
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 21:25:35.54ID:zwUQBKb50
もはや福島競馬場いらんやろ。
新潟競馬場あれば十分。関東住みの俺からしたら。
新潟のほうがうまいラーメンとかカレーとかおむすびとか有名なお店のグルメあるから競馬と観光が楽しいし。
福島競馬場いらねー!女性騎手そのうち、○んじゃいそうだし、福島競馬場が9年目とか古川菜穂ちゃんに危害加える前に閉鎖解体しろ!
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 21:31:31.40ID:4PfyN4+L0
JRAは見舞金出すのやめろよ
見舞金目当てにパンク寸前の馬走らせるからだろ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 21:36:19.98ID:2SNCCykg0
福永「下手くそは福島に行ってろ」

こう言う理由と分かるよな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 21:37:58.05ID:y+Bu7e2y0
JRAとしては仙台あたりに競馬場作りたかったやろな
しかし仙台は公営ギャンブル完全排除の町未だに場外馬券や車券売り場すらない
なので東北第二の福島になった
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 21:41:00.47ID:W/luMOBv0
福島は上位の調教師も有力馬主牧場も極力使いたがらないからな、ノーザン系とか
美浦の下位厩舎が勝ちやすいのも福島
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 22:04:22.14ID:xPVZZchY0
騎手から福島がどう思われてるかは福永調教師の発言が全てを表している
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 22:10:16.74ID:OpYxjCFi0
福島は下手くそが乗る場だって思ってる騎手いるよな
ローカルを下に見てる若手もいる
誰とは言わんけど
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 22:12:05.79ID:OpYxjCFi0
>>113
仙台って復興税ちゅーちゅーしてる非国民のイメージやわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 22:49:06.75ID:ZdPgF0NA0
福島は下手くそと雑魚馬が集まる場所で有名だからな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 23:01:27.84ID:8mtM/biJ0
>>117
抑々二流コネじゃんf長
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 23:05:10.83ID:apnY4jsn0
福島競馬場が出来た頃は福島と宮城の人口同じくらいじゃなかったかな
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 23:23:30.75ID:8mtM/biJ0
福島原発大規模放射能汚染あったからね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 23:30:41.09ID:GOPLHXit0
ドスローでチンタラ走ってるからぶつかるんだよ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/20(土) 23:47:43.52ID:OY9m5DLU0
女性騎手、木幡一族、横山一族多すぎ
こんな下手くそが増えていったら今よりもっと危険になる
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 00:16:46.08ID:lLHGhb1a0
>>130
今日は女性騎手は落馬したか?
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 00:18:35.19ID:lLHGhb1a0
>>130
横山典弘
横山和生
横山武史
横山琉人
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 01:00:25.32ID:lLHGhb1a0
父 横山富雄
兄 横山賀一
本人 横山典弘
息子 横山和生
息子 横山武史
義弟 菊沢隆徳
義弟 菊沢孝仁
甥 菊沢一樹
他人 横山義行
他人 横山琉人
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 01:03:44.38ID:Sp0GlMBV0
>>135
下手くそばっかやないか
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 03:19:18.65ID:hQ74Rlod0
馬券で被害
下手すぎるため馬券をストライキする
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 07:53:13.57ID:CgqrNE2Z0
福島の障害は全場で一番事故りやすいことで有名だったな
今年はそこまでなんだが
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 08:02:53.11ID:X1144VTt0
>>78
義務ですらねーのに勝手に馬券買ってるだけのチョンガイジがチョンガイジ丸出しで発狂しててワロタ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 09:16:21.80ID:bVkvY1340
ローカルには中舘みたいなヌシがいた方が場が締まるのか
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 09:42:51.15ID:1VJvb0f/0
コーナーでの細かい勾配の変化があるからではないか?
概して日本の競馬場はヨーロッパの競馬場と比べて
平坦から坂に変わる地点が滑らかではないのも騎手や馬には辛いと思う。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 09:53:27.54ID:UIjhI75g0
人型のロボットを馬の上に乗せて、騎手はVRと遠隔操作でロボを動かすようにすればいいんじゃないか?
減量苦からも解放されるぞ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 10:07:50.24ID:AZEZrTk40
落馬した吉田隼人達はどうなったの?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 10:12:53.32ID:im59pkRc0
最後の直線が短い分、どうしても前目に付けたくて馬群が固まるのと、
下がボコボコ、それプラス二線級騎手の集まりという複合要因か
もうここは地方競馬みたいにフルゲート12頭に制限すれば?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2024/04/21(日) 10:52:59.40ID:gv41nXjT0
人件費削減の弊害か?
もしくは人材育成ミスったとかかね
氷河期あたり人数いなくて技術継承できていないとかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況