X



【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者270【敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/16(土) 16:24:36.070
うるさい義両親、うざい義兄弟にその伴侶。
ちょっと待ってください、その嫌な義理関係で苦労しているのは誰のせいですか?
真のエネミーはあなたの夫or妻です。
「悪気はない」「良かれと思って」「年寄りのする事だから」と、
自分が親兄弟にいい顔したいために一番大切なはずの伴侶を苦しめる夫or妻の報告をどうぞ。

【「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」とは?】
「義実家に問題有り・義実家との関係等に問題有りで、自分は解決しようと努力してるのに配偶者が後ろから撃ってくる」
「義実家だけが敵だと思って頑張って戦ってきたけど配偶者も充分敵だった」
これが「エネ配偶者(エネ夫・エネ妻)」です。
※具体的に結婚を視野に入れていたのなら「義実家(予定)」「配偶者(予定)」でも一応許容。
※現在進行形で義実家問題&エネ配偶者に悩んでいる人は下記の相談スレへどうぞ。(ここは報告スレです。)

▼トリップの付け方
名前欄に“半角#のあとに好きな文字列”。半角なら8文字まで、全角なら4文字まで。
文字列を他人に知られない限り、なりすましを防げます。
文字は漢字でもひらがなでもアルファベットでも、それらが混在していても大丈夫です。
※半角12文字以上か全角6文字以上で12桁の新仕様トリップになります。
次スレは>>970を踏んだ方お願いします。

▼まとめサイト
http://www21.atwiki.jp/enemy/
▼雑談は雑談スレで
【雑談】スカスレ・エネスレ別室36【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1383914793/
▼これエネ物件?やどう解決したらいい?は相談スレへ

▼前スレ
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者269【敵】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1515309994/
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:34.110
下記のって書くなら下記にURL貼れば良いのに
下のレス見たら上記のってたらい回しかよ
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:59.680
ここの旦那に比べたらすっごいマシな分類になるけど報告させて
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
義母に遠回しに聞いても同居したくないふうだったし、旦那姉、妹とも交えて話し合えって言ってるのに「もう話し合った!」だけ
最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
完成少し前に、旦那妹(独身)から「私が引き取るから」と義母と同居開始
旦那キョドってたけど何もなかったように新居に引っ越し
同じ時期に家を購入した数件となりの家族は引っ越しと同時に旦那両親と同居開始
しかし数ヶ月後に嫁と子供が出ていきすぐに離婚
長男だから母親をみないと!ってフンガーしてたのがこの1年で同居はするもんじゃないって言い出した
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/11(金) 02:04:37.410
>>466
旦那妹が結婚しても同居続けてくれるといいね
その時にまた旦那がママを引き取ると騒ぎ立てフンガーしないといいね
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/11(金) 20:50:29.980
レスくれた人ありがと
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんでエネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな〜って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/12(土) 05:54:14.520
>>466
長男も次男も長女も次女もないのに、何で旦那さんの頭の中は
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/12(土) 11:40:36.420
自分の兄の話だけど、内孫の長男だからと小さい頃から親にも祖父母特別扱いでお小遣いもお年玉も1人だけたくさんもらったり、習い事や進路も特別扱い、常に優先されてたのを考えると
老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:08.660
知らない番号からずっとかかってきて出たら「もしもしー?」電話帳から番号消した義父だった
夏頃旦那の実家でパラ義兄に失礼な態度取られてから「義実家の奴ら誰もいらないわ」と思ってLINEも全部消した

聞こえないフリして切ったけどその後も時間ずらして何度も電話
旦那に「あんたの父親凄い電話かけてくるんだけど」、と文句言ったら
「そりゃ俺が出てないから」だってよ
「あの人昼寝してる時とかタイミング悪い時にかけてくるからー」
って、それで嫁に矛先行ってんですけど???

実の子供も相手したがらないめんどくさい老害誰が相手するのかなぁ
話したかったら1分につき10万くれたら考えるわ
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/12(土) 21:52:59.410
>>479
何で着信拒否にしないの?バカ?
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/13(日) 00:40:59.190
>>480
着拒→故意に拒絶
電話に出ない→タイミングが悪いのかもしれない

絶縁したわけじゃないならなんでも極論に走れば良いってものじゃない
COよりFAの方が角を立てずに揉めずに済む
いきなり相手にバカとか言っちゃうお前がバカだよ
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/13(日) 18:06:20.470
>>481
そもそも、嫁と電話が繋がらなかったら旦那にだけかけるようになるのに、何を言っているのかと
着信スルーで、着信履歴もスルーしているのは問題ないと思っている思考回路が池沼レベルだわ
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/14(月) 23:51:48.610
そもそもこの番号知ってる?とか会話がないのがすごいw
似た者夫婦だね。
お互い距離がありそうだけど、そのまま頑張れ。
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:36.550
番号消しただけならそりゃかかってくるよね
連絡を断つつもりなら最初から着拒すればいいだけじゃん
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/15(火) 23:37:05.420
結局>>481がバカだったというオチw
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/16(水) 03:45:46.620
負け惜しみが「マウントエネ」と言う造語しか言えない辺りが知能の低さを物語っているわ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/16(水) 05:02:27.890
たった数行の誰に向けたかわからない呟きを元に自分の感情の反射だけで作り上げたオノレの思考の世界を展開してアウトプット
そこに存在するものは全てが自分に害なすものだらけ
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/16(水) 05:42:22.130
FAする為に電話スルーし続けるのと、COのどちらが正しいかと聞かれたらCOの方でしょ
結果が同じ絶縁なのに、何でストレスを溜めてグチグチ言ってるのか意味不明
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/16(水) 13:30:14.760
>>479
旦那が電話に出るか後で折り返し掛けて舅に用件聞けばいい。旦那にとっては実親なんだから
CO、FA言う前に先ずはそれだろうよ
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/16(水) 17:03:12.640
ここは攻撃型自己愛性人格障害者が巣食っていることは理解した
IDコロコロ変え自演お疲れがんばれよ!
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/19(土) 07:00:07.890
>>500
何年か前に北見で都市ガス間から漏れたCOが下水管通じてトイレに充満。
用便してた何人かが犠牲になったという事件があったから気をつけて。

時間帯によっては数世帯まとめて全滅だよなあ。
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 16:20:54.530
義母が嫌で、最近は携帯も出ないようにしてる。
毎回折り返し掛け直していないんだけど、それを知った夫が「えぇっ!マズイよ!」と驚いたことに驚いた。何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。嫌なこと言われるし、私が嫌いなの知ってるよね?別に嫌われても構わないんだけど、と言ったら悲しい顔しやがった。
悪気があろうがなかろうが、腹が立つことには変わらないし、それより悪気が無くて素であんなに嫌味ったらしい事を言うんだとしたら、余計に関わりたくないわ。
やっぱり自分のママンは悪く思えないんだろうね。
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 17:37:23.620
>>521
元々こちらは嫌われてるし、それなりの嫌な思いしてるからこその結果なのにね。
そんなに自分の母親の相手してほしいなら、母親に教育指導してほしいものだわ。
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 17:44:15.360
>>521
>悲しい顔しやがった。

なんかそれ、「喧嘩をやめて 二人を止めて 私のために争わないで」
的なナルシシズムを感じて、ケッって思うんだけどw

今更トメに嫌われてもこっちは何も困らないし、
トメも、私に嫌われても困らないからこそ嫌がらせしてるんでしょうにw
えっトメは困るの?ならなんであんなことするの?ってマジで聞きたいわw
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 18:28:34.850
>>521
「私がトメを嫌い」だから悲しがるんじゃね
「トメが私を嫌い」と言えば丸く収まる…訳ないか
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 18:59:09.730
>>521
>何がマズイんだか聞いたら、私が悪く思われると。

何がマズイんだw悪く思われても困らないよね
他所様の旦那さんだけど私もツッコミたいわw
嫁が自分の母親に悪く思われたくないってことならまだ可愛いけど
それより言うこときかない嫁を野放しにしてる不甲斐ない息子と思われるのが嫌なんだったりして
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:56.310
「僕のお嫁さんが悪く思われちゃう!」って言うけど、
僕ちんのママはすでに悪く思ってるわけで、
トメの悪意に対して防衛措置を講じると
「嫁ちゃんが嫌われちゃうよ?」ってなんじゃそらっていうw
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:19.020
>>524
そんな事言ったら、それは誤解だ!母さんも悪気があったわけじゃないんだ!のテンプレ回答よ
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 21:18:33.180
私も悪気はないんだけどねーおかあさんと会うのも電話するのもいやなんだよねー
でも悪気はないから許してねー
でいいんじゃない
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 23:36:10.770
>>523
それがね、親子みたいに仲良くしたいとか言うのよね義母。
凄い避けてるのにグイグイ来て、そんで会えば嫌味ったらしいし意味がわからない。
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 23:48:17.540
>>526
ほんとそれ。
ママンは君が好きだよ!とか言うけど、好きな相手にあんな感じなの?と聞き返したら、バカだけど人は悪くないから…と。
実の子は親の性格の悪さに気が付きにくいのか、気が付いてても信じられないのかしら。
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 00:50:58.920
トメのことで悩んで元気なくなってたのを
どうしたのかと何度も聞いてくるから、しぶしぶ言ったのに、それで不機嫌になるのやめてほしい
仕方ないじゃない嫌いなんだから
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 01:17:34.710
ハイハイ言っとけばいいんだよとか、なんなの?言っても仕方ないとしても言い返してくれてもいいんじゃないの?トメの対応がどんどん酷くなってるのに。
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 01:24:35.080
旦那にトメ無視したくらいでマズいよって言われると何か無性にムカつくわね
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 05:20:21.570
>>532
男って自分の母親を神格化している人が多いから、単純に嫁イビリをする品性下劣で馬鹿なメスという現実を受け入れたくないんじゃない?
だから、イジメそのものからも目を背けてるのかもね

でも9割くらいの男は「面倒臭い」「嫁姑問題に係わりたくない」って言う程度の軽い気持ちでスルーだろうね
最終的に、旦那本人が嫌われて離婚されちゃうのにバカだね
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 05:22:00.120
>>535
旦那って凄く勘違いしているよね
絶縁しても嫁側は1ミリもマズい事がなくて、むしろ勝者なのにね
嫁に無視されて困るのはトメと自分だけだろうww
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 05:24:22.670
トメ&旦那親戚と絶縁した私が断言します!
私は、まーーーーったく困る事はございません!
旦那には、「不満があるなら離婚してあげるよ、実家に帰って将来はママンの介護すればいいじゃん」
「子供のオムツ変えしときなよ!将来はトメのオムツ変えるんでしょ?私は知らないよ」って宣言してまーす
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 06:46:00.430
その「悲しそうな顔」ってさぁ…
旦那は同僚・部下や友人に人間関係の相談を受けて、
「自分はあの人とうまくいかない、嫌われてもかまわない」って聞かされて、
同じ顔するのかね?
相手に「君がやってることはすごく悪いことなんだよ」って罪悪感を与えようとする、
我慢を強いるような顔をさw
自分が両方と付き合いがある友人関係でだって、そんな顔しないと思うんだよ
関係を円滑にするために、ひとりを責めるような真似を、妻には簡単にするんだよな
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 07:02:32.070
嫁には甘えがあるんだろうね
自分を愛してくれているから、俺の為に我慢してくれるだろうという甘い考え
所がドッコイ、元々が赤の他人なので、我慢のコップの水が溢れたら最後なのをわかってないのよね
親子でもあんまり酷いと絶縁する時代なのにね
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 08:59:58.600
>>537
そうね。勘違い甚だしいわね
これ逆の立場で嫁がトメに無視されたり嫌味いわれても旦那は「マズいよ」なんてトメには言わず、嫁に「母さんは悪気ないからお前が気にしすぎ」なんて抜かして嫁が傷ついてるのにも気付かず野良りくらりやり過ごすんでしょうね
うちもだけど世はエネミー旦那だらけね嫌になるわ
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 09:30:30.490
>>540-541
毒親に苦しめられてる人も結構いる時代だもんね。これも核家族、少子化の弊害かもね
嫁姑問題も昔とは変わってきてると思う。共働き多いし社会や価値観もより合理的な方に向かってるし、姑が嫁を押さえつけて奴隷のようにコキ使う時代は終わったね
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 09:49:51.850
老害ほど長生きしすぎ。それが大問題
傍若無人な振る舞いばかりして、あまりにも周りに迷惑かけすぎなんだよ
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 10:13:49.780
>>540
よくありがちな「本当の娘だと思って」「娘ができたと思って」っていう考え方も、
「嫁を大事にしてるのに、うまくやろうとしてるのに」って見られがちだけど、
それっていびるよりも酷かったりするよね
迷惑だとかやめてほしいとか、そういう嫁の言葉を封じて上から支配するために
一方的に押し付けてくる片側の都合でしかない
なんで適度な距離をもって、子の家庭を見守ることができないんだろう

そして何より、夫が、今までの巣から離れて新しく家庭を築くのではなくて、
雛のままで嫁を巣に引き入れようとするんだろう
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 10:32:09.730
新婚当初、あなたのこと娘だと思ってるからね〜と言われ息子である旦那に接してるみたいに優しく受け入れてくれるのかな〜と思い要求に応えて尽くした
しかし3年経ってもパシリみたいな雑な扱いで小馬鹿にした上から目線で意地悪な態度が一向に変わらなかったので、心底アホらしくなり距離置いた。今思えばもっと早く疎遠にすれば良かった
トメを信じた自分がバカだったけど詐欺ババアにまんまと騙された感じ。将来、介護ガーと言われても一切手を貸さない
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 11:25:32.640
義母から毎日のように電話が来て毎回1時間話されて発狂しかけたことがある
旦那からは電話に出なくていいと言われ、代わりに掛けて話を聞いてあげてるよう。ただしスマホ片手にゲームしながらほとんど聞き流すスタイル
それ自体は義母のおしゃべりの回避術で良いんだけど、私が保育園の事とか真剣な話とか相談をしてる時も同じことされるのがスレタイ
私はあの義母と同じなんですかねぇ
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 12:34:15.610
お前がポンコツだからこじれてんだよって言ってやったわ
俺が守るからって約束してはスルーして何回目だよ
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/07(木) 12:41:36.910
>>548
妻と母親が同じなのではなく、
「自分」と「それ以外」を分けてて、「それ以外」はどうでもいいだけ
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/25(月) 11:52:54.860
喧嘩の度に離婚だ!って決め台詞のように言ってた夫。
離婚届置いて別居したら連絡がうざい。
「離婚でいいんだな?」「本当にいいんだな?」「後悔しないんだな?」「離婚の意味分かってる?」「今なら許す」「子供育てられるのか?」「もういい、離婚な」
これの繰り返し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況