デルクールP (?x?)
@delecour

「日本連合の入札価格は1編成当たり29億台湾ドル(108億5000万円)」
『N700Sは日本では1編成16億台湾ドル(約60億円)と聞いている。それが台湾向けになるとなんでこんなに跳ね上がるんだ!』
ボッタクリがエグすぎて草も生えない。
急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 | 新幹線
日本の新幹線輸出唯一の成功例、台湾高速鉄路(高鉄)が1月20日、日本企業連合の新規車両購入に関する交渉を打ち切り、第三国からの購入も含めて新たな調達を模索することとなった。高鉄の今回の決定は第2次安倍政…
https://toyokeizai.net/articles/-/406785


デルクールP (?x?)
@delecour
しかも既存車両のパーツ供給を止めて、メンテがにっちもさっちもいかない状況を作ってのボッタクリだから弁護のしようがない。
引用ツイート
鹿角ハインド雪の結晶
@RPGuser
台湾新幹線の記事、ぱっと見台湾側が「新型車両の価格が高すぎる!」とキレてるように見えるけど、本質はここなのよ。パーツ供給を止めて新型に更新せざるを得ない状況を作ってボッタクリ価格を提示してるところ。これは確かに日本が悪い。あまりにもひどい。