X



60年代70年代日本のロックの名盤3【邦楽】
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 16:18:48.83
60年代70年代
日本のロックの名盤スレ3
0129伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 23:08:08.85
リアルタイムでは知らないが
トランザムが過小評価されているような・・

昭和51年以降のボーカルの美声だけでも
素晴らしいと思うけど
0131伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 11:47:22.12
トランザムねえ・・・ベスト盤CD持ってるんだよね。ただあまり内容は
あまり覚えてないなあ。
トランザムってゴダイゴ的なビジネスモデルっつうか
もちろん実力あってのことだが、CMやドラマの劇伴で活躍してたよね。
ジョニー野村&奈良橋陽子夫妻のマネージメント。
「俺たちの旅」「俺たちの勲章」の劇伴はたしかトランザム。
「俺たちの朝」もかな。
CMで覚えてるのはコカ・コーラや日本ケミファ
♪回れ〜大きくまわれ地球よ子供たちーってやつ
♪君がいて僕がいる 愛を感じていま熱くもえる物語がうまれ育つー
ってのなんのCMだっけかあったな
0132伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 11:53:11.00
1981年の国際障害者年のテーマソング「地球の仲間」らしい。
そういや1979年国際児童年のテーマはゴダイゴの「ビューティフルネーム」
ここで利権つうか癒着を感じるなw
奈良橋陽子って外務省とか国連関係者なんだよね
だからこういうタイアップとれるのか〜 と邪推できるな
世の中 国関係のコネは強いなー
0134伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 21:49:26.78
日本ケミファのやつは森田公一とトップギャランか
アニソンの串田アキラだ

ゴダイゴにしろトランザムにしろSHOGUNにしろ
世良公則にしろピンクレデーにしろアバにしろせんだみつおにしろ、
年が明けて80年になったら前年までの影も形もなくなった
「地球の仲間」を聴いた時は、まだいたんだって感じ
0135伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 23:01:00.49
>>127
マイスルデイビスみたいなもんだよ
マイスルも名曲なんてほんの数曲くらいなもん

斬新なジャズを開拓してきたマイスルに匹敵するのが日本ではナベサダ

たぶんアルバム一通り聴いてみないと良さが見えてこないかも
0138伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 23:49:01.48
>>136
俺的にはトチカより坂本龍一と組んだキリンのほうが名曲がまんべんなく演奏されているベストだと思う

あとキリンのスタジオアルバムもすごくいい

両方とも79年のアルバム
0139伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:42:17.01
日野照正はjourney into my mindよさげ
CD買ってあるけどまだ聴いてない
0140伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:55:30.82
ほぶらきん
0142伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 20:37:39.09
さいきん原田真二のベスト盤ばかり聴いてるな俺
このベスト盤は何年前に買ったんだっけか
しばらくちゃんと聴いてなかった
0143伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 20:40:18.68
ちなみに
原田真二 GOLDEN☆BEST OUR SONG 彼の歌は君の歌
という盤だ
0144伝説の名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 22:04:09.69
原田真二はもうちょっとアミューズで辛抱してたら、天下取れたかもしれんのに
0146伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 13:02:48.63
チャンプルーDKI
ちょっと聴いてみたがまったくつまらない
なんでこんなものが評価されていたんだろう?
0147伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 14:42:13.39
チャンプルーDKIは俺も中古紙ジャケが安かった(\500)から買ったCDもってる
ちゃんと聴いてないが
0148伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 14:45:33.71
同じく中古紙ジャケが安かったから買ったchar/PSYCHEはほんとつまらなかった
今のところcharは気に入った作品はいくつかあるが(もちろん全部聴いてるわけではない)
0149伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 14:47:06.17
もちろん全部聴いてるわけではないとは全アルバム聴いてるわけではないという意味だ
charの買ったCDは全部聴いてる
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 15:45:54.14
なんとなくYouTubeでインドネシアの歌謡曲
(ダンドゥッドやクロンチョンと呼ばれるもの)や
マレーシアの歌謡曲を適当にクリックして
聴いてみると、どれもこれもおもしろいんだよね。
でそういやチャンプルーDKIってどうなの?と思って聴いてみたら
これが全然つまらないっていうw
日本の評論家てバカしかいないのかよ
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 18:28:21.74
エルフィスカエシの有名なベストはかなり良かった
名盤のシリンファルファットも良い
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 22:29:00.33
エレックから出た秋吉久美子のファーストアルバムも中古で安かったので買ってみた
名盤てほどでもないけど悪くもない内容だと思う、特に良くもないがw
ちなみに四人囃子がバックやってる曲もあるようだ
0153伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 01:05:19.20
アイドルとかそれ以外でも歌謡曲とかで、
意外な面子がバック務めてるとか曲書いてるとかあったら教えてほしい
0154伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 05:23:53.09
よくさーナイアガラサウンドがスペクターサウンドだとか
ウォールオブサウンドを目指したとかいうけど
麻丘めぐみ「芽ばえ」のほうがよっぽど早くから
"ウォールオブサウンド"完成させてねえか?
ナイアガラなんかよりよっぽど早いだろ
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 13:25:03.37
スペクターサウンドはギターを大勢で一斉に弾いたりいろいろあるみたいだからね
レコーディング方法からスペクターサウンドを試みたのは大滝さんくらいなんじゃないの?の?
よく知らんけど
0157伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 13:39:42.26
さすがに>154はギャグとしか
ウォールオブサウンドの特徴のエコーもそれ程かかってないし、
本来ならバックももっと大編成、特にギターやピアノなども何人もいて、
パーカッションも多用しているはずなのに、全然違うし
とはいえ、ナイアガラサウンドもスペクターとはちょっと違うものを目指してたと思うけどね
0158伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 19:49:01.24
ディック・リー
つまらないな
0160伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 02:31:46.51
日本のロックは外人に聞かせたくなるくらい完成度ある作品は少ない
ジュリアンコープに載ってる盤もほとんど糞だし
あれ見て日本物捜した人は残念に思ったことだろう
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 02:32:13.27
ジュリアンコープに載ってる→ジュリアンコープの本に載ってる
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 02:34:30.84
なんでもプライマルスクリームのメンバーも来日した時あの本を持ってレコード屋回ってたというし
なんだかなぁ
0163伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 02:36:47.56
まぁ日本に長く住んでるジムオルークあたりが本を書けば厳選して日本の良い作品だけ載せられるとは思うが
0165伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 13:55:28.14
外国人は(というか英米人 )は ロック的な価値観に縛られてるから
日本のロック(つうか大衆音楽)の魅力をわかる人は多くはないだろう。
(わずかに居ることはいる)例えばピーター・バラカンなどは日本の
ドメスティックな歌謡曲はまったく好きじゃないらしい。
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 13:59:41.67
そういう、あくまで英米的なロック嗜好の人が好む「日本のロック」
とはどういうものか?というのは、わかるよ。
ああいうのだろうな、というのはすぐわかる。挙げないが。
ただわれわれがそういう英米白人の嗜好に、寄り添わなければ
ならない、もっと言えば土下座しなきゃならない理由はまったく
ないわけで、そういうのを奴隷根性という
0167伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 14:02:40.86
われわれは 若い時から洋楽を聴いたりしてるから
洋楽(というかロック)の良し悪しもわかるし
さらに加えて邦楽の良し悪しもわかる。
その点で、洋楽しかわからないピーター・バラカンをすでに
圧倒的に凌駕してる。
0168伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 14:05:29.87
奴隷根性をこじらせてしまった人は>>160みたいな人になる
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 14:24:33.21
日本のニューロックは雰囲気ものばかりだからな
黎明期で雰囲気で満足できてた時代だからしょうがないけど
さすがにフラワートラベリンバンドはいいバンドだが
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 19:45:12.26
ロックを築いたのは英米や独北欧だけじゃなく日本も含めるべき

ロックの五大本拠地と言ってもいい
0171伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 20:43:41.77
そりゃあ中国や朝鮮、東南アジアや中近東のロックやポピュラーソングが、日本みたく欧米と同時進行で勃興してきたためしはないもんな
0173伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 21:35:53.51
何がロックだよバカモン
0174伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 22:19:06.05
日本は戦前20世紀からずっと先端のジャズやハワイアンやタンゴ等ラテン音楽なども影響も受容して、流行歌にもいち早く取り入れて発展してきた

戦後カントリーやロカビリーが流行した時も、自分たちのスタイルに作り替えてきた

60年代になり、日本初のロックンローラーかまやつひろしを中心に据えた、スパイダースによってロックバンドブームがもたらされた
0175伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 22:28:24.21
スパイダースがビートルズのブームで出てきたバンドというのは検討違いである

かまやつひろしがビートルズに目を付けた時点では、まだ日本でビートルズなんて一般に認知されてすらいなかった

かまやつひろしはリバプールサウンドのスタイルをかっさらったに過ぎない

しかも、かまやつひろしはカントリーバンドのワゴンマスターズのメンバーとしても、ロカビリーシンガーとしても、既に有名なスターだった

ムッシュはビートルズよりも先に売れていたバンドマンとして先輩なわけである
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 23:51:07.49
GS以前の洋楽フレイバーなそういったジャズ、ラテン、ハワイアンな流行歌は完成度高いが
GSで一気にクオリティが落ちた
80年代終わりに職業作家ポップスからバンドブームに変わった頃と似てる
0179伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 23:56:14.46
ムッシュのファーストはフルパート自演の為に完成度としては低い
ただセンスがいいので不動の名盤として今もなお輝き続けるアルバムとなってる
これはめずらしい例
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 01:10:23.48
そうだな歌謡曲聴こうぜ
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 13:42:05.92
じゃあ今のロックがクオリティ高いのか、って話よ
ゴミバンドばっかじゃん
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 14:19:23.26
>>180
50〜60年代半ば頃の昔のロックなんてオールディーズだろ
日本だけじゃなく英米もぜんぜん音楽的に未発達、つまらなくて当然
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 15:32:12.72
ビートルズを神聖視するあまり、60年代全部が良かったってのはどうかと思う
リボルバー以前は普通にアイドルバンド、日本のにわかGSバンドと何も変わらない

ボブディラン等の影響も受けながら60年代後半から音楽性を高めていった
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 15:56:21.32
ビートルズ評価
1位抱きしめたい2位アイソーハースタンデイングゼア3位シーラブズユー
4位アハードデイズナイト5位ツイストアンシャウ6位ヘルプ7位乗車券
0186壁山ドン太郎
垢版 |
2015/02/20(金) 17:57:25.31
ほうろう
0188伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 21:03:42.19
>>182
今の日本のロックは論外。
昔の日本のロックが糞であることに変わりはないが。
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 21:44:30.36
>>187
なら持論を聞かせてくれ
一方的すぎるぞ

言い逃げするつもりか?
0194伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 05:17:57.63
ブルース・クリエイションの悪魔と11人の子供達
ジャケがかっこいいけど中身は糞
そう、日本のニューロックのジャケはかっこいい
0195伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 10:05:15.40
>>191
細野さんの泰安洋行
ヴァン・ダイクやビル・ワイマンも夢中になって聴いてた
0196伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 10:05:31.23
あのデビルマンみたいなジャケのアルバムか
たしかにザックリとブラックサバス風だったという印象はあるが曲単位では特に・・・て感じだな
0198伝説の名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 10:10:20.72
まぁブルースクリエイションは英語で歌ってるから(日本語英語だけどw)
歌詞に引っ張られない分洋楽と比較しやすいかもな
0201伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 19:07:59.14
佐井好子 胎児の夢
0204伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 17:33:22.11
佐井好子は1STだけ持ってるが初め2,3回聴いたっきりだな
ちゃんと聴いてみるか
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:02:04.76
太田裕美「海が泣いている」78年CBSソニー
なんと9thアルバムww
74年11月にデビューして9thだからこの時期のCBSソニーの
生産能力には恐れ入る。なおかつ品質も伴っているのだから
CBSソニー黄金期じゃないか?
0206伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:07:46.80
しかし75年に木綿のハンカチーフでブレイクして
すでに78年にはもうシングル出してもせいぜい
50位(振り向けばイエスタデイ)で
"人気アイドル歌手"ではなくなっている。
いかに当時のアイドル歌手の人気がはかないか・・・
良い曲出してんのにとても勿体ない気がする
0207伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:13:26.06
聴いたCDは一番最初にCD化された版 まだデジタルリマスタなんて
言葉も無い?ころのやつ。
ただ音はほんとにいい。これミックスがいいんだと思う。絶妙に気持ちいいミックスで
艶やかながら落ち着いたサウンドで分離がいい。
こういうの聴くとその後の、とくに90年代とかいったい何だったのかと
思う。
90年代に発表(復刻じゃなく)されたCDはほんとにおかしな音のものが
多いと感じる(異論を待つ)
0209伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:25:00.23
「スカーレットの毛布」ソウルっぽい16ビート系ハネたポップ
ディスコでもなくまだフュージョン化でもなく
という緻密で完成されたサウンド
歌謡曲っぽいイナタさや垢抜けなさはもうすでに
どこにもない。もうこの時期歌謡曲は最高レベルまで発達した。
80年代になって歌謡曲が消滅したのはもうやることなくなったからたろう。
「振り向けばイエスタデイ」A&M的なものを受け継いだ感じの
バラード系ポップス。豪華だが抑制されたミックスのストリングスの
緩急が素晴らしい。全体的にストリングアレンジのレベルが
いまのJPOPと段違い。
「茉莉の結婚」結婚式のドキュメント
「Nenne」これもハイライトか。ハードポップなロック曲
左、右のエッジの効いたエレキの異なるオブリの掛け合いがかっこいい。
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 18:28:54.56
あらためて
歌謡曲とは?と考えさせられる。
とにかく総力戦。あらゆる楽器を投入し
緻密で分厚いアンサンブルを構築、
ほんとにサウンドアンサンブルを聴きたい人なら
この時期までの歌謡曲は宝の山。
(84年以降は?)ただこのアルバムでの太田裕美さん、声が出てないです。
のどを痛めていたのかな?
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 22:48:51.68
佐井好子のCDもデジタル販売してるのもめっちゃ音がいい。
元の録音が良いのも勿論なんだろうけど、あまり売れなかった事により
マスターテープが疲弊していない+保存状態が良かったという事だろうな。
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 16:25:37.63
備考
海が泣いている 名曲度高し
女優(ヒロイン)4ビート系
ナイーブ レゲエなポップス
∞(アンリミテッド)ライトなDISCOポップ
0214伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 18:23:41.83
西城秀樹
『ワイルドな17才』
『青春に賭けよう』
『若き獅子たち』

郷ひろみ
『アイドルNO.1』
『ナルシリズム』

野口五郎
『GORO in New York〜異邦人』
0215伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 02:59:37.10
太田裕美の初期のアルバムはどれもいいけど
聴いてると憂鬱になるなw
0216伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/07(土) 17:41:41.15
上ああああ
0217伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 08:14:49.85
太田裕美「12月の旅人」音は一点の曇りもなくクリア
このCDまったく情報なしでまず聴いてみた
発表年とか知らないままで。
あきらかにこれまでの70年代のアルバムと音像が違ってやたらボーカル、
ギター、ストリングスに強いエコーがついてます とくにストリングスは
ムード音楽みたいに束になって発光してるような音で
これまでと全然違います
0218伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 08:19:59.13
すこし大滝さんのロンバケみたいなストリングスだなと。
こういう音最初聴いたときはああ嫌だと思ったがわりとすぐ慣れました
あとギターもでかい音ではっきりとミックスされてんのが特徴
あとサックスが大胆にかなりそれもでっかくミックスされてます
ナベサダブームの影響ですこのあたりから
発表年は81年と予想します ドラムはまだ派手なエコーはないので
80年代前半でしょう
0219伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 08:30:33.97
「Sailing our life」南風ってシングル曲の路線、サマーポップなかんじ
作曲予想網倉一也、
わりと洋楽的ポップより歌謡ポップ的な曲がおおい
「海に降る雪」これは名曲です。
「ら・ぼえーむ」小粋な4ビート系佳曲。
「スナックシェルブール」これがハイライト
9月の雨の続編を思わす名曲 名アレンジ 筒美京平作かな?
タイトなドラム、シャープなハイハットにベースのリフがからみ
ホーンがリズムを奏でる完璧なグルーヴィな作品
いやしかし太田裕美のアルバムは外れがないです
0220伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 09:36:39.12
アマゾンのレビューはアホばっかやのう
0221伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 22:47:19.91
友部正人の歌詞好き
歌詞が良いと思えるフォークて少ないけど
大部分がうざいw
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 23:47:53.98
補足すると
フォークの歌詞はジメっとしてるかカラッとしてるかで
カラッとしてるのは洒脱に聞こえて聴きやすいんだけど(嫌な感じしないし楽しい)、例えば高田渡やエンケンなど
ジメっとしてる系は良いと思えるものが少ない
友部正人はジメ系なのに良いと思える
0223伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/08(日) 23:52:47.01
まぁ80年代生まれで70年代フォークはリアルタイムではないので
ワシが苦手に感じる部分にリアルタイマーしか感じ取れない良さもあるのだろうけど
0225伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 23:12:14.14
80年代の頃の髪型はやばいよな。
芸能人も漫画のキャラクターも一様に変な事になってた。
0226伝説の名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 03:37:25.85
山下達郎は俺に評価されてる数少ない日本のミュージシャンかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況