うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。
【「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?】
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
次スレは>>970を踏んだ方お願いします。
▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室36【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1383914793/
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ
▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1515309994/
探検
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者270【敵】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@HOME
2019/02/16(土) 16:24:36.0702019/02/16(土) 16:40:23.560
>>1補足
雑談スレ落ちてました
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ24 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1505345256/
不備すまんこ
雑談スレ落ちてました
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ24 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1505345256/
不備すまんこ
2019/02/16(土) 20:55:14.460
もう嫁子さんったら本当に何もできないんだから
4名無しさん@HOME
2019/02/16(土) 20:56:17.710 何もできないんじゃなくてしないんだよ
5名無しさん@HOME
2019/02/20(水) 15:57:58.940 前スレ961です。
先週土曜日は、子供たちを連れて水族館に行ってきました。
旦那は文句タラタラだったけど無視して出発。
「父さんが来るのに食事はどうするの?」とか、
「午後までには帰って来てくれないと困る」とか何件もメールしてきてうんざり。
ウトに来て欲しくないって言った私の意見は全無視なのにね。
着信も何度かあったけど、マナーモードだったし出なかったら諦めたみたい。
とりあえず、夜までには帰ると返信して後は放っておいた。
晩御飯は外食にして帰宅すると、玄関ドアの内側からドアロックが掛けてあった。
何回もインターホン鳴らしたけど出ない。携帯に電話したら電源切ってた。
家電にかけても全然出ない。
仕方ないから、駅前のビジネスホテルで子供たちと1泊したよ。
腹も立つけど呆れるよね。やり方がセコいしさ。
翌日の日曜日は旦那が休日出勤だと分かってたから、昼過ぎに家に戻って
「私はかなり怒っている。話しがあるから今日はさっさと帰って来い!」
と旦那にメール。
でも、返信なし。おまけに帰って来なかった。
義実家にいるみたい。
で、まだ帰って来ないよ。
私は月火木に近所のクリーニング店でパートしてるんだけど、
家を空けてる間に着替えを取りに戻ったっぽい。
そんなに義実家がいいんだったら、ウトとずっとそっちにいてくれ!
ほんっと腹立つし、こちらから旦那には連絡してない。
ウトは、家長たるもの嫁には直接連絡しないっていう謎スタンスなので助かる。
先週土曜日は、子供たちを連れて水族館に行ってきました。
旦那は文句タラタラだったけど無視して出発。
「父さんが来るのに食事はどうするの?」とか、
「午後までには帰って来てくれないと困る」とか何件もメールしてきてうんざり。
ウトに来て欲しくないって言った私の意見は全無視なのにね。
着信も何度かあったけど、マナーモードだったし出なかったら諦めたみたい。
とりあえず、夜までには帰ると返信して後は放っておいた。
晩御飯は外食にして帰宅すると、玄関ドアの内側からドアロックが掛けてあった。
何回もインターホン鳴らしたけど出ない。携帯に電話したら電源切ってた。
家電にかけても全然出ない。
仕方ないから、駅前のビジネスホテルで子供たちと1泊したよ。
腹も立つけど呆れるよね。やり方がセコいしさ。
翌日の日曜日は旦那が休日出勤だと分かってたから、昼過ぎに家に戻って
「私はかなり怒っている。話しがあるから今日はさっさと帰って来い!」
と旦那にメール。
でも、返信なし。おまけに帰って来なかった。
義実家にいるみたい。
で、まだ帰って来ないよ。
私は月火木に近所のクリーニング店でパートしてるんだけど、
家を空けてる間に着替えを取りに戻ったっぽい。
そんなに義実家がいいんだったら、ウトとずっとそっちにいてくれ!
ほんっと腹立つし、こちらから旦那には連絡してない。
ウトは、家長たるもの嫁には直接連絡しないっていう謎スタンスなので助かる。
2019/02/20(水) 16:14:21.200
なんなのその態度
旦那が勝手なこと容認してるのが元凶なのに、嫁子供を閉め出すとかおかしすぎて怒り湧くわ
旦那が勝手なこと容認してるのが元凶なのに、嫁子供を閉め出すとかおかしすぎて怒り湧くわ
2019/02/20(水) 16:26:02.350
離婚一直線になっちゃうのかしら…
話し合いもままならない感じだし、大変そうだね
話し合いもままならない感じだし、大変そうだね
2019/02/20(水) 16:30:55.150
子供がいるのに家から閉め出しって旦那さん頭おかしいんでは???
2019/02/20(水) 16:34:34.390
子供もろともこの季節に締め出しとか、充分有責事項では
2019/02/20(水) 16:34:45.990
2019/02/20(水) 16:36:21.570
>>9
軽くDVだよね
軽くDVだよね
2019/02/20(水) 16:45:03.870
そのまま放置しておいて有責ポイントためておけばいいわね
2019/02/20(水) 17:13:31.380
何かあったのかも知れません!とか言って警察とか呼んでも良いかもね
2019/02/20(水) 17:22:30.820
子供いるのに締め出しはないな
2019/02/20(水) 19:12:20.030
どっちもどっちな夫婦だよね
自分がしたのと同じ事を旦那にされてるだけ
馬鹿な両親で子供が可哀想
自分がしたのと同じ事を旦那にされてるだけ
馬鹿な両親で子供が可哀想
2019/02/20(水) 19:25:42.210
話し合いきちんと出来ない夫婦は離婚率高い気がする
17名無しさん@HOME
2019/02/20(水) 19:44:35.350 価値観が違いすぎると話し合いが成立しない
ことも多いよな。
チビ男のチンコに奥に届かないように、
あなたの言葉は夫には届かない。
ことも多いよな。
チビ男のチンコに奥に届かないように、
あなたの言葉は夫には届かない。
2019/02/20(水) 19:47:03.570
w
19名無しさん@HOME
2019/02/20(水) 19:57:01.440 【堀ちえみ(52)舌癌はブーメラン被曝】 悪いことを許していると、段々鈍感になり、悲惨な結末を招く
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550624935/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550624935/l50
2019/02/20(水) 19:59:15.590
前提が違い過ぎるから、夫は「妻がおかしい」妻は「夫が話を聞いてくれない」になるんだと思う
この人の場合だと、夫は両親に従うのが当然だから迎えてもてなすのは当然、妻があれこれ段取りしてもてなすのも当然だという前提
妻は夫が妻子を優先的に守るのが当然だから妻がNOと言えばそれが優先されるのが当然だという前提
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないって状態かと
この人の場合だと、夫は両親に従うのが当然だから迎えてもてなすのは当然、妻があれこれ段取りしてもてなすのも当然だという前提
妻は夫が妻子を優先的に守るのが当然だから妻がNOと言えばそれが優先されるのが当然だという前提
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないって状態かと
2019/02/20(水) 20:25:44.950
>>20
妻が夫に話し合い切り出さないのは問題だけど、まず夫が考えてる前提がおかしいよね
妻が両親に従うのは当然と思って疑わない男はガチガチのマザコン。そんな男と家庭持つの厳しすぎるわ。結婚当初は妻の気持ち分からないのは仕方ないけど子供産まれたら夫も妻と子供ファーストでいかないと離婚に至るよね
妻が夫に話し合い切り出さないのは問題だけど、まず夫が考えてる前提がおかしいよね
妻が両親に従うのは当然と思って疑わない男はガチガチのマザコン。そんな男と家庭持つの厳しすぎるわ。結婚当初は妻の気持ち分からないのは仕方ないけど子供産まれたら夫も妻と子供ファーストでいかないと離婚に至るよね
2019/02/20(水) 20:32:01.320
旦那にとって両親>妻子なんだろうね
だから自分の要求通らないと子が一緒でも閉め出して当然とか思ってるんだな。子供が気の毒だ…
だから自分の要求通らないと子が一緒でも閉め出して当然とか思ってるんだな。子供が気の毒だ…
2019/02/20(水) 20:37:15.370
自分の家族より、パパママが好きなら何で結婚したの?
ずーっと独身でママと暮らしていれば良かったのにね!
あ、今からでもママと暮らせば?ボクちゃん!
って旦那に言った事あるわ
マザコン拗らせてたけど、それ以来、トメより私を尊重するようになったよ
心の中まではわからないけど、言動が私の味方になったので言って良かったわ
ずーっと独身でママと暮らしていれば良かったのにね!
あ、今からでもママと暮らせば?ボクちゃん!
って旦那に言った事あるわ
マザコン拗らせてたけど、それ以来、トメより私を尊重するようになったよ
心の中まではわからないけど、言動が私の味方になったので言って良かったわ
2019/02/20(水) 20:43:12.250
>>23
そういや私も新婚当初そんなにママンが大事ならオッパイ吸って来いや!って怒鳴ったことあったなw
トメが原因で喧嘩ばかりで遂にトメがいろいろやらかして、こっちから絶縁したら旦那もやっと子離れ出来ないトメに嫌気差したみたいで変わったな
そういや私も新婚当初そんなにママンが大事ならオッパイ吸って来いや!って怒鳴ったことあったなw
トメが原因で喧嘩ばかりで遂にトメがいろいろやらかして、こっちから絶縁したら旦那もやっと子離れ出来ないトメに嫌気差したみたいで変わったな
25名無しさん@HOME
2019/02/20(水) 20:45:55.6202019/02/20(水) 20:50:58.790
2019/02/20(水) 20:55:53.970
トメや旦那って、何でトメと上手く行かないと嫁が困るって思考回路なんだろうね
困るのはトメと旦那だけだよw
トメなんて、赤の他人で旦那がいなかったら口もきかない人間だし、嫁の親でも何でもないのにね
上手く立ち回ってくれとかいう男ってバカみたいw
お前がうまく立ち回る立場なんだよw
困るのはトメと旦那だけだよw
トメなんて、赤の他人で旦那がいなかったら口もきかない人間だし、嫁の親でも何でもないのにね
上手く立ち回ってくれとかいう男ってバカみたいw
お前がうまく立ち回る立場なんだよw
2019/02/20(水) 20:59:22.910
なぜか嫁は自分たちより下だと思ってるからね
バカだよねえ
バカだよねえ
2019/02/20(水) 21:01:18.650
>>27
ほんとそれw
空回りしてフォローもロクに出来ず気付いたらトメ側に立って擁護しちゃってるバカ旦那のなんと多いことか
トメは思ってもない癖に、娘のように嫁子さんを思ってる〜とか言いながら平気で暴言吐くしな。息子には甘々でさ。おまえら説得力なさすぎだつーのw
ほんとそれw
空回りしてフォローもロクに出来ず気付いたらトメ側に立って擁護しちゃってるバカ旦那のなんと多いことか
トメは思ってもない癖に、娘のように嫁子さんを思ってる〜とか言いながら平気で暴言吐くしな。息子には甘々でさ。おまえら説得力なさすぎだつーのw
2019/02/20(水) 21:04:38.960
夫には鬼嫁と思われとく位で丁度いいよね
夫と姑に舐められたら負けだわ
夫と姑に舐められたら負けだわ
31名無しさん@HOME
2019/02/20(水) 21:06:17.490 >>17
迷言w
迷言w
2019/02/20(水) 21:35:06.330
2019/02/20(水) 22:27:38.710
2019/02/20(水) 23:07:27.460
poemaって何?
2019/02/20(水) 23:32:12.690
読点までは普通だったのに…
2019/02/21(木) 04:42:08.890
>>28
嫁だけを自分たちよし下、だと思ってくれるならいいんだけど、嫁の家族まで下にしようとするのがねえ…凄い迷惑
嫁だけを自分たちよし下、だと思ってくれるならいいんだけど、嫁の家族まで下にしようとするのがねえ…凄い迷惑
2019/02/24(日) 01:50:30.060
敷地内同居してるトメが嫌い、でも何かあるたびに腹が立っても自分で何とかしたり我慢してきた
例えば自分と夫の意見が対立したとしても、夫は私の気持ちをわかってくれている、尊重してくれると信じていた
でも数年前に、夫が「いつまでもかわいい息子ちゃん」で何か問題があっても解決してくれるどころか何でも逃げて人任せ、だから自分で対応していかないといけないという事にようやく気がついた
結婚以来のよくわからないイライラやモヤモヤの原因がわかったけど、取り返しのつかない事をしてしまったと落ち込んだし、自分と子供にとってベストな状況が絞りきれなくて悩んでいる
結局夫は私と子供の家族じゃなく、義実家の息子ちゃんなんだという事実がこんなにも苦しい
例えば自分と夫の意見が対立したとしても、夫は私の気持ちをわかってくれている、尊重してくれると信じていた
でも数年前に、夫が「いつまでもかわいい息子ちゃん」で何か問題があっても解決してくれるどころか何でも逃げて人任せ、だから自分で対応していかないといけないという事にようやく気がついた
結婚以来のよくわからないイライラやモヤモヤの原因がわかったけど、取り返しのつかない事をしてしまったと落ち込んだし、自分と子供にとってベストな状況が絞りきれなくて悩んでいる
結局夫は私と子供の家族じゃなく、義実家の息子ちゃんなんだという事実がこんなにも苦しい
38名無しさん@HOME
2019/02/24(日) 02:55:16.8302019/02/24(日) 15:00:43.620
三歳半息子が左利きかもしれない
というか本人もこっちで食べる、と左手を指すので確定っぽい
夫も私も、今時わざわざ右にしなくてもいいよね、と言ってるんだけどトメだけは早く右にさせないと!と鼻息が荒い
まあ食事なんてたまにしか一緒にしないからいいんだけど、これから箸使うようになってくと色々言われそうだな
うちの親の方がトメより年上だけど、右にしろなんて言わないのにな
というか本人もこっちで食べる、と左手を指すので確定っぽい
夫も私も、今時わざわざ右にしなくてもいいよね、と言ってるんだけどトメだけは早く右にさせないと!と鼻息が荒い
まあ食事なんてたまにしか一緒にしないからいいんだけど、これから箸使うようになってくと色々言われそうだな
うちの親の方がトメより年上だけど、右にしろなんて言わないのにな
40名無しさん@HOME
2019/02/24(日) 16:06:20.130 >>39
いや、私も右に治してあげた方がいいと思うよ
いや、私も右に治してあげた方がいいと思うよ
2019/02/24(日) 16:08:11.270
>>40
今は治さないのが主流だよ
今は治さないのが主流だよ
2019/02/24(日) 16:11:47.450
2019/02/24(日) 16:21:24.190
無理に直すと左右盲になることがあるよ
とっさに左右わからなくなるのはけっこうキツい
とっさに左右わからなくなるのはけっこうキツい
2019/02/24(日) 16:21:43.560
2019/02/24(日) 16:39:48.040
>>40はトメ世代なんだろうね
2019/02/24(日) 16:39:56.010
たまに思うけど右利きの人は左で箸使えたりしないのに
左利きの人は両方使えたりするのは練習するからなのか
左利きの人が生まれつき器用なのかどうなんだろう
右利きが練習すれば左も使いこなせるんだろうか
左利きの人は両方使えたりするのは練習するからなのか
左利きの人が生まれつき器用なのかどうなんだろう
右利きが練習すれば左も使いこなせるんだろうか
2019/02/24(日) 17:03:41.890
右手骨折した友達は頑張って左使ってたら使えるようになってたよ
左利きだった弟は祖母に言われて直してたけど、どっちも使えるというよりはどっちも中途半端な感じ
左利きだった弟は祖母に言われて直してたけど、どっちも使えるというよりはどっちも中途半端な感じ
2019/02/24(日) 17:08:25.780
左利きの人は育ちの悪い放置親に育てられた可哀想な子って感じだわ
練習して両方使える子は、親がちゃんとしている家庭の子って感じでイメージアップ
練習して両方使える子は、親がちゃんとしている家庭の子って感じでイメージアップ
2019/02/24(日) 17:09:24.360
へえ、偏見のある人っているんだね
2019/02/24(日) 17:12:04.290
左利きってスポーツするとなぜか両方使えていいよね
2019/02/24(日) 17:12:56.940
偏見じゃないと思うわ
右利きの人が大多数だから鋏や色々な製品が右利き用に作られている訳だし
左利きのまま放置なのは親の質が悪いと言われても仕方が無い
練習して右も使えるのと、左しか使えないのは雲泥の差よ
右利きの人が大多数だから鋏や色々な製品が右利き用に作られている訳だし
左利きのまま放置なのは親の質が悪いと言われても仕方が無い
練習して右も使えるのと、左しか使えないのは雲泥の差よ
2019/02/24(日) 17:14:10.790
はいはい
2019/02/24(日) 17:23:53.940
>>48
トメさん、こんにちは
トメさん、こんにちは
2019/02/24(日) 17:29:38.100
>>39
親の躾云々とは関係無く、挟みや包丁は専用じゃないと使いにくいと思うんだけど、「正しく直す」んじゃなくて生きやすいようにしてあげるって点ではそこはどう思うの?
親の躾云々とは関係無く、挟みや包丁は専用じゃないと使いにくいと思うんだけど、「正しく直す」んじゃなくて生きやすいようにしてあげるって点ではそこはどう思うの?
2019/02/24(日) 17:30:05.660
鋏、ね。
2019/02/24(日) 17:32:34.600
>>54
将来困らないように躾てあげるのも親の役目よね
将来困らないように躾てあげるのも親の役目よね
2019/02/24(日) 17:39:21.900
だからそれが古い考えなんだってば
私自身左利きたげど困ったことないよ?
むしろ矯正の弊害の方がよく聞くし
私自身左利きたげど困ったことないよ?
むしろ矯正の弊害の方がよく聞くし
2019/02/24(日) 17:40:46.410
矯正しろって人は自分が古い人間だという事を認識したほうが良い
2019/02/24(日) 17:43:07.970
>>57
まあ、でもあなたも他人から「親がダメ人間だから躾して貰えなかった可哀想な子」だと思われてるよ
まあ、でもあなたも他人から「親がダメ人間だから躾して貰えなかった可哀想な子」だと思われてるよ
2019/02/24(日) 17:45:14.160
うわー
自分の親がこんなんじゃなくてよかった
自分の親がこんなんじゃなくてよかった
2019/02/24(日) 17:50:07.950
2019/02/24(日) 17:56:36.010
ここってトメが多いのね
びっくり
びっくり
2019/02/24(日) 17:57:56.320
>>43の言うような弊害についてはトメさんたちはどう思うの?
2019/02/24(日) 18:11:46.030
>>62
何でトメだと決め付けるのか意味不明
何でトメだと決め付けるのか意味不明
2019/02/24(日) 18:50:06.560
二本ある腕のどっちが利き腕だろうがどうでもいい話
2019/02/24(日) 18:51:35.870
役者とか芸能人でも左利きの人っているよね
お箸を左で持っていたり、左手で文字を書いているのを見ると
育ちが悪いんだなぁって印象
お箸を左で持っていたり、左手で文字を書いているのを見ると
育ちが悪いんだなぁって印象
2019/02/24(日) 19:07:50.240
育ちが悪いとか、かた〇とか、ぎっちょとか、躾されてないとかは全く思わないし、生活に不便じゃないなら良いと思うよ。
変に反発して、右利きにはしません!!となってるならそれはそれでおかしいけど。
変に反発して、右利きにはしません!!となってるならそれはそれでおかしいけど。
2019/02/24(日) 19:51:51.740
左利きだと、並んで食事するとき隣の人と肘が当たりそうだよね
2019/02/24(日) 19:58:06.050
そんな狭っ苦しいとこで食べなきゃいい
2019/02/24(日) 20:05:44.460
>>69
まさしくこの態度が嫌われる理由だと思う
まさしくこの態度が嫌われる理由だと思う
2019/02/24(日) 20:13:55.140
真のエネミーは義実家ではなく配偶者スレなのにここにいっぱい湧いとる
2019/02/24(日) 20:50:12.350
2019/02/24(日) 20:57:32.380
>>39はエネ夫見当たらないし誤爆じゃないのかな…
こうして雛人形スレは利き手スレへと変化していくのであった
こうして雛人形スレは利き手スレへと変化していくのであった
74名無しさん@HOME
2019/02/24(日) 21:59:53.160 >>73
後出ししますよ
後出ししますよ
2019/02/24(日) 23:09:27.380
2019/02/24(日) 23:17:37.090
「かわいい息子タンな夫は強い方につく」というのは家庭板・鬼女板あるあるだけど、つまり相手が母親であろうと妻であろうと「かわいい息子タンなボク」でいさせてくれる時の権力者を選ぶって事なのね
2019/02/24(日) 23:53:23.030
>>46
多数の人は右利きだけど、左利きの人は本来両利きだから両方使えるようになるってどっかで見た
多数の人は右利きだけど、左利きの人は本来両利きだから両方使えるようになるってどっかで見た
2019/02/25(月) 00:08:25.420
左利きは躾云々しつこく言ってるのは1人だけだから
2019/02/25(月) 00:09:31.190
2019/02/25(月) 00:12:14.300
右利きの人と左利きの人とでは、脳の活動場所が違うと聞いたことあるなー
よく右脳派とか左脳派って聞くけど、それと関係があるんだとか
どうしてそうなるのかはわからないけど、遺伝子レベルでの研究したら面白そうだなーと思った
よく右脳派とか左脳派って聞くけど、それと関係があるんだとか
どうしてそうなるのかはわからないけど、遺伝子レベルでの研究したら面白そうだなーと思った
2019/02/25(月) 00:16:17.870
2019/02/25(月) 00:23:43.670
>>81
あらあら、敵は配偶者ですよおばあちゃん
あらあら、敵は配偶者ですよおばあちゃん
2019/02/25(月) 03:23:19.730
>>80
いつまでもしつこいわ
いつまでもしつこいわ
2019/02/25(月) 10:21:00.520
うちのエネ夫の名言
きったねー唾飛ばしながら
親父のおおおお月命日にいいいお袋のとこに行って
線香あげるのはああああ
長男の嫁ならあったりまえだあああああああ!!!!!
………………これ全国的にニュースになった猛吹雪の日の朝の出来事ねw
きったねー唾飛ばしながら
親父のおおおお月命日にいいいお袋のとこに行って
線香あげるのはああああ
長男の嫁ならあったりまえだあああああああ!!!!!
………………これ全国的にニュースになった猛吹雪の日の朝の出来事ねw
2019/02/25(月) 10:25:46.890
てめーだけママンのとこ行って同じ月命日になれや
だなw
だなw
2019/02/25(月) 10:52:07.510
長男教なら長男が家を出るとかあり得ないんですけどねえ
2019/02/25(月) 11:44:33.740
>>80
ちなみにもうされてるから
ちなみにもうされてるから
2019/02/25(月) 19:06:49.330
長男教の人って未だに家督制度があると信じているのかしらw
2019/02/25(月) 20:16:58.710
>>5です。
旦那、土曜日の午前中にしれーっと帰って来たよ。
ウトも連れて。
ウトが「嫁が謝りに来るのが常識ってものだろうが!!」って、キレだして
「連絡もよこさず、亭主をほっぽらかして好き勝手なことをして何様のつもりだ」だって。
私が反論したら「筋が分からないもんが生意気な口をきくな!」だって。
旦那はウトの横で何も言わずに立ってるだけ。
ウトは玄関先で言いたいだけ言ってプンスカ帰っていったけど訳分からん。
偉そうにさー、そっちが何様?だよ。
上の子が不穏な空気を察して2階から下りてきたんだけど、大丈夫だよと答えて
子供に大人の話し合いは聞かせたくないから、
子供たちが寝た後に話そうって旦那に言ったのね。
なのに旦那は「何を話すの?終わったことでしょ」だって・・・。
因みに、ドアロック掛けて閉め出したのは、私に反省を促すためだったらしい。
うちの子たちは関係ないし!
旦那、土曜日の午前中にしれーっと帰って来たよ。
ウトも連れて。
ウトが「嫁が謝りに来るのが常識ってものだろうが!!」って、キレだして
「連絡もよこさず、亭主をほっぽらかして好き勝手なことをして何様のつもりだ」だって。
私が反論したら「筋が分からないもんが生意気な口をきくな!」だって。
旦那はウトの横で何も言わずに立ってるだけ。
ウトは玄関先で言いたいだけ言ってプンスカ帰っていったけど訳分からん。
偉そうにさー、そっちが何様?だよ。
上の子が不穏な空気を察して2階から下りてきたんだけど、大丈夫だよと答えて
子供に大人の話し合いは聞かせたくないから、
子供たちが寝た後に話そうって旦那に言ったのね。
なのに旦那は「何を話すの?終わったことでしょ」だって・・・。
因みに、ドアロック掛けて閉め出したのは、私に反省を促すためだったらしい。
うちの子たちは関係ないし!
2019/02/25(月) 20:21:29.730
続けさせてー。
で、旦那は食事以外自分の部屋に籠ってたから放っておいた。
子供たちが寝た後に声を掛けたら、不機嫌全開だったんだけど
リビングに引っ張ってきて、どういうつもりなのか聞いてみた。
そしたら旦那は、
自分は悪くない、と。
お前が協力しないのが悪い、と。
自分は親孝行したいだけなのに、と。
義母は、ガンが発覚してから1年程で亡くなってしまったのね。
入院したのは近所の総合病院だったから、
パートがない日はお見舞いに行ってたし、ウトに食事を届けたり色々手伝っていたつもり。
義母には結婚してから本当に良くしてもらって、義母が好きだったからっていうのが一番の理由かな。
でも、旦那は何もしなかったよ。
義母が緩和ケアの病院に移ってからは、
「弱っていく母さんを見たくない」とか言って、お見舞いにも来なかったしね。
義母が亡くなって、ウトが一人暮らしになって以降も義実家に手伝いに行ってたんだけど、
前スレで書いたように我慢の限界がきたっていうか。
旦那には何度も代わって欲しいって言ったけど、仕事忙しいから無理!で終わり。
で、旦那は食事以外自分の部屋に籠ってたから放っておいた。
子供たちが寝た後に声を掛けたら、不機嫌全開だったんだけど
リビングに引っ張ってきて、どういうつもりなのか聞いてみた。
そしたら旦那は、
自分は悪くない、と。
お前が協力しないのが悪い、と。
自分は親孝行したいだけなのに、と。
義母は、ガンが発覚してから1年程で亡くなってしまったのね。
入院したのは近所の総合病院だったから、
パートがない日はお見舞いに行ってたし、ウトに食事を届けたり色々手伝っていたつもり。
義母には結婚してから本当に良くしてもらって、義母が好きだったからっていうのが一番の理由かな。
でも、旦那は何もしなかったよ。
義母が緩和ケアの病院に移ってからは、
「弱っていく母さんを見たくない」とか言って、お見舞いにも来なかったしね。
義母が亡くなって、ウトが一人暮らしになって以降も義実家に手伝いに行ってたんだけど、
前スレで書いたように我慢の限界がきたっていうか。
旦那には何度も代わって欲しいって言ったけど、仕事忙しいから無理!で終わり。
2019/02/25(月) 20:27:00.750
暴力が無くて良かったけど、
締め出しも一応DVだよね、子供さん込みで。
締め出しも一応DVだよね、子供さん込みで。
2019/02/25(月) 20:28:21.300
ウトは、うちに来てもソファにふんぞり返って、あれ持って来いこれ持って来いって言うだけ。
孫の相手をするでもなく、ずーっとテレビ見てる。で、テレビ相手に文句言っている。
だから、子供たちもウトが苦手。
旦那は一人っ子だから、義母が亡くなって自分がウトの面倒みなくちゃって思ったのかも。
でも、自分では何もせずに私に丸投げで、それで親孝行というのは違うんじゃないかな。
私にも実家があるし私にも親がいるっていうことは、
旦那にとっては考え及ばないしどうでもいいんだろうね。
何だか色々疲れちゃって、
子供は二人とも小学生なんだけど、親権とって離婚しようと思ってる。
孫の相手をするでもなく、ずーっとテレビ見てる。で、テレビ相手に文句言っている。
だから、子供たちもウトが苦手。
旦那は一人っ子だから、義母が亡くなって自分がウトの面倒みなくちゃって思ったのかも。
でも、自分では何もせずに私に丸投げで、それで親孝行というのは違うんじゃないかな。
私にも実家があるし私にも親がいるっていうことは、
旦那にとっては考え及ばないしどうでもいいんだろうね。
何だか色々疲れちゃって、
子供は二人とも小学生なんだけど、親権とって離婚しようと思ってる。
2019/02/25(月) 20:30:49.260
親孝行は自分でやればいいだけなのに、何で妻子を使って親孝行しようとするのか意味不明だわね
あと、ウトが諸悪の根源じゃない?
旦那さんが糞なのもウトの影響だろうね
あと、ウトが諸悪の根源じゃない?
旦那さんが糞なのもウトの影響だろうね
2019/02/25(月) 20:33:32.420
子供さんの教育にも悪い爺と父みたいだしなぁ…
唯一の女手なら、ごねるだろうなぁ…
唯一の女手なら、ごねるだろうなぁ…
2019/02/25(月) 20:36:54.450
ウト&旦那は嫁を自分の思い通りに動く家政婦程度にしか思ってないんだね
っていうか、締め出したのは反省を促す為って頭逝ってるわ
立派なモラハラなので、このネタは離婚時に使えるからホテルの領収書やらメールのやり取りは保存しておいてね
っていうか、締め出したのは反省を促す為って頭逝ってるわ
立派なモラハラなので、このネタは離婚時に使えるからホテルの領収書やらメールのやり取りは保存しておいてね
2019/02/25(月) 20:37:54.790
ウトや旦那との会話も録音しておくといいよ
離婚時に強要罪、侮辱罪、脅迫罪等で訴えて慰謝料貰えるからね
離婚時に強要罪、侮辱罪、脅迫罪等で訴えて慰謝料貰えるからね
2019/02/25(月) 21:11:06.620
長々と書かせてもらってありがとう。
ウトが諸悪の根源、その通りだと思います。
閉め出された日のビジネスホテルの領収書や、メールも取ってあるけど
やっぱり録音も必要ですよね?
私は離婚に向けて動きたいので、アドバイス感謝です。
どうもありがとう。
ウトが諸悪の根源、その通りだと思います。
閉め出された日のビジネスホテルの領収書や、メールも取ってあるけど
やっぱり録音も必要ですよね?
私は離婚に向けて動きたいので、アドバイス感謝です。
どうもありがとう。
2019/02/25(月) 22:10:53.030
録音は他の証拠が十分揃っていれば必須ではないけれど、あれば他の証拠とあいまって補強材料になる
2019/02/25(月) 22:18:05.390
ウト&旦那の奴隷やってなさい!
100名無しさん@HOME
2019/02/25(月) 22:19:52.530 諸悪の根源はウトかも知れないけど、夫はそのコピーになっちゃってるし
いい大人になってからの言動だから救いがないね
離婚できるなら離婚が良いと思う
いい大人になってからの言動だから救いがないね
離婚できるなら離婚が良いと思う
101名無しさん@HOME
2019/02/25(月) 22:21:20.920102名無しさん@HOME
2019/02/25(月) 23:03:21.930 >>97
頑張ってね、その後スレでスカッとする報告待ってるから
頑張ってね、その後スレでスカッとする報告待ってるから
103名無しさん@HOME
2019/02/25(月) 23:35:06.270104名無しさん@HOME
2019/02/26(火) 01:04:01.01O >>90
あちらから話しかけるまで無視してりゃ良かったのに。
あちらから話しかけるまで無視してりゃ良かったのに。
105名無しさん@HOME
2019/02/26(火) 04:44:08.440 締め出し糞旦那は嫁に捨てられたら父親と自分の二人きりになる事を想像もしていないんだろうね
悲惨な生活になるわねw
悲惨な生活になるわねw
106名無しさん@HOME
2019/02/26(火) 07:43:00.060 大丈夫だよ、アドセンスクリックしてほしい人達だから心配しないでね☆
107名無しさん@HOME
2019/02/26(火) 11:08:49.030 >>105
だね。後に父親の介護を一人で背負い込み共倒れ、旦那が老人になったら妻子に頼れず一人寂しく孤独死だろうね
だね。後に父親の介護を一人で背負い込み共倒れ、旦那が老人になったら妻子に頼れず一人寂しく孤独死だろうね
108名無しさん@HOME
2019/02/26(火) 17:48:59.700 義両親も夫も、嫁には何しても離婚はしないと思ってる事が不思議。何されたか日記に書かかれてるなんて考えても無いんだろうなー。
109名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 08:37:53.020 一家のご意見番みたいな感じの義母。
私達家族の生活の事や育児の事、夫婦喧嘩にまで義母はじめ、義実家一家が介入してああしなさいこうしなさいって言ってくる。
この間も今月から保育園に通い始めた娘が園でよく風邪をもらってくるのを見た義母に「もう保育園やめて、思い切ってあんたもパートやめてしまいなさい!パートやめた後はあんたがパートで稼いでいた分の金毎月こっちで出してやるから」
と言われ、私も自分の稼いだお金で自分達の好きに生活したいのと産後うつで子供と少し離れる時間がほしくて働いているからと断ったら勝手にしなさい!と怒って電話を切られた。
他にも娘が産まれたばかりの時になんで泣いてるのかわからなくて途方に暮れている時に義母に笑顔でサラッと
「あんたは母親失格ね〜こんな親に育てられる◯ちゃんが可哀想」と言われたり、夜泣きで眠れなくて死んでしまいそう…と独り言を言ったら義父に聞かれ
「その言い方はなんじゃコラーーー!!」と散々怒鳴られ義母には私の母親が今までどんな教育をしてきたのか確かめるからと実母に朝っぱらから電話をかけて私の独り言の事や自分の育児論を実母に話してた。
もう悔しいやら腹立つやらで泣いていたらそれを見た義母が「あんたを本当の娘だと思っているから私達も色々言うのよ」と言いその後私に色々物を買ってきた。
ちなみにここまで書いた出来事の中で旦那はまるで空気。
私が義実家に嫌味を言われてる時も借りてきた猫のように俯いて黙ってて、たまに私を庇って言い返したと思ったら義母に反撃されその後はいつも通り俯いて黙ってる。
もうこれ私が強くなるしかないのかな?
私達家族の生活の事や育児の事、夫婦喧嘩にまで義母はじめ、義実家一家が介入してああしなさいこうしなさいって言ってくる。
この間も今月から保育園に通い始めた娘が園でよく風邪をもらってくるのを見た義母に「もう保育園やめて、思い切ってあんたもパートやめてしまいなさい!パートやめた後はあんたがパートで稼いでいた分の金毎月こっちで出してやるから」
と言われ、私も自分の稼いだお金で自分達の好きに生活したいのと産後うつで子供と少し離れる時間がほしくて働いているからと断ったら勝手にしなさい!と怒って電話を切られた。
他にも娘が産まれたばかりの時になんで泣いてるのかわからなくて途方に暮れている時に義母に笑顔でサラッと
「あんたは母親失格ね〜こんな親に育てられる◯ちゃんが可哀想」と言われたり、夜泣きで眠れなくて死んでしまいそう…と独り言を言ったら義父に聞かれ
「その言い方はなんじゃコラーーー!!」と散々怒鳴られ義母には私の母親が今までどんな教育をしてきたのか確かめるからと実母に朝っぱらから電話をかけて私の独り言の事や自分の育児論を実母に話してた。
もう悔しいやら腹立つやらで泣いていたらそれを見た義母が「あんたを本当の娘だと思っているから私達も色々言うのよ」と言いその後私に色々物を買ってきた。
ちなみにここまで書いた出来事の中で旦那はまるで空気。
私が義実家に嫌味を言われてる時も借りてきた猫のように俯いて黙ってて、たまに私を庇って言い返したと思ったら義母に反撃されその後はいつも通り俯いて黙ってる。
もうこれ私が強くなるしかないのかな?
110名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:02:49.990 なんでその義両親の前でわざわざ弱音吐いたり情報与えるのかわからない
夫が頼りにならないなら自分で疎遠にすればいいのに
夫が頼りにならないなら自分で疎遠にすればいいのに
111名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:08:54.54O 似た内容を見かけた
義理両親の台詞が同じ
釣り堀変えた?
義理両親の台詞が同じ
釣り堀変えた?
112名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:16:37.110113名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:31:13.400 >>110
同感。クソトメに言われっぱなしの嫁って、優柔不断で舐められてるよね
本当に耐えられなくて嫌なら、旦那や義両親は関係なく自分だけでも疎遠か絶縁すればいいだけ。諸事情でそれが出来ないなら無理してでも付き合うしかないよね。私は迷わず絶縁を選ぶし、そうしたけど。だから今は楽、自由を満喫してる
同感。クソトメに言われっぱなしの嫁って、優柔不断で舐められてるよね
本当に耐えられなくて嫌なら、旦那や義両親は関係なく自分だけでも疎遠か絶縁すればいいだけ。諸事情でそれが出来ないなら無理してでも付き合うしかないよね。私は迷わず絶縁を選ぶし、そうしたけど。だから今は楽、自由を満喫してる
114名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:34:52.910 >>113
こういう愚痴言ってる人って学習能力なさ過ぎて不思議だよね
こういう愚痴言ってる人って学習能力なさ過ぎて不思議だよね
115名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:45:30.380116名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 09:52:53.130 毒祖父母
117名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 10:38:48.630 >>112
義実家大嫌いスレ19の260にもいるよ
義実家大嫌いスレ19の260にもいるよ
118名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 12:52:34.210119名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 14:55:16.920120109
2019/02/27(水) 15:52:28.570 あーごめんねみんな
なんだか義実家の事でむしゃくしゃして書きなぐりたかっただけなんだ
釣りでもなんでもないんだけど、どのスレに書き込んでいいかよくわからなくて色んなスレに書き込んでるからそう思われてもおかしくないよね
もう書き込まないので
炎上させてごめんねー
なんだか義実家の事でむしゃくしゃして書きなぐりたかっただけなんだ
釣りでもなんでもないんだけど、どのスレに書き込んでいいかよくわからなくて色んなスレに書き込んでるからそう思われてもおかしくないよね
もう書き込まないので
炎上させてごめんねー
121名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 15:54:39.020 マルチか二度と来るな
122名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 17:32:47.88O123名無しさん@HOME
2019/02/27(水) 20:04:11.740 そう、一言は欲しかったね
124名無しさん@HOME
2019/02/28(木) 13:00:17.770 他にも書いたと一言あっても、最低限他のを締めてから移動しないと駄目に決まってるだろアホか
125名無しさん@HOME
2019/02/28(木) 14:37:07.550 正論。他も締めないで書き散らかすなんて構ってちゃんと言われても仕方ないよねー
126名無しさん@HOME
2019/03/01(金) 10:35:58.680 炎上というほどレスも貰えてないのに、それでもかまってもらえた事実が嬉ションレベルだったんだな
お可哀想に
お可哀想に
127名無しさん@HOME
2019/03/01(金) 10:52:16.820 確かに。いろいろと突っ込み甲斐あるレスだねw
かなりの確信犯と見たわw
かなりの確信犯と見たわw
128名無しさん@HOME
2019/03/05(火) 22:52:33.580 突然旦那から「将来オレが長男だからおかん(トメ)引き取らんとダメやろ。姉貴は嫁に行ったからおかんと同居とかおかしいし(トメと近距離コトメも賛同)。」コトメの旦那は次男坊だから引き取り同居おかしくねーし。
突然のことすぎて絶句してしまった自分ほんと馬鹿すぎた。言い返せば良かった。
コトメの意見に同意して私にトメを押し付ける気満々なのが腹が立つ。旦那とはそれ以来仕事の勤務の関係で顔を合わせてないから話し合いしてない。コトメにも何か言ってやりたい。あー腹立つ。
介護義務があるのって実子なのになんで私に丸投げで一件落着とか思ってんだろうね。
突然のことすぎて絶句してしまった自分ほんと馬鹿すぎた。言い返せば良かった。
コトメの意見に同意して私にトメを押し付ける気満々なのが腹が立つ。旦那とはそれ以来仕事の勤務の関係で顔を合わせてないから話し合いしてない。コトメにも何か言ってやりたい。あー腹立つ。
介護義務があるのって実子なのになんで私に丸投げで一件落着とか思ってんだろうね。
129名無しさん@HOME
2019/03/05(火) 23:01:39.050 この流れで次男坊だからおかしくないとか
130名無しさん@HOME
2019/03/06(水) 04:18:03.570 なんで同居前提なんだろうねw
128夫は、嫁母と同居するコトメ夫のプライドは想像できても、
夫母と同居する嫁の気持ちは踏みにじって構わないっていう
発想なんだよね
128夫は、嫁母と同居するコトメ夫のプライドは想像できても、
夫母と同居する嫁の気持ちは踏みにじって構わないっていう
発想なんだよね
131名無しさん@HOME
2019/03/06(水) 06:01:15.600 「引き取ってもいいけど私は介護や食事の世話や洗濯はしないよw何なら私が出て行こうか?」
って言ってやればイイと思うよ
って言ってやればイイと思うよ
132名無しさん@HOME
2019/03/06(水) 08:24:18.560 コトメ旦那が次男だろうと長男だろうと、コトメ夫婦とトメが同居だって何一つおかしくはないよね
嫁に行ったとか長男次男とか、そんな事言ってる時代じゃないよ
嫁に行ったとか長男次男とか、そんな事言ってる時代じゃないよ
133名無しさん@HOME
2019/03/06(水) 19:35:32.330134名無しさん@HOME
2019/03/06(水) 19:47:26.070 ハッチャケなんじゃない?
「引き取るならほかの兄弟が一切のお金を出すこと。嫁に行っても実の親は実の親。滞ったら即そちらに送る」って条件でなら考えるって言うのもありかと。
「引き取るならほかの兄弟が一切のお金を出すこと。嫁に行っても実の親は実の親。滞ったら即そちらに送る」って条件でなら考えるって言うのもありかと。
135名無しさん@HOME
2019/03/07(木) 08:23:10.900 長男だから!を言いたいだけじゃないのかなー
「身柄を引き取って自分のテリトリー内に置く」ってだけの
引き取ったその後の事は何にも考えてないと思うんだよね、多分
引き取り同居しても自分の生活は何も変わらないと思ってるだろうし、自分が主な介護者になるなんて露ほども思ってないと思う
「身柄を引き取って自分のテリトリー内に置く」ってだけの
引き取ったその後の事は何にも考えてないと思うんだよね、多分
引き取り同居しても自分の生活は何も変わらないと思ってるだろうし、自分が主な介護者になるなんて露ほども思ってないと思う
136128です
2019/03/07(木) 21:08:06.080 事の発端はコトメが旦那に電話してトメとの同居の話をしてきて、
旦那がコトメに「そっちで同居して。義実家から家近いしお金持ってるし(コトメ家世帯年収1700万)」って言ったら
「私は嫁に行って苗字も違うから同居するのはおかしいやろ。長男なんだからあんたが同居してあたりまえ」
と言われてそのままそれを鵜呑みにした感じ。
ほんと旦那もコトメもご都合主義。
昨日旦那に「同居について私の意見を言いたいから義実家行く。私抜きで勝手なこと決めるのはおかしいやろ。」って言うと
旦那は「まだまだ先の話で同居とか決めてないよ。誰もそんなこと言ってないよ」となんとも言えない返答。最初に同居話し出した時お酒に酔ってたから記憶が曖昧だったみたい。
今のところ同居話しは保留だけど先でまた同じ問題にあたると確信してるので今徐々に離婚準備始めてます。
旦那がコトメに「そっちで同居して。義実家から家近いしお金持ってるし(コトメ家世帯年収1700万)」って言ったら
「私は嫁に行って苗字も違うから同居するのはおかしいやろ。長男なんだからあんたが同居してあたりまえ」
と言われてそのままそれを鵜呑みにした感じ。
ほんと旦那もコトメもご都合主義。
昨日旦那に「同居について私の意見を言いたいから義実家行く。私抜きで勝手なこと決めるのはおかしいやろ。」って言うと
旦那は「まだまだ先の話で同居とか決めてないよ。誰もそんなこと言ってないよ」となんとも言えない返答。最初に同居話し出した時お酒に酔ってたから記憶が曖昧だったみたい。
今のところ同居話しは保留だけど先でまた同じ問題にあたると確信してるので今徐々に離婚準備始めてます。
137名無しさん@HOME
2019/03/07(木) 21:09:42.440 ですいらない
コテは数字だけの方がいい
コテは数字だけの方がいい
138名無しさん@HOME
2019/03/07(木) 23:28:27.290139名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 02:57:24.890 コトメがわざわざ電話してきて言ったってことはトメとコトメの中ではそう遠い未来とは思っていないだろうことは想像つくけどな
未来だろうと勝手に引き受けたら良くて別居悪ければ離婚になりますよ、と話し合いの前にしっかり伝えておいた方が良いと思うな
未来だろうと勝手に引き受けたら良くて別居悪ければ離婚になりますよ、と話し合いの前にしっかり伝えておいた方が良いと思うな
140名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 06:42:16.820 >>136
旦那さんは強く言われるとそっちについちゃうタイプだな
長男だから同居当然、名前の違う娘と同居はおかしいって、
お前サザエさんにそれ言えんの?っていう
しかしコトメ夫は長男じゃないのかね、コトメのその余裕は…
139が言うように、トメとコトメの中では決定事項になってる
話だろうから、構えておくべきだろうと思うよ
旦那さんは強く言われるとそっちについちゃうタイプだな
長男だから同居当然、名前の違う娘と同居はおかしいって、
お前サザエさんにそれ言えんの?っていう
しかしコトメ夫は長男じゃないのかね、コトメのその余裕は…
139が言うように、トメとコトメの中では決定事項になってる
話だろうから、構えておくべきだろうと思うよ
141名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 07:00:58.370 レスくださった方ありがとうございます。
トメコトメの中では決定事項なのは予想付いてる。
反撃材料は
介護義務は実子なのでコトメは無関係ではない
我が家を建てる時実母からの金銭的援助あり同居権利は実母に方こそある←トメコトメは援助のこと知らない
勝手に飼いたいと言ったペットの世話もまともに見ず育児も一切しなかった旦那がトメと同居とか私に全てを丸投げするの目に見えてるので同居はお断り
それでも同居押し付けたいならご自由にしてもらって私は息子と出て行く。
離婚については息子は大賛成です。
今思い出した。新婚当初勝手に同居話しがあがって、その時も早々に旦那に離婚を言い渡したら突然旦那はトメに「同居はしない!」と言い放って同居は流れたことある。今回は子どもいるから簡単に離婚できないと足元見られてるんだろうね。
トメコトメの中では決定事項なのは予想付いてる。
反撃材料は
介護義務は実子なのでコトメは無関係ではない
我が家を建てる時実母からの金銭的援助あり同居権利は実母に方こそある←トメコトメは援助のこと知らない
勝手に飼いたいと言ったペットの世話もまともに見ず育児も一切しなかった旦那がトメと同居とか私に全てを丸投げするの目に見えてるので同居はお断り
それでも同居押し付けたいならご自由にしてもらって私は息子と出て行く。
離婚については息子は大賛成です。
今思い出した。新婚当初勝手に同居話しがあがって、その時も早々に旦那に離婚を言い渡したら突然旦那はトメに「同居はしない!」と言い放って同居は流れたことある。今回は子どもいるから簡単に離婚できないと足元見られてるんだろうね。
142名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 07:02:28.030 >>141
あら家を建てているんだ
あら家を建てているんだ
143名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 07:04:43.770144名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 07:06:32.300 息子さんいくつ?
離婚の話を息子とするくらいだから、普段から問題ありなのかな
離婚の話を息子とするくらいだから、普段から問題ありなのかな
145名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 08:15:48.760 お母様からの援助で立てたおうちの権利はだんなさん名義?
半々?
もしだんなさん名義ならもったいないことしたねえ
半々?
もしだんなさん名義ならもったいないことしたねえ
146名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 08:56:52.16O >>141
それ旦那に伝えたら
それ旦那に伝えたら
147名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 09:53:19.490 親からの援助で建てた家を出て行くのはもったいない
旦那に実家に帰ってもらえば解決
旦那に実家に帰ってもらえば解決
148名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 10:18:55.280 そうだよね!そんなに同居したいんだったら旦那が母親と実家で暮らせばいい
149名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 11:31:51.480 腕のいい離婚弁護士雇って争えばいいよ
150名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 11:37:00.790 家が旦那名義だとしたら離婚するなら実母さんから援助を受けた金額は返金して貰わないとね
151名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 12:29:28.300 >>150
これだよね
これだよね
152名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 13:21:28.350 それか実母に先に居座ってもらえば?
153128
2019/03/08(金) 19:54:03.030 色々な案ありがとうございます。自分では気付かないことがあって本当に参考になります。
今息子は11歳。離婚によるデメリットは伝えた上で賛成。私も母子家庭育ち。
旦那は私の母と同居は賛成してて、つまりお互いの母親と同居しても平気。でも実母は介護が必要になったら施設に入る予定でいるんだけど本当に同居してやろうかな。
新婚当初も同居話が出たから「じゃあ離婚します」って旦那に言ったら即座に旦那はトメに「同居はしない!」ってキッパリ言ったけど今回はどうなるかわからないね。同居話してくる時点で信用できないし。
お金は無理そうだけど返してもらいたい。母は私と息子が住む家だから援助したんだし。
今日実母と実母の内縁の夫と兄が我が家に来るのでこれにて失礼します。
今息子は11歳。離婚によるデメリットは伝えた上で賛成。私も母子家庭育ち。
旦那は私の母と同居は賛成してて、つまりお互いの母親と同居しても平気。でも実母は介護が必要になったら施設に入る予定でいるんだけど本当に同居してやろうかな。
新婚当初も同居話が出たから「じゃあ離婚します」って旦那に言ったら即座に旦那はトメに「同居はしない!」ってキッパリ言ったけど今回はどうなるかわからないね。同居話してくる時点で信用できないし。
お金は無理そうだけど返してもらいたい。母は私と息子が住む家だから援助したんだし。
今日実母と実母の内縁の夫と兄が我が家に来るのでこれにて失礼します。
154名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 19:57:39.680 ※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
155名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 19:58:30.030 みんな>>1読まないのね
156名無しさん@HOME
2019/03/08(金) 21:23:58.010 >>153
実母からの援助を受けている家の名義や権利関係を明かさないのはなぜ?
実母からの援助を受けている家の名義や権利関係を明かさないのはなぜ?
157名無しさん@HOME
2019/03/10(日) 12:39:33.520 あるある過ぎるんだけど自分的には衝撃的だったから書かせて
姑は超絶いい人なんだけど性格が180度私と真逆だから根本が合わない
向こうもたぶんそう感じてるので徒歩5分の距離に住んでるんだけどお互い距離をおいたお付き合いをしてる
でも私と子供だけでも家に遊びに行くし用事があれば電話しあうしで関係は良好
こっから本題なんだけど今3人目を妊娠中
1人目2人目の時は家から車で5分の距離の病院で分娩室に入ってから姑に電話、産まれてから対面だった
今回は車で20分の距離
上2人とも分娩がはやかったので
私「少し遠くなったし今回はもう少し早くお義母さんに来てもらう?」
旦那「陣痛室に母親がいたら嫌って言ってたじゃん!」
私「(・・;)待合室あるじゃん、お義母さんも陣痛室に入って来るの嫌だと思うよ」
旦那「母親も2人も子供産んでるからお前の気持ち分かるし陣痛室でも役にたつと思うよ!」
旦那時々話が通じない&暴走する
家を建てる時も同居!!と騒ぎ立てて蓋をあけてみればお義母さんは同居の意思なし
良トメ、義姉も間にたって意見してくれるからよかったけど旦那の暴走のせいで結婚3年目までは離婚危機だったわ
姑は超絶いい人なんだけど性格が180度私と真逆だから根本が合わない
向こうもたぶんそう感じてるので徒歩5分の距離に住んでるんだけどお互い距離をおいたお付き合いをしてる
でも私と子供だけでも家に遊びに行くし用事があれば電話しあうしで関係は良好
こっから本題なんだけど今3人目を妊娠中
1人目2人目の時は家から車で5分の距離の病院で分娩室に入ってから姑に電話、産まれてから対面だった
今回は車で20分の距離
上2人とも分娩がはやかったので
私「少し遠くなったし今回はもう少し早くお義母さんに来てもらう?」
旦那「陣痛室に母親がいたら嫌って言ってたじゃん!」
私「(・・;)待合室あるじゃん、お義母さんも陣痛室に入って来るの嫌だと思うよ」
旦那「母親も2人も子供産んでるからお前の気持ち分かるし陣痛室でも役にたつと思うよ!」
旦那時々話が通じない&暴走する
家を建てる時も同居!!と騒ぎ立てて蓋をあけてみればお義母さんは同居の意思なし
良トメ、義姉も間にたって意見してくれるからよかったけど旦那の暴走のせいで結婚3年目までは離婚危機だったわ
158名無しさん@HOME
2019/03/10(日) 13:00:57.900 >>157
あの、三年間もめてきて、なぜ同じことを繰り返そうとするのかな?
解決策を求めてるわけじゃないのかもしれないけど、
トメに意見を求めたり相談する必要があることについて、なぜ
旦那さんを通そうとするのか、読んでる側としては不思議でしょうがないw
直でトメと話して、決めて、旦那さんには事後報告すればいいよね
間に挟むことでトラブルしかもたらさないんだから、お付き合いの距離が
縮まるっていっても、事務的な話し合いならさほどじゃないだろうし
旦那さん抜きで話を決めればいいんだよ、ほんとそれだけ
あの、三年間もめてきて、なぜ同じことを繰り返そうとするのかな?
解決策を求めてるわけじゃないのかもしれないけど、
トメに意見を求めたり相談する必要があることについて、なぜ
旦那さんを通そうとするのか、読んでる側としては不思議でしょうがないw
直でトメと話して、決めて、旦那さんには事後報告すればいいよね
間に挟むことでトラブルしかもたらさないんだから、お付き合いの距離が
縮まるっていっても、事務的な話し合いならさほどじゃないだろうし
旦那さん抜きで話を決めればいいんだよ、ほんとそれだけ
159名無しさん@HOME
2019/03/10(日) 15:12:49.520 >>157
真逆な性格の嫁姑間の微妙な空気を読み取れってのは難題だと思う
旦那にしたら、なんでいきなり出産時に呼ぶ気になったのかわからないんだ思う
わからないけど、嫁が姑との距離を詰めようとしてくれてるから
呼んでくれるならちゃんと役に立てる(はず)ってフォローしただけなんじゃ?
ここまでなら良いけどそれ以上は嫌とかめんどくせー
だったら今まで通りでいいじゃんか、と旦那は思ってそう
真逆な性格の嫁姑間の微妙な空気を読み取れってのは難題だと思う
旦那にしたら、なんでいきなり出産時に呼ぶ気になったのかわからないんだ思う
わからないけど、嫁が姑との距離を詰めようとしてくれてるから
呼んでくれるならちゃんと役に立てる(はず)ってフォローしただけなんじゃ?
ここまでなら良いけどそれ以上は嫌とかめんどくせー
だったら今まで通りでいいじゃんか、と旦那は思ってそう
160名無しさん@HOME
2019/03/10(日) 16:37:28.500 出産直後に姑にいてもらわなきゃいけない理由がよくわからないんだけど
間に合うようにきてもらいたいようなことあなたが言うから、陣痛室や分娩室に来て欲しいのかと夫が勘違いしたんじゃないの?
車で15分しか変わらないのに何か変化が必要なの?という気もする
どうしても前もって決めとかなきゃ気が済まないなら姑と直接話せば良いのに
間に合うようにきてもらいたいようなことあなたが言うから、陣痛室や分娩室に来て欲しいのかと夫が勘違いしたんじゃないの?
車で15分しか変わらないのに何か変化が必要なの?という気もする
どうしても前もって決めとかなきゃ気が済まないなら姑と直接話せば良いのに
161名無しさん@HOME
2019/03/11(月) 06:27:57.010162名無しさん@HOME
2019/03/11(月) 08:35:49.880163名無しさん@HOME
2019/03/11(月) 11:50:06.120 待合室でも待ってくれなくていいけどな
事後の事後、落ち着いてから面会で良くない?
出産の助け的には医者と助産師看護師いれば充分なんだし、義母も実母も出産真っ只中に態々呼ぶ必要はないわ
事後の事後、落ち着いてから面会で良くない?
出産の助け的には医者と助産師看護師いれば充分なんだし、義母も実母も出産真っ只中に態々呼ぶ必要はないわ
164名無しさん@HOME
2019/03/11(月) 12:53:23.650 「待合室で待っててもらいたい」とは言ってなくね?
自分は「待合室で待ってても良くってよ(上から)」ってニュアンスを感じた
157の脳内前提条件読んでてもこれだけ解釈が違うのに
157の脳内を想像で補うしかない157旦那は大変だな
しかも、想定外のコメントがくると相手を否定するめんどくささ
自分は「待合室で待ってても良くってよ(上から)」ってニュアンスを感じた
157の脳内前提条件読んでてもこれだけ解釈が違うのに
157の脳内を想像で補うしかない157旦那は大変だな
しかも、想定外のコメントがくると相手を否定するめんどくささ
165名無しさん@HOME
2019/03/11(月) 13:23:01.520 そこまでして叩きたいとか、病んでるな
166名無しさん@HOME
2019/03/11(月) 15:55:29.660 関係ないけど180度性格が違うまで読んだとこで>>157は超絶悪い人なのかと思ってしまったw
167名無しさん@HOME
2019/03/12(火) 00:49:16.370168名無しさん@HOME
2019/03/12(火) 10:45:59.190 >>157
3人目おめでと〜
思い込みが激しそうなご主人だね
単に「○○する?」って言い方じゃなくて「××だから○○する?」みたいに、
提案とその理由をセットで話すと勘違いとか思い込みが減るんじゃないかな
季節の変わり目だし健康に気を付けてね
3人目おめでと〜
思い込みが激しそうなご主人だね
単に「○○する?」って言い方じゃなくて「××だから○○する?」みたいに、
提案とその理由をセットで話すと勘違いとか思い込みが減るんじゃないかな
季節の変わり目だし健康に気を付けてね
169名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 06:29:41.140 舅スレに書き込んだら、こっちに書けと言われたので投下
舅が病気でもうすぐ死にそうだと旦那が言うから渋々舅と同居(姑は既に他界)
舅は通院はしているものの全然元気!騙された!!
先日は舅が洗濯機に入っていた私の下着を勝手に外に干していた
普通、血の繋がらない大人の女の下着に触らないよね?
旦那に言ったら案の定「悪気は無いんだから」「いやらしい気持ちじゃないと思う」「ボケてるから大目に見て」だと
アンタというバカ息子を作ってるんだから性欲はあるだろ
老人介護施設で女性介護士が色ボケした老人からセクハラ受けてる話は有名
それを言うと「変態ジジイと暮らすのは嫌だと思って、わざとボケのせいにしてやったのに」と、ワケの解らない事を言い出した
実の父親で男同士だから庇うんだろうけど、赤の他人のジジイにパンツを触られた不快感なんか解ってない
1度、ホモに下着を盗まれればいいのに
舅が病気でもうすぐ死にそうだと旦那が言うから渋々舅と同居(姑は既に他界)
舅は通院はしているものの全然元気!騙された!!
先日は舅が洗濯機に入っていた私の下着を勝手に外に干していた
普通、血の繋がらない大人の女の下着に触らないよね?
旦那に言ったら案の定「悪気は無いんだから」「いやらしい気持ちじゃないと思う」「ボケてるから大目に見て」だと
アンタというバカ息子を作ってるんだから性欲はあるだろ
老人介護施設で女性介護士が色ボケした老人からセクハラ受けてる話は有名
それを言うと「変態ジジイと暮らすのは嫌だと思って、わざとボケのせいにしてやったのに」と、ワケの解らない事を言い出した
実の父親で男同士だから庇うんだろうけど、赤の他人のジジイにパンツを触られた不快感なんか解ってない
1度、ホモに下着を盗まれればいいのに
170名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 07:52:11.280 愚痴だけならチラ裏でいいのでは
解決するつもりあるならどうぞ
文面だけでは色ボケ爺とは読めない
解決するつもりあるならどうぞ
文面だけでは色ボケ爺とは読めない
171名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 08:09:30.020 >>169
相談してるのか愚痴なのかはっきりしてないけど相談として
舅は認知症の診断出てるの?
施設の介護士はセクハラされても反撃し辛い環境かも知れないが
あなたは多少反撃や対策しても訴えられたりしないんだから旦那ではなく本人に直接言えばいい
そもそも洗濯物は別にして後で洗濯すれば良いなど対策は出来ることなのにやらなかったあなたも迂闊だったね
本人に直接訴えて改善しないや他にもセクハラされたら離婚でも実家帰るでもすれば良い
文面だけでは舅さんは深く考えないで気を遣って手伝ってくれた可能性もある
相談してるのか愚痴なのかはっきりしてないけど相談として
舅は認知症の診断出てるの?
施設の介護士はセクハラされても反撃し辛い環境かも知れないが
あなたは多少反撃や対策しても訴えられたりしないんだから旦那ではなく本人に直接言えばいい
そもそも洗濯物は別にして後で洗濯すれば良いなど対策は出来ることなのにやらなかったあなたも迂闊だったね
本人に直接訴えて改善しないや他にもセクハラされたら離婚でも実家帰るでもすれば良い
文面だけでは舅さんは深く考えないで気を遣って手伝ってくれた可能性もある
172名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 08:10:33.810 相談スレじゃないからここでもいいけど干されたのは一回だけ?
本人に嫌だと言ってもやめないならわかるけど一回目は本当に悪気はなかったんじゃない?
パンツをイヤらしい目で見る男ばかりじゃないよ、特に年取れば
本人に嫌だと言ってもやめないならわかるけど一回目は本当に悪気はなかったんじゃない?
パンツをイヤらしい目で見る男ばかりじゃないよ、特に年取れば
173名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 08:24:11.000 エネスレ行けって言われたのは、問題の根本がが夫にあるからだろ
なんでウトがボケだのどうのって話になるんだよw
なんでウトがボケだのどうのって話になるんだよw
174名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 12:31:10.460 ※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
175名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 13:02:50.870 >>171
洗濯物は別でした
舅の洗濯物が無いことも確認してから、自分の物の洗濯をしています
舅はこれまではやらなかったんです
追及しても多分、ボケたふりで終わりです
旦那も舅を責める気はさらさら無く「ボケているから仕方が無い」と、私の方に我慢を強います
洗濯している間じゅう洗濯機を見張っているわけにもいかないので、舅が1時間以上出かける時に洗濯するようにしていますが
週1〜2回ぐらいしか機会が無いので、もう遠方のコインランドリーを利用しようと思っています
愚痴、すみませんでした
ちなみにコトメも「早く死ねばいいのに」と言っていました
洗濯物は別でした
舅の洗濯物が無いことも確認してから、自分の物の洗濯をしています
舅はこれまではやらなかったんです
追及しても多分、ボケたふりで終わりです
旦那も舅を責める気はさらさら無く「ボケているから仕方が無い」と、私の方に我慢を強います
洗濯している間じゅう洗濯機を見張っているわけにもいかないので、舅が1時間以上出かける時に洗濯するようにしていますが
週1〜2回ぐらいしか機会が無いので、もう遠方のコインランドリーを利用しようと思っています
愚痴、すみませんでした
ちなみにコトメも「早く死ねばいいのに」と言っていました
176名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 13:10:50.630 >>175
洗濯機に張り紙しとけば?
洗濯機に張り紙しとけば?
177名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 13:16:53.960 >>175
タンスや寝室に鍵を付けな
タンスや寝室に鍵を付けな
178名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 16:15:00.500179名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 16:23:52.590 >>178
そんなアホ共、貴女の人生に必要ですか?
そんなアホ共、貴女の人生に必要ですか?
180名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 16:25:14.760 いまだに同居している理由はなに?
181名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 16:32:12.830 全然元気なら別居で良いじゃないの
でも妻を騙して同居させておいて
一緒に出て行くって言う旦那は捨てたら
でも妻を騙して同居させておいて
一緒に出て行くって言う旦那は捨てたら
182名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 18:32:25.700 >>178
だから舅に「嫌だから触らないで」と言わなきゃ分からんでしょ
勝手にこそこそ隠してるなら遠慮してると取られても言い返せないでしょ
夫が仲介しないなら同居なんだし言えばいい
家族なんだから〜とか言われたら、家族だと思うから言いたいことを言う、とでも言い返せば?
だから舅に「嫌だから触らないで」と言わなきゃ分からんでしょ
勝手にこそこそ隠してるなら遠慮してると取られても言い返せないでしょ
夫が仲介しないなら同居なんだし言えばいい
家族なんだから〜とか言われたら、家族だと思うから言いたいことを言う、とでも言い返せば?
183名無しさん@HOME
2019/03/13(水) 18:50:27.470 別居成功後の生活を想像してみ。
アホ夫は、
「お前が別居したいと言ったから、お前のワガママを聞いた」
「独居になったオヤジが可哀想だ。お前、オヤジのところに日参して家事をしろ」
などとグチグチ責められる生活。
アホ夫は、
「お前が別居したいと言ったから、お前のワガママを聞いた」
「独居になったオヤジが可哀想だ。お前、オヤジのところに日参して家事をしろ」
などとグチグチ責められる生活。
184名無しさん@HOME
2019/03/14(木) 00:45:36.430 >>180
義実家で同居する理由は大抵経済的理由か義理の親の病気
義実家で同居する理由は大抵経済的理由か義理の親の病気
185名無しさん@HOME
2019/03/14(木) 06:40:28.970 時代錯誤の長男教信者という場合もあるよ
名家でも資産家でもないのに
名家でも資産家でもないのに
186名無しさん@HOME
2019/03/15(金) 21:37:06.790 うちの偽実家は大した家でもないのに長男教で、40代の義兄まで自分の息子に
「お前は長男なんだから!」とか言いまくってて失笑w
その長男ってニートなんだけど・・・w
「お前は長男なんだから!」とか言いまくってて失笑w
その長男ってニートなんだけど・・・w
187名無しさん@HOME
2019/03/17(日) 00:02:39.840 つーかこれで旦那の事が嫌いにならないのがすごいw
自分の父親は変態ジジイだと言いかばってることもアレだけど、
そんな変態と血のつながった息子だというのに。
今までの交際相手も変人とかキモイ系なんだろうか?
そんな変態親子の子孫作るの?
自分の父親は変態ジジイだと言いかばってることもアレだけど、
そんな変態と血のつながった息子だというのに。
今までの交際相手も変人とかキモイ系なんだろうか?
そんな変態親子の子孫作るの?
188名無しさん@HOME
2019/03/22(金) 15:14:21.210 ウトが死にそうだと言うのなら
同居の前にお見舞いとかに行って様子をうかがわないのも
おかしいわね
同居の前に葬儀の心配をするよね、死にそうなら
同居の前にお見舞いとかに行って様子をうかがわないのも
おかしいわね
同居の前に葬儀の心配をするよね、死にそうなら
189名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 20:41:27.580 エネオは親戚づきあい大好き。
自分たちで完結してくれればいいのに、私の家にもそれを求めてくる。
私の母しかいない実家は、夏祭りの有名なとこで、夏祭りの演目はBSで中継される。
エネオの弟一家(8才と5才男子付き)が、その祭りをみたいらしく、自分たちで色々手配してることが分かった。手配した宿泊先もはるか遠方。駐車場とかまったく考えてない様子。
エネオは、なぜか、弟たちの祭り見物を私と私の母に○投げしようとしてきた。
○投げされる理由がわからないから、拒否ったところ、親戚づきあいの尊さを説き、私の実家はドライ過ぎると非難してきた。
義弟の嫁の実家も夏祭りで有名なところなんだが、「じゃあ、私の妹家族が、義弟の嫁実家の祭り見たいって言ったら、義弟嫁実家は全力でアレンジしてくれんのか?」って言い返したら、黙ったけど。
自分たちで完結してくれればいいのに、私の家にもそれを求めてくる。
私の母しかいない実家は、夏祭りの有名なとこで、夏祭りの演目はBSで中継される。
エネオの弟一家(8才と5才男子付き)が、その祭りをみたいらしく、自分たちで色々手配してることが分かった。手配した宿泊先もはるか遠方。駐車場とかまったく考えてない様子。
エネオは、なぜか、弟たちの祭り見物を私と私の母に○投げしようとしてきた。
○投げされる理由がわからないから、拒否ったところ、親戚づきあいの尊さを説き、私の実家はドライ過ぎると非難してきた。
義弟の嫁の実家も夏祭りで有名なところなんだが、「じゃあ、私の妹家族が、義弟の嫁実家の祭り見たいって言ったら、義弟嫁実家は全力でアレンジしてくれんのか?」って言い返したら、黙ったけど。
190名無しさん@HOME
2019/05/02(木) 20:45:16.430 黙って、
自分のアホさ加減を悟って反省したの?
それとも理屈っぽい嫁だな、相手にするのよそう
と思ったのかな
自分のアホさ加減を悟って反省したの?
それとも理屈っぽい嫁だな、相手にするのよそう
と思ったのかな
191名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 13:13:47.250 エネオは嫁を自分の下僕ぐらいに思ってるよね
エネオがウトの面倒を見ろと言うから「じゃ、私の親の面倒も見てくれる?」と言ったら黙った
近所に姉(専業主婦で暇)がいるんだから、そっちに言うべきだろう
ウトは通院しているけど身の回りの事はできる程度には健康
料理だけできない
甘やかし過ぎたんだな
メシぐらい自分で作らせればいいんだよ
エネオがウトの面倒を見ろと言うから「じゃ、私の親の面倒も見てくれる?」と言ったら黙った
近所に姉(専業主婦で暇)がいるんだから、そっちに言うべきだろう
ウトは通院しているけど身の回りの事はできる程度には健康
料理だけできない
甘やかし過ぎたんだな
メシぐらい自分で作らせればいいんだよ
192名無しさん@HOME
2019/05/03(金) 16:34:42.850 エネ夫は妻のこと超便利な右手くらいにしか思ってないんだろーなーとは思う
右手に都合があるとは思ってない
右手に都合があるとは思ってない
193名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 08:00:13.080 そんなエネオでも、物凄くお金持ちで何でも好きな物を買ってくれて
イケメンだったら許すんだけど、現実はそこらのただのリーマンが偉そうにしているだけだからムカつく
トメだってそうだよ
物凄いお金持ちで上品な糞ババアだったら、死ぬまで我慢してやらん事もないけど
現実は十勝花子みたいな頭でスッピンで安い服を来たおっさんかおばさんかわからない貧乏臭いババア
あんなババアにだけはなりたくないと思わせてくれる先生よ
イケメンだったら許すんだけど、現実はそこらのただのリーマンが偉そうにしているだけだからムカつく
トメだってそうだよ
物凄いお金持ちで上品な糞ババアだったら、死ぬまで我慢してやらん事もないけど
現実は十勝花子みたいな頭でスッピンで安い服を来たおっさんかおばさんかわからない貧乏臭いババア
あんなババアにだけはなりたくないと思わせてくれる先生よ
194名無しさん@HOME
2019/05/04(土) 21:41:56.880 そんな母親を持った頼りない男としか結婚できなかった女www
195名無しさん@HOME
2019/05/07(火) 22:51:33.700196名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 20:24:07.950 転載禁止で
うちの義母は何歳まで生きるんだろう
今は少ない年金で一人暮らし、趣味はお散歩、友達はそれなりにいるらしい、持病なしの痩せ体型だからまだ生きるのかな?
義母が85歳まで生きたら総額1200万の仕送りをすることになる
子供ができたので私から減らしてもらってこの額、夫の2年分の年収だから安いと思うべきなのか
生活保護の申請をして欲しいと夫にお願いしたら、俺の給料では養えないと言うのか!と言われた
事実、私が働かないと私の毎月のお小遣いや生命保険、医療費、スマホ代、子供の教育費を貯められないのに何を言っているのか
ただ、私もわたしの給料だけでは子供を食べさせられないから離婚もできないんだけどね。実家も頼れない
義母の足腰が弱くなったり、要介護になったら貯金を使い果たしてもらって生活保護の申請をすればいいのかな?それとも私が病気などで働けない状況になるまで待つしかないのかな?
毎日、やることないのに彼女は何してるんだろう?何のために彼女は生きてるんだろう?子供の家庭から仕送りをもらってなんとも思わないの?と思ってしまうし、人のタヒを願う自分も嫌だけど気持ちが落ち込むとアレコレ考えてしまう
うちの義母は何歳まで生きるんだろう
今は少ない年金で一人暮らし、趣味はお散歩、友達はそれなりにいるらしい、持病なしの痩せ体型だからまだ生きるのかな?
義母が85歳まで生きたら総額1200万の仕送りをすることになる
子供ができたので私から減らしてもらってこの額、夫の2年分の年収だから安いと思うべきなのか
生活保護の申請をして欲しいと夫にお願いしたら、俺の給料では養えないと言うのか!と言われた
事実、私が働かないと私の毎月のお小遣いや生命保険、医療費、スマホ代、子供の教育費を貯められないのに何を言っているのか
ただ、私もわたしの給料だけでは子供を食べさせられないから離婚もできないんだけどね。実家も頼れない
義母の足腰が弱くなったり、要介護になったら貯金を使い果たしてもらって生活保護の申請をすればいいのかな?それとも私が病気などで働けない状況になるまで待つしかないのかな?
毎日、やることないのに彼女は何してるんだろう?何のために彼女は生きてるんだろう?子供の家庭から仕送りをもらってなんとも思わないの?と思ってしまうし、人のタヒを願う自分も嫌だけど気持ちが落ち込むとアレコレ考えてしまう
197名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 20:25:46.840 えっ怖い
病院行きなよ
病院行きなよ
199名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 20:57:31.480 答えになってな…
200名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 21:22:16.000 自分が同じ立場だったら、離婚して母子手当もらいながら仕事してシンママになる案件だな
いずれ姑の介護も全て嫁の負担にさせられそうだね
いずれ姑の介護も全て嫁の負担にさせられそうだね
201196
2019/06/13(木) 21:33:30.300202名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 21:40:33.110 >>196
逃げた方がいいよ
直ぐには無理だろうけど今から対策しといたほうがいい
持病で仕事辞めちゃったらそのまま介護押し付けられるのが目に見えるよ
俺(旦那さん)が養ってるのはあなたとお子さんじゃなくて母親だよね
優先順位が違う
そんな人のために母子家庭への待遇があるんだから現実見て次のステップに進む準備はした方がいい
逃げた方がいいよ
直ぐには無理だろうけど今から対策しといたほうがいい
持病で仕事辞めちゃったらそのまま介護押し付けられるのが目に見えるよ
俺(旦那さん)が養ってるのはあなたとお子さんじゃなくて母親だよね
優先順位が違う
そんな人のために母子家庭への待遇があるんだから現実見て次のステップに進む準備はした方がいい
203名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 21:53:01.110204名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 22:10:47.400 これから死んでいく老人より、先がある子供と嫁の方が大事だろうに
姥捨て山っていい制度だったんだな
姥捨て山っていい制度だったんだな
205名無しさん@HOME
2019/06/13(木) 22:11:16.800 俺の稼ぎで養えないのか、と言われた時にちゃんとできないと言った?
言わないのに察してクレクレじゃ無意味だよ
給与と必要経費や学資などをエクセルなんかにまとめてプレゼンするとかしたら
言わないのに察してクレクレじゃ無意味だよ
給与と必要経費や学資などをエクセルなんかにまとめてプレゼンするとかしたら
206名無しさん@HOME
2019/06/14(金) 05:43:11.440207名無しさん@HOME
2019/06/14(金) 16:13:49.780208名無しさん@HOME
2019/06/14(金) 16:39:49.340 ピンピンしてるなら自分で働いて稼いでよって話だよね
209名無しさん@HOME
2019/06/14(金) 17:01:41.000 夫のモラハラ臭すごいな
210196 転載禁止
2019/06/14(金) 21:43:32.400 夫から言われた時に皆さんが言ったような事を話したし、義母にも夫に何かあったらどうやって生きていくつもりなのかを聞きましたが、2人とも不機嫌になるだけでした
義母が自分から生活保護の申請や公営住宅の申込みなどしてくれたら助かるのに自分からしようとしないのでイライラしますね
考え方が違うからわかり合うのは無理なのかも知れません
改めて夫と話して将来的に仕送りの中止を了承してくれましたが、万が一に備えて、私は私で興味のある資格の勉強を進めてキャリアを積もうと思います
話しを聞いてくれてありがとうございました
義母が自分から生活保護の申請や公営住宅の申込みなどしてくれたら助かるのに自分からしようとしないのでイライラしますね
考え方が違うからわかり合うのは無理なのかも知れません
改めて夫と話して将来的に仕送りの中止を了承してくれましたが、万が一に備えて、私は私で興味のある資格の勉強を進めてキャリアを積もうと思います
話しを聞いてくれてありがとうございました
211名無しさん@HOME
2019/06/14(金) 22:41:33.300 名前欄は数字だけにしてくれないと抽出できない
転載禁止は本文に書いて
転載禁止は本文に書いて
212名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 00:05:54.800 将来的の中身を具体的に決められないとズルズルいくだけだろうなぁ
213名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 01:19:20.820 子供何歳までにいくら貯蓄しておくとか
時間と金額を明確にしないとだめだろうね
時間と金額を明確にしないとだめだろうね
214名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 08:58:11.870 資格取るような余裕あんのかねえ
その経費を親に回せ、くらいは言いかねない
いや絶対言う
その経費を親に回せ、くらいは言いかねない
いや絶対言う
215名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 09:31:15.530 今ですら話し合いができないのに、将来話し合いできるはずない
義母の状況は悪化することはあっても自然に改善することは年齢的に考えて有り得ないし、体弱ったり足腰悪くなってから援助やめるなんてできるはずない
義母の状況は悪化することはあっても自然に改善することは年齢的に考えて有り得ないし、体弱ったり足腰悪くなってから援助やめるなんてできるはずない
216名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 10:11:50.040 >>214
資格のこと夫に説明する必要ないだろ
資格のこと夫に説明する必要ないだろ
217名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 10:20:24.930 夫「なんで金が足りないんだ?」
妻「資格をとるのに使ってます」
夫「なんのために資格を取るんだ?」
妻「あなたと別れてシンママとして生活できるようにです」
妻「資格をとるのに使ってます」
夫「なんのために資格を取るんだ?」
妻「あなたと別れてシンママとして生活できるようにです」
218名無しさん@HOME
2019/06/15(土) 10:45:52.830 子供の将来のためとか言いながら自分のために使ってるじゃないか!だったら俺も親のために使う!
に7ウォン
に7ウォン
219名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 02:07:00.490 もう歳だから介護職ぐらいしか雇って貰えそうにないな
でも身体もあまり丈夫じゃなあのでこっちが倒れそう
でも身体もあまり丈夫じゃなあのでこっちが倒れそう
220名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 08:45:11.500 無償でトメの介護するよりお金貰って介護職やる方がナンボか良いな。
221名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 09:26:44.770 仕事だと終業はあるしお金も発生するし外の人との会話もあるしね
222名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 10:23:15.550 仕事ならお金もらえるし休みももらえる
223名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 10:36:11.570 結婚して10年近く。私達はこれまで父の日母の日はなんとなくスルーして来たのに、去年結婚した義兄嫁が月1回の義実家詣でに加えお歳暮やら父の日・母の日プレゼントと手厚くやってるそうだ。
そのせいか突然今日になって旦那が「俺たちそろそろ母の日父の日ちゃんとやった方がいいと思うんだけどなあ!お歳暮お中元も今までやってこなかったし!普通やると思うんだけどなあ!」と私に対してキレ出した。
「それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?」と返したらすごい不機嫌になってる。
旦那の不機嫌を翻訳すると、私が旦那の父母に贈り物を手配しろ、義兄嫁に遅れをとるなという事らしいけど通じないふりしておいた。だがウゼー。
そのせいか突然今日になって旦那が「俺たちそろそろ母の日父の日ちゃんとやった方がいいと思うんだけどなあ!お歳暮お中元も今までやってこなかったし!普通やると思うんだけどなあ!」と私に対してキレ出した。
「それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?」と返したらすごい不機嫌になってる。
旦那の不機嫌を翻訳すると、私が旦那の父母に贈り物を手配しろ、義兄嫁に遅れをとるなという事らしいけど通じないふりしておいた。だがウゼー。
224名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 10:55:15.150 「うちの両親も楽しみにしてるってさ^^」
225名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 11:12:21.320 >>223
> それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?
ほんとこれ。旦那さんも兄弟で母親から比べられるのが悔しいのかもね
義兄嫁そんなに良い嫁キャンペーン張り切っちゃって、いつまで続けられるかしらね?やればやるほど増長するのが糞トメだし。財産狙いもありそうね
自分もやりすぎて糞トメに振り回されイビられてストレス抱えて3年で辞めたわ。今は疎遠にして随分ストレス減ったわw
> それはやりたい気持ちのある人がやれば良いんじゃない?
ほんとこれ。旦那さんも兄弟で母親から比べられるのが悔しいのかもね
義兄嫁そんなに良い嫁キャンペーン張り切っちゃって、いつまで続けられるかしらね?やればやるほど増長するのが糞トメだし。財産狙いもありそうね
自分もやりすぎて糞トメに振り回されイビられてストレス抱えて3年で辞めたわ。今は疎遠にして随分ストレス減ったわw
226名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 14:05:10.520 >>223
「そろそろちゃんとやった方がいい」
なんで?w
その旦那、何に対して焦ってるんだ?親からの承認欲求?w
10年どころか独身時代からまったくやってなかったものを、
他の人がやったからっていまさらやり始めても遅いよ
いまさら焦ってやったことで「自分の」評価が上がると思ってるなら、
頭が相当におめでたいだろ
「そろそろちゃんとやった方がいい」
なんで?w
その旦那、何に対して焦ってるんだ?親からの承認欲求?w
10年どころか独身時代からまったくやってなかったものを、
他の人がやったからっていまさらやり始めても遅いよ
いまさら焦ってやったことで「自分の」評価が上がると思ってるなら、
頭が相当におめでたいだろ
227名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 18:17:00.640228名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 21:34:12.010229名無しさん@HOME
2019/06/16(日) 23:09:06.350 >>221
辞めようと思えば辞められるも追加で
辞めようと思えば辞められるも追加で
230名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 01:13:31.230231名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 02:00:57.350 ウトの誕生日にプレゼントをすることを旦那に強要された
ウトは私には1度もプレゼントなんかくれた事が無いし、孫へのお年玉も惜しむ守銭奴
何でやらなきゃいけないの?
あげたってどうせボケてんだからすぐ忘れてしまうのに
断って口論になるのも面倒なので、渋々ウトにお金を渡した
ウトは私には1度もプレゼントなんかくれた事が無いし、孫へのお年玉も惜しむ守銭奴
何でやらなきゃいけないの?
あげたってどうせボケてんだからすぐ忘れてしまうのに
断って口論になるのも面倒なので、渋々ウトにお金を渡した
232名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 02:20:24.520 それはエネmeってやつだね
233名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 06:54:52.290 ハンカチ一枚でいいのに
234名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 07:02:39.860235名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 07:29:04.110 231です
レスありがとうございます
旦那はしょぼいタオルかハンカチを1枚あげてました
私は買いに行く時間が無かったのと、ウトはお金が大好きなんですよ
墓場まで持って行けないのにね
レスありがとうございます
旦那はしょぼいタオルかハンカチを1枚あげてました
私は買いに行く時間が無かったのと、ウトはお金が大好きなんですよ
墓場まで持って行けないのにね
236名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 07:36:56.880237名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 08:10:39.010 >>236
そうなんですよ
実の息子の旦那があげれば十分なんですよね
嫁の分は最初から期待されていないと思うのです
多分、旦那が自分のプレゼントのショボさに気付いて、私に埋め合わせをさせようとしたのかと
そうなんですよ
実の息子の旦那があげれば十分なんですよね
嫁の分は最初から期待されていないと思うのです
多分、旦那が自分のプレゼントのショボさに気付いて、私に埋め合わせをさせようとしたのかと
238名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 08:27:39.700 237さんの親御さんにも夫の人にプレゼント出させたら?
それを拒否するようなら次回からそれ理由に拒否できる
そっちもハンカチ一枚なら、次回はむこうにもハンカチだ
しかし面倒な夫の人だね
それを拒否するようなら次回からそれ理由に拒否できる
そっちもハンカチ一枚なら、次回はむこうにもハンカチだ
しかし面倒な夫の人だね
239名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 08:48:27.040240名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 10:54:52.200 夫の人って5ちゃん用語?
241名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 12:32:51.070 歳とると子供や思春期の女と一緒で人から手間や金かけてもらった分満たされるんだろね
242名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 18:48:13.780 >母とはもう何年も音信不通なのです
義実家だけでなく実家とも関わりたくないおかしな人でしたか
義実家だけでなく実家とも関わりたくないおかしな人でしたか
243名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 18:56:01.540 何で実家と関わらない=おかしな人になるのか意味不明
244名無しさん@HOME
2019/06/17(月) 21:09:43.520 親が離婚→再婚→音信不通はありがち
246名無しさん@HOME
2019/07/02(火) 11:48:18.700247名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 01:37:35.510 >>243
普通に思われることだよ。
親子関係があまりに悪い、歪んでいる人は距離置かれても仕方がない。
性格気質を親から受け継ぐから、親を悪く言う人は面倒な性格してるし、
つまらない暗い親のグチでウンザリするから。
普通に思われることだよ。
親子関係があまりに悪い、歪んでいる人は距離置かれても仕方がない。
性格気質を親から受け継ぐから、親を悪く言う人は面倒な性格してるし、
つまらない暗い親のグチでウンザリするから。
248名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 09:46:29.260249名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 13:44:13.020 >>247
実際には親子べったりな人の方がお察しな場合も多いよ
実際には親子べったりな人の方がお察しな場合も多いよ
250名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 14:51:55.540 親子円満の方が普通だからね
絶対数が多ければ中にはおかしいのも含まれるでしょう
大部分の人が円満な中でそれが出来ない人たちはやっぱお察しの割合が多いかと
絶対数が多ければ中にはおかしいのも含まれるでしょう
大部分の人が円満な中でそれが出来ない人たちはやっぱお察しの割合が多いかと
251名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 15:42:24.420252名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 15:58:40.400253名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 16:18:07.140254名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 17:59:57.620 非のあるなしじゃないのよ
血縁者に変な人間がいる時点でDNAが不良品ってことだから
血縁者に変な人間がいる時点でDNAが不良品ってことだから
255名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 19:12:45.420 自分の身内は変じゃないと自信満々のとこが怖い
256名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 19:27:35.880 え?
関わりたくないほどおかしい身内がいるんでしょ?
そんな人と血が繋がってるんでしょ?
お察しでは?
関わりたくないほどおかしい身内がいるんでしょ?
そんな人と血が繋がってるんでしょ?
お察しでは?
257名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 19:30:46.770 「DNAが不良品」とか言っちゃう人間性と頭の持ち主が、むしろお察しだし
そういう本人とは関わりたくない
そういう本人とは関わりたくない
258名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 19:35:55.410 そう?私は大人だからどう思ってても表面上は普通に振る舞うわよ
すぐ関わりたくないってヒスるのが何よりもお察しということ
自覚なさいな
すぐ関わりたくないってヒスるのが何よりもお察しということ
自覚なさいな
259名無しさん@HOME
2019/07/15(月) 20:19:44.940 自分の気に食わないものは「不良品」「ヒスる」w
ぜひ実生活でも積極的にそういうのは声に出して言っていってほしいね
みんなにこにこしながらすーっと遠ざかっていくから
普通に大人だからみんな、すーっと周囲から消えていくだけだよね
ぜひ実生活でも積極的にそういうのは声に出して言っていってほしいね
みんなにこにこしながらすーっと遠ざかっていくから
普通に大人だからみんな、すーっと周囲から消えていくだけだよね
260名無しさん@HOME
2019/07/16(火) 00:47:39.290 なんだかトメの見本を見たようだわ。
胸糞。
胸糞。
261名無しさん@HOME
2019/07/16(火) 03:45:48.800 毒母&糞姑のテンプレですねw
262名無しさん@HOME
2019/07/16(火) 07:58:24.280 >>258
どこの板方言かしらないけどキモいよ
どこの板方言かしらないけどキモいよ
263名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 08:06:38.990 板方言なんてあった?
264名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 08:24:37.330 そいつ荒らしに来たクソトメだろ
265名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 08:47:15.810 >>263
「ヒスる」かな…
男の人が奥さんについて「すぐヒスる」とか使うけど、
自分が言われたことやってなかったり、いい加減なことしたりして怒られたのを
「ほらまたヒスった」とかいう使い方してたり
相手が感情的で自分は冷静だっていう印象操作のために使われる事が多い
「ヒスる」かな…
男の人が奥さんについて「すぐヒスる」とか使うけど、
自分が言われたことやってなかったり、いい加減なことしたりして怒られたのを
「ほらまたヒスった」とかいう使い方してたり
相手が感情的で自分は冷静だっていう印象操作のために使われる事が多い
266名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 08:49:21.610 お察し、じゃなくて?
267名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 12:30:38.540 文体じゃないの
268名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 14:34:15.010 >自覚なさいな
これ嫁は使わない。糞トメ特有w
これ嫁は使わない。糞トメ特有w
269名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 15:08:17.460 強トメ感あるよなw
270名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 15:15:06.270 >>267
文体からして一連のレスがトメ臭いし浮いてるよね
文体からして一連のレスがトメ臭いし浮いてるよね
271名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 15:18:26.610 あふれるキムラ緑子感
272名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 15:29:32.100273名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 15:33:51.710 エネ夫の血縁者は嫌味で非常識な奴らばかりでストレス溜まる。嫁は赤の他人なんだから義実家の親戚のあれこれは全て夫に丸投げしたいものだ
274名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 21:32:55.790275名無しさん@HOME
2019/07/17(水) 21:57:54.950 子供部屋オバさんかもねw
276名無しさん@HOME
2019/07/18(木) 11:49:05.510 あふれるキムラ緑子感にわろた
277名無しさん@HOME
2019/08/09(金) 08:23:58.980 義実家行っても旦那延々と寝てるんだよね…
私は見たくもないテレビを見ながらトメの100回くらいはもう聞いた話を何時間も延々と聞かされる
そのせいで毎回家帰ったら発熱するわ
私の実家に帰った時は暇させないように色んな場所連れて行ったり美味しいもの食べてもらったりしてるのにフェアじゃないなーって思う
寝るのやめて欲しい
私は見たくもないテレビを見ながらトメの100回くらいはもう聞いた話を何時間も延々と聞かされる
そのせいで毎回家帰ったら発熱するわ
私の実家に帰った時は暇させないように色んな場所連れて行ったり美味しいもの食べてもらったりしてるのにフェアじゃないなーって思う
寝るのやめて欲しい
278名無しさん@HOME
2019/08/09(金) 08:56:35.050 >>277
バラバラでそれぞれの実家に帰れば解決
バラバラでそれぞれの実家に帰れば解決
279名無しさん@HOME
2019/08/09(金) 11:50:13.180 旦那に寝るなって言っといて、それでも寝たらどっか外出したらいいかもね
280名無しさん@HOME
2019/08/09(金) 12:09:12.930 >>277
うちの実家の父が、帰省すると延々寝る人だった…
そうすると、父方の祖母が「こんなに疲れさせて」って母に文句を言うのがパターン
母はフルタイムで働いているのに、父実家に行っても休みなく家事をさせられて、
どっちが疲れさせてるんだよって話だったなぁ…
で、同じように「100回くらいはもう聞いた話を」っていうのも同じだったんだけど、
結果的にそれ認知症だったから、「あーはいはい」で流すと、ものすごく悪化するけど
それは一緒に住んでる人が判断することだもんね
うちの実家の父が、帰省すると延々寝る人だった…
そうすると、父方の祖母が「こんなに疲れさせて」って母に文句を言うのがパターン
母はフルタイムで働いているのに、父実家に行っても休みなく家事をさせられて、
どっちが疲れさせてるんだよって話だったなぁ…
で、同じように「100回くらいはもう聞いた話を」っていうのも同じだったんだけど、
結果的にそれ認知症だったから、「あーはいはい」で流すと、ものすごく悪化するけど
それは一緒に住んでる人が判断することだもんね
281名無しさん@HOME
2019/08/09(金) 21:14:20.150282名無しさん@HOME
2019/08/10(土) 06:58:04.180 >>277
お散歩行ってきたら?もしかしたらトメさんも話題尽きて困ってるかもしれないし。
手持ち無沙汰になったら嫁実家の自転車借りて散歩に出てる。で、喫茶店とか
寿司屋行って「美味しいですねえ」と褒めまくったらいつの間にか面白い旦那さん
と評判が立って実家でも扱いが良くなった。何が幸いするかわからんね。
お散歩行ってきたら?もしかしたらトメさんも話題尽きて困ってるかもしれないし。
手持ち無沙汰になったら嫁実家の自転車借りて散歩に出てる。で、喫茶店とか
寿司屋行って「美味しいですねえ」と褒めまくったらいつの間にか面白い旦那さん
と評判が立って実家でも扱いが良くなった。何が幸いするかわからんね。
283名無しさん@HOME
2019/08/10(土) 08:46:29.360 私は義実家に行きたくないからお盆休みは仕事入れてます
義実家には仕事だから行けないと言ったら、
旦那ははあ?と言ったきり口きかない
去年私の祖父が亡くなったから初めてのお盆だから、
実家には行こうと思ってます
それぞれの実家に行けばいいと思うんだけど、
嫁のくせに、みたいなこと旦那が言います
義実家は猫屋敷で汚いし、お茶は出てこないし、
義親と旦那と義妹が座ったらソファーにはもう座る場所もなく、
私と子供はいつも立ってます
ダイニングのイス持ってきてくれるけど、
猫のフンがついていたり、とても座れない
義実家には旦那、私は仕事終わったら自分の実家、
これは間違ってないですよね?
ネチネチ責められて不機嫌アピールされるとわからなくなってくる
義実家には仕事だから行けないと言ったら、
旦那ははあ?と言ったきり口きかない
去年私の祖父が亡くなったから初めてのお盆だから、
実家には行こうと思ってます
それぞれの実家に行けばいいと思うんだけど、
嫁のくせに、みたいなこと旦那が言います
義実家は猫屋敷で汚いし、お茶は出てこないし、
義親と旦那と義妹が座ったらソファーにはもう座る場所もなく、
私と子供はいつも立ってます
ダイニングのイス持ってきてくれるけど、
猫のフンがついていたり、とても座れない
義実家には旦那、私は仕事終わったら自分の実家、
これは間違ってないですよね?
ネチネチ責められて不機嫌アピールされるとわからなくなってくる
284名無しさん@HOME
2019/08/10(土) 09:32:26.120 >>283
仕事を理由に断るんじゃなくて嫁と孫だけ立たせるか猫のウンコが付いた汚い椅子に座らせるような
不衛生な義実家だから無理ってはっきり言った方がよかったかもね
義両親も旦那も義妹も嫁どころか子供まで立たせてソファー独占とか無いわ
仕事を理由に断るんじゃなくて嫁と孫だけ立たせるか猫のウンコが付いた汚い椅子に座らせるような
不衛生な義実家だから無理ってはっきり言った方がよかったかもね
義両親も旦那も義妹も嫁どころか子供まで立たせてソファー独占とか無いわ
285名無しさん@HOME
2019/08/10(土) 09:40:33.950286名無しさん@HOME
2019/08/10(土) 14:07:57.870 >>284
趣旨としてはむしろこっち推奨だよね。
趣旨としてはむしろこっち推奨だよね。
287名無しさん@HOME
2019/08/10(土) 14:24:29.570 >>283
義実家にキャンプ用のでっかい折りたたみ椅子持ってって部屋の中で広げてやりたくなるね
義実家にキャンプ用のでっかい折りたたみ椅子持ってって部屋の中で広げてやりたくなるね
288名無しさん@HOME
2019/08/11(日) 18:25:10.370 きったないわね
偉そーに嫁のくせにとか言うならお茶くらいだせよ、猫汚屋敷のくせに
偉そーに嫁のくせにとか言うならお茶くらいだせよ、猫汚屋敷のくせに
289名無しさん@HOME
2019/08/12(月) 06:27:31.900 猫汚屋敷で淹れたお茶なんて無理
ペットボトル持参で行くわ
ペットボトル持参で行くわ
290名無しさん@HOME
2019/08/12(月) 11:52:58.000291名無しさん@HOME
2019/08/12(月) 12:27:49.730292名無しさん@HOME
2019/08/14(水) 16:59:00.470 >>283
女を働かせないと生活できないような甲斐性なしが「嫁のくせに」ってすっげー腹立つんですけど
女を働かせないと生活できないような甲斐性なしが「嫁のくせに」ってすっげー腹立つんですけど
293名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 11:22:03.900 義実家で何か嫌な事があって、それを旦那に話しても「ごめん」とならず
こういう理由でそう言ったんじゃないかな、とか擁護する言葉しかでてこない
自分の親が嫌な事言ったりして申し訳ないなって、全然思ってないのかな?
ここ数日そればかり考えてモヤモヤしてる
こういう理由でそう言ったんじゃないかな、とか擁護する言葉しかでてこない
自分の親が嫌な事言ったりして申し訳ないなって、全然思ってないのかな?
ここ数日そればかり考えてモヤモヤしてる
294名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 13:42:55.460295名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 13:59:40.710 >>294
よく聞いてみたら、まさにその通りだったよ!!
「親のした事なのに何で俺が謝るの??」ガックリきた…
逆に私の親が旦那に嫌な思いさせてたら、申し訳ないから謝るけどな
この旦那の考え方ってどういう事なの?今から考えるけど全然わからん…
よく聞いてみたら、まさにその通りだったよ!!
「親のした事なのに何で俺が謝るの??」ガックリきた…
逆に私の親が旦那に嫌な思いさせてたら、申し訳ないから謝るけどな
この旦那の考え方ってどういう事なの?今から考えるけど全然わからん…
296名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 18:18:22.350 自分の子供でもなし、成人した別個体の事に関して成り代わって謝る必要はないと思ってるんだろうから
「お前の付き合いで訪問して気分害されてるんだから、それに関して謝る必要はあるだろうがクズ野郎」
とでも言えば伝わると思うよ
「お前の付き合いで訪問して気分害されてるんだから、それに関して謝る必要はあるだろうがクズ野郎」
とでも言えば伝わると思うよ
297名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 19:10:03.940 旦那が自分の親としてじゃなく各個人として捉えてて何かあっても謝る気も仲を取り持つ気もないなら、自分で好きに文句言ったり、無理に付き合わなくて良いんじゃないの?
298名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 21:48:32.300 親がおかしなことを言ったとして、それを謝るのは親自身で俺じゃない、
でも親がおかしなことを言ったって言うけど、
うちの親はそういうつもりがなくて、お前が勝手に悪くとって、
勝手に腹を立ててるだけなんじゃね?
だったらなんで俺が悪いと思わなきゃいけないんだ?
みたいな
でも親がおかしなことを言ったって言うけど、
うちの親はそういうつもりがなくて、お前が勝手に悪くとって、
勝手に腹を立ててるだけなんじゃね?
だったらなんで俺が悪いと思わなきゃいけないんだ?
みたいな
299名無しさん@HOME
2019/08/19(月) 21:54:00.360 子供か
300名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 04:24:55.650 舅や姑や小姑が私に嫌味や皮肉を言う
だから会いたくないと言うとバカダンナは「悪く考え過ぎ」「悪気は無い」「オマエの事を心配して言ってる」
はあああ!?
私が注文した料理が不味いだの、アンタなんかそのうち野垂れ死ぬだの言われてんだけど?
悪意が無いって、どんだけ身内贔屓やねん!
だから会いたくないと言うとバカダンナは「悪く考え過ぎ」「悪気は無い」「オマエの事を心配して言ってる」
はあああ!?
私が注文した料理が不味いだの、アンタなんかそのうち野垂れ死ぬだの言われてんだけど?
悪意が無いって、どんだけ身内贔屓やねん!
301名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 04:30:20.120 ディスるのがコミュニケーションみたいなナチュラルモラハラ一家なんだね
302名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 04:38:42.520 頭の悪い男だ
303名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 07:22:43.810 頭も性格も悪いよな
304名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 12:46:01.480 殺人犯だって悪気はないって供述してるよって言ってやれよ
305名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 13:09:22.520 配偶者は実家が絡むと、実家の子になってしまうよね
「パパもママも悪くない!合わせられないオマエが悪い!」
結婚する時に実家と揉めた時は私の味方をするって条件だったのに、すっかり反故にされた
とっとと実家滅んでくれないかな
「パパもママも悪くない!合わせられないオマエが悪い!」
結婚する時に実家と揉めた時は私の味方をするって条件だったのに、すっかり反故にされた
とっとと実家滅んでくれないかな
306名無しさん@HOME
2019/08/20(火) 22:20:36.890 義実家から帰ろうとすると、あからさまに不満そうにしてくる義母
雨降ってたから旦那が駐車場からアパート出口付近につけるつもりで(多分)行くのに、「車持ってきておきなさい!」と停めておくことを強調
そしてそれに従い、不満そうな義母に負け戻ってきてもすぐ帰ろうと言わなくなる旦那うっぜー
この義母の感情出してのコントロールに負けないで欲しいんだけど
そんな感じで話したら、言い方が悪すぎるだの何でそんなに敬意がないんだとか言われた。意味わからん
敬意がないのは向こうなんだけど?
私の事は意地でも褒めず自慢しマウント取るだけだし、実家も丸ごと見下して馬鹿にされてるんだよ
親子の情ってものが…とかも言ってたな
私からすれば単に親離れ子離れできてなくて、親に対して弱すぎるだけだ
まだ帰って欲しくなさそうなら、「また来るから!」って言えばいいだけじゃないのか
親の要求してる事に応えるのが親孝行じゃないよね?
私には親に逆らえず、楽だからって甘えてるように見えてきつい
長くなったごめんなさい
雨降ってたから旦那が駐車場からアパート出口付近につけるつもりで(多分)行くのに、「車持ってきておきなさい!」と停めておくことを強調
そしてそれに従い、不満そうな義母に負け戻ってきてもすぐ帰ろうと言わなくなる旦那うっぜー
この義母の感情出してのコントロールに負けないで欲しいんだけど
そんな感じで話したら、言い方が悪すぎるだの何でそんなに敬意がないんだとか言われた。意味わからん
敬意がないのは向こうなんだけど?
私の事は意地でも褒めず自慢しマウント取るだけだし、実家も丸ごと見下して馬鹿にされてるんだよ
親子の情ってものが…とかも言ってたな
私からすれば単に親離れ子離れできてなくて、親に対して弱すぎるだけだ
まだ帰って欲しくなさそうなら、「また来るから!」って言えばいいだけじゃないのか
親の要求してる事に応えるのが親孝行じゃないよね?
私には親に逆らえず、楽だからって甘えてるように見えてきつい
長くなったごめんなさい
307名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 06:11:01.070308名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 06:33:24.470 >>306
どういうこと?特に一段落目
どういうこと?特に一段落目
309名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 07:17:02.360 >>306
文章が本当にイミフw
でも、トメがウザいのはわかった
子供は自分の所有物で自分の言う事なら何でも聞いてくれると勘違いしているのが糞トメ
嫁は自分の所有物の付属品なので、何をやっても怒る権利すらないと思っているね
文章が本当にイミフw
でも、トメがウザいのはわかった
子供は自分の所有物で自分の言う事なら何でも聞いてくれると勘違いしているのが糞トメ
嫁は自分の所有物の付属品なので、何をやっても怒る権利すらないと思っているね
310名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 07:48:20.540 アパート前に路駐しとけって事?
旦那には親子の情の前に、母親の不機嫌に左右されるACなことを自覚させた方がいい
旦那には親子の情の前に、母親の不機嫌に左右されるACなことを自覚させた方がいい
311名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 08:50:33.58O 同居元トメにイビられてると相談しても、元旦那は「もう少し待ってくれ」としか言わなかった
そのうち元旦那は残業を増やして帰りが午前様になってきた
ますます激しくなる元トメのイビり
ついに肉じゃがを捨てられたので、泣きながら実家に帰った
離婚の話し合いの席で、元旦那は「実は、別居する資金を貯めてた」と告白した
肉じゃがが捨てられた日に別居しようと言うつもりだったんだそう
元旦那の発言には嘘偽りはなかったんだろう
でもそれはもはやどうでもいいことだった
「せめて一言でも元トメに注意してほしかった。遅いよ今さら」と伝えると、元旦那は目を真っ赤にしてうなだれていた
そのうち元旦那は残業を増やして帰りが午前様になってきた
ますます激しくなる元トメのイビり
ついに肉じゃがを捨てられたので、泣きながら実家に帰った
離婚の話し合いの席で、元旦那は「実は、別居する資金を貯めてた」と告白した
肉じゃがが捨てられた日に別居しようと言うつもりだったんだそう
元旦那の発言には嘘偽りはなかったんだろう
でもそれはもはやどうでもいいことだった
「せめて一言でも元トメに注意してほしかった。遅いよ今さら」と伝えると、元旦那は目を真っ赤にしてうなだれていた
312306
2019/08/21(水) 09:01:37.910 文章下手くそでごめん!でも読んでくれてありがとう
駐車場は時間制限ありで、
アパートから少し離れた駐車場に停めてたのを、子供と私が雨でも乗りやすいよう近くにつけてすぐ帰ろうとした
義母はその近くのところにずっと停めておきなさいの意で言ってきた
以上意味フだったらスルーで構わないですw
>>310
ACってアダルトチルドレン?
旦那は親が不機嫌になると意見変えたりして、何かの連絡時でも不機嫌を回避してるところある
こういうのが嫌なんだ…ちょっと調べてみよう。解決策もあるといいなあ
駐車場は時間制限ありで、
アパートから少し離れた駐車場に停めてたのを、子供と私が雨でも乗りやすいよう近くにつけてすぐ帰ろうとした
義母はその近くのところにずっと停めておきなさいの意で言ってきた
以上意味フだったらスルーで構わないですw
>>310
ACってアダルトチルドレン?
旦那は親が不機嫌になると意見変えたりして、何かの連絡時でも不機嫌を回避してるところある
こういうのが嫌なんだ…ちょっと調べてみよう。解決策もあるといいなあ
313名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 09:18:50.730 >>312
アダルトチルドレンじゃなくても、数十年そのやり方で危機を回避してきた
自己防衛策はちょっとやそっとじゃ変わらないよ…
自分だって、もし「お前と親の関係はおかしいから変えろ」って言われたら
困惑するよね
ウトメだって今さらその年で性格を変えるのだって無理
親と闘えと促すより、「親より私の言うことを聞いとく方が楽よ」って
どうやったら気付かせられるかだよな
アダルトチルドレンじゃなくても、数十年そのやり方で危機を回避してきた
自己防衛策はちょっとやそっとじゃ変わらないよ…
自分だって、もし「お前と親の関係はおかしいから変えろ」って言われたら
困惑するよね
ウトメだって今さらその年で性格を変えるのだって無理
親と闘えと促すより、「親より私の言うことを聞いとく方が楽よ」って
どうやったら気付かせられるかだよな
314306
2019/08/21(水) 09:37:48.760 >>313
そうか〜。
自分に置き換えると、自分のために変えようって言ってくれてるんだと思ったら話聞くかも
義父母関係ない、旦那自身には尊敬してるし頼りにしてるから
でもそれも自分でおかしさを感じてないと、そうは思わないのかな
確かに義父母も旦那も良い年齢だし、性格変えるなんて無理だよね
だから自分の受け止め方や考え方を変えればいいのかもしれないとまでは気づいたんだけど
具体的にどうすればいいのかがわからない
そうか〜。
自分に置き換えると、自分のために変えようって言ってくれてるんだと思ったら話聞くかも
義父母関係ない、旦那自身には尊敬してるし頼りにしてるから
でもそれも自分でおかしさを感じてないと、そうは思わないのかな
確かに義父母も旦那も良い年齢だし、性格変えるなんて無理だよね
だから自分の受け止め方や考え方を変えればいいのかもしれないとまでは気づいたんだけど
具体的にどうすればいいのかがわからない
315名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 09:41:09.720 行かなきゃいい
行くにしても嫌なことは嫌だと言えばいい
それを尊重しない旦那なら尊敬するほどの人間性は持ち合わせてないってだけのこと
行くにしても嫌なことは嫌だと言えばいい
それを尊重しない旦那なら尊敬するほどの人間性は持ち合わせてないってだけのこと
316名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 09:58:39.730 今や夫婦別々の里帰りが普通になって来てる
旦那は旦那の実家に帰ればいい
私は実家が消滅して帰る実家が無い
だからなのか舐められている
ウトが弱って来たという理由で義実家の近所に引っ越しさせられた
なるべく義実家に関わらないようにしてるんだけど、私が嫌いな食べ物とか送ってきてウザい
嫌いな食べ物を送られて、こっちはお礼を言わされお返しに義実家の好物を送らされる
なんか納得がいかない
バカ旦那が一言「嫁はこれ嫌いなんだ」「食べ物は要らない」と言ってくれればいいだけなんだよね
旦那は旦那の実家に帰ればいい
私は実家が消滅して帰る実家が無い
だからなのか舐められている
ウトが弱って来たという理由で義実家の近所に引っ越しさせられた
なるべく義実家に関わらないようにしてるんだけど、私が嫌いな食べ物とか送ってきてウザい
嫌いな食べ物を送られて、こっちはお礼を言わされお返しに義実家の好物を送らされる
なんか納得がいかない
バカ旦那が一言「嫁はこれ嫌いなんだ」「食べ物は要らない」と言ってくれればいいだけなんだよね
317名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 10:06:47.330 旦那にだけ食わそうぜ
私はそうしてる
私はそうしてる
318名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 10:27:26.950 >>316
それは、「嫌いなんだ」と言ったら送り続けられるやつなんじゃ
好きなものを「嫌いだ」と伝えればいいパターンなのでは
自分は、固い桃が大嫌い、とか
鰻を食べるとお腹を壊してしまうので避けています とか
それは、「嫌いなんだ」と言ったら送り続けられるやつなんじゃ
好きなものを「嫌いだ」と伝えればいいパターンなのでは
自分は、固い桃が大嫌い、とか
鰻を食べるとお腹を壊してしまうので避けています とか
319316
2019/08/21(水) 13:58:11.220320名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 14:02:07.650321316
2019/08/21(水) 14:19:39.960 >>320
ですね
私が病気で辛くて「病院に連れて行って欲しい」と頼んだら、「眠いから」と断った男ですから
後にかなり重篤だったと判明
その時のことを責めたら「近くの病院だから1人で大丈夫だと思った」といいわけ
実は別れる準備を秘かにしています
ですね
私が病気で辛くて「病院に連れて行って欲しい」と頼んだら、「眠いから」と断った男ですから
後にかなり重篤だったと判明
その時のことを責めたら「近くの病院だから1人で大丈夫だと思った」といいわけ
実は別れる準備を秘かにしています
322名無しさん@HOME
2019/08/21(水) 16:18:26.63O >>321
まあ、それまでに病気しても看病しなくていいし、義理実家関連もやらなくていいよ。
まあ、それまでに病気しても看病しなくていいし、義理実家関連もやらなくていいよ。
323名無しさん@HOME
2019/08/22(木) 01:40:32.590 >>314
他人を変えるのは無理と思った方が良い
自覚を促すには、舌打ちみたいな悪癖の場合だと録画や録音、または言動を真似るとかがあると思うけど、他人の気分で自分の意思を変えるシチュを真似るのは難しそう
仕事の愚痴とかでそういうのがあると良さそうだけど、自覚ないなら愚痴にもなってないかもね
他人を変えるのは無理と思った方が良い
自覚を促すには、舌打ちみたいな悪癖の場合だと録画や録音、または言動を真似るとかがあると思うけど、他人の気分で自分の意思を変えるシチュを真似るのは難しそう
仕事の愚痴とかでそういうのがあると良さそうだけど、自覚ないなら愚痴にもなってないかもね
324名無しさん@HOME
2019/08/27(火) 11:41:16.500325名無しさん@HOME
2019/08/27(火) 12:24:17.270326316
2019/08/27(火) 12:37:41.270 >>311
どうしてすぐ言わなかったんだろう?
捨てられた日に言ってくれれば、我慢もできたろうにね
ウトに怒っても無駄だから怒らなかったんだろうけど、それでも怒って欲しいよね
うちはウトと同居している時に、ウトが勝手に私の物を触ってた
旦那に訴えても「悪気は無いんだよ」「ボケてきてるから言っても無駄」と言うだけ
結局、別居して旦那が1人でウトの家に行く事でカタがついた
カタはついたけど、例え無駄でも旦那にウトに抗議して欲しかったわ
どうしてすぐ言わなかったんだろう?
捨てられた日に言ってくれれば、我慢もできたろうにね
ウトに怒っても無駄だから怒らなかったんだろうけど、それでも怒って欲しいよね
うちはウトと同居している時に、ウトが勝手に私の物を触ってた
旦那に訴えても「悪気は無いんだよ」「ボケてきてるから言っても無駄」と言うだけ
結局、別居して旦那が1人でウトの家に行く事でカタがついた
カタはついたけど、例え無駄でも旦那にウトに抗議して欲しかったわ
327名無しさん@HOME
2019/08/27(火) 12:51:25.720 そろそろコテはずしたら
328名無しさん@HOME
2019/08/27(火) 17:31:22.970 >>314
ウソだからw
ウソだからw
329名無しさん@HOME
2019/08/28(水) 04:22:37.280330名無しさん@HOME
2019/08/28(水) 07:32:26.720 一度も改善のために行動しなかったけど、本当はその日に言うつもりだった
なんて後からなら何とでも言えるよね
絶対嘘だと思うわー
だって本当ならその日のうちに迎えに来てるはずだよね
なんて後からなら何とでも言えるよね
絶対嘘だと思うわー
だって本当ならその日のうちに迎えに来てるはずだよね
331名無しさん@HOME
2019/08/28(水) 07:45:51.890332名無しさん@HOME
2019/08/28(水) 10:43:27.820 本当にその日に決行する準備があったならお金持って嫁迎えに行けばいいだけだからね
離婚の話し合い始めてから実は〜とか、ただの日和見野郎だと思うわ
離婚の話し合い始めてから実は〜とか、ただの日和見野郎だと思うわ
333名無しさん@HOME
2019/08/28(水) 15:22:01.29O 別居するつもりだったと言えば、嫁を気にかけてる夫を演じられる自己保身、離婚阻止できるかも知れない下心だよなあ。
「お金を見せて 」
「善は急げだ、今すぐ不動産屋に行こう」って、提案したらすぐボロを出すだろうよ。
「お金を見せて 」
「善は急げだ、今すぐ不動産屋に行こう」って、提案したらすぐボロを出すだろうよ。
334名無しさん@HOME
2019/08/28(水) 20:13:21.540 実際未だに家出てもないわけだからね
その日に言うつもりだったのにお前がちょっと我慢足りなくて出て行っちゃったからどーしよーもないねーってどこまでも相手のせい、俺悪くないんだよってアピールでしょ
その日に言うつもりだったのにお前がちょっと我慢足りなくて出て行っちゃったからどーしよーもないねーってどこまでも相手のせい、俺悪くないんだよってアピールでしょ
335名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 08:31:30.560 いるよね、「今やろうと思ってたのに〜」って、何かにつけて言う人
336名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 08:50:39.430 >>335
そう言う人は「言われないとやらない人」
多分、子供のころからそうで、そのまんま大きくなって
誰かがやってくれるのを待ってたり
誰かに尻を叩かれるまでやらなくてもいい、という
マイルールで生きてきたんだよな
そう言う人は「言われないとやらない人」
多分、子供のころからそうで、そのまんま大きくなって
誰かがやってくれるのを待ってたり
誰かに尻を叩かれるまでやらなくてもいい、という
マイルールで生きてきたんだよな
337名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 09:05:52.200 >>334
だよね
私が旦那だったらすぐ嫁の実家に連絡する
資金が貯まるまではとりあえずは実家に居て貰う
どうせ「そのうち戻って来るさ」ぐらい甘くみてたんだろう
まさかの離婚を切り出されて、慌てて言い繕ったんだろうね
だよね
私が旦那だったらすぐ嫁の実家に連絡する
資金が貯まるまではとりあえずは実家に居て貰う
どうせ「そのうち戻って来るさ」ぐらい甘くみてたんだろう
まさかの離婚を切り出されて、慌てて言い繕ったんだろうね
338名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 09:07:04.750 「やろうと思ってたのにやる気が削がれた」とか言って 言われてもやらない人 のパターンもある
339名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 09:36:16.400340名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 17:35:12.990 義実家で同居の話が出た時に旦那と約束した
トメやウトやコトメと私が対立した時、絶対に私の味方をすると
ところが、いざ同居してみたら「相手は年寄りだから我慢してくれ」「姉さんも悪気は無いんだから」と、実家の味方ばかり
ストレスと過労で肺炎になりかけたらコトメが「パパやママにうつるじゃない!」と文句を言ってきた
誰のせいで肺炎になりかけたと思ってるんだよ!おまえらがストレスをかけて、コキ使うからだよ!
でも病気のお陰で別居することになった
別居したらシミは薄くなったし尿漏れも止まったわ
旦那とは家庭内別居中
そんなに実家と親と姉さんが好きなら、実家にずっといてくれないかな
トメやウトやコトメと私が対立した時、絶対に私の味方をすると
ところが、いざ同居してみたら「相手は年寄りだから我慢してくれ」「姉さんも悪気は無いんだから」と、実家の味方ばかり
ストレスと過労で肺炎になりかけたらコトメが「パパやママにうつるじゃない!」と文句を言ってきた
誰のせいで肺炎になりかけたと思ってるんだよ!おまえらがストレスをかけて、コキ使うからだよ!
でも病気のお陰で別居することになった
別居したらシミは薄くなったし尿漏れも止まったわ
旦那とは家庭内別居中
そんなに実家と親と姉さんが好きなら、実家にずっといてくれないかな
341名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 17:39:40.520342名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 18:00:38.140343名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 18:04:08.950 ウトメとの同居もうんざりなのにコトメ、コウトまでいるなんて
あいつらほんとクセものよね
自分まで兄(弟)夫婦に面倒見てもらってると勘違いしてやがる
さっさと家出て行きやがれ独立しろ
あいつらほんとクセものよね
自分まで兄(弟)夫婦に面倒見てもらってると勘違いしてやがる
さっさと家出て行きやがれ独立しろ
344名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 18:17:09.740 自分の家族を説得するより、嫁1人に我慢させる方が楽だからね
その上自分は「親孝行息子」という評価を得られるしね
そら楽な方に行くわ
私が旦那なら、孤立無援の嫁の味方をするけどね
親とはケンカしたって実の親子なんだから修復可能じゃん
嫁は赤の他人だから出ていくわ
その上自分は「親孝行息子」という評価を得られるしね
そら楽な方に行くわ
私が旦那なら、孤立無援の嫁の味方をするけどね
親とはケンカしたって実の親子なんだから修復可能じゃん
嫁は赤の他人だから出ていくわ
345名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 18:21:05.040 血の繋がらない異性と暮らすのってストレス溜まるよね
トイレとか風呂とか洗濯もそうだけど、家であまりラフな格好も出来ない
トイレとか風呂とか洗濯もそうだけど、家であまりラフな格好も出来ない
346名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 20:09:36.350 >>342
旦那の妹どこに出てきた
旦那の妹どこに出てきた
347名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 20:59:56.150 >>346
>トメやウトやコトメと私が対立した時、絶対に私の味方をすると
>トメやウトやコトメと私が対立した時、絶対に私の味方をすると
348名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 21:00:16.170 姉と妹を間違えたって分かるじゃん
分かってるくせにこういう嫌味ったらしい書き方する人苦手だわー
分かってるくせにこういう嫌味ったらしい書き方する人苦手だわー
349名無しさん@HOME
2019/08/29(木) 21:16:52.000 大人が両親の事をパパママと呼んでいるのが恐怖
350名無しさん@HOME
2019/09/17(火) 22:07:21.460 ベッタリ親娘の娘貰うと離婚しやすいらしいね。
30歳過ぎて介護や一家の大黒柱でもなく実家寄生してた女を嫁に貰うと大変だから、嫁選ぶ時はそういうの外せって教えて貰った。
義実家に夫婦仲筒抜けだし、喧嘩したらすぐに親がでてくるそうだ。
30歳過ぎて介護や一家の大黒柱でもなく実家寄生してた女を嫁に貰うと大変だから、嫁選ぶ時はそういうの外せって教えて貰った。
義実家に夫婦仲筒抜けだし、喧嘩したらすぐに親がでてくるそうだ。
351名無しさん@HOME
2019/09/17(火) 23:17:14.740 男でも女でも良い年こいた人間が親離れ、子離れ出来てないとろくなことにならんね。
352名無しさん@HOME
2019/09/18(水) 00:19:33.700353名無しさん@HOME
2019/09/18(水) 09:12:04.430354名無しさん@HOME
2019/09/18(水) 19:31:36.520355名無しさん@HOME
2019/09/18(水) 21:06:45.360 俗にいうピーナッツ親子って
父息子よりも母娘のほうが比率が高い
父息子よりも母娘のほうが比率が高い
356名無しさん@HOME
2019/09/18(水) 21:13:46.940 マザコン男だってかなり多いだろうが
357名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 02:14:17.800 母息子だとピーナッツになれないw
服やアクセサリーの貸し借りとか出来ないからw
出掛けた時、どうしても一緒にトイレ行ったり、更衣室行ったりもできない。
その代り、代理恋人っぽくなったりしてキモサは半端ない。
やっぱ父息子はネクタイとかバッグとか共有しないのかな。
一応兄がいるけど、何一つ父と共有も貸し借りもしないわw
服やアクセサリーの貸し借りとか出来ないからw
出掛けた時、どうしても一緒にトイレ行ったり、更衣室行ったりもできない。
その代り、代理恋人っぽくなったりしてキモサは半端ない。
やっぱ父息子はネクタイとかバッグとか共有しないのかな。
一応兄がいるけど、何一つ父と共有も貸し借りもしないわw
358名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 05:11:57.140 男の場合は一緒に酒飲んだりじゃないの
ウチは吸わないがタバコを共有する家庭はあるらしい
バイクでツーリング行ったりね
ウチは吸わないがタバコを共有する家庭はあるらしい
バイクでツーリング行ったりね
359名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 07:14:44.040 この前テレビで服の貸し借りしてる母親と息子が出てたよ…
しかも息子二人の韓国留学に母親も付いていってた
しかも息子二人の韓国留学に母親も付いていってた
360名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 07:34:35.250 絶対結婚したらあかん物件だね。
361名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 09:03:17.460 >>359
見た見たw
テレビの前で何度「キモッ」って言ったことかw
服の貸し借りも、母親の服を息子が借りてきてるから
おしゃれな男子なんだろうけどさ…
韓国の「子供の海外留学に母親がついていく」パターンだと
子供の身の回りの面倒を見るのと、経済的な理由で母親が現地で売春する
っていうニュースを見たことあるんだけど、なんでかそっちのほうが
不思議と健全に思え… いやそうでもないかw
見た見たw
テレビの前で何度「キモッ」って言ったことかw
服の貸し借りも、母親の服を息子が借りてきてるから
おしゃれな男子なんだろうけどさ…
韓国の「子供の海外留学に母親がついていく」パターンだと
子供の身の回りの面倒を見るのと、経済的な理由で母親が現地で売春する
っていうニュースを見たことあるんだけど、なんでかそっちのほうが
不思議と健全に思え… いやそうでもないかw
362名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 09:20:07.200363名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 10:04:37.190364名無しさん@HOME
2019/09/19(木) 10:10:20.120 あの「大変ですよ」は、時々「よく考えるとそれおかしくね?」っていう
内容を放送してるけど、あれは本人たちにとっても韓国にとっても
かなり不幸な取り上げられ方だったわなw
内容を放送してるけど、あれは本人たちにとっても韓国にとっても
かなり不幸な取り上げられ方だったわなw
365名無しさん@HOME
2019/09/22(日) 17:16:36.030 旦那に勉強邪魔される
366名無しさん@HOME
2019/09/22(日) 17:48:29.300 連休は辛いな
367名無しさん@HOME
2019/09/22(日) 19:23:38.430 義実家に墓参り
368名無しさん@HOME
2019/09/22(日) 19:43:28.800369名無しさん@HOME
2019/09/24(火) 19:04:11.730 「たまには義実家に顔出して」
旦那は私が舅やコトメ(旦那の姉)と仲が悪いのを知っている
コトメは一流企業のエリートと結婚した勝ち組だから、ガンガン上から目線で私に意地悪な事を言ってくる
旦那は「ハイハイ言って聞き流してれば機嫌がいいから(我慢しろ)」と私に我慢を強要する
お前、口があるんだからコトメに「うちの奥さんを苛めるな!」って言えよ!
よくコトメの旦那は我慢できるよなと思ってたら、ガンになってたよ
コトメの旦那さんは良い人だからマジで気の毒
旦那は私が舅やコトメ(旦那の姉)と仲が悪いのを知っている
コトメは一流企業のエリートと結婚した勝ち組だから、ガンガン上から目線で私に意地悪な事を言ってくる
旦那は「ハイハイ言って聞き流してれば機嫌がいいから(我慢しろ)」と私に我慢を強要する
お前、口があるんだからコトメに「うちの奥さんを苛めるな!」って言えよ!
よくコトメの旦那は我慢できるよなと思ってたら、ガンになってたよ
コトメの旦那さんは良い人だからマジで気の毒
370名無しさん@HOME
2019/09/24(火) 19:26:11.500 でももう勝ち組の妻じゃなくなるね
371名無しさん@HOME
2019/09/24(火) 20:02:23.100 いやいや寡婦年金が
372名無しさん@HOME
2019/09/24(火) 21:55:07.170 稼ぎのいい旦那が亡くなって遺族年金で安泰
絵に描いたような勝ち組ですね
絵に描いたような勝ち組ですね
373名無しさん@HOME
2019/09/24(火) 22:38:24.960 死んでくれないかしら
定年する前に
定年する前に
374名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 00:47:11.310 本人がエリートならともかく旦那がエリートなだけで上から目線とか
自分の弟を蔑む行為だってわかんないのかねぇ
自分の弟を蔑む行為だってわかんないのかねぇ
375名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 05:58:34.170 そういう姉は元々弟なんて格下と思ってる人種だろうね
376名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 12:32:33.530 生命保険にも入ってるだろうしね
勝ち組は一生勝ち組
勝ち組は一生勝ち組
377名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 13:08:15.810 いやいや亡くなられたわけじゃないし
もしかしたら働けない状態で介護生活突入かもしれない
もしかしたら働けない状態で介護生活突入かもしれない
378名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 13:51:36.700 みんな亡くなったテイでレスしてて夫婦って長年一緒だとそんなもんだよねーと思ったわ
確かに亡くなるより介護になった方が大変だよね
確かに亡くなるより介護になった方が大変だよね
379名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 15:03:53.450 しょっちゅう(旦那の)実家行ってお袋の手料理ごちそうになってんだからさ、たまにはこっちで食事しませんか?でいいんだよ〜
だとぉぉおおお???
お前の実家に行きたいのはお前だけ、お袋の手料理食べたいのもお前だけ。おぼえとけ!
勘違いなうえに恩着せがましいんじゃ!
だとぉぉおおお???
お前の実家に行きたいのはお前だけ、お袋の手料理食べたいのもお前だけ。おぼえとけ!
勘違いなうえに恩着せがましいんじゃ!
380名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 15:15:37.860 トメの料理は不味い上に台所が凄い不潔。ましてや他人だから料理食べたいとは思えない
あんなんで旦那はよく食べれるよなーと思う。ま、親子ってそんなものか
あんなんで旦那はよく食べれるよなーと思う。ま、親子ってそんなものか
381名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 17:17:53.820382名無しさん@HOME
2019/09/25(水) 17:25:59.940 >>379
年寄りの口に合うものは(心情的に)作れないから懐石でも予約してくれお前の金で
年寄りの口に合うものは(心情的に)作れないから懐石でも予約してくれお前の金で
383名無しさん@HOME
2019/09/26(木) 13:46:51.760 老人はもう味覚がマヒしてるよね
台所もぱっと見は片付いてるんだけど、良く見ると汚い
中華の外食に行っても、トメは私が注文した料理だけ「不味い」と文句
不味いと思うなら、自分が注文した物だけ食べればいいだけじゃん
そこへ旦那が「オマエが責任を持って全部食えよ」と追い打ち
その料理は特に美味しくは無いけど不味いと言うほどじゃなかった
その店の料理が全部そんな感じなんだよ
私が頼んだ料理にだけ文句つけるトメと、そのサポートをするマザコン旦那
トメが死んだときはホッとしたわ
台所もぱっと見は片付いてるんだけど、良く見ると汚い
中華の外食に行っても、トメは私が注文した料理だけ「不味い」と文句
不味いと思うなら、自分が注文した物だけ食べればいいだけじゃん
そこへ旦那が「オマエが責任を持って全部食えよ」と追い打ち
その料理は特に美味しくは無いけど不味いと言うほどじゃなかった
その店の料理が全部そんな感じなんだよ
私が頼んだ料理にだけ文句つけるトメと、そのサポートをするマザコン旦那
トメが死んだときはホッとしたわ
384名無しさん@HOME
2019/09/26(木) 13:54:26.840 そうそう不味いっていうのは味じゃなく単なる嫁への当て付けなんだよね
うちの旦那もトメが嫌味言っても黙ってるし仕切られると同調するわ。ほんと情けないヤツだといつも思う
うちの旦那もトメが嫌味言っても黙ってるし仕切られると同調するわ。ほんと情けないヤツだといつも思う
385名無しさん@HOME
2019/09/26(木) 14:30:52.540 そうそう
嫁を庇うどころかトメに同調するよね
トメがいない所で「あれはどういうことだ?」と旦那を追及すると
「お母さんに悪気は無いんだから」「オマエの考え過ぎ」と必死にトメのフォロー
じゃ、結婚なんかしないでトメと一生暮らせよ!
何故かウトの嫌味に関しては認めているので、マザコンなんだろうな
嫁を庇うどころかトメに同調するよね
トメがいない所で「あれはどういうことだ?」と旦那を追及すると
「お母さんに悪気は無いんだから」「オマエの考え過ぎ」と必死にトメのフォロー
じゃ、結婚なんかしないでトメと一生暮らせよ!
何故かウトの嫌味に関しては認めているので、マザコンなんだろうな
386名無しさん@HOME
2019/09/26(木) 21:28:20.310 悪気はないと考え過ぎって最高にムカつくワードだよね
387名無しさん@HOME
2019/09/26(木) 21:35:03.020 その問題は他人事ワード
388名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 14:38:17.100 今度からトメが不味いと言いだした時に「気にしすぎ」「料理人に悪意はない」と返すか
389名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 15:57:41.760 飛行機の距離の叔父夫婦がこっちに遊び行くから、「新居を見せてほしい」と言われたので日程を決めて遊びに来て貰うことになった。
我が家は今年の5月に完成したばかりの共同名義で建てた一戸建てです。
叔父夫婦に会うのは数年ぶりで、朝からちょっとお高目のお茶菓子を買いに行き、子供たちにもお気に入りの洋服を着せて、駅まで私が車で迎えに行く段取りをしていたら
旦那が「お前、あからさまだな…うちの母さんが来る時は茶菓子も迎えにも行かないくせに。もう母さんが来ても文句言えないな」って言われた。
あなたのお母さんは徒歩圏内でいきなり来て「息子の家は自分の家」とばかりに我が物顔で家中を触り、思春期の息子の部屋に勝手入りキレられたら逆ギレ、義父とケンカしたら当たり前のように転がり込んできて
カーテンの色が好きじゃないとか、庭があるんだから花なんて育てないで野菜作りなさいとか、いらない口出しばっかりする母親に茶菓子と送り迎えで持て成せと?
「あなたが送り迎えしてお小遣いから毎回茶菓子買って来てあげればいいじゃん。私は自分で送り迎えして買い物行ってお小遣いから出したけど?」って言ったらモゴモゴ言ってた。
叔父夫婦からは新築祝いとして10万円頂いたのに、トメが持って来るのは食べきれなかった素麺とか、今更カルピス、コストコで買ったけど多すぎたマフィンを「半額で買わない?」って迷惑な物ばっかり。
素麺いっぱいあるし、カルピス誰も飲まないし、マフィンも賞味期限切間近でデカイし数が多いから「いらない」って言ったら
「せっか持ってきたのに!」って不機嫌になり、旦那が「貰っとけよ!(売って貰っとけよ)」と言うから、旦那だけ晩ご飯素麺とマフィンにしてやったわ。
我が家は今年の5月に完成したばかりの共同名義で建てた一戸建てです。
叔父夫婦に会うのは数年ぶりで、朝からちょっとお高目のお茶菓子を買いに行き、子供たちにもお気に入りの洋服を着せて、駅まで私が車で迎えに行く段取りをしていたら
旦那が「お前、あからさまだな…うちの母さんが来る時は茶菓子も迎えにも行かないくせに。もう母さんが来ても文句言えないな」って言われた。
あなたのお母さんは徒歩圏内でいきなり来て「息子の家は自分の家」とばかりに我が物顔で家中を触り、思春期の息子の部屋に勝手入りキレられたら逆ギレ、義父とケンカしたら当たり前のように転がり込んできて
カーテンの色が好きじゃないとか、庭があるんだから花なんて育てないで野菜作りなさいとか、いらない口出しばっかりする母親に茶菓子と送り迎えで持て成せと?
「あなたが送り迎えしてお小遣いから毎回茶菓子買って来てあげればいいじゃん。私は自分で送り迎えして買い物行ってお小遣いから出したけど?」って言ったらモゴモゴ言ってた。
叔父夫婦からは新築祝いとして10万円頂いたのに、トメが持って来るのは食べきれなかった素麺とか、今更カルピス、コストコで買ったけど多すぎたマフィンを「半額で買わない?」って迷惑な物ばっかり。
素麺いっぱいあるし、カルピス誰も飲まないし、マフィンも賞味期限切間近でデカイし数が多いから「いらない」って言ったら
「せっか持ってきたのに!」って不機嫌になり、旦那が「貰っとけよ!(売って貰っとけよ)」と言うから、旦那だけ晩ご飯素麺とマフィンにしてやったわ。
390名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 16:00:46.850 いくら言って聞かせても行動で示しても理解できないのがエネ
391名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 16:11:05.660 驢馬だと思えば腹も立たないかもね
人語が理解できる生物だと思うから失望する
人語が理解できる生物だと思うから失望する
392名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 16:59:22.650393名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 19:16:43.450394名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 21:24:28.650 >>389
>食べきれなかった素麺
あるあるw
お中元やお歳暮の残り物を押し付けて来る
カルピスはまだいいよね
コトメは新築で要らなくなったゴミみたいな家具を恩着せがましく押し付けてくる
おかげで家が貧乏臭い
旦那には「断わって」と言ってるんだけど「善意でくれてるから」と言って断らない
だからコトメは増長して「喜ばれている^^」と思ってしまい、廃品回収所代わりにされている
>食べきれなかった素麺
あるあるw
お中元やお歳暮の残り物を押し付けて来る
カルピスはまだいいよね
コトメは新築で要らなくなったゴミみたいな家具を恩着せがましく押し付けてくる
おかげで家が貧乏臭い
旦那には「断わって」と言ってるんだけど「善意でくれてるから」と言って断らない
だからコトメは増長して「喜ばれている^^」と思ってしまい、廃品回収所代わりにされている
395名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 23:31:38.100 その貰った家具は旦那の部屋に置けばいいよ
396名無しさん@HOME
2019/09/27(金) 23:51:43.110 貰ったもんなら捨ててしまえればスカッとできるのになぁ
397名無しさん@HOME
2019/09/28(土) 03:47:45.720 >>389
それでダンナは少しは懲りたのかな?
それでダンナは少しは懲りたのかな?
398名無しさん@HOME
2019/09/28(土) 08:05:29.680 >>396
食料品なら捨てても「食べた」「飲んだ」と言い張れるんだけどね
それだと、また同じものをよこされるんだよね
実家から送られてきた缶詰スープが不味かった
それでもまだ商品として売ってるレベルだから、無理すればなんとか飲める
コトメの料理のお裾分けが地獄!
旦那も「不味い」と認めてる
なのに断らない
だから旦那に全部食べさせてる
食料品なら捨てても「食べた」「飲んだ」と言い張れるんだけどね
それだと、また同じものをよこされるんだよね
実家から送られてきた缶詰スープが不味かった
それでもまだ商品として売ってるレベルだから、無理すればなんとか飲める
コトメの料理のお裾分けが地獄!
旦那も「不味い」と認めてる
なのに断らない
だから旦那に全部食べさせてる
399名無しさん@HOME
2019/09/28(土) 10:47:01.150 お裾分けじゃなくて失敗作押し付けられてたりして
400名無しさん@HOME
2019/09/28(土) 11:20:04.390 捨てるにしても家具とかだと粗大ゴミの料金かかるじゃん
401名無しさん@HOME
2019/09/29(日) 22:36:31.200 嫁姑の問題があるのはお互いに細かい事をいちいち気にするせいだって旦那が言う
何か他人事なんだよね
こっちからすると親離れ子離れしてない、させてやらない旦那だって原因だと思うんだけど
最初の頃は私も、家族になったんだから仲良くしたいと思って頑張ってた
姑は色々と世話焼いてくれるけど、それは全部息子である旦那の為なんだ。だから私が余計だと感じる事までズカズカとやろうとする
旦那のお世話wをまだまだしたいんだと…それって私は要らないよって事になるじゃん
それを受けるのは親孝行だと考えてる旦那。あームカつく
何か他人事なんだよね
こっちからすると親離れ子離れしてない、させてやらない旦那だって原因だと思うんだけど
最初の頃は私も、家族になったんだから仲良くしたいと思って頑張ってた
姑は色々と世話焼いてくれるけど、それは全部息子である旦那の為なんだ。だから私が余計だと感じる事までズカズカとやろうとする
旦那のお世話wをまだまだしたいんだと…それって私は要らないよって事になるじゃん
それを受けるのは親孝行だと考えてる旦那。あームカつく
402名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 02:47:57.230 コトメ(旦那の姉)が嫌いだって言ってるのに、仲良くさせようとするバカ旦那
意地悪なんだから嫌いなのはしょうがないだろう
旦那はコトメとは仲がいい
だから私とコトメの仲が悪いと、旦那にとっては都合が悪い
ちなみにウトメも例の「良い人」「オマエが気にし過ぎ」で仲良くさせようとした
でも、旦那が嫌いなウトは嫌ってもOK
私の好き嫌いを自分の好き嫌いに合わせさせようとするな
好きになるのも嫌いになるのも私の自由だ
嫁は旦那の所有物じゃねーぞ!
意地悪なんだから嫌いなのはしょうがないだろう
旦那はコトメとは仲がいい
だから私とコトメの仲が悪いと、旦那にとっては都合が悪い
ちなみにウトメも例の「良い人」「オマエが気にし過ぎ」で仲良くさせようとした
でも、旦那が嫌いなウトは嫌ってもOK
私の好き嫌いを自分の好き嫌いに合わせさせようとするな
好きになるのも嫌いになるのも私の自由だ
嫁は旦那の所有物じゃねーぞ!
403名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 06:25:58.170 「勿体無いから」と死んだトメの遺品の服を着させようとする旦那
色やデザインがババア趣味だし、着古してヨレヨレなのもある
私の服はまだ着れても捨てるよう言うくせに、自分の母親の服は捨てない
正直キモい
色やデザインがババア趣味だし、着古してヨレヨレなのもある
私の服はまだ着れても捨てるよう言うくせに、自分の母親の服は捨てない
正直キモい
404名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 06:54:48.760 形見に取っておくっていうなら分かるけど、妻に着させようとするのは全く理解出来ない
高級な着物とかじゃく普段着よね?何が勿体ないんだか
なんか気持ち悪い
まだしつこく勿体ないというなら切り刻んで雑巾代わりにしちゃえば?
高級な着物とかじゃく普段着よね?何が勿体ないんだか
なんか気持ち悪い
まだしつこく勿体ないというなら切り刻んで雑巾代わりにしちゃえば?
405名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 09:13:53.790 リメイクして旦那に着せれば
男女兼用ですって言って
男女兼用ですって言って
406名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 09:23:51.800 リメイクする手間とお金が勿体ない
407名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 10:02:40.540 >>403
旦那さん、すごい気持ち悪い..
旦那さん、すごい気持ち悪い..
408名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 15:40:39.480 旦那さん最高に気持ち悪いね
>>403のお父さんの服とか貰ってきて着ろと言ってみたら?
>>403のお父さんの服とか貰ってきて着ろと言ってみたら?
409名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 16:03:24.820 それいいね
410名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 16:31:14.800 うちのは元嫁の服やら編みかけのセーターも引き継がせようとしたな…
411名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 17:11:28.740 それを取っておいてるのにドン引きなんだけど
死別なのかな?
死別なのかな?
412名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 18:45:17.730 前嫁が打ち捨てて片付けられなかったものが大量に残されてた
食器棚やらタンスやらまだ残ってる…
食器棚やらタンスやらまだ残ってる…
413名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 18:46:27.610 片付け終わってないのに結婚したあなたもなかなかよね
414名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 20:39:44.030415名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 21:37:26.260 それって、前嫁がご近所づきあいしてた家に、嫁が入れ替わるっていう
チャレンジャーなお話ですか?
チャレンジャーなお話ですか?
416名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 22:21:53.800 できちゃった再婚とかなの?
じゃなきゃ一度失敗してるのに身辺整理も終わってないのにそんな急いで結婚してなんか良いことあるの
じゃなきゃ一度失敗してるのに身辺整理も終わってないのにそんな急いで結婚してなんか良いことあるの
417名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 22:23:58.320 前の嫁が使ってたとかそういうの気にしない人もいるらしいよ
418名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 22:29:29.720 亡くなってる場合は念が篭ってそうで、ちょっと怖いね
419名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 22:43:24.610 死別でも離別でも
どっちでもイヤだ!
どっちでもイヤだ!
420名無しさん@HOME
2019/09/30(月) 23:58:48.620 服とか編みかけのセーターも気にしないの?
421名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 00:01:30.200 前嫁が編み残したセーターの続きを編ませようとするってなぁ
422名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 04:50:48.350 私は別に気にしないわ
センスが悪い物は捨てるけど、センスの良い家具や食器ならガンガン使うわ
イヤって言っている人は若いのかしら
センスが悪い物は捨てるけど、センスの良い家具や食器ならガンガン使うわ
イヤって言っている人は若いのかしら
423名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 06:25:58.340 「北の宿から」が脳内リフレイン状態
424名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 06:54:49.420 >>422
夫の不倫で離婚→夫家を出る→妻、独身のまま死亡→実は名義は夫のまま
→夫が不倫相手と再婚して家に出戻り、住んでた息子は家を出る
っていうお宅が近所にあって、家具とかひととおり平気な顔で使ってるので
「よくやるよね」って恥知らず扱いされてるけど、
新しい奥さんは若いから、年齢じゃないと思うよ
人のものを平気で使えるから不倫するし、根性が図太いんだねってみんな思ってる
夫の不倫で離婚→夫家を出る→妻、独身のまま死亡→実は名義は夫のまま
→夫が不倫相手と再婚して家に出戻り、住んでた息子は家を出る
っていうお宅が近所にあって、家具とかひととおり平気な顔で使ってるので
「よくやるよね」って恥知らず扱いされてるけど、
新しい奥さんは若いから、年齢じゃないと思うよ
人のものを平気で使えるから不倫するし、根性が図太いんだねってみんな思ってる
425名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 07:11:32.820 死別の後妻ほど駄目なものはないというよね
越えられないという意味で
越えられないという意味で
426名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 07:56:42.780 実家依存の前妻が一家揃ってキチガイ、クレーマーで夫の遺産を狙っているからムカつく
子供いないんだから前妻には関係ねーよ
子供いないんだから前妻には関係ねーよ
427名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 08:27:33.300 >>426
うーん、面白そうだけど残念ながらスレチだ
うーん、面白そうだけど残念ながらスレチだ
428名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 14:22:05.640 あの隠れマザコンのモラハラ男め。こっち調子良くないのに重いの持たせるって亡き義理祖父と同じ事してるじゃないか。義理祖父の時は妊娠7ヶ月で切迫早産になり散々な目に遭ったし
許せん
許せん
429名無しさん@HOME
2019/10/01(火) 18:05:49.440 離婚した嫁から返された婚約指輪を次の嫁にそのまま婚約指輪としてプレゼントした男なら知ってる
せめてリフォームしろよと思った
新しい嫁は気付いてないようだ
せめてリフォームしろよと思った
新しい嫁は気付いてないようだ
430名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 08:52:13.640 旦那は優しい人
と思っていたが違う、こいつは無能なだけ
私にゆっくりしてねと言うけど何もしない
私と娘がインフルエンザでダウンしててもゆっくりしてねと優しい言葉をかけるだけ
食料も尽きたからすぐ食べれる食べ物買ってきてといったら食パンひとつ買うバカ
でも自分が熱(6.8分)?出したらこの世の終わりみたいな声でしんどい、食欲ない、節々が痛いってピーピー言うアホ
旦那の祖父母が嫁いびりしてても「勘違いだよ、照れ屋だからああ言う言い方しかできない」というバカ
セックスもド下手
キスの時べろんべろんかき混ぜる下手くそ
ゴミじゃんこいつ離婚してぇー
と思っていたが違う、こいつは無能なだけ
私にゆっくりしてねと言うけど何もしない
私と娘がインフルエンザでダウンしててもゆっくりしてねと優しい言葉をかけるだけ
食料も尽きたからすぐ食べれる食べ物買ってきてといったら食パンひとつ買うバカ
でも自分が熱(6.8分)?出したらこの世の終わりみたいな声でしんどい、食欲ない、節々が痛いってピーピー言うアホ
旦那の祖父母が嫁いびりしてても「勘違いだよ、照れ屋だからああ言う言い方しかできない」というバカ
セックスもド下手
キスの時べろんべろんかき混ぜる下手くそ
ゴミじゃんこいつ離婚してぇー
431名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 10:21:33.340 結婚して子供育つまで気付かなかったのか
432名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 11:51:14.060 結婚するまでキスしらしなかったのか
433名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 12:38:15.790 ど下手くそ!って罵って
照れ屋だからこういう言い方しかできないのよって言ってやれ
照れ屋だからこういう言い方しかできないのよって言ってやれ
434名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 13:16:03.930 旦那が口だけで無能、はどこの家庭でもあるあるだね
435名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 14:34:22.970 家庭のグチ垂れ流してばっかりな女性の夫あるあるだよ。
やり過ぎてウザイってグチもあることはあるがw
でも、子作りまでしただけあって、やっぱり
>>430と旦那さんは釣り合ってるように思えるw
自分でもわかってるっぽい。
やり過ぎてウザイってグチもあることはあるがw
でも、子作りまでしただけあって、やっぱり
>>430と旦那さんは釣り合ってるように思えるw
自分でもわかってるっぽい。
436名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 15:34:48.460 >>435
うわぁ
うわぁ
437名無しさん@HOME
2019/10/02(水) 17:15:17.740 この手の夫は数年後は躾されてよき夫になるか
夫の躾を諦めた妻の方が高熱が出ても家事をこなし
その内インフルも寄りつかなくなるスーパー主婦になるかだわ
夫の躾を諦めた妻の方が高熱が出ても家事をこなし
その内インフルも寄りつかなくなるスーパー主婦になるかだわ
438名無しさん@HOME
2019/10/03(木) 00:01:06.390 いやいや、娘に愚痴りまくって慰めてもらって最後は娘にも捨てられるクチ
439名無しさん@HOME
2019/10/03(木) 00:58:56.970 変なのが湧いてきたなw
440名無しさん@HOME
2019/10/03(木) 07:47:07.530 >>437
前者(勝者)になることを祈る
前者(勝者)になることを祈る
441名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 11:57:07.080 義母が亡くなり義父は老人ホームで空き家になった義実家。
周囲の状況見てもまず100%売れない負動産なんだけど、夫が相続する気満々。
かなり貧しい部類で大した金融資産もないし、残るのはほぼ負動産のみなんだけど、親の大切な家だからって言ってしょっちゅう通って手入れしてインフラもそのまま全部残してる。
お金ないのに。
今後も相続放棄なんて冗談じゃないって感じ。
これ相続して残されたら子供達に残って面倒なことになるので、他の遺産も本来のろくにないし放棄してほしい。
周囲の状況見てもまず100%売れない負動産なんだけど、夫が相続する気満々。
かなり貧しい部類で大した金融資産もないし、残るのはほぼ負動産のみなんだけど、親の大切な家だからって言ってしょっちゅう通って手入れしてインフラもそのまま全部残してる。
お金ないのに。
今後も相続放棄なんて冗談じゃないって感じ。
これ相続して残されたら子供達に残って面倒なことになるので、他の遺産も本来のろくにないし放棄してほしい。
442名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 12:04:26.430 私も将来はそこにすもうって言われて
イヤ、と一言で終わりにした
まあでもうちも相続はするんだろうな
住もうったって豪雪地帯に定年後の人間が住めるか
雪かきとかもう他人に頼める時代じゃないのに
その辺分からないんだよね
イヤ、と一言で終わりにした
まあでもうちも相続はするんだろうな
住もうったって豪雪地帯に定年後の人間が住めるか
雪かきとかもう他人に頼める時代じゃないのに
その辺分からないんだよね
443名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 15:12:24.280 住みもしない家屋に掛かる費用は小遣いから出させりゃいいじゃん
1/1スケールの箱庭と思えば腹も立たない
夫が亡くなってから放棄すれば
1/1スケールの箱庭と思えば腹も立たない
夫が亡くなってから放棄すれば
444名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 16:27:54.650 >>443
腹が立たないのは頭が悪過ぎるからじゃない?
腹が立たないのは頭が悪過ぎるからじゃない?
445名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 17:23:23.200 都合の悪い物を選んで相続放棄はできないよ
夫の遺産全部を放棄するか
負債負動産含めて全部相続するかの二択
夫の遺産全部を放棄するか
負債負動産含めて全部相続するかの二択
446名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 17:30:06.400447名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 17:59:49.300 何言ってるのか全然わからないけどそれ間違ってるから
448名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 18:22:30.380 旦那自体も金がないみたいだから
相続した家を含めて全部放棄したらって話じゃないの
相続した家を含めて全部放棄したらって話じゃないの
449名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 18:48:19.520 そう
旦那があぼんしたときに土地家屋金銭諸々放棄すりゃいいだけ
不動産だと思うから相続とか絡むけど、その辺のフィギュアやなんかだと思えば、自分の金で好きにしろとしか思わずに済むよねってこと
旦那があぼんしたときに土地家屋金銭諸々放棄すりゃいいだけ
不動産だと思うから相続とか絡むけど、その辺のフィギュアやなんかだと思えば、自分の金で好きにしろとしか思わずに済むよねってこと
450名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 19:37:32.350 馬鹿なの?
451名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 19:53:48.560452名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 20:07:25.040 旦那の相続全部放棄しろもアホだけど不動産は相続放棄しても管理責任は放棄出来ないから
453名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 20:14:14.490454名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 20:19:28.300 ※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
455名無しさん@HOME
2019/10/05(土) 21:27:01.520 ※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は上記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)
456名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 16:34:53.090 同じことを連投とか痴呆かな?
457名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 16:51:03.620 よく読めよ
458名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 17:02:41.480 >>457
何が見えてるの?
何が見えてるの?
459名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 17:10:57.700 >>458
見えないの?
見えないの?
460名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 17:31:14.080461名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 17:35:57.640 本当に同じに見えるのかよ
老眼かな
老眼かな
462名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 17:37:12.260 頭おかC
463名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 18:34:34.110 下記のって書くなら下記にURL貼れば良いのに
下のレス見たら上記のってたらい回しかよ
下のレス見たら上記のってたらい回しかよ
464名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 19:59:43.840 >>1くらい読めよってことだと思ってた
465名無しさん@HOME
2019/10/06(日) 21:10:25.440 一個だけならね
466名無しさん@HOME
2019/10/10(木) 21:45:59.680 ここの旦那に比べたらすっごいマシな分類になるけど報告させて
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
義母に遠回しに聞いても同居したくないふうだったし、旦那姉、妹とも交えて話し合えって言ってるのに「もう話し合った!」だけ
最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
完成少し前に、旦那妹(独身)から「私が引き取るから」と義母と同居開始
旦那キョドってたけど何もなかったように新居に引っ越し
同じ時期に家を購入した数件となりの家族は引っ越しと同時に旦那両親と同居開始
しかし数ヶ月後に嫁と子供が出ていきすぐに離婚
長男だから母親をみないと!ってフンガーしてたのがこの1年で同居はするもんじゃないって言い出した
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
義母に遠回しに聞いても同居したくないふうだったし、旦那姉、妹とも交えて話し合えって言ってるのに「もう話し合った!」だけ
最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
完成少し前に、旦那妹(独身)から「私が引き取るから」と義母と同居開始
旦那キョドってたけど何もなかったように新居に引っ越し
同じ時期に家を購入した数件となりの家族は引っ越しと同時に旦那両親と同居開始
しかし数ヶ月後に嫁と子供が出ていきすぐに離婚
長男だから母親をみないと!ってフンガーしてたのがこの1年で同居はするもんじゃないって言い出した
467名無しさん@HOME
2019/10/10(木) 22:16:28.560 よかったねw
468名無しさん@HOME
2019/10/11(金) 02:04:37.410469名無しさん@HOME
2019/10/11(金) 08:12:45.410 >466 何もなかったようにっていうのが腹立つね
470名無しさん@HOME
2019/10/11(金) 17:48:53.120 旦那に腹立つわ
はっちゃけなんだろうけど本当にアホなのね
はっちゃけなんだろうけど本当にアホなのね
471名無しさん@HOME
2019/10/11(金) 20:00:11.970 そんな旦那でも自分にとってはマシなんでしょwww
472名無しさん@HOME
2019/10/11(金) 20:02:00.360473名無しさん@HOME
2019/10/11(金) 20:50:29.980 レスくれた人ありがと
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんでエネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな〜って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんでエネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな〜って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
474名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 05:54:14.520 >>466
長男も次男も長女も次女もないのに、何で旦那さんの頭の中は
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
長男も次男も長女も次女もないのに、何で旦那さんの頭の中は
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
475名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 09:32:51.440 それだけ子供時代優遇されて天国だった記憶があるんでしょ
476名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 09:44:54.250 逆にはっちゃけだったりしてね
477名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 11:40:36.420 自分の兄の話だけど、内孫の長男だからと小さい頃から親にも祖父母特別扱いでお小遣いもお年玉も1人だけたくさんもらったり、習い事や進路も特別扱い、常に優先されてたのを考えると
老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
478名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 15:01:31.580 隙あらば自分語り
479名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 21:06:08.660 知らない番号からずっとかかってきて出たら「もしもしー?」電話帳から番号消した義父だった
夏頃旦那の実家でパラ義兄に失礼な態度取られてから「義実家の奴ら誰もいらないわ」と思ってLINEも全部消した
聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話
旦那に「あんたの父親凄い電話かけてくるんだけど」、と文句言ったら
「そりゃ俺が出てないから」だってよ
「あの人昼寝してる時とかタイミング悪い時にかけてくるからー」
って、それで嫁に矛先行ってんですけど???
実の子供も相手したがらないめんどくさい老害誰が相手するのかなぁ
話したかったら1分につき10万くれたら考えるわ
夏頃旦那の実家でパラ義兄に失礼な態度取られてから「義実家の奴ら誰もいらないわ」と思ってLINEも全部消した
聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話
旦那に「あんたの父親凄い電話かけてくるんだけど」、と文句言ったら
「そりゃ俺が出てないから」だってよ
「あの人昼寝してる時とかタイミング悪い時にかけてくるからー」
って、それで嫁に矛先行ってんですけど???
実の子供も相手したがらないめんどくさい老害誰が相手するのかなぁ
話したかったら1分につき10万くれたら考えるわ
480名無しさん@HOME
2019/10/12(土) 21:52:59.410 >>479
何で着信拒否にしないの?バカ?
何で着信拒否にしないの?バカ?
481名無しさん@HOME
2019/10/13(日) 00:40:59.190 >>480
着拒→故意に拒絶
電話に出ない→タイミングが悪いのかもしれない
絶縁したわけじゃないならなんでも極論に走れば良いってものじゃない
COよりFAの方が角を立てずに揉めずに済む
いきなり相手にバカとか言っちゃうお前がバカだよ
着拒→故意に拒絶
電話に出ない→タイミングが悪いのかもしれない
絶縁したわけじゃないならなんでも極論に走れば良いってものじゃない
COよりFAの方が角を立てずに揉めずに済む
いきなり相手にバカとか言っちゃうお前がバカだよ
482名無しさん@HOME
2019/10/13(日) 00:44:00.420 >>481
人間関係でFAするお前は誰より馬鹿だよ
人間関係でFAするお前は誰より馬鹿だよ
483名無しさん@HOME
2019/10/13(日) 05:05:35.230 今回ので拒否の口実できたから良かったじゃん
484名無しさん@HOME
2019/10/13(日) 07:47:36.060 株式会社よりファイナルアンサー
485名無しさん@HOME
2019/10/13(日) 18:06:20.470486名無しさん@HOME
2019/10/14(月) 23:51:48.610 そもそもこの番号知ってる?とか会話がないのがすごいw
似た者夫婦だね。
お互い距離がありそうだけど、そのまま頑張れ。
似た者夫婦だね。
お互い距離がありそうだけど、そのまま頑張れ。
487名無しさん@HOME
2019/10/15(火) 09:34:36.550 番号消しただけならそりゃかかってくるよね
連絡を断つつもりなら最初から着拒すればいいだけじゃん
連絡を断つつもりなら最初から着拒すればいいだけじゃん
488名無しさん@HOME
2019/10/15(火) 12:24:08.000 登録番号以外からの電話を拒否設定にすればいい
489名無しさん@HOME
2019/10/15(火) 19:37:20.910 義実家からの電話を旦那のケータイに転送設定にすればいい
490名無しさん@HOME
2019/10/15(火) 23:37:05.420 結局>>481がバカだったというオチw
491名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 00:52:07.920 うへぇ
エネスレでマウントエネに煽られるって…
エネスレでマウントエネに煽られるって…
492名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 03:45:46.620 負け惜しみが「マウントエネ」と言う造語しか言えない辺りが知能の低さを物語っているわ
493名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 05:02:27.890 たった数行の誰に向けたかわからない呟きを元に自分の感情の反射だけで作り上げたオノレの思考の世界を展開してアウトプット
そこに存在するものは全てが自分に害なすものだらけ
そこに存在するものは全てが自分に害なすものだらけ
494名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 05:42:22.130 FAする為に電話スルーし続けるのと、COのどちらが正しいかと聞かれたらCOの方でしょ
結果が同じ絶縁なのに、何でストレスを溜めてグチグチ言ってるのか意味不明
結果が同じ絶縁なのに、何でストレスを溜めてグチグチ言ってるのか意味不明
495名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 08:10:51.610496名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 09:13:09.300 >>489
それ名案!
それ名案!
497名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 10:11:18.620 >>494
FOな
FOな
498名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 11:35:01.600 COって何?
499名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 11:37:25.960 カットアウト
500名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 12:32:27.230 一昨年COで一家全滅するところだった。
今でも思い出して冷や汗が出る。
今でも思い出して冷や汗が出る。
501名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 13:30:14.760502名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 13:32:47.140 FAって書く人は何の略だかわかってないのかな
503名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 13:43:29.830 ファイナルアンサーでしょ?
504名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 13:45:30.660 旦那が無能すぎてスレタイ
505名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 13:47:36.840 フリーエージェントだよ
506名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 13:48:01.680 あっガチでFAだと思ってらっしゃるならいいですw
507名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 14:02:56.180 フラワーアレンジメントだよ
508名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 14:47:27.620 みんな何言ってんだ
攻撃戦闘機しかないじゃん
攻撃戦闘機しかないじゃん
509名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 14:52:29.240 ワロタw
510名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 17:03:12.640 ここは攻撃型自己愛性人格障害者が巣食っていることは理解した
IDコロコロ変え自演お疲れがんばれよ!
IDコロコロ変え自演お疲れがんばれよ!
511名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 17:06:39.360 ID?
512名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 17:10:20.490 >>510
糖質乙
糖質乙
513名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 17:15:54.920 IDが見えるのか
514名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 17:42:42.140 510は自己紹介乙ってことでいいのか?
515名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 19:18:22.310516名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 19:23:54.210517名無しさん@HOME
2019/10/16(水) 19:29:31.430 >>510
どんまい
どんまい
518名無しさん@HOME
2019/10/19(土) 07:00:07.890519名無しさん@HOME
2019/10/19(土) 09:25:53.550 換気は大事だね
520名無しさん@HOME
2019/10/19(土) 11:11:15.660521名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 16:20:54.530 義母が嫌で、最近は携帯も出ないようにしてる。
毎回折り返し掛け直していないんだけど、それを知った夫が「えぇっ!マズイよ!」と驚いたことに驚いた。何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。嫌なこと言われるし、私が嫌いなの知ってるよね?別に嫌われても構わないんだけど、と言ったら悲しい顔しやがった。
悪気があろうがなかろうが、腹が立つことには変わらないし、それより悪気が無くて素であんなに嫌味ったらしい事を言うんだとしたら、余計に関わりたくないわ。
やっぱり自分のママンは悪く思えないんだろうね。
毎回折り返し掛け直していないんだけど、それを知った夫が「えぇっ!マズイよ!」と驚いたことに驚いた。何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。嫌なこと言われるし、私が嫌いなの知ってるよね?別に嫌われても構わないんだけど、と言ったら悲しい顔しやがった。
悪気があろうがなかろうが、腹が立つことには変わらないし、それより悪気が無くて素であんなに嫌味ったらしい事を言うんだとしたら、余計に関わりたくないわ。
やっぱり自分のママンは悪く思えないんだろうね。
522名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 17:37:23.620523名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 17:44:15.360 >>521
>悲しい顔しやがった。
なんかそれ、「喧嘩をやめて 二人を止めて 私のために争わないで」
的なナルシシズムを感じて、ケッって思うんだけどw
今更トメに嫌われてもこっちは何も困らないし、
トメも、私に嫌われても困らないからこそ嫌がらせしてるんでしょうにw
えっトメは困るの?ならなんであんなことするの?ってマジで聞きたいわw
>悲しい顔しやがった。
なんかそれ、「喧嘩をやめて 二人を止めて 私のために争わないで」
的なナルシシズムを感じて、ケッって思うんだけどw
今更トメに嫌われてもこっちは何も困らないし、
トメも、私に嫌われても困らないからこそ嫌がらせしてるんでしょうにw
えっトメは困るの?ならなんであんなことするの?ってマジで聞きたいわw
524名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 18:28:34.850525名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 18:59:09.730 >>521
>何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。
何がマズイんだw悪く思われても困らないよね
他所様の旦那さんだけど私もツッコミたいわw
嫁が自分の母親に悪く思われたくないってことならまだ可愛いけど
それより言うこときかない嫁を野放しにしてる不甲斐ない息子と思われるのが嫌なんだったりして
>何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。
何がマズイんだw悪く思われても困らないよね
他所様の旦那さんだけど私もツッコミたいわw
嫁が自分の母親に悪く思われたくないってことならまだ可愛いけど
それより言うこときかない嫁を野放しにしてる不甲斐ない息子と思われるのが嫌なんだったりして
526名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 20:08:56.310 「僕のお嫁さんが悪く思われちゃう!」って言うけど、
僕ちんのママはすでに悪く思ってるわけで、
トメの悪意に対して防衛措置を講じると
「嫁ちゃんが嫌われちゃうよ?」ってなんじゃそらっていうw
僕ちんのママはすでに悪く思ってるわけで、
トメの悪意に対して防衛措置を講じると
「嫁ちゃんが嫌われちゃうよ?」ってなんじゃそらっていうw
527名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 20:10:19.020 >>524
そんな事言ったら、それは誤解だ!母さんも悪気があったわけじゃないんだ!のテンプレ回答よ
そんな事言ったら、それは誤解だ!母さんも悪気があったわけじゃないんだ!のテンプレ回答よ
528名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 21:18:33.180 私も悪気はないんだけどねーおかあさんと会うのも電話するのもいやなんだよねー
でも悪気はないから許してねー
でいいんじゃない
でも悪気はないから許してねー
でいいんじゃない
529名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 21:47:14.640 >>528
次それでいくわw
次それでいくわw
530名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 22:16:52.270 悪気wwwww
531名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 23:36:10.770532名無しさん@HOME
2019/11/06(水) 23:48:17.540 >>526
ほんとそれ。
ママンは君が好きだよ!とか言うけど、好きな相手にあんな感じなの?と聞き返したら、バカだけど人は悪くないから…と。
実の子は親の性格の悪さに気が付きにくいのか、気が付いてても信じられないのかしら。
ほんとそれ。
ママンは君が好きだよ!とか言うけど、好きな相手にあんな感じなの?と聞き返したら、バカだけど人は悪くないから…と。
実の子は親の性格の悪さに気が付きにくいのか、気が付いてても信じられないのかしら。
533名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 00:50:58.920 トメのことで悩んで元気なくなってたのを
どうしたのかと何度も聞いてくるから、しぶしぶ言ったのに、それで不機嫌になるのやめてほしい
仕方ないじゃない嫌いなんだから
どうしたのかと何度も聞いてくるから、しぶしぶ言ったのに、それで不機嫌になるのやめてほしい
仕方ないじゃない嫌いなんだから
534名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 01:17:34.710 ハイハイ言っとけばいいんだよとか、なんなの?言っても仕方ないとしても言い返してくれてもいいんじゃないの?トメの対応がどんどん酷くなってるのに。
535名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 01:24:35.080 旦那にトメ無視したくらいでマズいよって言われると何か無性にムカつくわね
536名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 05:20:21.570 >>532
男って自分の母親を神格化している人が多いから、単純に嫁イビリをする品性下劣で馬鹿なメスという現実を受け入れたくないんじゃない?
だから、イジメそのものからも目を背けてるのかもね
でも9割くらいの男は「面倒臭い」「嫁姑問題に係わりたくない」って言う程度の軽い気持ちでスルーだろうね
最終的に、旦那本人が嫌われて離婚されちゃうのにバカだね
男って自分の母親を神格化している人が多いから、単純に嫁イビリをする品性下劣で馬鹿なメスという現実を受け入れたくないんじゃない?
だから、イジメそのものからも目を背けてるのかもね
でも9割くらいの男は「面倒臭い」「嫁姑問題に係わりたくない」って言う程度の軽い気持ちでスルーだろうね
最終的に、旦那本人が嫌われて離婚されちゃうのにバカだね
537名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 05:22:00.120538名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 05:24:22.670 トメ&旦那親戚と絶縁した私が断言します!
私は、まーーーーったく困る事はございません!
旦那には、「不満があるなら離婚してあげるよ、実家に帰って将来はママンの介護すればいいじゃん」
「子供のオムツ変えしときなよ!将来はトメのオムツ変えるんでしょ?私は知らないよ」って宣言してまーす
私は、まーーーーったく困る事はございません!
旦那には、「不満があるなら離婚してあげるよ、実家に帰って将来はママンの介護すればいいじゃん」
「子供のオムツ変えしときなよ!将来はトメのオムツ変えるんでしょ?私は知らないよ」って宣言してまーす
539名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 06:46:00.430 その「悲しそうな顔」ってさぁ…
旦那は同僚・部下や友人に人間関係の相談を受けて、
「自分はあの人とうまくいかない、嫌われてもかまわない」って聞かされて、
同じ顔するのかね?
相手に「君がやってることはすごく悪いことなんだよ」って罪悪感を与えようとする、
我慢を強いるような顔をさw
自分が両方と付き合いがある友人関係でだって、そんな顔しないと思うんだよ
関係を円滑にするために、ひとりを責めるような真似を、妻には簡単にするんだよな
旦那は同僚・部下や友人に人間関係の相談を受けて、
「自分はあの人とうまくいかない、嫌われてもかまわない」って聞かされて、
同じ顔するのかね?
相手に「君がやってることはすごく悪いことなんだよ」って罪悪感を与えようとする、
我慢を強いるような顔をさw
自分が両方と付き合いがある友人関係でだって、そんな顔しないと思うんだよ
関係を円滑にするために、ひとりを責めるような真似を、妻には簡単にするんだよな
540名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 07:02:32.070 嫁には甘えがあるんだろうね
自分を愛してくれているから、俺の為に我慢してくれるだろうという甘い考え
所がドッコイ、元々が赤の他人なので、我慢のコップの水が溢れたら最後なのをわかってないのよね
親子でもあんまり酷いと絶縁する時代なのにね
自分を愛してくれているから、俺の為に我慢してくれるだろうという甘い考え
所がドッコイ、元々が赤の他人なので、我慢のコップの水が溢れたら最後なのをわかってないのよね
親子でもあんまり酷いと絶縁する時代なのにね
541名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 07:50:16.610542名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 07:51:03.580 >>539
面倒なんだろうねーきっと
面倒なんだろうねーきっと
543名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 08:59:58.600 >>537
そうね。勘違い甚だしいわね
これ逆の立場で嫁がトメに無視されたり嫌味いわれても旦那は「マズいよ」なんてトメには言わず、嫁に「母さんは悪気ないからお前が気にしすぎ」なんて抜かして嫁が傷ついてるのにも気付かず野良りくらりやり過ごすんでしょうね
うちもだけど世はエネミー旦那だらけね嫌になるわ
そうね。勘違い甚だしいわね
これ逆の立場で嫁がトメに無視されたり嫌味いわれても旦那は「マズいよ」なんてトメには言わず、嫁に「母さんは悪気ないからお前が気にしすぎ」なんて抜かして嫁が傷ついてるのにも気付かず野良りくらりやり過ごすんでしょうね
うちもだけど世はエネミー旦那だらけね嫌になるわ
544名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 09:30:30.490 >>540-541
毒親に苦しめられてる人も結構いる時代だもんね。これも核家族、少子化の弊害かもね
嫁姑問題も昔とは変わってきてると思う。共働き多いし社会や価値観もより合理的な方に向かってるし、姑が嫁を押さえつけて奴隷のようにコキ使う時代は終わったね
毒親に苦しめられてる人も結構いる時代だもんね。これも核家族、少子化の弊害かもね
嫁姑問題も昔とは変わってきてると思う。共働き多いし社会や価値観もより合理的な方に向かってるし、姑が嫁を押さえつけて奴隷のようにコキ使う時代は終わったね
545名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 09:49:51.850 老害ほど長生きしすぎ。それが大問題
傍若無人な振る舞いばかりして、あまりにも周りに迷惑かけすぎなんだよ
傍若無人な振る舞いばかりして、あまりにも周りに迷惑かけすぎなんだよ
546名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 10:13:49.780 >>540
よくありがちな「本当の娘だと思って」「娘ができたと思って」っていう考え方も、
「嫁を大事にしてるのに、うまくやろうとしてるのに」って見られがちだけど、
それっていびるよりも酷かったりするよね
迷惑だとかやめてほしいとか、そういう嫁の言葉を封じて上から支配するために
一方的に押し付けてくる片側の都合でしかない
なんで適度な距離をもって、子の家庭を見守ることができないんだろう
そして何より、夫が、今までの巣から離れて新しく家庭を築くのではなくて、
雛のままで嫁を巣に引き入れようとするんだろう
よくありがちな「本当の娘だと思って」「娘ができたと思って」っていう考え方も、
「嫁を大事にしてるのに、うまくやろうとしてるのに」って見られがちだけど、
それっていびるよりも酷かったりするよね
迷惑だとかやめてほしいとか、そういう嫁の言葉を封じて上から支配するために
一方的に押し付けてくる片側の都合でしかない
なんで適度な距離をもって、子の家庭を見守ることができないんだろう
そして何より、夫が、今までの巣から離れて新しく家庭を築くのではなくて、
雛のままで嫁を巣に引き入れようとするんだろう
547名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 10:32:09.730 新婚当初、あなたのこと娘だと思ってるからね〜と言われ息子である旦那に接してるみたいに優しく受け入れてくれるのかな〜と思い要求に応えて尽くした
しかし3年経ってもパシリみたいな雑な扱いで小馬鹿にした上から目線で意地悪な態度が一向に変わらなかったので、心底アホらしくなり距離置いた。今思えばもっと早く疎遠にすれば良かった
トメを信じた自分がバカだったけど詐欺ババアにまんまと騙された感じ。将来、介護ガーと言われても一切手を貸さない
しかし3年経ってもパシリみたいな雑な扱いで小馬鹿にした上から目線で意地悪な態度が一向に変わらなかったので、心底アホらしくなり距離置いた。今思えばもっと早く疎遠にすれば良かった
トメを信じた自分がバカだったけど詐欺ババアにまんまと騙された感じ。将来、介護ガーと言われても一切手を貸さない
548名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 11:25:32.640 義母から毎日のように電話が来て毎回1時間話されて発狂しかけたことがある
旦那からは電話に出なくていいと言われ、代わりに掛けて話を聞いてあげてるよう。ただしスマホ片手にゲームしながらほとんど聞き流すスタイル
それ自体は義母のおしゃべりの回避術で良いんだけど、私が保育園の事とか真剣な話とか相談をしてる時も同じことされるのがスレタイ
私はあの義母と同じなんですかねぇ
旦那からは電話に出なくていいと言われ、代わりに掛けて話を聞いてあげてるよう。ただしスマホ片手にゲームしながらほとんど聞き流すスタイル
それ自体は義母のおしゃべりの回避術で良いんだけど、私が保育園の事とか真剣な話とか相談をしてる時も同じことされるのがスレタイ
私はあの義母と同じなんですかねぇ
549名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 12:34:15.610 お前がポンコツだからこじれてんだよって言ってやったわ
俺が守るからって約束してはスルーして何回目だよ
俺が守るからって約束してはスルーして何回目だよ
550名無しさん@HOME
2019/11/07(木) 12:41:36.910551名無しさん@HOME
2019/11/11(月) 10:32:32.220 >>549
何を守るんだよって思うわよね。我が家も同じなんだけどね。
何を守るんだよって思うわよね。我が家も同じなんだけどね。
552名無しさん@HOME
2019/11/15(金) 20:41:27.400 俺は我が家(実家)を守る!
553名無しさん@HOME
2019/11/15(金) 23:23:38.110 なるほど実家か納得
554名無しさん@HOME
2019/11/25(月) 11:52:54.860 喧嘩の度に離婚だ!って決め台詞のように言ってた夫。
離婚届置いて別居したら連絡がうざい。
「離婚でいいんだな?」「本当にいいんだな?」「後悔しないんだな?」「離婚の意味分かってる?」「今なら許す」「子供育てられるのか?」「もういい、離婚な」
これの繰り返し。
離婚届置いて別居したら連絡がうざい。
「離婚でいいんだな?」「本当にいいんだな?」「後悔しないんだな?」「離婚の意味分かってる?」「今なら許す」「子供育てられるのか?」「もういい、離婚な」
これの繰り返し。
555名無しさん@HOME
2019/11/25(月) 12:32:47.790 >>554
オールしかと?
オールしかと?
556名無しさん@HOME
2019/11/25(月) 12:35:03.140 >>554
でもスレチ
でもスレチ
557名無しさん@HOME
2019/11/25(月) 13:13:30.830 ダチョウ倶楽部の竜兵さんのファンなのかな
558名無しさん@HOME
2019/11/25(月) 13:20:17.670559名無しさん@HOME
2019/11/25(月) 17:21:05.670 他人事ながらイラつくね
いいからさっさと出してこい!
いいからさっさと出してこい!
560名無しさん@HOME
2019/11/26(火) 00:07:08.380 >>557
ワロタw
ワロタw
561名無しさん@HOME
2019/12/07(土) 19:56:33.490562名無しさん@HOME
2019/12/10(火) 08:33:23.640 >>558
え?また責任放棄を許すの?
え?また責任放棄を許すの?
563名無しさん@HOME
2019/12/10(火) 09:09:22.910 >>562
?
?
564名無しさん@HOME
2019/12/10(火) 09:18:09.270 いつもの罵倒屋さんだから放置で
565名無しさん@HOME
2019/12/10(火) 10:36:47.960 なるほど
566名無しさん@HOME
2019/12/28(土) 22:00:06.380 旦那もういらない
何も信用出来ない
1人で義実家帰れよ呆け
何も信用出来ない
1人で義実家帰れよ呆け
567名無しさん@HOME
2019/12/28(土) 22:02:22.100 ダンナが出かける実家はもうないからずっと家にいる
あの世の親に挨拶しに行って帰ってくんなみたいな感じ
あの世の親に挨拶しに行って帰ってくんなみたいな感じ
568名無しさん@HOME
2019/12/31(火) 20:48:13.860 >>566
嫌になる気持ちわかるよ…
嫌になる気持ちわかるよ…
569名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 09:34:02.460 毎年この時期になるとスレタイなんじゃないかと思ってるなぁということに、さっき気がついた
570名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 10:57:56.480 うちは息子が年末からインフルになった
30日に高熱になってかかりつけは休診なので遠くの病院で薬もらったり
食べれなくて尿にたんぱくが出てると言われて点滴したり大変だった
まだ熱があるし食事がとれなくて昨日も点滴に行ったし今日も行く
31日から旦那実家に行く予定だけど私と息子はキャンセル
5日まで滞在の予定だったしお正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから
旦那だけ行けばと提案したら嫁と子どもがいないなんて恰好が付かないとか言って怒った
ご飯にも大晦日にこんなものしかないのかとか正月なのにお節はとか一人で怒ってる
さすがにだから帰省しろって言ったでしょ私もろくなもの食べてないし
子どもは苦しくて食べられないんだよって言い返した
お前の管理が悪いからインフルエンザになるんだろって言われたけど
保育園通ってるから仕方ない部分もあるんだよ
姑舅は用意したごちそうだけでも旦那に取りにおいでと言ってくれたのにそれも面倒って最低だよ
30日に高熱になってかかりつけは休診なので遠くの病院で薬もらったり
食べれなくて尿にたんぱくが出てると言われて点滴したり大変だった
まだ熱があるし食事がとれなくて昨日も点滴に行ったし今日も行く
31日から旦那実家に行く予定だけど私と息子はキャンセル
5日まで滞在の予定だったしお正月の用意もないし姑舅も会いたいだろうから
旦那だけ行けばと提案したら嫁と子どもがいないなんて恰好が付かないとか言って怒った
ご飯にも大晦日にこんなものしかないのかとか正月なのにお節はとか一人で怒ってる
さすがにだから帰省しろって言ったでしょ私もろくなもの食べてないし
子どもは苦しくて食べられないんだよって言い返した
お前の管理が悪いからインフルエンザになるんだろって言われたけど
保育園通ってるから仕方ない部分もあるんだよ
姑舅は用意したごちそうだけでも旦那に取りにおいでと言ってくれたのにそれも面倒って最低だよ
571名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 13:18:16.520 すごいな、震災で妻子の分もおにぎり食っちゃった男を彷彿とする
572名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 14:11:22.050573名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 15:05:32.410 これで自分がうつったら妻のせいにされそう
574名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 16:39:05.340 え?、この旦那と離婚しない理由は何なの?
575名無しさん@HOME
2020/01/01(水) 18:25:45.550 >>570
これもう一回言わせて録音しておけばいいよ
そして旦那が体調悪くなって騒いだら黙って録音聴かせてやりたい。健康管理が甘かったんじゃないのって
それでもそういう奴は「済んだ事をグズグズと」とか言って自己正当化するんだろうけど
相手しない、心を動かさずに出来ない事は出来ない以上言わずに黙ってるしかないんだよね
気持ち持ってかれないでね、そんな奴の言うことは心に留めず考えずにハイハイで流すしかないよ
子供さんお大事に、ママも疲れないようにね
これもう一回言わせて録音しておけばいいよ
そして旦那が体調悪くなって騒いだら黙って録音聴かせてやりたい。健康管理が甘かったんじゃないのって
それでもそういう奴は「済んだ事をグズグズと」とか言って自己正当化するんだろうけど
相手しない、心を動かさずに出来ない事は出来ない以上言わずに黙ってるしかないんだよね
気持ち持ってかれないでね、そんな奴の言うことは心に留めず考えずにハイハイで流すしかないよ
子供さんお大事に、ママも疲れないようにね
576名無しさん@HOME
2020/01/02(木) 02:18:03.240 子供の体調も無関心か
ぼくちゃん可愛がって欲しいんだね
ぼくちゃん可愛がって欲しいんだね
577名無しさん@HOME
2020/01/02(木) 09:40:43.900 >>571
なにそれ哀しい
なにそれ哀しい
578名無しさん@HOME
2020/01/02(木) 10:05:36.680 実家に帰って父母に移しても大変、とすら考えないんだねその夫
子どもより嫁より両親より自分のメンツか
子どもより嫁より両親より自分のメンツか
579名無しさん@HOME
2020/01/03(金) 15:23:46.080580名無しさん@HOME
2020/01/03(金) 16:24:09.830 食事中に赤子が泣き出して
旦那がチッと舌打ちしたので慌てて赤子におっぱいをあげて食卓に戻ったらオカズを全て食べ尽くしてたって話を思い出した
旦那がチッと舌打ちしたので慌てて赤子におっぱいをあげて食卓に戻ったらオカズを全て食べ尽くしてたって話を思い出した
581名無しさん@HOME
2020/01/03(金) 22:26:44.620 そんなに昔でなくても、東日本の時に妻子を捨てて車でママと逃げた男とかいたじゃん
582名無しさん@HOME
2020/01/03(金) 22:59:34.770 >>580
うわあ…
うわあ…
583名無しさん@HOME
2020/01/03(金) 23:50:43.400 旦那がコンビニを始めるらしくそれはずっと言ってた事だから別にいいんだけど、場所が義実家直近。我が家からは車で1時間強。
離れたところに家建てて安心しきってた自分を殴りたいわ
離れたところに家建てて安心しきってた自分を殴りたいわ
584名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 01:11:27.610 >>581
えぇ…マジで???最低だわ
えぇ…マジで???最低だわ
585名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 01:15:19.640 長文失礼愚痴りたい
1日は義実家近くの義母実家で数世帯が集まるのが恒例
それくらいは別にいい
日帰りだと夜遅くて大変だから泊まりたいと言う(車で1.5時間前後くらい)
それで早く帰るならいいけど、と言ったけど結局グダグダして昨年も今年も日帰りで帰るのと変わらない時間に帰宅
疲れるから泊まりたいと抜かした癖に泊まっても疲れたねーとか馬鹿か
帰るのも遅いし結局疲れてるなら泊まるの無意味じゃんもういらないよねと言ったら「でもご飯出てくるよ?」だと馬鹿か
お前と義父がダラダラテレビにかじりつくか居眠りこいて無駄な時間過ごしてる間に幼児二人は飽きてグズグズしてしたくもない泊まり(上の子は泊まりたくないとぼやいてた)で疲れとれてないからさらにグズグズ食事も進まない精神的負担が飯ごときで軽減されるかよ馬鹿
飯なんか一番簡単に金で解決できる内容じゃないかボケ
1日は義実家近くの義母実家で数世帯が集まるのが恒例
それくらいは別にいい
日帰りだと夜遅くて大変だから泊まりたいと言う(車で1.5時間前後くらい)
それで早く帰るならいいけど、と言ったけど結局グダグダして昨年も今年も日帰りで帰るのと変わらない時間に帰宅
疲れるから泊まりたいと抜かした癖に泊まっても疲れたねーとか馬鹿か
帰るのも遅いし結局疲れてるなら泊まるの無意味じゃんもういらないよねと言ったら「でもご飯出てくるよ?」だと馬鹿か
お前と義父がダラダラテレビにかじりつくか居眠りこいて無駄な時間過ごしてる間に幼児二人は飽きてグズグズしてしたくもない泊まり(上の子は泊まりたくないとぼやいてた)で疲れとれてないからさらにグズグズ食事も進まない精神的負担が飯ごときで軽減されるかよ馬鹿
飯なんか一番簡単に金で解決できる内容じゃないかボケ
586名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 07:29:19.680 >>583
手伝わずに別の仕事するのよ
手伝わずに別の仕事するのよ
587名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 10:52:02.270 >>585
子供が泊まりたくないって言ってるのに連れていきたがるのなんだろうね?
うちも長女(義両親が苦手)も次女(犬がいるから嫌い)も行きたがらないのに年に一度くらいは顔出さなきゃという
自宅関西と義実家九州の距離だから必然的に帰省=泊まりになるんだけど、私も泊まりたくないしつまり旦那しか帰省したい人がいない
でも1人では帰らないんだよなぁ
子供が泊まりたくないって言ってるのに連れていきたがるのなんだろうね?
うちも長女(義両親が苦手)も次女(犬がいるから嫌い)も行きたがらないのに年に一度くらいは顔出さなきゃという
自宅関西と義実家九州の距離だから必然的に帰省=泊まりになるんだけど、私も泊まりたくないしつまり旦那しか帰省したい人がいない
でも1人では帰らないんだよなぁ
588名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 11:17:23.30O589名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 11:56:41.580590名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 12:08:28.040 ええ〜
でもそういえばコンビニってオーナーだけじゃなくて奥さんも店で仕事してるところが多いような
でもそういえばコンビニってオーナーだけじゃなくて奥さんも店で仕事してるところが多いような
591名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 12:32:38.390 >>583
コンビニ経営って、バイトの急な休みでシフト穴埋めとかザラだし、そもそも必要な人数のバイト確保するのが大変なご時世だから激務
店舗兼住宅(通勤時間ゼロ)でも大変らしいよ
義実家近くで開業したら、義実家で休憩・仮眠したり、1時間もかけて自宅に帰るのが大変だから泊まってくとかで半別居状態になるのが目に見えてる
コンビニにどれくらい投資して始めるのかわからないけど、大金だよね?
大金かけて一家離散の材料作ることないと思うな
コンビニ経営って、バイトの急な休みでシフト穴埋めとかザラだし、そもそも必要な人数のバイト確保するのが大変なご時世だから激務
店舗兼住宅(通勤時間ゼロ)でも大変らしいよ
義実家近くで開業したら、義実家で休憩・仮眠したり、1時間もかけて自宅に帰るのが大変だから泊まってくとかで半別居状態になるのが目に見えてる
コンビニにどれくらい投資して始めるのかわからないけど、大金だよね?
大金かけて一家離散の材料作ることないと思うな
592570
2020/01/04(土) 13:43:37.180 570です
あの後も色々あって結果旦那tと別居になりました
私は仕事と保育園の関係で自宅からダンナは義実家でしばらく姑さんいわくしつけなおしてみるそうです
新年早々こんな迷惑かけてと思いますし今後どうなるか不安はありますがよい方向に向かえばと思います
愚痴のような書き込みにレスいただいてありがとうございました
あの後も色々あって結果旦那tと別居になりました
私は仕事と保育園の関係で自宅からダンナは義実家でしばらく姑さんいわくしつけなおしてみるそうです
新年早々こんな迷惑かけてと思いますし今後どうなるか不安はありますがよい方向に向かえばと思います
愚痴のような書き込みにレスいただいてありがとうございました
593名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 13:56:03.740 新年早々お疲れさまでした
これから先どうなるのかわからないけど、とにかく子供さんも大事なく済んだようでなりよりです
良い年になりますように
これから先どうなるのかわからないけど、とにかく子供さんも大事なく済んだようでなりよりです
良い年になりますように
594583
2020/01/04(土) 14:23:48.470 おっしゃる通りです。別居への第一歩。
私は円満別居ならこの際構わないし、そんな遠いところでわざわざやるなら私は一切手伝わない約束もしてます。三人の子供も小さいですし。
ただ大変になって最初は調子良く手伝っていた義家族も絶対しんどくなって手伝わない私に攻撃体制に入るのが目に見えてる。
今は息子ちゃん、私達の為に近くで開店なんてありがとう!いつか帰ってくると思ってた!自慢の息子よ!と近所中に言い回ってるから尚更絶対手は貸さない。
私は円満別居ならこの際構わないし、そんな遠いところでわざわざやるなら私は一切手伝わない約束もしてます。三人の子供も小さいですし。
ただ大変になって最初は調子良く手伝っていた義家族も絶対しんどくなって手伝わない私に攻撃体制に入るのが目に見えてる。
今は息子ちゃん、私達の為に近くで開店なんてありがとう!いつか帰ってくると思ってた!自慢の息子よ!と近所中に言い回ってるから尚更絶対手は貸さない。
595名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 14:32:47.140 >>594
成る程考えようによっては円満に別居できる良いチャンスなのかもね
別の形で背中から撃たれるよりもやりようによっては有利に転ぶ可能性があるのかも
3人の子育てしながら通勤に1時間半は無理だもの
594さんも良い年になりますように
成る程考えようによっては円満に別居できる良いチャンスなのかもね
別の形で背中から撃たれるよりもやりようによっては有利に転ぶ可能性があるのかも
3人の子育てしながら通勤に1時間半は無理だもの
594さんも良い年になりますように
596名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 16:25:59.760597名無しさん@HOME
2020/01/04(土) 16:56:47.860 コンビニ嫁さんを思い出した
>>583さんはコンビニ嫁さんの二の舞にならない強さがあって何よりだわ
>>583さんはコンビニ嫁さんの二の舞にならない強さがあって何よりだわ
598名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 12:39:50.490 >>594
人件費無料の奴隷嫁が召喚されるのは時間の問題よ…
人件費無料の奴隷嫁が召喚されるのは時間の問題よ…
599名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 14:41:05.350 みなさんのエネより多少マシだけどうちのエネもまったく自覚がない
トメさんがまだ良トメだから義実家帰省も行ってるけどエナはごろごろするだけ
トメさんは1人暮らしなのでそれでも話し相手になればいいかなと思ってたけど
家事や雪かきや親せきの相手してくたくたの私に帰宅したとたんコーヒー淹れてよだって
疲れたのは私だよと言ってしまった
トメさんから頂いたお土産を実家に私に行ってくるねと実家に帰ったら
「俺のお昼ご飯は?何食べればいい?何時に帰るの?」ってライン来た
既読スルーしてる
トメさんがまだ良トメだから義実家帰省も行ってるけどエナはごろごろするだけ
トメさんは1人暮らしなのでそれでも話し相手になればいいかなと思ってたけど
家事や雪かきや親せきの相手してくたくたの私に帰宅したとたんコーヒー淹れてよだって
疲れたのは私だよと言ってしまった
トメさんから頂いたお土産を実家に私に行ってくるねと実家に帰ったら
「俺のお昼ご飯は?何食べればいい?何時に帰るの?」ってライン来た
既読スルーしてる
600名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 14:43:46.810601名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 15:44:04.320 >>599
それって単に使えない旦那ってだけでスレ違い
それって単に使えない旦那ってだけでスレ違い
602名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 17:54:40.160603名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 20:36:25.660 カップ麺投げつけてやりたい
熱湯の入ったヤカンと一緒に
熱湯の入ったヤカンと一緒に
604名無しさん@HOME
2020/01/05(日) 22:23:56.800 ビタワンでいいだろ
栄養満点だし
栄養満点だし
605名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 13:05:09.140 うちの旦那は周囲にええかっこしいのエネ
子どもの親子遠足でも他の子達と遊んでうちの子ポツンとかしちゃう
子どもに人気者で相手する俺って酔ってるんだと思う
公園遊びに行って他の子と遊んで娘放置もあった
クリスマスを義実家でやったんだけどその時も娘放置で甥っ子たちとゲーム
甥っ子たちは父親いないからかわいそうだろって言うけどうちの娘もかわいそうだよ
正月にエネは新品のスニーカーはいて実家に行ったんだけど甥っ子の一人が
欲しかったやつだと言い出してバカエネはあげちゃった
シングルマザーの妹ではメーカー品は買えないだろうしサイズも1センチ違いならすぐはけるよって
それ私と娘からのプレゼントなんですけどね
とうとうブチ切れて甥っ子たちの父親代わりに馴れるね
よかったねって娘連れて実家に帰った
言い訳の電話きたけどうちの父に怒られて切ったw
息子が欲しかったんですそれでついなんて言ったら孫娘ラブの父は激怒するに決まってる
子どもの親子遠足でも他の子達と遊んでうちの子ポツンとかしちゃう
子どもに人気者で相手する俺って酔ってるんだと思う
公園遊びに行って他の子と遊んで娘放置もあった
クリスマスを義実家でやったんだけどその時も娘放置で甥っ子たちとゲーム
甥っ子たちは父親いないからかわいそうだろって言うけどうちの娘もかわいそうだよ
正月にエネは新品のスニーカーはいて実家に行ったんだけど甥っ子の一人が
欲しかったやつだと言い出してバカエネはあげちゃった
シングルマザーの妹ではメーカー品は買えないだろうしサイズも1センチ違いならすぐはけるよって
それ私と娘からのプレゼントなんですけどね
とうとうブチ切れて甥っ子たちの父親代わりに馴れるね
よかったねって娘連れて実家に帰った
言い訳の電話きたけどうちの父に怒られて切ったw
息子が欲しかったんですそれでついなんて言ったら孫娘ラブの父は激怒するに決まってる
606名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 13:19:14.960607名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 14:10:59.440608名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 14:22:30.000 プレゼントした物をあげちゃった話は読んだことある
コピペか焼き直しか知らないけど
コピペか焼き直しか知らないけど
609名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 14:24:59.340610名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 14:25:45.900 リロッてなかった
608はそう思いたいならどうぞご自由に
608はそう思いたいならどうぞご自由に
611名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 14:27:39.610612名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 14:37:29.470613名無しさん@HOME
2020/01/06(月) 20:10:10.270 娘ちゃんも早晩ててなし子だね
急に構いにきそうだなww
急に構いにきそうだなww
614名無しさん@HOME
2020/01/07(火) 12:42:20.300 妹がシングルマザーだとはっちゃけてエネになるのか
エネ長男がいるような家の娘が子連れ離婚しやすいのか
甥姪優先するエネ夫の話ってよく見かけるよね
エネ長男がいるような家の娘が子連れ離婚しやすいのか
甥姪優先するエネ夫の話ってよく見かけるよね
615名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 03:59:43.950 自分の子供は責任あるけど、姉や妹の子供なら遊ぶだけで褒められるから
616名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 07:07:32.260 自分の子と遊ぶのは同然の責務だけど
よその子と遊ぶと感謝されてお礼言われるからかな
よその子と遊ぶと感謝されてお礼言われるからかな
617名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 08:27:09.580 同然…?
618名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 10:03:12.160 変換ミス程度は自動修正すれば良いだけよ
619名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 10:16:43.770 読みが違うのに変換ミスとは
620名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 10:57:01.600 変換ミス 程度 よ?
この程度の変換違いを鬼の首を取ったように論うのはいい加減恥ずかしいよ
ちなみにうちのスマホは たんてい、と入れると
探偵、短艇、断定と出てくる
直近の変換の結果が濁音抜きで反映されてるっぽいけど?
当然と同然は普通に並んでくるのでスワイプのタイミング悪けりゃありがちな変換ミス
こういう些細な言い間違いや変換ミスにいちいち反応してあげるのは幼児のしつけ中の大人か、さもなくば脳の曖昧さ処理範囲が極端に狭い人か狭量な人ってとこか
あなたはどちら?
この程度の変換違いを鬼の首を取ったように論うのはいい加減恥ずかしいよ
ちなみにうちのスマホは たんてい、と入れると
探偵、短艇、断定と出てくる
直近の変換の結果が濁音抜きで反映されてるっぽいけど?
当然と同然は普通に並んでくるのでスワイプのタイミング悪けりゃありがちな変換ミス
こういう些細な言い間違いや変換ミスにいちいち反応してあげるのは幼児のしつけ中の大人か、さもなくば脳の曖昧さ処理範囲が極端に狭い人か狭量な人ってとこか
あなたはどちら?
621名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 10:58:50.840 うわあ…
622名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 13:23:51.850 ミスした本人かな
じゃなきゃ無関係なのに必死なこの長文
どちらにしても恥ずかしいやつだなぁ…
じゃなきゃ無関係なのに必死なこの長文
どちらにしても恥ずかしいやつだなぁ…
623名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 13:34:18.920 違いますよ?
些細なミスを論う事しかできない恥ずかしさよりマシ
その程度の思考能力と文章能力しかないから他人の批判だけしかできないくて、たったあれだけを長文と感じてしまうのね
些細なミスを論う事しかできない恥ずかしさよりマシ
その程度の思考能力と文章能力しかないから他人の批判だけしかできないくて、たったあれだけを長文と感じてしまうのね
624名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 13:37:52.880 なんだ真性キチガイか
625名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 13:38:18.090 正月義実家
子ども時代に住んでいた場所のご近所さん話で皆盛り上がってたけど当然全くわからない
蚊帳の外状態でいたら帰ってきてから
なんか俺の家族との話に全然参加しないよなとか言われた
いやせめてさ今の義実家でのご近所さん話ならちょっとは分かるさ
でも昔の社宅にいたなんとかさんの話にどう入るんだか分からんよ
そこはお前がちょっとは教えてくれるとか間に入ってくれよって言ったら拗ねた
面倒くさ
子ども時代に住んでいた場所のご近所さん話で皆盛り上がってたけど当然全くわからない
蚊帳の外状態でいたら帰ってきてから
なんか俺の家族との話に全然参加しないよなとか言われた
いやせめてさ今の義実家でのご近所さん話ならちょっとは分かるさ
でも昔の社宅にいたなんとかさんの話にどう入るんだか分からんよ
そこはお前がちょっとは教えてくれるとか間に入ってくれよって言ったら拗ねた
面倒くさ
626名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 13:43:50.280 話をずらして暴言吐くだけの人ってめんどくさいね
627名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 14:37:26.330 スレチをだらだら書くやつのがめんどくさい
知恵遅れにでも行ってろ
知恵遅れにでも行ってろ
628名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 16:33:54.280629名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 16:49:16.860 間を取り持つ努力もしないのになんで話に入って来ないの?って馬鹿じゃねーの、だよね
ならもう家で待ってるから好きなだけ話に花咲かせてこいやと思うわ
ならもう家で待ってるから好きなだけ話に花咲かせてこいやと思うわ
630名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 16:50:36.300 >>620
気持ちはわかるw
他人のちょっとしたミスとか見つけるとすぐ反応するのウザァってなるから一度キツく言ってやりたいとは思ってたw
でも発達障害のある人はそういうブレが理解できないらしいからどれだけ言っても無駄なんだって
気持ちはわかるw
他人のちょっとしたミスとか見つけるとすぐ反応するのウザァってなるから一度キツく言ってやりたいとは思ってたw
でも発達障害のある人はそういうブレが理解できないらしいからどれだけ言っても無駄なんだって
631名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 17:02:45.920632名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 20:44:12.000 >>625
その旦那もしかして凄い頭悪い?
その旦那もしかして凄い頭悪い?
633名無しさん@HOME
2020/01/08(水) 21:39:51.420634名無しさん@HOME
2020/01/09(木) 08:08:12.640 >>632
その頭悪いのとわざわざ結婚したこいつは更に頭悪いって事だな。
その頭悪いのとわざわざ結婚したこいつは更に頭悪いって事だな。
635名無しさん@HOME
2020/01/10(金) 03:27:15.620636名無しさん@HOME
2020/01/11(土) 01:50:10.300 >>625
なんかすっごいお似合いだと思ったw
なんかすっごいお似合いだと思ったw
637名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 00:07:25.320 >>636
嫌な奴だなぁ笑
嫌な奴だなぁ笑
638名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 20:39:51.860 夫が馬鹿すぎて引く
電話したらすぐに手術できると思ってたらしい。症状見たり治療方法考えたりとか他の患者の予約状況とかあんだろ!
1日で終わる小さな手術だっていうけど、その前に準備ってもんがあるんですけど
総合病院に問い合わせて予約取ってなんなら会社にも電話して休ませて貰えるようにこっちが電話しないとダメなのか?
もう40になるのに何考えてんの?物事軽く考えてる内に事が済む歳はとっくに超えてますけどー
電話したらすぐに手術できると思ってたらしい。症状見たり治療方法考えたりとか他の患者の予約状況とかあんだろ!
1日で終わる小さな手術だっていうけど、その前に準備ってもんがあるんですけど
総合病院に問い合わせて予約取ってなんなら会社にも電話して休ませて貰えるようにこっちが電話しないとダメなのか?
もう40になるのに何考えてんの?物事軽く考えてる内に事が済む歳はとっくに超えてますけどー
639名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 20:40:57.080 638だけど、スレチだったらごめん
640名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 20:51:46.610641名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 20:53:03.830 >>640
じゃあスレチだわ!ごめん!
じゃあスレチだわ!ごめん!
642名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 21:11:02.330 まあ馬鹿な夫はエネミーっちゃエネミーの範疇ではあるけど
643名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 22:09:37.130 真のエネミーは、だからね
644名無しさん@HOME
2020/01/12(日) 22:28:24.980 本人はスッパリ納得できてるのにテンプレ読めない出歯亀ガイジ涌くのか
キチガイにも程があるだろ
キチガイにも程があるだろ
645名無しさん@HOME
2020/01/13(月) 08:12:53.830 >>638
その馬鹿とわざわざ結婚した間抜けはどれだけ馬鹿なの?
その馬鹿とわざわざ結婚した間抜けはどれだけ馬鹿なの?
646名無しさん@HOME
2020/01/13(月) 16:13:07.230 離婚かな。
新年会のことウジウジ思い出してたら
「こいつが1番のエネだわ」
と思うようになった。
新年会のことウジウジ思い出してたら
「こいつが1番のエネだわ」
と思うようになった。
647名無しさん@HOME
2020/01/13(月) 18:57:12.910 >>644
この思考回路が発達独特で草
この思考回路が発達独特で草
648名無しさん@HOME
2020/01/13(月) 20:28:40.730 >>647
自己紹介がすぎる
自己紹介がすぎる
649名無しさん@HOME
2020/01/14(火) 00:37:34.020 発作的だなw
650名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 17:59:02.190 私は子供の服や園の入園準備をするくらいの大したことない裁縫レベルで必要な時くらいしかミシンは使わない
コトメは独身で実家暮らしなので裁縫はほぼしないし全然できなーい!っと言っているが、結構きちんとしてる子
義母はコトメの発表会用のドレスや普段着れるレベルの洋服を作れる上手な人だった
義母が亡くなってから、義母の職業用ミシンを使わないならうちにくれる?どうせコトメ使わないだろ?と旦那が勝手に打診してて焦った
色々思い出詰まってるし、コトメが結婚したら大切に使うだろ
悪気は無いんだろうけどたまにそういう空気読めないことする……
悪気が無いから治せない
コトメは独身で実家暮らしなので裁縫はほぼしないし全然できなーい!っと言っているが、結構きちんとしてる子
義母はコトメの発表会用のドレスや普段着れるレベルの洋服を作れる上手な人だった
義母が亡くなってから、義母の職業用ミシンを使わないならうちにくれる?どうせコトメ使わないだろ?と旦那が勝手に打診してて焦った
色々思い出詰まってるし、コトメが結婚したら大切に使うだろ
悪気は無いんだろうけどたまにそういう空気読めないことする……
悪気が無いから治せない
651名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 18:35:55.380652名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 18:59:40.910 夫(息子)が使いたいにしても娘に譲ってやれよと思うけどな
653名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 19:07:59.930 でも出来ない人は本当に出来ないし
これからやるとしたら職業用ミシンより
コンピュータミシンの方が良いかもよ
コトメに本心聞いた方が良さそう
これからやるとしたら職業用ミシンより
コンピュータミシンの方が良いかもよ
コトメに本心聞いた方が良さそう
654650
2020/01/21(火) 20:16:44.870 >>651
もちろん旦那が使うつもりは全くなくて最近ミシンでなんか作ってるからいいやつあるし貰っちゃおうかなくらいの軽い気持ちで言い出した
コトメがいつか使うから取っといてーって言ってるのを横から聞いたわ
わたしが欲しがったと思って欲しくない……
もちろん旦那が使うつもりは全くなくて最近ミシンでなんか作ってるからいいやつあるし貰っちゃおうかなくらいの軽い気持ちで言い出した
コトメがいつか使うから取っといてーって言ってるのを横から聞いたわ
わたしが欲しがったと思って欲しくない……
655名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 20:21:46.510 思って欲しくないなら両方が揃ってる時に言えばいい
悪気がなきゃいいんでしょ
悪気がなきゃいいんでしょ
656名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 23:10:58.450657名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 23:16:21.440 チャックは死語って最近何かの番組で見たな
自分もチャックって使うけど
自分もチャックって使うけど
658名無しさん@HOME
2020/01/21(火) 23:34:43.450 いつ使うか分からない物を保管させられるのは嫌だな
659名無しさん@HOME
2020/01/22(水) 11:59:16.790 >>657
ついこの前ライオンポリスがトリッピーに「病院ではお口にチャック」って言ってた
ついこの前ライオンポリスがトリッピーに「病院ではお口にチャック」って言ってた
660名無しさん@HOME
2020/01/30(木) 19:12:05.400 >>552
だれかライオンポリスとトリッピーについて教えてくれや
だれかライオンポリスとトリッピーについて教えてくれや
661名無しさん@HOME
2020/01/30(木) 21:14:21.300 >>660
何故552に聞くんだ…
何故552に聞くんだ…
662名無しさん@HOME
2020/03/17(火) 11:43:25.570 色々あって義母と関係よくない
私が義実家に行くのは年に2回と旦那と約束したにも関わらず、それが守られたことはない
義実家に行くと旦那は義母にべっっったりで子供も取られてしまうので、誰とも喋らずお茶も出されず数時間一人で部屋の隅でぼーっとしてる
先日もそんなことがあったから「ほったらかしにするのやめて」と抗議
旦那の言い分は「俺がずっと会話して母ちゃんの気を引いて嫁に余計なこと言わないようにしてるんだ」とのこと
その割には食事の時は私がだいたい義母の正面とか隣でお前何も役に立ってないんですけど・・・
はっきり「次に義実家に行くのは6月の法事の時だ」って言って旦那も了承した
その前にGWあるけど約束守ってくれるかな
私が義実家に行くのは年に2回と旦那と約束したにも関わらず、それが守られたことはない
義実家に行くと旦那は義母にべっっったりで子供も取られてしまうので、誰とも喋らずお茶も出されず数時間一人で部屋の隅でぼーっとしてる
先日もそんなことがあったから「ほったらかしにするのやめて」と抗議
旦那の言い分は「俺がずっと会話して母ちゃんの気を引いて嫁に余計なこと言わないようにしてるんだ」とのこと
その割には食事の時は私がだいたい義母の正面とか隣でお前何も役に立ってないんですけど・・・
はっきり「次に義実家に行くのは6月の法事の時だ」って言って旦那も了承した
その前にGWあるけど約束守ってくれるかな
663名無しさん@HOME
2020/03/17(火) 11:53:12.460 行かなきゃいいじゃん。
子供と里帰りしたら?
子供と里帰りしたら?
664662
2020/03/17(火) 12:45:36.850 >>663
自分の実家まで車で一時間弱だから何でもない時に一人で子供連れてたまに帰ってるんだ
それがちょっと弱みで付き合ってた
あと私抜きで子供だけ連れて行きたがってたんだけどそれだけは拒否したから仕方なく行ってた
揉めた後一年くらいは行かなかったんだけどいつの間にか行く頻度増えてたんだよね
でも最近の旦那の義実家での態度に不信感かなり持ってたからちょっと強気で行ってみようと思ってる
自分の実家まで車で一時間弱だから何でもない時に一人で子供連れてたまに帰ってるんだ
それがちょっと弱みで付き合ってた
あと私抜きで子供だけ連れて行きたがってたんだけどそれだけは拒否したから仕方なく行ってた
揉めた後一年くらいは行かなかったんだけどいつの間にか行く頻度増えてたんだよね
でも最近の旦那の義実家での態度に不信感かなり持ってたからちょっと強気で行ってみようと思ってる
665662
2020/03/17(火) 12:47:54.990 ごめんなさい、さげわすれました
666名無しさん@HOME
2020/03/17(火) 12:49:25.220 ホントにエネミーじゃん。
今後馬脚現しまくりになるよ。
間違いない。
今後馬脚現しまくりになるよ。
間違いない。
667名無しさん@HOME
2020/03/17(火) 12:50:19.930 結局義母の態度より旦那の対応がおかしいんだよね
もちろん義実家がおかしいのは前提だけど
旦那かちゃんとしてくれてたらこうはならない
もちろん義実家がおかしいのは前提だけど
旦那かちゃんとしてくれてたらこうはならない
668名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 05:17:05.55O >>662
義母に言われないように守っているつもりだけど、全然守ってないからね。
お茶出されてないの気付いた? 孤立している嫁を無視しといてどこが守っているんだよ。
義母から何か言われないようにと言うなら、間に入って立ち回るべきでしょ。
母親にべったりして嫁にわからない会話して、輪に入れない張本人は旦那だと突きつけて言うべき
義母に言われないように守っているつもりだけど、全然守ってないからね。
お茶出されてないの気付いた? 孤立している嫁を無視しといてどこが守っているんだよ。
義母から何か言われないようにと言うなら、間に入って立ち回るべきでしょ。
母親にべったりして嫁にわからない会話して、輪に入れない張本人は旦那だと突きつけて言うべき
669名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 05:58:02.420 >>667
マザコンだから対応がおかしくなるんだよね
年2回と決めたのに守らない嫁も優柔不断だからナメられてるんだよね
ハッキリ嫌いって言えばいいのに
マザコン男には「嫌いですけど、あんたの母親だから態度に出してないだけ」とハッキリ言わないと伝わらないよ
なんせ、僕のママンは菩薩様のように素晴らしい人間だと思っているバカだからね
マザコンだから対応がおかしくなるんだよね
年2回と決めたのに守らない嫁も優柔不断だからナメられてるんだよね
ハッキリ嫌いって言えばいいのに
マザコン男には「嫌いですけど、あんたの母親だから態度に出してないだけ」とハッキリ言わないと伝わらないよ
なんせ、僕のママンは菩薩様のように素晴らしい人間だと思っているバカだからね
670名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 11:53:16.240 つか、なんで行くの?
671名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 14:17:16.840 >>664
>それがちょっと弱みで付き合ってた
>あと私抜きで子供だけ連れて行きたがってたんだけどそれだけは拒否したから仕方なく行ってた
結局付き合って行っちゃうからだよ
気を使ったつもちとか変な遠慮とかしない方がいいよ
そんなの伝わらなくてただなし崩しになるだけ、ただ自分の首絞めるだけだから
>それがちょっと弱みで付き合ってた
>あと私抜きで子供だけ連れて行きたがってたんだけどそれだけは拒否したから仕方なく行ってた
結局付き合って行っちゃうからだよ
気を使ったつもちとか変な遠慮とかしない方がいいよ
そんなの伝わらなくてただなし崩しになるだけ、ただ自分の首絞めるだけだから
672662
2020/03/18(水) 16:23:55.610 レスもらってたみたいでありがとうございます
>>668みたいなことは今回はちゃんと言った
ただ話下手だしうまく伝わったかはわからないけど
最初は間に入ってやってくれてたんだけど去年のお盆くらいからなぜか母親べったりにシフトしてしまった
自分のママは聖母マリアくらいのこと思ってたみたいだけど揉めた時に嫁に対しては違うってことは一応理解したみたい
優柔不断が自分の首を絞めるはまさに今回感じたことで関係悪くなったのは私の八方美人な性格が招いたことだったなってちゃんと理解した
角立てたくなくて義母にもヘラヘラしてたし、旦那と喧嘩しなくて義母の言いなりだったなぁと
相手が変わるなんてことはあり得ないからこっちがまず八方美人やめる
>>668みたいなことは今回はちゃんと言った
ただ話下手だしうまく伝わったかはわからないけど
最初は間に入ってやってくれてたんだけど去年のお盆くらいからなぜか母親べったりにシフトしてしまった
自分のママは聖母マリアくらいのこと思ってたみたいだけど揉めた時に嫁に対しては違うってことは一応理解したみたい
優柔不断が自分の首を絞めるはまさに今回感じたことで関係悪くなったのは私の八方美人な性格が招いたことだったなってちゃんと理解した
角立てたくなくて義母にもヘラヘラしてたし、旦那と喧嘩しなくて義母の言いなりだったなぁと
相手が変わるなんてことはあり得ないからこっちがまず八方美人やめる
673662
2020/03/18(水) 16:29:00.250 実は1ヶ月くらい前に子供のお祝いごとがあって会ったんだけど今までみたいな「接待」みたいな態度はやめたんだ
会っても義母の荷物持ったりとかもしないし飲食店でもアレコレ気使うのもしないで全部旦那に任せた
義母すごい困惑してる風だったけど私はすごい気が楽だったんだ
両家の親を呼んだからうちの親もいたからボッチにならずに済んだからできたことかもしれないけど
とにかくGW行かない、絶対行かない、絶対優柔不断やめます
会っても義母の荷物持ったりとかもしないし飲食店でもアレコレ気使うのもしないで全部旦那に任せた
義母すごい困惑してる風だったけど私はすごい気が楽だったんだ
両家の親を呼んだからうちの親もいたからボッチにならずに済んだからできたことかもしれないけど
とにかくGW行かない、絶対行かない、絶対優柔不断やめます
674名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 16:46:21.390 >>673
正念場だね、頑張って下さい!
正念場だね、頑張って下さい!
675名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 17:55:24.970676名無しさん@HOME
2020/03/18(水) 20:23:54.830 662は自分もエネmeなこと気付いたようで良かった
付き合いたくないのに図々しい人達に気遣ったり遠慮しても自分の首絞めるだけだしバカ見るだけだよ
本当に嫌なんだってことわからせるためにもシッカリ貫いた方がいい
付き合いたくないのに図々しい人達に気遣ったり遠慮しても自分の首絞めるだけだしバカ見るだけだよ
本当に嫌なんだってことわからせるためにもシッカリ貫いた方がいい
677名無しさん@HOME
2020/03/20(金) 10:22:48.010 元夫はやたら「お前の母さんでもあるんだから」が口癖で色々やらせようとしてたなぁ
全部スルーしてたけど
元トメの前でもそれを言ったら元トメの「嫁子さんはあんたの妻なだけであって私の娘ではないよ、あんた何言ってるの?」の一言に元夫すごくびっくりしてた
ちなみに嫁いびり等は全く無かった
結局株やるから退職してきた!と高らかに言われたからそれ理由で離婚したけど今頃どうしてるのやら
全部スルーしてたけど
元トメの前でもそれを言ったら元トメの「嫁子さんはあんたの妻なだけであって私の娘ではないよ、あんた何言ってるの?」の一言に元夫すごくびっくりしてた
ちなみに嫁いびり等は全く無かった
結局株やるから退職してきた!と高らかに言われたからそれ理由で離婚したけど今頃どうしてるのやら
678名無しさん@HOME
2020/03/20(金) 14:29:58.200679名無しさん@HOME
2020/03/20(金) 16:06:20.840 自分の代わりに親孝行させる系か
680名無しさん@HOME
2020/03/20(金) 17:30:26.200681名無しさん@HOME
2020/03/21(土) 16:49:41.050 いいなあ義実家年2回…でもイヤミとか言ってくるのなら一度だって行きたくないよね
子供に食べ物大量にあげるから子供と夫だけ派遣するのに抵抗あるけど
夫がちゃんと拒否してくれるようになったからとりあえず良いかと思って派遣してる
私が行ったら気つかって子供達の世話して疲れるだけだから毎週行きたくないしw
明日も義実家いくんだろうなあ…先週断ったけど明日も行きたくないや
一ヶ月に一回で充分
自分の実家なんて年4回くらいだし
結婚前も不安要素だったけど実家の近くに住んでる男って親離れする気ないんだなって身を持って知ったわ
そういえば少し前に上の子と出かけてまだ帰ってこないしまた義実家行ってるのかなー気持ち悪い
子供に食べ物大量にあげるから子供と夫だけ派遣するのに抵抗あるけど
夫がちゃんと拒否してくれるようになったからとりあえず良いかと思って派遣してる
私が行ったら気つかって子供達の世話して疲れるだけだから毎週行きたくないしw
明日も義実家いくんだろうなあ…先週断ったけど明日も行きたくないや
一ヶ月に一回で充分
自分の実家なんて年4回くらいだし
結婚前も不安要素だったけど実家の近くに住んでる男って親離れする気ないんだなって身を持って知ったわ
そういえば少し前に上の子と出かけてまだ帰ってこないしまた義実家行ってるのかなー気持ち悪い
682名無しさん@HOME
2020/03/21(土) 18:12:30.910 私は年0回よ
10年以上嫁イビリを放置した旦那は文句を言う資格もないし
次イビられたら、お前のママを殴るって宣言してから連れて行かなくなったわ
10年以上嫁イビリを放置した旦那は文句を言う資格もないし
次イビられたら、お前のママを殴るって宣言してから連れて行かなくなったわ
683名無しさん@HOME
2020/03/21(土) 19:21:52.530 >>682
その口説き文句素敵!!ドキドキしちゃった!
その口説き文句素敵!!ドキドキしちゃった!
684名無しさん@HOME
2020/03/21(土) 19:41:21.080 男って何で妻を自分の母親に差し出して親孝行している気分になるんだろう?
嫁が喜んで姑と関わっているとか思ってるのかな?
自分が嫁に同じ事されたらどう思うか考えればいいのに
嫁が喜んで姑と関わっているとか思ってるのかな?
自分が嫁に同じ事されたらどう思うか考えればいいのに
685名無しさん@HOME
2020/03/21(土) 19:44:14.210686名無しさん@HOME
2020/03/21(土) 23:46:06.130687名無しさん@HOME
2020/03/22(日) 00:27:04.140 >>684
うちの場合、旦那曰く「俺の母親だから嫁も同じように想ってくれると思ってた」だそうだ
ちなみに自分が私と同じことされたらどうかの質問には「俺は気にしない」だった
なので「お前の姉ちゃんが婚家で同じことされたらどう思うんだよ」と聞き直したら黙ってたよ
うちの場合、旦那曰く「俺の母親だから嫁も同じように想ってくれると思ってた」だそうだ
ちなみに自分が私と同じことされたらどうかの質問には「俺は気にしない」だった
なので「お前の姉ちゃんが婚家で同じことされたらどう思うんだよ」と聞き直したら黙ってたよ
688名無しさん@HOME
2020/03/22(日) 00:28:52.360 自演が酷すぎてさすがに寒いよ
689名無しさん@HOME
2020/03/22(日) 00:30:39.440 >>687
ぜひとも、旦那にも義理の姉にも同じ目にあわせてやりたいね
ぜひとも、旦那にも義理の姉にも同じ目にあわせてやりたいね
690名無しさん@HOME
2020/03/22(日) 17:48:57.800 >>687
私も同じように「義妹ちゃんが嫁ぎ先の〇〇さんちのご両親に私と同じような扱いされてたら、あなたのご両親はなんとも思わない?抗議したくなるんじゃない?」って立場を置き換えて訴えたことある。うちの旦那も黙り込んじゃったよ。
自分の娘が婚家で雑に扱われるのはダメだけど、自分たちは雑に嫁のこと扱いますってアホらし。
私も同じように「義妹ちゃんが嫁ぎ先の〇〇さんちのご両親に私と同じような扱いされてたら、あなたのご両親はなんとも思わない?抗議したくなるんじゃない?」って立場を置き換えて訴えたことある。うちの旦那も黙り込んじゃったよ。
自分の娘が婚家で雑に扱われるのはダメだけど、自分たちは雑に嫁のこと扱いますってアホらし。
691名無しさん@HOME
2020/03/22(日) 18:35:02.560 事故や病気で嫁が若死にしない限り、将来10倍返しされるのにねぇ
旦那親は介護が必要になっても放置
旦那は介護が必要になりそうになったら離婚とか、選択肢は色々とあるのよ
旦那親は介護が必要になっても放置
旦那は介護が必要になりそうになったら離婚とか、選択肢は色々とあるのよ
692名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 10:42:30.380 うちの上の子子供が生まれた直後くらいに、義母が甲状腺がんの手術、翌年には義父が胃がんの手術を立て続けにした
義弟君も当時いたんだけど(当時はまだ独身)、ちょっと頼りないところもあったので、旦那がよく義実家に顔を出した
その後も色々あって旦那はちょくちょく義実家に呼ばれて顔を出しては用事をしている
抗がん剤の影響なのか、体力おちたり体調が悪くなりがちだったので、倉庫から荷物出したりするのとか
ちょっとした用事を頼まれている。
だいたい月に1度丸々義実家にいて、それ以外にも土曜日半日向こうなんてことも月に2〜3度あったり
もう手術してから10年近くたつし、そこまで旦那を頼らなくても・・という不満もちょっとありつつ、口に出せないでいたんだけど
先日、義父母もやっとガラケーからスマホを導入してLINEで連絡をとりあうようになって
義父母からの呼び出しというのは旦那のウソで、実は自分から義実家に顔出して
自分の部屋(今は一応客室)でずっと寝たりゲームしたりしていた、ということが発覚した。
ケンカになるのが面倒だから今はまだ寝かせてる案件だけど、義母曰く
義実家にいって、子供がいると自分の時間がもてない、ゆっくりゲームしたいと愚痴ってるらしい。
もう10年も騙されていたのか・・となんか悲しくなったわ
義弟君も当時いたんだけど(当時はまだ独身)、ちょっと頼りないところもあったので、旦那がよく義実家に顔を出した
その後も色々あって旦那はちょくちょく義実家に呼ばれて顔を出しては用事をしている
抗がん剤の影響なのか、体力おちたり体調が悪くなりがちだったので、倉庫から荷物出したりするのとか
ちょっとした用事を頼まれている。
だいたい月に1度丸々義実家にいて、それ以外にも土曜日半日向こうなんてことも月に2〜3度あったり
もう手術してから10年近くたつし、そこまで旦那を頼らなくても・・という不満もちょっとありつつ、口に出せないでいたんだけど
先日、義父母もやっとガラケーからスマホを導入してLINEで連絡をとりあうようになって
義父母からの呼び出しというのは旦那のウソで、実は自分から義実家に顔出して
自分の部屋(今は一応客室)でずっと寝たりゲームしたりしていた、ということが発覚した。
ケンカになるのが面倒だから今はまだ寝かせてる案件だけど、義母曰く
義実家にいって、子供がいると自分の時間がもてない、ゆっくりゲームしたいと愚痴ってるらしい。
もう10年も騙されていたのか・・となんか悲しくなったわ
693名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 10:48:18.780694名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 11:02:51.480 旦那の親が立て続けに他界して数年たった
有難い
有難い
695名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 11:35:29.970 >>694
羨ましい
羨ましい
696名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 12:28:35.940697名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 12:42:09.010 >>692
義母もそこで叱りとばせよ怒
義母もそこで叱りとばせよ怒
698名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 12:55:09.240 >692 子供も小学生ならあなたも同じ事をしてやったら?
実家に用事と頻繁に帰る。文句言われたら
あなたは10年やったじゃないの!と。
実家に用事と頻繁に帰る。文句言われたら
あなたは10年やったじゃないの!と。
699名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 19:27:44.160 >>698
そんな幼稚なレベルに合わすこともないでしょ。
そんな幼稚なレベルに合わすこともないでしょ。
700名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 19:49:39.600 みんな>>692みたいな適切な改行も無くて、下手糞なダラダラした文章をちゃんと読んでるなんて凄いわ
701名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 19:51:58.900 一々そうやってdisらずにいられない貴方も、ある意味凄いよ
暇なんだね
暇なんだね
702名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 19:55:27.350 >>700
私は3行目の途中で読むのやめたよw
私は3行目の途中で読むのやめたよw
703名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 19:56:09.470704名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 20:02:21.350705名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:21:55.030706名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:50:30.910 >>704
長文を理解するだけの読解力が身に付いてない人もいるんだね
長文を理解するだけの読解力が身に付いてない人もいるんだね
707名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:53:20.940 >>700以後の書き込みは全員同じ人だよね
>義母が愚痴っているのは誰から聞いたのかもわかんないし
ってマトモに日本語も読めない人なのか
自分が読めない・理解できない=駄文、って考え方なんだろうけど
「普通の国語力があれば」普通に理解できる文章を理解できない時点で
文章側の問題じゃなく、駄文だ何だと文句つけてる側の知能の問題なのは明らか
>義母が愚痴っているのは誰から聞いたのかもわかんないし
ってマトモに日本語も読めない人なのか
自分が読めない・理解できない=駄文、って考え方なんだろうけど
「普通の国語力があれば」普通に理解できる文章を理解できない時点で
文章側の問題じゃなく、駄文だ何だと文句つけてる側の知能の問題なのは明らか
708名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:57:14.410 要点がないダラダラ長いばかりの文章を書く人って
小学校で作文の授業を受けなかったのかな?
小学校で作文の授業を受けなかったのかな?
709名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:58:18.370 これくらいの長文に難癖つけてる人って、義務教育すら終えてなさそう
710名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:58:28.020 >>707
「旦那が」という主語がないのも原因ね
「旦那が」という主語がないのも原因ね
711名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:59:03.150 さっきから何度も「ダラダラ」とか「駄文」とか使って繰り返し叩いてる人がいるけど
もしかしてメンヘラかしらん?
もしかしてメンヘラかしらん?
712名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 21:59:39.290713名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:00:10.020 >>710
「何の」原因なのか、目的語がないのは問題ないの?
「何の」原因なのか、目的語がないのは問題ないの?
714名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:01:16.320 さっきからダラダラとつまんない攻撃続けてる知的障がい者がいるけど、自覚あるのかな
同じ駄文何度も繰り返して書いてるから、もしかしたらリハビリの一貫かな?
同一人物だとしたら、確実に精神か知的の障害だし
別人だとしたら、たまたま同じ文章を好む人が一斉に湧いてることになるねw
さて、どっちだろ?w
同じ駄文何度も繰り返して書いてるから、もしかしたらリハビリの一貫かな?
同一人物だとしたら、確実に精神か知的の障害だし
別人だとしたら、たまたま同じ文章を好む人が一斉に湧いてることになるねw
さて、どっちだろ?w
715名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:02:10.110 個人的には>>681のように、句読点使えない人の文章のほうが読みにくいわ
716名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:03:54.560 692は確かにいらない情報も多いし、読みやすい文章とは思わないけど
そこまでわかりにくくも無いし、別に普通だよね
なんでここまで執拗に叩いてる人がいるのかよくわからない・・・
そこまでわかりにくくも無いし、別に普通だよね
なんでここまで執拗に叩いてる人がいるのかよくわからない・・・
717名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:12:54.650 添削してみた
上の子が生まれた直後、義両親が立て続けに大病を患い、
義弟が頼りなかったこともあり、うちの旦那が実家の手伝いをしていた。
でも、もう10年も経つのに、未だに月に1度は丸々義実家にいたり、月に2〜3度土曜も半日いて
そこまで旦那を頼らなくても・・という不満もあった。
先日、義父母がスマホにしたのをきっかけにLINEで連絡を取り合うようになり
義父母からの呼び出しは旦那の嘘で、自主的に実家に入り浸っていることがわかった。
ケンカになるのが面倒だから旦那にはまだ言ってないけど、もう10年も騙されていたのか、と悲しくなった
上の子が生まれた直後、義両親が立て続けに大病を患い、
義弟が頼りなかったこともあり、うちの旦那が実家の手伝いをしていた。
でも、もう10年も経つのに、未だに月に1度は丸々義実家にいたり、月に2〜3度土曜も半日いて
そこまで旦那を頼らなくても・・という不満もあった。
先日、義父母がスマホにしたのをきっかけにLINEで連絡を取り合うようになり
義父母からの呼び出しは旦那の嘘で、自主的に実家に入り浸っていることがわかった。
ケンカになるのが面倒だから旦那にはまだ言ってないけど、もう10年も騙されていたのか、と悲しくなった
718名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:16:00.820 >>717
あんま変わんない
あんま変わんない
719名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:42:11.700720名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 22:57:39.390 子どもが生まれて10年間、旦那は病弱な自分の両親の面倒を見るために度々義実家に行っていた
ところがそれは嘘で面倒を見るどころかただ自分が遊ぶための口実だったと分かった
悲しい
ところがそれは嘘で面倒を見るどころかただ自分が遊ぶための口実だったと分かった
悲しい
721名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 23:12:55.510 じゃあ産業にしてみよう
義実家が病気を理由に旦那召喚
10年経っても毎月呼びつけるとか馬鹿じゃね?
実は旦那が●だった
義実家が病気を理由に旦那召喚
10年経っても毎月呼びつけるとか馬鹿じゃね?
実は旦那が●だった
722名無しさん@HOME
2020/03/23(月) 23:17:48.660 >>707
病気すぎない?
病気すぎない?
723名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 00:23:16.990 >>717
3行でまとめて
3行でまとめて
724名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 00:25:23.870725名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 00:36:56.720726名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 00:38:16.560 旦那さんがマザコンだって言う事だよ
実家で大好きなママの息子の僕ちゃんに戻りたいだけだろうね
子離れしている母親からしたらマザコン息子って糞邪魔な存在だろうな
実家で大好きなママの息子の僕ちゃんに戻りたいだけだろうね
子離れしている母親からしたらマザコン息子って糞邪魔な存在だろうな
727名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 00:56:19.400 旦那降臨?
728名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 09:21:09.480729名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 09:36:02.390 昨日から面白くない、駄文だと指摘してる側の文章が駄文という面白い流れを楽しむスレになってるねw
730名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 09:42:35.000 指摘が駄文とは
731名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 09:52:10.710 警戒して短文になっちゃったんだw
カワイーw
カワイーw
732名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:01:03.680733名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:04:12.200 横?
貴方が自分の馬鹿さ加減を露呈するのが既にメインになってるんですがw
貴方が自分の馬鹿さ加減を露呈するのが既にメインになってるんですがw
734名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:04:39.100 >>732
句読点すらまともに使えない時点で・・・w
句読点すらまともに使えない時点で・・・w
735名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:05:24.720 知能って低いか高いかが問題じゃないの?
有無で語る人、初めてみたw
これが「知能が無い人」なのかw
有無で語る人、初めてみたw
これが「知能が無い人」なのかw
736名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:08:50.840 知能云々言うわりに、つまんない指摘を延々と繰り返すという知能の低い行為をしてるよね、コノヒト
メンヘラなのか知的障がい者なんか知らないけど、スレ住人としてすっごい迷惑
障がい者板にいけばいのに
メンヘラなのか知的障がい者なんか知らないけど、スレ住人としてすっごい迷惑
障がい者板にいけばいのに
737名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:21:02.990 これは恥ずかしい…
738名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:21:34.610 完全にアスペやん
739名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:26:51.320740名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:28:07.920 揚げ足をとったつもりだったのに自分がとられちゃったのか
可哀想・・・
可哀想・・・
741名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 10:49:55.760 その人、定期的に同じようなことするから、スルーがいいよ
以前からいる人
内容じゃなくて文章に噛み付くのが特徴なのよ
以前からいる人
内容じゃなくて文章に噛み付くのが特徴なのよ
742名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 12:25:01.000 知能が低い以下だと言われてるのが理解できないアスペが大暴れで草
743名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 12:50:10.570 自分のことじゃん、それw
744名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 12:51:32.590 うわぁ…
745名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 12:53:43.670 せめて知能が無いじゃなく、知性が無い、といえばよかったのにねw
自分の知性の無さがバレちゃったねw
自分の知性の無さがバレちゃったねw
746名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 13:00:30.060747名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 13:48:19.080 あれだよ、同じレベルのもの同士でしか争いは生まれないってやつ
748名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 13:57:11.540 日本語苦手なんだなぁ
春休みだもんな
春休みだもんな
749名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 14:38:27.630 自分から難癖つけておいて、反論されたら
「争いは同じレベル同士でしか生まれないから!お前も同類なんだから!」と必死になるのはお約束?
「争いは同じレベル同士でしか生まれないから!お前も同類なんだから!」と必死になるのはお約束?
750名無しさん@HOME
2020/03/24(火) 14:51:37.360 ここにいる住人同士で荒むの悲しいからもうやめようよ…
751名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 06:48:40.010 >>715
5chで句読点つけてたら指摘されたんだけど板によるのかな
5chで句読点つけてたら指摘されたんだけど板によるのかな
752名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 07:06:59.130 >>751
そんなんトメと一緒で、
句読点つけても文句言い
句読点つけなかったらそれでも文句言い
どうすればいいのかって聞くと
そんなの自分で考えろ、と文句言うw
ただ文句言って憂さ晴らししたいだけなんだよ
まともに考える必要ないって
そんなんトメと一緒で、
句読点つけても文句言い
句読点つけなかったらそれでも文句言い
どうすればいいのかって聞くと
そんなの自分で考えろ、と文句言うw
ただ文句言って憂さ晴らししたいだけなんだよ
まともに考える必要ないって
753名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 09:49:25.790 者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
ご~ヽ
らり⌒\
/ ノ ゙\
|ノY⌒_)
\^)>_) ξ
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
ご~ヽ
らり⌒\
/ ノ ゙\
|ノY⌒_)
\^)>_) ξ
754名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 11:15:33.870755名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 11:16:23.850 >>753
煽りにガラケ用のAAは草生え散らかすわ
煽りにガラケ用のAAは草生え散らかすわ
756名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 12:23:28.200 でも句読点なかったら長文だとわかりにくいよ改行を句点代わりに使うのも下手するとポエムみたいになるしいつから句読点なしが暗黙のルールみたいになったんだ
757名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 12:36:43.720 句点は無くても改行でどうとでもなる
改行でポエム調になる人は文章の構築ができなくて小分け短文になってるせいでしょ
改行でポエム調になる人は文章の構築ができなくて小分け短文になってるせいでしょ
758名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 13:01:48.150 意味がわかればどーでもいい
759名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 13:27:44.330 >>756
昔はデータ量の問題じゃなかったか?
昔はデータ量の問題じゃなかったか?
760名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 15:50:44.730 句読点は普段はそこまで気にならないけど
他人の文章に難癖つける人がヘタクソな句読点だと草生える
他人の文章に難癖つける人がヘタクソな句読点だと草生える
761名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 17:16:08.850 たまにやたら読点つける人を見かけると、年寄りなのかなあと思うねw
ちょっと、質問ですが、どなたか、答えてください
みたいな
ちょっと、質問ですが、どなたか、答えてください
みたいな
762名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 17:47:21.210 >>761
知恵袋でよく見かけるw
知恵袋でよく見かけるw
763名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 18:26:37.610 句読点指摘の人みたいに現実でも毎回つまらないことに拘って話のコシを折る人いるけど鬱陶しいよね
764名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 18:29:50.940 >>763
自己紹介にしか見えん
自己紹介にしか見えん
765名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 18:51:39.440 今度は句読点指摘した人に粘着か〜
なんかメンヘラっぽいよね
なんかメンヘラっぽいよね
766名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 19:21:30.070 毎回句読点を指摘するのはやっぱり粘着メンヘラだからなんだな
767名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 19:28:29.430 次の報告待ち
768名無しさん@HOME
2020/03/27(金) 21:13:02.270769名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 02:04:27.260 この板のエネ夫達が妻子に一億円残して義実家ごと消え去りますように
770名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 07:47:46.900 >>768
粘着メンヘラ乙
粘着メンヘラ乙
771名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 10:39:58.120772名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 10:40:01.790 >>770
自己紹介イラネ
自己紹介イラネ
773名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 10:45:27.700774名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 10:49:37.180 >>771
自演乙
自演乙
775名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 10:58:20.210 うわぁ
IDでない板で自演認定とかしちゃう人いるんだ?
IDでない板で自演認定とかしちゃう人いるんだ?
776名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 11:33:43.830 >>773
お薬飲もうね
お薬飲もうね
777名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 11:39:29.050 >>775
やっぱり自演してたのか
やっぱり自演してたのか
778名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 11:42:22.190 必死すぎて怖いな、この粘着
779名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 11:44:11.880 実際句読点レスが来る度にシュバッと現れて指摘する奴って何年くらい続けてるの?
780名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 11:47:48.920 見えないものが見えちゃってる人は、お薬貰ってないなら煽りじゃなくまず病院行った方がいいよ
まだ病識もないかも知れないけれど、早めの方が自分が楽だよ
まだ病識もないかも知れないけれど、早めの方が自分が楽だよ
781名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 11:55:37.250 実は30分前の自分にレスしてるとかだったらほん怖
782名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 15:56:32.190 空気読まずぶちまける
夫の祖父が亡くなった
義実家行きたくないけどさすがに通夜と葬儀は行かなきゃいけない
夫に「じいちゃん死んだせいでうちの実家行かなきゃいけなくてゴメンねぇ〜色々時間とらせちゃうけどゴメンねぇ〜」と嫌みっぽく言われたのでムカついて
「まぁ冠婚葬祭はどうしても仕方ないよね、うちの親族亡くなれば来てもらわないといけないしお互いさまだね」とさらっと返したら黙った
事あるごとに嫌みっぽい言い方してくるの本当いらつく
夫の祖父が亡くなった
義実家行きたくないけどさすがに通夜と葬儀は行かなきゃいけない
夫に「じいちゃん死んだせいでうちの実家行かなきゃいけなくてゴメンねぇ〜色々時間とらせちゃうけどゴメンねぇ〜」と嫌みっぽく言われたのでムカついて
「まぁ冠婚葬祭はどうしても仕方ないよね、うちの親族亡くなれば来てもらわないといけないしお互いさまだね」とさらっと返したら黙った
事あるごとに嫌みっぽい言い方してくるの本当いらつく
783名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 17:48:55.680784名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 18:59:03.910 >>783
つ(だって男と女は違うだろ?)
つ(だって男と女は違うだろ?)
785名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 19:09:10.970 >>782
なにその旦那、凄いムカつく
なにその旦那、凄いムカつく
786名無しさん@HOME
2020/03/28(土) 22:52:17.060 >>782
うちは毎回来て当たり前な態度で私に対して一言も無いんだけど、嫌味ったらしく言われるのも腹立つね
うちは毎回来て当たり前な態度で私に対して一言も無いんだけど、嫌味ったらしく言われるのも腹立つね
787名無しさん@HOME
2020/03/29(日) 23:36:16.750 通夜なんて身内の中で行ける人だけじゃない?
夫婦の片方だけとか普通だと思ってた
夫婦の片方だけとか普通だと思ってた
788名無しさん@HOME
2020/03/30(月) 20:30:35.680 >>782
そこまで信頼関係壊滅でも離婚しないんだ。
そこまで信頼関係壊滅でも離婚しないんだ。
789名無しさん@HOME
2020/03/31(火) 10:10:52.880 通夜葬儀で集団感染きたね
790名無しさん@HOME
2020/03/31(火) 17:19:08.390 義実家から何かしてもらった時に旦那が得意げな態度をとるのがムカつく
もはや義実家より旦那がムカつく
もはや義実家より旦那がムカつく
791名無しさん@HOME
2020/03/31(火) 19:17:31.380 なぜか、私は何があっても前向きに頑張ろうとしてるんだけど
夫がどんどんダメになっていく
甘やかしてるわけでは決してなくて言いたいこととか当たり前のことを、やってよとか普通に言ってるだけなのに
一回目の結婚は元旦那が仕事続かない&ワガママで何を言っても言うこと聞かず
さらに贅沢がやめられなくて別れる最後の半年間隠れて自分の母親に金をもらいに行ってた
二回目は大人しく優しい人を選んだが
大人しすぎて仕事クビになったりして
喋れないから面接も受からない
そして落ち込んで精神的に来てる←今ココ←ちなみに47歳(両親は他界)
あまり言い過ぎも良くないのか?だが言わないとマジで寝てばっか
生まれ変わったら普通に働いてて普通に色々知識とか常識ある人と
普通の家庭を作りたい
夫がどんどんダメになっていく
甘やかしてるわけでは決してなくて言いたいこととか当たり前のことを、やってよとか普通に言ってるだけなのに
一回目の結婚は元旦那が仕事続かない&ワガママで何を言っても言うこと聞かず
さらに贅沢がやめられなくて別れる最後の半年間隠れて自分の母親に金をもらいに行ってた
二回目は大人しく優しい人を選んだが
大人しすぎて仕事クビになったりして
喋れないから面接も受からない
そして落ち込んで精神的に来てる←今ココ←ちなみに47歳(両親は他界)
あまり言い過ぎも良くないのか?だが言わないとマジで寝てばっか
生まれ変わったら普通に働いてて普通に色々知識とか常識ある人と
普通の家庭を作りたい
792名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 03:33:25.510 スレ違い
単に男を見る目が無いだけのお話
単に男を見る目が無いだけのお話
793名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 08:32:15.400 >790 あなたの実家が何かしてくれたときは
ダンナお礼をいう?
ダンナお礼をいう?
794名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 11:20:47.680 >>793
その場では言うけど、すぐ何をしてもらったか忘れる
それで過去に貰った物を自分が買ったと思い込んで、うちの親の目の前で「安物ですから」と失言したりする
子供が見慣れないぬいぐるみで遊んでいると、誰から貰ったのか聞いてきて、それが旦那の親からのものだと「さすが俺の親、子供が好きなものよくわかってる」と褒め称える
逆に私の親から貰ったものだと知ると苦笑いして「物はもうそんなにいらないよ」とか言ってくる
ムカつくわ
その場では言うけど、すぐ何をしてもらったか忘れる
それで過去に貰った物を自分が買ったと思い込んで、うちの親の目の前で「安物ですから」と失言したりする
子供が見慣れないぬいぐるみで遊んでいると、誰から貰ったのか聞いてきて、それが旦那の親からのものだと「さすが俺の親、子供が好きなものよくわかってる」と褒め称える
逆に私の親から貰ったものだと知ると苦笑いして「物はもうそんなにいらないよ」とか言ってくる
ムカつくわ
795名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 12:21:20.600796名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 13:38:38.720 >>791
保険掛けた?
保険掛けた?
797名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 14:46:53.400798名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 14:49:33.390 >>794
今度は自分の親からもらったと言っておいてまた苦笑されたり嫌味言われたら間違えたあなたのお母様からよとでも言ってみては
今度は自分の親からもらったと言っておいてまた苦笑されたり嫌味言われたら間違えたあなたのお母様からよとでも言ってみては
799名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 21:38:23.730800名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 21:49:02.200 だれ?
801名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 22:06:01.640802名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 22:37:35.710803名無しさん@HOME
2020/04/01(水) 22:39:54.930804799
2020/04/01(水) 22:47:04.830 みなさんありがとう
慎重にガンガルよ!
慎重にガンガルよ!
805名無しさん@HOME
2020/04/02(木) 17:27:25.680 感染病棟ある病院で、義父が手術予定なんだけど、こんな時期に気の毒なんだけど
なんで義母うちに泊まりにくるの?
病院併設の家族用宿泊施設に泊まればいいじゃん。旦那に、泊めていいか?とも聞かれていない。
ごめんなさいね、○○ちゃんは何もしなくていいから、ただ寝かせてくれたら、お世話になります、ごちゃごちゃ色々先に言ってこちらに嫌と言わせないとこが腹立つ
なんで義母うちに泊まりにくるの?
病院併設の家族用宿泊施設に泊まればいいじゃん。旦那に、泊めていいか?とも聞かれていない。
ごめんなさいね、○○ちゃんは何もしなくていいから、ただ寝かせてくれたら、お世話になります、ごちゃごちゃ色々先に言ってこちらに嫌と言わせないとこが腹立つ
806名無しさん@HOME
2020/04/02(木) 17:51:14.120 >>805
それは嫌と言っていいやつだ
それは嫌と言っていいやつだ
807名無しさん@HOME
2020/04/02(木) 19:25:19.400 >>805
あなたとお子さんはシティホテルにでも泊まれば
あなたとお子さんはシティホテルにでも泊まれば
808名無しさん@HOME
2020/04/03(金) 11:21:40.510809名無しさん@HOME
2020/04/03(金) 16:17:59.470 >>807
数日後に戻ってくると知らない家具が増えていて略
数日後に戻ってくると知らない家具が増えていて略
810名無しさん@HOME
2020/04/03(金) 16:23:25.900 >>807
家具の位置が変わってたりするよ(実話)
家具の位置が変わってたりするよ(実話)
811名無しさん@HOME
2020/04/03(金) 16:29:40.290 うちは炊飯器増えてた・・・。
それで炊かないと食べられないんですって
持って帰れ
それで炊かないと食べられないんですって
持って帰れ
812名無しさん@HOME
2020/04/03(金) 19:07:57.000813名無しさん@HOME
2020/04/03(金) 19:09:42.910 そのままずっと居座りそうで怖いな
814名無しさん@HOME
2020/04/04(土) 00:24:59.13O ちゃんと旦那と話し合いした方がいい
義母とどんなやり取りやったかとか他に約束してないか確認しないと、事後報告されそう
義母とどんなやり取りやったかとか他に約束してないか確認しないと、事後報告されそう
815805
2020/04/13(月) 08:21:06.060 たくさんレスが付いていたのに遅くなってすみません
結果、義父の手術は10時間以上かかり義母は疲れ切ってそのまま病院併設の家族宿泊施設に泊まる事となりました
感染病棟以外の看護師からも既に陽性が出ていて(県外に遊びにいって感染)病院からコロナ持ち込まれるかもと恐怖がありましたがひとまず安心です。
結果、義父の手術は10時間以上かかり義母は疲れ切ってそのまま病院併設の家族宿泊施設に泊まる事となりました
感染病棟以外の看護師からも既に陽性が出ていて(県外に遊びにいって感染)病院からコロナ持ち込まれるかもと恐怖がありましたがひとまず安心です。
816名無しさん@HOME
2020/04/13(月) 11:29:19.980817名無しさん@HOME
2020/04/13(月) 13:37:57.170 入院している間は大丈夫なの
818名無しさん@HOME
2020/04/13(月) 20:09:49.120 入院している間は大丈夫ですよ
退院してからがヤバイ
退院してからがヤバイ
819名無しさん@HOME
2020/04/16(木) 20:46:38.360 こんなときでも義実家行くぞな夫がアホすぎる
先週は子どもたちがウイルス性胃腸炎だったから、義両親に移ったらいけないということで行かずに済んだけど
子供の心配じゃなくて親が第一なんだよなあ本当クソ
親も癒やしが必要だから〜とか言って聞かない
こういうバカもコロナ広めてるんだろうね
先週は子どもたちがウイルス性胃腸炎だったから、義両親に移ったらいけないということで行かずに済んだけど
子供の心配じゃなくて親が第一なんだよなあ本当クソ
親も癒やしが必要だから〜とか言って聞かない
こういうバカもコロナ広めてるんだろうね
820名無しさん@HOME
2020/04/16(木) 22:05:41.530 >>819
締め出しだね旦那
締め出しだね旦那
821名無しさん@HOME
2020/04/16(木) 23:38:49.220822名無しさん@HOME
2020/04/17(金) 07:19:46.480 >>819
「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」って真顔で聞いてみたらいいよ
本心はどうであれ、絶対に「そんな事ない」って答えるから、「あ、そう。緊急事態宣言が出ているので行かないよ」って言えばいい
ゴチャゴチャ言ってきても「緊急事態宣言が出ているから」「私はあなたの親より子供が大切」って言い続ければいい
「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」って真顔で聞いてみたらいいよ
本心はどうであれ、絶対に「そんな事ない」って答えるから、「あ、そう。緊急事態宣言が出ているので行かないよ」って言えばいい
ゴチャゴチャ言ってきても「緊急事態宣言が出ているから」「私はあなたの親より子供が大切」って言い続ければいい
823822
2020/04/17(金) 07:21:05.140 うわ、何か凄い文章になっていた
> 「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」
「子供の心配じゃなくて親が第一なんだね?」です
ごめんね
> 「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」
「子供の心配じゃなくて親が第一なんだね?」です
ごめんね
824名無しさん@HOME
2020/04/17(金) 08:09:17.150 逆だろ
子供たちが行くことでボクチンの大事なママンがコロナになっちゃうね、コロナになると面会もできずタヒんでお骨になるまで会えないんだよ、くらい言っとけ
子供たちが行くことでボクチンの大事なママンがコロナになっちゃうね、コロナになると面会もできずタヒんでお骨になるまで会えないんだよ、くらい言っとけ
825名無しさん@HOME
2020/04/17(金) 08:42:39.060 >>819
この間NHKのあさイチで「コロナ離婚」てやってたんだけど、
こんな時期だから義実家訪問はやめておこうって妻が言っても
「俺の両親からかかりたくないと思ってるのか」
って夫が怒るんだってw
819の夫は、自分たちから親にうつったらとか
妻や子供たちが感染したらとかもどうでもよくて
ただ不安な自分が慰められたいだけだよね
本当に親が大事なら、会いに行くんじゃなくて他の方法で
なんとかしようとするはずだもの
この間NHKのあさイチで「コロナ離婚」てやってたんだけど、
こんな時期だから義実家訪問はやめておこうって妻が言っても
「俺の両親からかかりたくないと思ってるのか」
って夫が怒るんだってw
819の夫は、自分たちから親にうつったらとか
妻や子供たちが感染したらとかもどうでもよくて
ただ不安な自分が慰められたいだけだよね
本当に親が大事なら、会いに行くんじゃなくて他の方法で
なんとかしようとするはずだもの
826名無しさん@HOME
2020/04/17(金) 13:31:43.330827名無しさん@HOME
2020/04/17(金) 20:56:44.650 >>826
ガチのマザコンだって気付いてしまったら、もう気持ち悪くてセックスするのもイヤになるよね
ガチのマザコンだって気付いてしまったら、もう気持ち悪くてセックスするのもイヤになるよね
828名無しさん@HOME
2020/04/17(金) 23:20:33.620 そこは別腹だから
829名無しさん@HOME
2020/04/18(土) 00:45:42.220 女に別腹はないよ
830名無しさん@HOME
2020/04/18(土) 06:07:38.300 >>821
その案良いと思う
その案良いと思う
831名無しさん@HOME
2020/04/18(土) 07:45:31.750832名無しさん@HOME
2020/04/20(月) 09:57:34.310 AV見過ぎで頭沸いてんじゃね?別腹なんて気持ち悪い
833名無しさん@HOME
2020/04/20(月) 11:51:36.840 頭まで精嚢で埋まってるタイプか
834名無しさん@HOME
2020/04/20(月) 12:05:14.860 近親相姦でもしてたらともかく、
普通のマザコンでそこまで拒絶反応出ないわ。
普通のマザコンでそこまで拒絶反応出ないわ。
835名無しさん@HOME
2020/04/20(月) 13:18:40.080 マザコンの時点で普通じゃない
836名無しさん@HOME
2020/04/20(月) 17:38:23.240 >>835
同意
同意
837名無しさん@HOME
2020/05/10(日) 14:55:35.440 結構虐げられてたり、自分勝手なトメなのにやっぱり自分の親だからか悪く思えないんだろうけど、キッチリ〆てくれないのを目の当たりにするとがっかりするわ
838名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 05:26:16.350 親にビクビクして何も反論出来ない息子ってどういう育ち方したんだろう?
うちの旦那一家はウト+旦那兄弟+甥全員母親に何の反論も出来ずにビクビクしているよ
うちの旦那一家はウト+旦那兄弟+甥全員母親に何の反論も出来ずにビクビクしているよ
839名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 06:58:06.680 >>837
その程度の家にわざわざ嫁いだ間抜けが悪いんだから刺して躾けろよ
その程度の家にわざわざ嫁いだ間抜けが悪いんだから刺して躾けろよ
840名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 07:33:22.830 >>839
今日も絶好調にイラついてますねwww
今日も絶好調にイラついてますねwww
841名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 09:22:39.600 >>838
ほんとにそれ思うよ
うちの旦那もトメに反論できない。トメがギャーギャーわめくからかとも思うけどもっと深いところに何かあるのかと思う
まだアトピーがレアな病気だった70年代の子供の頃からアトピーだし
でも、それって旦那とトメの問題であって私の問題じゃないんだよね
ほんとにそれ思うよ
うちの旦那もトメに反論できない。トメがギャーギャーわめくからかとも思うけどもっと深いところに何かあるのかと思う
まだアトピーがレアな病気だった70年代の子供の頃からアトピーだし
でも、それって旦那とトメの問題であって私の問題じゃないんだよね
842名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 09:26:00.080843名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 10:12:08.230 >838 ホントに馬鹿みたいだよね。何だろうあれ。
義実家は義父が会社で出世した人で端から見ると 義父のおかげの家なんだけど
いつもブンブン威張っているのは義母。
夫も義妹も義妹もみんなして義母のわがままに振り回されている。
義父がガツンと言えばいいのに、夫もいい歳をしてとしか思えないわ。
私と義妹の夫も普通にしてるというか、穏やかで知的な義父と話すのが楽しいし
そちらをたててしまうんだけど、それが気に入らないらしい。
義実家は義父が会社で出世した人で端から見ると 義父のおかげの家なんだけど
いつもブンブン威張っているのは義母。
夫も義妹も義妹もみんなして義母のわがままに振り回されている。
義父がガツンと言えばいいのに、夫もいい歳をしてとしか思えないわ。
私と義妹の夫も普通にしてるというか、穏やかで知的な義父と話すのが楽しいし
そちらをたててしまうんだけど、それが気に入らないらしい。
844名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 10:34:22.180845名無しさん@HOME
2020/05/11(月) 13:48:51.370 妊娠中産後すぐに姑小姑にやられたことがずっと忘れられなくて、その後もたまにあったからこの前とうとう
遠回しに、なるべく嫌な言い方にならないよう言ったけど全然伝わってなかった。
自分の身内の言うことしか聞かないんだねって言ったら〇〇家をバカにするな!と怒鳴られた。
何かと「うちの母ちゃんは〜姉ちゃんは〜」と比べてきて、その母親と姉と一緒に私と私の親をバカにしたおまえを絶対許さない。
顔も性格も頭も悪すぎるけど稼ぎだけはいいからとりあえず金貯めれるだけ貯めさせてもらいますわ。
遠回しに、なるべく嫌な言い方にならないよう言ったけど全然伝わってなかった。
自分の身内の言うことしか聞かないんだねって言ったら〇〇家をバカにするな!と怒鳴られた。
何かと「うちの母ちゃんは〜姉ちゃんは〜」と比べてきて、その母親と姉と一緒に私と私の親をバカにしたおまえを絶対許さない。
顔も性格も頭も悪すぎるけど稼ぎだけはいいからとりあえず金貯めれるだけ貯めさせてもらいますわ。
846名無しさん@HOME
2020/05/12(火) 06:36:46.520 >>845
無駄になる時間がもったいないね。
無駄になる時間がもったいないね。
847名無しさん@HOME
2020/05/12(火) 12:39:08.640 >>845
とりあえず実家から出てよと思うね
うちの夫も実家依存で本当気持ち悪い
自分と実家至上主義でこちらが正論をいうと逆ギレ
頻繁に行きたくないといえばブチギレ
私と私の実家のことは平気で小バカにするのにね
一人実家帰ってパパママと暮らしたらいい
養育費は多めに払ってね
とりあえず実家から出てよと思うね
うちの夫も実家依存で本当気持ち悪い
自分と実家至上主義でこちらが正論をいうと逆ギレ
頻繁に行きたくないといえばブチギレ
私と私の実家のことは平気で小バカにするのにね
一人実家帰ってパパママと暮らしたらいい
養育費は多めに払ってね
848名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 02:27:40.670 >>847
結婚したんだから我慢しろよ。みんな我慢してるんだから(俺の親兄弟もお前のことで)って言われた
自分はうちの親兄弟とはほぼ関わらず会っても挨拶すらまともにしないで何も我慢してないのになんでこっちだけ我慢させるんだろうね
やられたこと言われたことそれで感じたこと書いておこうと今日デスノート買いに行ったけど間違えて普通に可愛いノート買ってしまったよ…
結婚したんだから我慢しろよ。みんな我慢してるんだから(俺の親兄弟もお前のことで)って言われた
自分はうちの親兄弟とはほぼ関わらず会っても挨拶すらまともにしないで何も我慢してないのになんでこっちだけ我慢させるんだろうね
やられたこと言われたことそれで感じたこと書いておこうと今日デスノート買いに行ったけど間違えて普通に可愛いノート買ってしまったよ…
849名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 02:58:04.650 >>848
悪いけどワロタw
悪いけどワロタw
850名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 05:27:51.850 >>847
で、そんな相手をわざわざ選んで挙句に子猿までこさえた上に戸籍まで傷つけるお前は何者なんだい?
で、そんな相手をわざわざ選んで挙句に子猿までこさえた上に戸籍まで傷つけるお前は何者なんだい?
851名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 07:40:21.080 罵倒観音の朝は早い
それって本人は躾がいいせいだと思ってるらしいけどw
それって本人は躾がいいせいだと思ってるらしいけどw
852名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 07:42:52.700 罵倒…?責任放棄したがる間抜けへの躾けと言え。
853名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 11:54:55.540854名無しさん@HOME
2020/05/13(水) 12:59:19.530 へぇ、ひとのことは句点って叩く癖に自分は使うんだ…
855名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 00:56:56.970 なんで旦那って、自分の母親が言うことを悪気ないって言うんだろう
根性が悪いのか
根性が悪いのか
856名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 01:47:11.280857名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 12:56:33.330 >>855
悪気ないなら、性格が悪いってことだね!って言いたくなるよね。
悪気ないなら、性格が悪いってことだね!って言いたくなるよね。
858名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 15:32:36.170 悪気あろうがなかろうが大事なのはやられた方がそれでどう感じたかだクソが!って思うよね
859名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 17:24:17.030 悪気ない=他人に配慮できない糞
860名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 17:48:27.380 >855 それとセットで「おまえは 俺の親が嫌いなのか!」も言わない?
無神経なこと何度もする相手を好きなやついるのかよと
無神経なこと何度もする相手を好きなやついるのかよと
861名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 18:21:56.610 >>860
あー!私、それをそのまんま言われた事があるけど、「そうですけど?嫌いじゃなくて大嫌いですけど?」
って無表情で返したら、鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔してたよ
「何で?」とかブツブツ言い出したので、これまでの鬱憤やイビリ行為を次から次へと暴露して
3時間くらい罵倒してやったら、それからメッチャ大人しくなって、私にビクビクするようになったよw
あれから1度も偽実家に行ってないわw
あー!私、それをそのまんま言われた事があるけど、「そうですけど?嫌いじゃなくて大嫌いですけど?」
って無表情で返したら、鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔してたよ
「何で?」とかブツブツ言い出したので、これまでの鬱憤やイビリ行為を次から次へと暴露して
3時間くらい罵倒してやったら、それからメッチャ大人しくなって、私にビクビクするようになったよw
あれから1度も偽実家に行ってないわw
862名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 18:43:28.000 じゃあ逆に うちの親があなたに失礼なこと言ったり、したことある?って
言いたいね。
言いたいね。
863名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 18:54:08.830 嫁なら何しても許されると思ってんだよね
早くいなくなーれ!
早くいなくなーれ!
864名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 21:13:13.610 >>860
私も好きじゃないし、あんたの親に嫌われても全く構わないよと返したら、とてつもなく悲しそうな顔されたよw
私も好きじゃないし、あんたの親に嫌われても全く構わないよと返したら、とてつもなく悲しそうな顔されたよw
865名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 21:14:30.820866名無しさん@HOME
2020/05/15(金) 21:18:38.610 >>862
本当だよね。ていうか、うちの親と旦那は何年も会ってないし話してもないんだからいいわよねぇって思う。私も何年も会わず話さず暮らしたいわよ。
本当だよね。ていうか、うちの親と旦那は何年も会ってないし話してもないんだからいいわよねぇって思う。私も何年も会わず話さず暮らしたいわよ。
867名無しさん@HOME
2020/05/17(日) 12:06:50.360868名無しさん@HOME
2020/05/17(日) 13:21:40.980 スマホのボイスレコーダーで録り溜めていざというときに聞かせないと
869名無しさん@HOME
2020/05/17(日) 16:27:34.400 マザコン糞野郎って母親ドリームが凄いから、
「俺のママンは嫁イビリなんてしない」
「ママンと嫁が仲良く頻繁に会っているのはママンの人格が素晴らしいから」
「ママンと嫁の仲が拗れたのは嫁が悪いから」
とか思っているよね
「俺のママンは嫁イビリなんてしない」
「ママンと嫁が仲良く頻繁に会っているのはママンの人格が素晴らしいから」
「ママンと嫁の仲が拗れたのは嫁が悪いから」
とか思っているよね
870名無しさん@HOME
2020/05/17(日) 17:59:51.620 >>867
つまり雌の敵は雌なんだな
つまり雌の敵は雌なんだな
871名無しさん@HOME
2020/05/18(月) 10:31:48.820 初めてここ来たんだけどうちの旦那まんまなレスばっかりでびっくりした
一人目妊娠中の盆休みに姑が遠出したいと言い出して私は嫌だと言ったのに旦那が断りきれずに付き合って、それ以降は実家でゆっくりしてたんだけど、盆なのに旦那の実家に顔出さなかったって姑が怒ってたよと伝書鳩された
結婚してうちの人間になったんだからとかいつの時代の話だよって何回も喧嘩してるけど、最後はうちの実家に来たくねぇんだろ!ってキレて終わり
自分がしっかりしてれば嫁もたまには顔出すのに、いつまでも気付かないんだろうな
今となってはもう俺は板挟みになりたくないから義実家とのいざこざは直接やれって丸投げして逃げてる、情けない
一人目妊娠中の盆休みに姑が遠出したいと言い出して私は嫌だと言ったのに旦那が断りきれずに付き合って、それ以降は実家でゆっくりしてたんだけど、盆なのに旦那の実家に顔出さなかったって姑が怒ってたよと伝書鳩された
結婚してうちの人間になったんだからとかいつの時代の話だよって何回も喧嘩してるけど、最後はうちの実家に来たくねぇんだろ!ってキレて終わり
自分がしっかりしてれば嫁もたまには顔出すのに、いつまでも気付かないんだろうな
今となってはもう俺は板挟みになりたくないから義実家とのいざこざは直接やれって丸投げして逃げてる、情けない
872名無しさん@HOME
2020/05/18(月) 10:50:44.310873名無しさん@HOME
2020/05/18(月) 12:20:32.710 親は血の繋がった身内だけど嫁は他人なんだから他人に気使えよと思う。旦那も義実家の人たちも
身内同士でお互い馬鹿みたいに気使って褒めあってて気持ち悪い。なのに他人の嫁には
平気で感情露わにしたり嫌味三昧ってちょっと神経疑うわ。他人に対して自分の親、子のことは謙遜するのが普通だと思ってた
身内同士でお互い馬鹿みたいに気使って褒めあってて気持ち悪い。なのに他人の嫁には
平気で感情露わにしたり嫌味三昧ってちょっと神経疑うわ。他人に対して自分の親、子のことは謙遜するのが普通だと思ってた
874名無しさん@HOME
2020/05/18(月) 14:59:11.990875名無しさん@HOME
2020/05/18(月) 15:42:21.640 親孝行=親に逆らわず、親の願望を叶えて上げる事
って思っているからじゃない?
自分が親孝行するのはイイけど、糞旦那は妻子を使って親孝行しようとするから問題なんだよね
って思っているからじゃない?
自分が親孝行するのはイイけど、糞旦那は妻子を使って親孝行しようとするから問題なんだよね
876名無しさん@HOME
2020/05/19(火) 09:26:54.590 何かにつけて集まる事が多い義実家
外出自粛地域なのにまた集まるらしいけど嫌なら俺だけ行くから良いよと言うので、私と子供抜きで旦那だけで行くよう伝えて姑にも気を悪くされないように丁寧に断ったのにキレてる
私の実家には行くくせにって、自分の実家だし子供は連れて行かず用だけ済ませてさっさと帰るようにしてるから文句言われる筋合いない
それに義実家にはGWに顔出したこれ以上どうしろと言うんだろう疲れた
外出自粛地域なのにまた集まるらしいけど嫌なら俺だけ行くから良いよと言うので、私と子供抜きで旦那だけで行くよう伝えて姑にも気を悪くされないように丁寧に断ったのにキレてる
私の実家には行くくせにって、自分の実家だし子供は連れて行かず用だけ済ませてさっさと帰るようにしてるから文句言われる筋合いない
それに義実家にはGWに顔出したこれ以上どうしろと言うんだろう疲れた
877名無しさん@HOME
2020/05/19(火) 09:54:02.180 >>876
旦那さん勘違いしてるよな
「嫌なら」じゃなくて、行くべきじゃないからだろ…
今行くってことは、むしろ自分たちからウトメに感染させて
殺すかもしれないけど、別にそれでもどーでもいいって
ことになるのにさw
今の時期、若い人間がホイホイ年寄りに会いに行くのは、
年寄りのことを大事に思ってじゃなくて、死んでもいい相手扱い
してるってことなのにねー
旦那も親から大事にされてないよな
普通の親なら、今息子が大事なら会うのは避けるよw
…まぁそれも建前で、大事に思うから会いに行かないんじゃなくて
ウトメの感染に自分が絡むみたいになるのだけは絶対嫌っていう
そういう気持ちでしかないけどなw
旦那さん勘違いしてるよな
「嫌なら」じゃなくて、行くべきじゃないからだろ…
今行くってことは、むしろ自分たちからウトメに感染させて
殺すかもしれないけど、別にそれでもどーでもいいって
ことになるのにさw
今の時期、若い人間がホイホイ年寄りに会いに行くのは、
年寄りのことを大事に思ってじゃなくて、死んでもいい相手扱い
してるってことなのにねー
旦那も親から大事にされてないよな
普通の親なら、今息子が大事なら会うのは避けるよw
…まぁそれも建前で、大事に思うから会いに行かないんじゃなくて
ウトメの感染に自分が絡むみたいになるのだけは絶対嫌っていう
そういう気持ちでしかないけどなw
878名無しさん@HOME
2020/05/19(火) 10:18:35.990 コロナ関係なく行く必要ない
879名無しさん@HOME
2020/05/19(火) 11:38:13.960880名無しさん@HOME
2020/05/20(水) 09:48:15.910 >>875
ほんとそう
私は旦那抜きで自分の親孝行して、私と子供が親や祖母と食事に行ってご馳走になる事もあるんだけど、それ知ると自分の居ない時にずるいみたいな感じで不貞腐れる
私には面倒押し付けて、自分は楽においしい思いしようとしてて腹立つ
ほんとそう
私は旦那抜きで自分の親孝行して、私と子供が親や祖母と食事に行ってご馳走になる事もあるんだけど、それ知ると自分の居ない時にずるいみたいな感じで不貞腐れる
私には面倒押し付けて、自分は楽においしい思いしようとしてて腹立つ
881名無しさん@HOME
2020/05/20(水) 10:02:08.000882名無しさん@HOME
2020/05/20(水) 10:15:14.460 横だけど、うちの両親は娘(私)や孫に美味しい物御馳走したいから仕事してるから
お金を使わせてくれる親孝行にしてくれって言われているわ。
その分お返ししてるけどね
お金を使わせてくれる親孝行にしてくれって言われているわ。
その分お返ししてるけどね
883名無しさん@HOME
2020/05/20(水) 12:16:31.270 >>879
その馬鹿とわざわざ結婚した間抜けは誰なのかをわからせる場なんだけど…?
その馬鹿とわざわざ結婚した間抜けは誰なのかをわからせる場なんだけど…?
884名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 10:27:11.120 義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしなくて、私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だからそうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど、空気読めよ俺が色々言われるんだよってキレられた
親としてというか人間として終わってるよね
親としてというか人間として終わってるよね
885名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 11:02:54.910 >>884
その旦那、「空気読め、って具体的にどういうこと?」
ってニコヤカに問い詰めて差し上げたいな
自分が親に文句言われるのが嫌だから、子供の命を差し出せ
自分の平穏のためなら子供が死んでもかまわない
っていう意味だっていうことを、ちゃんと自分の言葉にして
自主的に白状を引き出したいね
その旦那、「空気読め、って具体的にどういうこと?」
ってニコヤカに問い詰めて差し上げたいな
自分が親に文句言われるのが嫌だから、子供の命を差し出せ
自分の平穏のためなら子供が死んでもかまわない
っていう意味だっていうことを、ちゃんと自分の言葉にして
自主的に白状を引き出したいね
886名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 11:47:43.240887名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 12:27:43.720 >>884
旦那クソすぎる。おまえがまず法律の本読めよって言いたいね
旦那クソすぎる。おまえがまず法律の本読めよって言いたいね
888名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 14:16:42.800 >>884
そんな旦那要る?
そんな旦那要る?
889名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 14:56:45.990 もう飲酒運転したらこっそり通報してタイーホ→実名報道してもらうしかないね
890名無しさん@HOME
2020/05/21(木) 19:48:29.880 >>888
そんな程度の男としか結婚できなかったんです
そんな程度の男としか結婚できなかったんです
891名無しさん@HOME
2020/05/22(金) 00:58:28.740 鳥だって精いっぱい見栄張ってメスを呼ぶのに
人間の女性が男性の見栄に気づかなくたって不思議はない
(なお人間に限り男女逆もある)
その見栄に付き合いたくなければ別れるのはあり
人間の女性が男性の見栄に気づかなくたって不思議はない
(なお人間に限り男女逆もある)
その見栄に付き合いたくなければ別れるのはあり
892名無しさん@HOME
2020/05/22(金) 06:11:39.130893名無しさん@HOME
2020/05/22(金) 07:03:16.530 >>892
ブレーキに油差せば止めるだろ
ブレーキに油差せば止めるだろ
894名無しさん@HOME
2020/05/22(金) 07:53:07.270 >>884
どこかで食事しウトメら飲む、いつも通り帰りは飲酒運転しようとする、あなたと子どもは断ってタクシーに、ウトメの車種とナンバーと向かった方面を警察に通報(あなたの事聞かれるけど素直に立場を答えつつ、身内からの通報とは言わないでと依頼)→逮捕
旦那をどうするかは884次第
子どもの安全も市民の安全も守れるよ。飲酒運転は絶対許すな
どこかで食事しウトメら飲む、いつも通り帰りは飲酒運転しようとする、あなたと子どもは断ってタクシーに、ウトメの車種とナンバーと向かった方面を警察に通報(あなたの事聞かれるけど素直に立場を答えつつ、身内からの通報とは言わないでと依頼)→逮捕
旦那をどうするかは884次第
子どもの安全も市民の安全も守れるよ。飲酒運転は絶対許すな
895名無しさん@HOME
2020/05/22(金) 08:19:22.310 >>893
日本語で
日本語で
896名無しさん@HOME
2020/05/22(金) 12:16:03.900 飲酒運転だけは絶対に駄目。
自滅ならどうでもいいが、他人殺傷率が高過ぎる
自滅ならどうでもいいが、他人殺傷率が高過ぎる
897名無しさん@HOME
2020/06/12(金) 08:33:23.260 なんでこんな親離れできてないの?って思う
何よりも親のこと、親の喜ぶ顔が優先
結局それで自分が嬉しいんだよね
スープの冷めない距離だから実家出たといってもオママゴトみたいなもんで毎週行ってる
離れたい
何よりも親のこと、親の喜ぶ顔が優先
結局それで自分が嬉しいんだよね
スープの冷めない距離だから実家出たといってもオママゴトみたいなもんで毎週行ってる
離れたい
898名無しさん@HOME
2020/06/12(金) 14:07:53.35O899名無しさん@HOME
2020/06/13(土) 14:50:05.490 過疎かっそ
900名無しさん@HOME
2020/06/14(日) 18:57:21.670901名無しさん@HOME
2020/06/15(月) 10:48:34.180 旦那にとっての結婚は義家族の中に私が仲間入りした感覚で義両親も同じ考えだから、義家族と何かするなら私も一緒じゃないといけない
散々揉めた結果旦那の考え方を変えるのはもう諦めて頻度を少なくして付き合う事にしたけど、婿とはドライな関係を望む私両親にもそれを強要するのが鬱陶しい
散々揉めた結果旦那の考え方を変えるのはもう諦めて頻度を少なくして付き合う事にしたけど、婿とはドライな関係を望む私両親にもそれを強要するのが鬱陶しい
902名無しさん@HOME
2020/06/15(月) 19:20:25.280 >>901
うちと一緒だ。そのくせ嫁に行った小姑は正月も父の日も母の日も自分の実家優先で誰よりも威張り散らしてるわ
うちと一緒だ。そのくせ嫁に行った小姑は正月も父の日も母の日も自分の実家優先で誰よりも威張り散らしてるわ
903名無しさん@HOME
2020/06/15(月) 20:51:19.450 >>902
人選が悪いと大変だね、いつ躾るの?
人選が悪いと大変だね、いつ躾るの?
904名無しさん@HOME
2020/06/15(月) 21:56:36.560 >>903
稼ぎだけはいいから別に
稼ぎだけはいいから別に
905名無しさん@HOME
2020/06/16(火) 06:28:20.730 >>904
ほんとこれ。
ほんとこれ。
906名無しさん@HOME
2020/06/16(火) 07:12:35.800 つまり稼ぐ能力がないと…
907名無しさん@HOME
2020/06/18(木) 23:14:33.550 結婚前にやらかしまくった義両親
私のみ疎遠にして2年会ってない
生後一ヶ月半の子供がいるんだけど、夫が「両親に会わせたい、自分一人で連れていく。君には迷惑かけない」と言い出した
このコロナのなか、首も座ってない子を、片道一時間かけて?
アホすぎて言葉も出なかった
子供はおもちゃじゃない
明日こっそり実家に帰る予定
クソバカだな、私が甘かった
私のみ疎遠にして2年会ってない
生後一ヶ月半の子供がいるんだけど、夫が「両親に会わせたい、自分一人で連れていく。君には迷惑かけない」と言い出した
このコロナのなか、首も座ってない子を、片道一時間かけて?
アホすぎて言葉も出なかった
子供はおもちゃじゃない
明日こっそり実家に帰る予定
クソバカだな、私が甘かった
908名無しさん@HOME
2020/06/18(木) 23:16:38.850 >>907
やらかし内容知りたい
やらかし内容知りたい
909名無しさん@HOME
2020/06/19(金) 06:14:00.730910名無しさん@HOME
2020/06/19(金) 06:27:48.040911名無しさん@HOME
2020/06/19(金) 07:40:26.860 >>907
お前が好きで嫁いだ家だろ勝手に責任放棄するな、躾けるか駆除するか諦めるの三択しかないぞ
お前が好きで嫁いだ家だろ勝手に責任放棄するな、躾けるか駆除するか諦めるの三択しかないぞ
912名無しさん@HOME