X



■□■□チラシの裏15422枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/22(木) 17:20:24.150
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況☆厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

※前スレ
■□■□チラシの裏15421枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1542814378/
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:45:30.680
つまずくっていってもどのレベルなのかしら
ケアレスミスするってことじゃないのよね?
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:46:00.330
結局この婆ちゃんは、自身は何にも動かずに子供の成績を上げたいってことなのね
フルタイムで働いてるとか病気持ちとかなのかな
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:46:28.380
チャレンジのタブレット学習は親が出来具合確認しにくいと思った
紙教材に戻した
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:47:38.180
進学先にいいとこ行かせたいならつきっきりで宿題見る、約束守る、とか基本の生活を親がやるに頭を切り替えて徹底して子供の習慣正すができるならまだまだやれると思う
一年でつまづいてて親もやる気ない出来ないってなら普通の公立行かせて子供自身の根性とやる気に任せるしかないよ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:47:54.410
おやおや…
婆が婆子の勉強みてるって書き込むと
「親がやるなんて!」みたいにレスついたもんだけんども
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:48:00.490
家庭教師がいいんじゃないの?
近くに大学とかあれば学生課通して安く見てもらえないかね
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:48:09.270
>>809
横だけど今小1で繰りさがりの引き算してる
小2でかけ算するらしい
ついていけるか不安
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:48:15.410
>>865
プログラミングとか英語とか色々やってくれる学童で月10万円かな
でも勉強の個別フォローはない
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:49:56.020
どーせそのプログラミングもパーツ組み合わせと予め作ってある処理をちまちま並べて設定するだけの役に立たない習い事
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:50:14.790
婆自身が常に学校の勉強を1〜2年先取ってやってたので、普通の進路でついていけないと言うのがまず理解できない
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:51:12.100
プログラミングてさ、婆子2年ほどやらせてたんだけど
まあーふつーの会社員になったわ
2年でわかったのが、「向いてない」だったわ
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:51:43.720
>>863
これね
親がどう思うかじゃなくてどこでつまづいてるのか説明できない家の子はあまり伸びないって学習塾の先生が言ってた
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:52:01.620
御三家とか行ったようなおうちは周りに数軒しかないんだけど、どこも親御さんが小さいうちから手取り足取りだったよ
あと出来ないことを叱ったりしなかったわ
励ましたりして自信持たせてさ
一緒に実験したりとか、とにかく親が頑張ってた
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:53:39.930
ええやん、それだけ賢くて()やがてチラ婆って、ウケ狙いにもほどがあるやんw
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:55:09.200
婆もタイピングだけは早かったなぁ
たまたまタイピングの仕事に就けた時はラッキーだったわ
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:55:48.270
避難所にも書いたけど明日椎名林檎のライブ行きたくない
だれかチケット買い取ってくれないかなぁ
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:56:18.380
今流行りのプログラミング教室 あんなの通わせても無駄にしかならないからやめたほうがいいよ
Googleの中の人も言ってる
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:56:40.220
ジャマイカだとかドイツとか滞在とかいう婆とかアメリカ留学とか本当か嘘かわからないけどリア充ちら婆もいるからむやみに馬鹿には出来ない
婆なんて超底辺なのに
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:57:03.750
単純に楽しそうだからレゴ教室かよえって言ったら、レゴ好きなくせにやだって言われたわ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:58:13.060
セレブではないけど、親が金銭的に援助してくれるのは当たり前だと思ってたから
ここで親にたかられてるという婆ちゃんが複数いてびっくりした
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 11:59:52.450
>>895
予め作られたパーツ組み合わせるだけでできたー!なんてプログラミングの弊害しかないよ
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:00:16.370
親には何ももらえないのが普通だと思ってたから社会人になっても小遣いとか家の頭金とかマンションかってもらったとかびっくりしたわ
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:00:23.050
全然そんな関係ググってないのに、婆が妊活してるとみなして広告出てくるのなんなんだろう
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:08:20.680
>>913
まぁでも、大学の時までは仕送りorお小遣いとかそれまでの学費は払ってくれたんでしょ?
結婚資金とかあとあとまとまってあげようと思って貯金してくれてるのかも
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:39.370
忍者ハットリ君のラストがどうなるか知ってる婆ちゃんいたら教えてくれ
今日1日でアマプラのハットリ君全部見るとかふざけたこと言ってやがる
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:11:10.030
>>918
大学は無理と言われたので社会人で仕事しながら通ったわ
結婚式は写真だけ自分たちでとった
援助は一切ない
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:19:51.580
さて、お昼ご飯代わりにセブンイレブンでカフェオレでも買ってこようかしら
そうでもしないと今日お外出なそうだから
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:06.120
高田万由子ってなんであんなに目が見開いてるの?怖いんだけど美人だけど怖い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況