X



■□■□チラシの裏15797枚目□■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 10:50:01.060
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15796枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1552813559/
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:01:24.470
おつ
給湯器の灯油が空っぽになってたから補充してきたけど汗かいたわ
灯油重たい
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:01:27.280
商売やってたら借金は当たり前ってうちの親の口癖だった
借金あってもそれ以上の資産や貯蓄もあって当たり前
借金しないと回らない商売なら早く畳んで欲しかったわ
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:01:40.810
自己破産したデメリットってなんだろう
生活保護の受給もだけどデメリット増えれば本当に切羽詰まった人しかしないよね
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:01:54.960
いちおつ

調べたらこんなのあったわよ、みんな万が一の時には思い出してね!利用の手順とかの詳細は自分でググるのよ!

未払賃金立替払制度とは?
未払賃金立替払制度とは、倒産した会社に代わって、国が労働者に未払いの賃金や退職金を支払ってくれる制度です。
この制度を利用して、立替払い事業を行っている独立行政法人「労働者兼呼応福祉機構」に請求すれば、未払賃金や退職金の立替払いを受けることができます。
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:02:34.810
おつー

自営でもさ
大きな取引先が潰れて共倒れ的に倒産とか
どうしようもない部分はあると思うなあ
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:03:17.080
私は!破産なんてしないし!だから破産する奴はバカ!そう決まってる!

って喚くだけの人の言うことに耳を傾ける人の方が珍しいよね
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:03:28.550
デパートにおやつ買いに行こうと思ってるんだけど全然詳しくないから何を買っていいのかわからない
なんか美味しいのないかしら?
夜に爺がいないから一人でデザートパーティがしたいの
ケーキでも饅頭でもクッキーでもなんでも
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:05:39.490
>>23
何かしらそれは
ググってくるわ

ちなみに予算4000円までなの
ポイントで溜まったお買い物券があるの
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:05:50.050
土曜日に見た親子なんだけど
リクルートスーツ姿の娘に両親の三人組で
娘がしきりと「都庁っていいよね。福利厚生シッカリしてるし」って話してる
で、電車の席が空くと当然のように娘が座って両親は立ってた
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:06:32.690
もう何言われても「破産者はバカでしかないし自分に噛みつく奴は破産者かその知り合い!敵!!」って感じになってるのかな
たまにいるよねこういう婆
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:07:00.280
なんか世の中他人に厳しい人が増えたわよね
それとも昔から内心みんな他人に厳しくてネットで可視化されただけなのかしら
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:07:12.980
爺がろくな稼ぎもないくせに株だの投資だの言っててドン引きしたわ
全力で嫌悪感出して止めた
婆子が中学上がる前にお金貯めて離婚するわ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:07:59.440
>>31
ああすればよかったのにこうすればよかったのにやらないなんて〜とかアホな事言う人が嫌いなだけ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:08:53.500
>>32
破産して迷惑かけた人が叩かれるの厳しい?
貸して返して貰えなかった人の方がかわいだわ
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:09:03.800
>>27
リクルートスーツの子って電車の中とか駅とかでマナー悪いのが多いイメージがあるわ
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:09:40.080
当然のように娘が座ってる光景見て「んまー!今時の子ときたら!」と思って書き込んだのかなw
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:09:57.630
そういえば、前にチラ婆が紹介した法善寺あられの牛せん届いたよー!
美味しすぎて、家族で牽制し合いながら食べたわ
ハマっちゃってまた注文しちゃった
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:10:33.090
しかも父親が敬語で娘がため口
父親は私の前で足を組み替えたりしてしきりと座りたいアピ
思わず席を譲ってやろうかと思ったわ
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:11:22.090
デパ地下のお菓子情報ありがとう!
新宿高野と小倉山荘ね
どっちも美味そう
シーキューブもチェックした
美味しい紅茶かコーヒーも買うわ
楽しみ
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:12:44.120
>>57
大企業でも非上場は沢山あるし
株式会社でもちっこちっこい婆んちみたいな会社もあるし
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:13:46.030
東京婆いる?
今週末にイベントついでに東京観光したいんだけど、どこを回ったら良いのかさっぱりわからないの
町田リス園にはどうしても行きたくて、ここだけは確定してるの
大阪からだから大阪にもありそうな都会らしさみたいなものはいらないんだけど、東京らしい観光地がどこなのかさっぱりわからない
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:14:17.890
婆もここまで特に発言しなかったけど
過度な自己破産叩きや生活保護叩きはちょっとどうかと思うわ
ちょっとした要領の悪さや知識のなさで足をすくわれる事もある
自分は賢いから絶対にならないって思ってるのかもしれないけど
自己破産者や生活保護受給者もそうなるまでは同じように考えてたと思うよ
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:17:48.200
>>68
まともに賢いならそうならない
貯金や保険かけてるし
ずる賢いならあえて自己破産や生活保護もある
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:17:49.390
普通に皇居と国会議事堂とか東京国立博物館とかは?
原宿なら上野のほうがまだマシ
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:18:01.640
移動手段とか町田まで何線で来るかによって
おすすめ観光ポイントが大きく変わりそう
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:19:00.510
布団畳んで洗濯回して洗い物してきたわ
今日は爺休みで何もしてないと爺がうるさい
ひとり暮らしに戻りたいわ
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:19:41.170
>>72
そう!町田リス園は遠いけど、婆の思い出の地だから行きたいのよ
リスに餌をやれるなんて全国どこを回ってもないわ

ホテルは浅草周辺だから多分観光できるはず
原宿は婆が行っても楽しめる?
合羽橋みたいな場所は大阪にもあって、日暮里の繊維街は婆はあんまり買うものがないかもしれない
スカイツリーもハルカスに登ってるからまあいいかなと思ったりw
なんか東京らしい何かないかし
芸能人に会いたいなw
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:26.450
>>73
とある自治体で、受給者にボランティアに参加させたら自信を取り戻して就職に繋がった人達が増えたって例があるわよ
もちろんなるべくしてなった人もゼロじゃないけど悪循環で自堕落や無気力になる人も多いんじゃないかしら
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:38.160
>>64
町田遠いよw
ほぼ神奈川だもん
町田から廻るとなると近い東京ってどこだ?
小田急線で下北とかか
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:20:45.980
>>73
婆も2年前まで社協でパートしてたけど生活保護に関しては同意
タバコやギャンブルのお金はあるのに家族の訪問介護のお金はないと言う
あれって共通してるのよね
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:22:53.800
>>81
町田までは小田急線?らしい
リス園には電車とバスで行けるらしいわ

>>84
皇居はなんのイベントもなくても楽しめるかしら


あと、井之頭公園と上野公園はどうちがうのかしら
なんか大道芸人とかが見たいんだけど、今週の金曜日は平日だからいないかな?
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:23:19.470
浅草に泊まって町田に行くのかー
乗り換え2回はして片道1時間以上かかるな
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:24:00.180
>>88
祖父の遺産総取りしたから別に働かなくても暫くは生活できるのよ
祖母、父が亡くなってて祖父も父も婆も一人っ子だから婆が総取り
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:24:31.120
芸能人に会いたいなって、そんなおのぼりさん丸出しなこと言わんでもw
大阪の都会は見慣れてる的なこと言ってたからてっきり慣れてるのかとおもた
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:24:37.900
町田リス園行くのに浅草に泊まるとなると結構遠くないの?いっそ東京じゃなくて神奈川楽しんだ方がいいんじゃないかと思うけど
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:04.930
浅草だの上野だの日暮里だのは東京の東側だし
井の頭公園だの町田だのは東京の西側なので
東京を横断することになるわね
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:06.820
婆は生活保護は年金や税金をきちんと納めてきた人のみにしたらいいのにと思う
そういう人ならなるべくしてなったと言われないし、頑張ってきたけど病気やアクシデントでなった人でしょ
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:32.100
>>92
はたからは自堕落に見える人でも、きっかけ次第で回復できる例もあるって話よ
もちろん根っからのクズなのもゼロじゃないけど、って前提でね
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:43.190
>>90
泊まるのは日本橋?浅草?とかが近いあたりだった
二泊三日で町田リス園には2日目の午前中にサクッと行く予定よ
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:26:26.350
あー煙草やめたい
でも禁煙外来行っても駄目だったのよ
どうやったらやめられるんだろう
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:26:32.000
まあでも実際そういう人達のみにして残りは切り捨てたら
治安とかすごく悪くなりそうよね
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:28:00.420
>>109
同意
それ以外は心優しい裕福な慈善家の善意にすがればいい
税金の福祉はそれまで全うにやってきた人だけでいい
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:28:20.630
婆 昔多摩に住んでたのに町田リス園なぜ行かなかったんだろう
多摩動物園ばかりいってた
悔やまれるわ
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:28:54.520
あーこっちだったか
ハウスダストアレルギーの婆ちゃんいたりしない?
やっぱり極力他の人の家には行かない?
婆ちゃんハウスダストアレルギーなんだけど普段は薬とかは飲んでいなくて
たまによその家にいくと症状が止まらないときがあるのよね
やっぱりみんな薬飲んで対策してるのかしら
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:29:04.660
>>95
タモリがジオラマ紹介してたところかしら
楽しそう!

>>102
人混みとかブランド物の買い物とか都会的なことは足りてるってことよ
いくら都会でも東京以外だと芸能人なんていないもの
関西は芸人か落ちぶれたB級タレントばっかりよ・・

>>97
大河は過去の大河もOKかしら
西郷どんにハマったから行ってみたいわ
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:29:24.220
>>111
浅草からリス園なんてサクッと行けないわよ
町田駅からリス園までバスで20分以上かかるし
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:15.810
食べたいものリスト
ギットギトのとんこつラーメン
卵かけご飯
納豆ご飯
とろろご飯
ファミチキ
焼肉
お寿司
下品な盛り付けのローストビーフ丼
カルボナーラ
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:37.770
>>126
チャンピックスでも駄目だったのよ
飲んでる間はなんとか我慢できたんだけど終わった途端喫煙者に逆戻りよ
しかもチャンピックスでアレルギー起こしてるって言われて次はもう出せないっていわれたわ
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:51.570
>>127
婆ハウスダストアレルギー
友達がいないので人の家に行く機会か実家と義実家しかない
ただほかのアレルギーもあるので出かける日は鼻炎薬飲んでること多い
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:58.390
>>129
今やってるドラマのこれから放映する分の撮影を見学できるんだけど
いだてんじゃダメかw
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:31:14.790
芸能人に会いたいなら夜の六本木に行けばいいよ
治安的におのぼりさんには難易度高いけど
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:31:17.850
現金2600万と2000万円程度の不動産と不労所得月15万円
ギリギリ働かずともやってけるけど一生は厳しい
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:31:36.760
>>112
バスで時間かかるらしいね
新宿は良いかなーと思ってたからちょうどいいかも
町田リス園は昔住んでた頃によく行ったからどうしても行きたいけど、神奈川県にはあんまり興味ないの・・

>>119
大阪市から京都の奥ぐらいなイメージだからまあなんとかなるわ
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:31:50.230
>>118
9桁に近い4桁万はあるのよ
でもねぇ、家買ってぐーだらしてたら一生遊んで暮らせるかって言われると微妙
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:32:09.160
町田に行くなら東京都心は諦めて城ヶ島とか赤レンガとかそっち方面行ったほうがいいんじゃないかね
婆も町田行くのにあさから浅草出るのは移動時間ばかりかかってヘトヘトなると思うよ
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:32:24.100
>>135
そっかぁ
もうニコチンパッチはないのかな?
チャンピックスよりキツかったけどあれで4ヶ月禁煙した
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:32:37.640
リス園婆ちゃんは大道芸が見たいんであって
芸能人が見たいのではないと思うのだけど
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:33:04.910
>>128
人に言われてやりたくない
かといって毎日はやりたくない
最低限のことは毎日やるけどさ
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:21.530
>>131
電車で1時間前後とバスで20分は婆の中ではサクッと行ける範囲だわ
>>133
じゃああんまり行く必要なさそうね
もんじゃを食べられる月島も、ちょっと外れたところにあって観光しにくいよね
>>137
いだてんね、まだ3話ぐらいしかみてないの
でもテレビ局は楽しそう

ちなみに芸能人には偶然見たいってノリで思ってるだけよw大道芸人はまた別の話
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:43.240
>>136
やっぱり薬が必要かしらねえ
婆も今まで人の家とかあまりお邪魔したことなくてそれで済んでたの
子供が幼稚園に入るんだけど幼稚園同じ人の家にお邪魔することになって…
今後も多分そんなようなことは起こるだろうから全部断るか薬飲むかどうしようかなって
公園とかならいいのに
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:52.800
まあ自分のタイミングでヤりたいってのはわかるけどね
でもさっきの書き込みだと最低限のことしかまだやってないっぽいから
あんまり爺がいるせいでーって思うとお互い不幸よw
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:35:02.110
>>150
その時間別のことやるしかないわ
とにかくその時間をどう乗りきるか
婆も最初一服休憩の時間が辛かった
その時間ボールペン咥えてブラックコーヒーと置き換えた
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:35:12.260
何もしなくても良いのに慣れちゃうともっと動きにくくなるよ
働くにしたってブランク空きまくりだと受かりにくくなるし
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:35:28.760
>>145
チャンピックス使えないとなるとあとはニコチンパッチしかないわよね
もう一度禁煙外来行こうかしら
爺にはどうせ金の無駄って言われるけど
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:35:33.350
>>140
バス待ちやら考えると
浅草を9時に出ても2回か3回乗り換えて11時ちょっと前にリス園にやっと到着かしらね
リス園狭いからすぐ飽きると思うけど
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:36:36.790
子供が赤ちゃんだった時に両手が空くように斜め掛けでポケットがたくさんあるバッグばかり使っていたの
一つはスポーツ用品店で買ったスエット素材ので8000円
もう一つはしまむらで買ったナイロン素材の780円
雨の日でも使えるしまむらのを使う頻度が高かったし安いからガンガン使ってた
スポーツ用品店のは買って6年ほどでポケットが裂けしばらくしてファスナー付近もほころびある日ショルダーが本体からちぎれてしまった
しまむらのは現役でかれこれ14年使っている何度も洗濯しているけど破れも無いわ
スポーツ用品店のはちゃんとしていて頑丈だと思ってた婆には予想外だったけど
姉に言わせると6年もったなら十分頑丈よ、だそう
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:36:48.760
>>160
爺うるせーのよ
家では座椅子から動かない指示厨だから
爺が家にいるとイライラカリカリしてしまう
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:36:59.600
たばこ代をドブに捨て続けるか
禁煙外来で治るかもしれない可能性に賭けて医療費を投入するか
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:37:00.780
>>144
すごいお上りさん気分だわ
婆も一応町田と23区内の2ヶ所にむかーし住んでいたんだけどほぼ記憶になくてね
出張ではたまに行ってたんだけど大阪とは全然違うわ
テレビで見るようなところに行きたいなーと思いつつも、いざ行くとなるとテレビで何をやっていたのか思い出せなくて
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:37:28.320
>>171
はいよーー ! ! ! !  __
      ___/   ヽ
     /  /  /⌒ヽ|
    / (゚)/  / /
   /    ト、/。⌒ヽ。
  彳     \\゚。∴。o
. /       \\。゚。o
/        /⌒\U∴)
        |    ゙U |
        |     | |
              U
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:37:35.920
>>150
婆も1日2箱のヘビースモーカーだった
チャンピックスで三回失敗したけど最後は禁煙したいって強い気持ちだった
喫煙者はゴミ扱いだしとにかくニコチンに振り回される自分がいやだったわ
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:38:27.830
その遺産は別に婆ちゃんが良い事したからもらえたお金でもないんだし置いといて働けばいいのに
「何よ、私のおかげで遺産があるんだから私があれこれしなくてもいいでしょっ」て思ってる感じ?
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:38:34.180
もんじゃ、まぁ食べられない味ではないけど
一度食べたらもういいかなーって感じだった
美味しい!大好き!って感じではない
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:38:55.830
>>166
喫煙してたらどっちにしたってお金の無駄なんだから
何度でもチャレンジしよ
禁煙スレッドもいいよ
仲間いて励まされる
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:39:05.590
別に働かなくても生きていけるし!って想ってるなら本当に離婚したらいいのに
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:39:07.070
こないだ用事で相模大野から新宿まで電車に乗ったけど
婆的にはもう乗りたくないかな・・・
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:39:35.280
婆はすしざんまいに行ってみたい
あそこは別に回転寿司じゃないんでしょ?
全国展開してるみたいだけど
我が家からは遠いわ
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:39:40.550
>>178
やっぱり一番は気持ちの問題よね
前に禁煙できたときも気持ちの問題だったし
頑張ってみる
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:39:47.000
>>167
開演時間の10時に合わせていく予定
ささっとリスと戯れたらすぐ新宿に戻るわ
出張とか目的のある旅行が多いから、ゆったり東京近郊に行ける機会がこれを逃したらなかなかないの
リス園は子供の頃を含めたら6回目ぐらいだわ
懐かしくて楽しみ
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:40:05.600
遺産あるしーって思うならそのお金で家事外注したらいいんじゃない?
すぐなくなっちゃいそうだけど
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:40:07.690
遺産婆の爺さんは降ってわいたような遺産に頼らず自分で出来ることはやれっていうスタンスなのかね
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:41:18.360
働くっていうのも最低限の家事だしね
こういう人が遺産無くなれば自己破産とか生活保護になるタイプなのかしらね
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:41:31.800
お金があるんならそのお金で家政婦さんでも雇えばいいやん
いずれなくなるだろうけど
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:41:40.050
>>199
おぉそれなら安心ね
婆も爺ももんじゃ食べたことないんだー
爺なんて東京に10年以上住んでたのにね
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:00.400
>>197
ううん、爺は遺産の額知らない
何故か母と遺産折半したと思ってる
お義母さん老後の蓄えできてよかったねって言ってたから
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:24.680
タバコかぁ
お金が灰に燃えていくだけどころかお金かけて体を壊す意味がわからないわ
でも婆も吸ったらきっとハマるんでしょうね
根本に上記の思いがあるから吸い始めることがなかった
みんな好奇心から吸い始めて辞められなくなるの?
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:32.220
婆も通勤ラッシュに紛れて去年東京観光したわ
婆の場合はもっと田舎からだったから通勤ラッシュもアトラクションみたいで楽しかった
苦しかったけど
これがあの通勤ラッシュか!という感じで
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:42:55.880
そんだけ電車に乗りまくって乗り換えもばんばんして長距離乗るなら
二泊三日でもスイカかパスモ買ったほうがいいかもしれないな
いちいち切符買うの大変だしめんどくさいしわかりづらいだろ
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:43:10.930
ねぇ、婆ちゃんたち、足の甲見て
ビーサン焼けしてる?
婆の足、くっきりとビーサンの跡があるんだけど
この時期にビーサン焼けって…って笑われたわ
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:43:22.400
婆プルーム・テックにしたら禁煙できたわ
プルテク 吸ってると「これ吸ってる意味あるか?」って
お金もったいなく感じてきて辞められたら
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:43:31.590
>>193
昔禁煙のリーフレットの原稿入力したことあるけど
周りの人に禁煙してることを言って協力してもらうのも手らしいわよ
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:19.500
>>202
旅行だとそういうことも非日常だと楽しいのよ
婆ちゃんもどっか旅行行って思い出したほうがいいわ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:24.720
>>216
去年の夏のビルケンの跡焼けはまだ残ってるわ
ビーサンの形じゃないからただ足の甲が黒くなってるようにみえる
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:30.170
>>216
春の方が紫外線怖いのよ
夏は気をつけるから日焼け止め塗るけど
春はまだ平気〜と思ってうっかりガッツリ焼けるのよ
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:31.850
>>212
大学のとき格好つけて吸い初めて気がつけばニコチン中毒
辞めるの大変だった
今でも過剰なストレスかかると吸いたくなるときある
脳の記憶はスゴい
婆みたいな体質が薬物やったら絶対止められないタイプだと思う
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:49.650
>>216
ビーサンなんてここ数年はいてないからそういう跡はついてないけどパンプスの跡はついてるw
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:54.430
>>210
0.001の差とかそういうのならあるかも
でも大きな違いはないと思う
喫煙者のバカは意外と子沢山だもの
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:45:39.400
>>188
そうじゃなくてたまに爺のいない生活をしたくなるのよ
階段や窓をこまめに拭け、毎日掃除機やれ、ホコリ積もらせないでね、でも俺は手伝わないよ?お前専業だからね
爺がいるとこれで胃が痛くなるほどストレス溜まる
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:46:23.130
>>218
喫煙者だから不妊なのではなく
不妊の原因が喫煙にあるかもと言うはなしよね
不妊の人の喫煙者の割合とか出してそうだからしらべてみる
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:46:26.940
>>221
イコカみたいな西日本のこっちでも使えるの?
ならいいけど
と思いざっとググってみたら
JR東日本と東京臨海高速鉄道は使えるみたい
でも小田急だの東京メトロだの使えないみたいよ
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:05.810
>>216
婆もあるわよビーサン跡w
地黒で焼けやすくて落ちにくい肌質な上に海好きだから冬もクッキリw
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:09.650
タバコ吸ったことないけど薬物みたいに気持ちよくなったりするのかな
美味しいって描写はドラマやらマンガやらで見かけるんだけどさ
どう美味しいのか分からん
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:20.470
>>231
4時間くらいのパートに出たら?
私だって働いてるって言えるよ
それでダスキン雇いなよ別に生活に困ってないなら生活費に回さなくていいし
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:07.000
>>231
そら専業なんだから家事はやらんとあかんでしょ
何で言われなきゃいけないの?って、専業で一日中家にいるからだよ
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:22.420
>>240
横だけど
それだと「たった数時間のパートじゃん」てなるよ
「俺は一日中働いてるんだ」って
ソースはうちの爺
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:25.740
婆は東京観光の時にサンリオピューロランドと上野公園と日光とディズニーランドと鎌倉に行ったわw
都会で遊ばなかった・・そして東京じゃないとかも混ざってるwでも地方の人間からすると全部大体東京なのよね
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:49:00.060
あ、ごめん>>234は古い情報だった
2018年4月現在、東京都内では 上野動物園モノレールを除き、
全ての鉄道路線で ICOCAが使えるほか、
関東地方の多くの鉄道路線でICOCAを使うことが出来ます
JR東日本(久留里線、鹿島線、烏山線など一部を除く)
大手私鉄(東武・西武・京王・小田急・東急・京急・京成・相鉄・東京メトロ)
都営地下鉄
都電荒川線
日暮里・舎人ライナー
東京モノレール
りんかい線
ゆりかもめ
多摩都市モノレール
横浜市営地下鉄
みなとみらい線
江ノ電
シーサイドライン
湘南モノレール ←NEW!(2018年4月1日〜)
箱根登山鉄道
伊豆箱根鉄道(大雄山線のみ)
つくばエクスプレス
埼玉高速鉄道
ニューシャトル
新京成電鉄
東葉高速鉄道
北総鉄道
ディズニーリゾートライン
※JR東日本、東京モノレール、りんかい線、ニューシャトルはSuicaエリア。
それ以外はPASMOエリアです。
※SuicaエリアとPASMOエリアを跨って利用できます。

だそーです
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:49:09.940
>>247
いやだからそのパート代でお掃除雇えばいいじゃん
掃除したくないんだから外注すればいい
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:49:10.030
>>243
ダウナー系の薬物みたいな扱いなのかしら
摂取してヒャッハーになる薬物もあればダラダラまったりしちゃうのもあるって言うし
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:50:04.990
専業なら仕方ないよね
いつ見てもこいつダラダラダラダラしてんなーと思われたらそりゃあ何かしら注意されるわよ
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:50:29.330
痛PASMOにしようと思ってプリンタ壊れてそのまんまだわ
プリンタ買い直したい
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:50:47.180
子供いるなら仕方無くないけど子無し専業なら家事くらいしろよとしか
そりゃ子育てもしない妻が家で何もせずゴロゴロしてたら腹立つわ
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:10.730
イコカとかスイカとか各地方の名称が面白かった記憶
名古屋だか福岡だか、なんか笑った記憶
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:24.890
うちも爺が在宅勤務の期間 家事のこといろいろ言われたから
気持ち分かる
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:25.810
>>261
へー
食欲減退するって聞くけどそうでもないのね
タバコやめたら食べ物を美味しく感じてつい食べ過ぎて太った的な話は聞いたことあるけども
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:29.630
やっぱり遺産が入ってるから豪案になってるようなところはあると思うわ
婆みたいに金持ってても謙虚になりなさいよね
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:35.710
>>231
胃痛がするほどストレスなら煽りとかでなく離婚は充分現実的な選択肢だと思うけど
家族がいることで心身に不調をきたすって不健全でしょ
良い悪いではなく相性が悪いのよ
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:38.030
喫煙でイライラがおさまるって言うけど本当はニコチンが切れてイライラしてるのだ
タバコでストレスが減るんじゃなくてタバコがストレスを増やしてるの
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:01.320
そんなにお金あるのになんでクソモラ夫としか結婚できなかったのか、悲しいな
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:02.890
専業でも料理以外のことはほとんどしてないわ
洗濯も掃除も最初は毎日してたけどだんだんしなくなった
掃除なんて気がついたところをまあるくやってるだけ
ゴミ捨ても土日まで粘ってると見兼ねた爺が捨てに行くようになって調教成功
最近は爺がガーデニングを始めたわ
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:06.320
今日の夕飯どうしよう
冷凍庫で眠ってるシャケ焼くか餃子焼くか買い物に行くか
食べたいものが何も浮かばないわ
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:43.750
自分には自分のペースがあるって言ってゴロゴロしてたら爺からしたらサボってるようにしか見えないんじゃない?
何日か掃除しなくてもバレないしーって言っちゃってるし
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:44.250
あーでも煙草吸うとあまり食べなくて済んでる
何か食べようかなと思っても飲み物飲んで煙草吸ったら満足して忘れちゃう
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:53:25.430
>>268
煙草やめても食べ物をおいしく感じなかったわ
ただ煙草吸ってた時間分食べ物食べちゃって太ったけど
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:54:00.780
あれしろこれしろって爺に言われたことないなぁ
爺もたいがいダラだしなー
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:54:22.230
今日はミートボールのラタトゥイユにする
季節感ないけど
子供迎えにいく前におわらせなきゃ…
あと二時間
早く下のこおんぶできるようにならないかなー
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:54:48.120
婆は子なし専業&先週結婚2年目に突入したけど家事なんて後手後手になってきたわ
リビングは婆の物で溢れてる・・
毎日の料理と数日に一度の家事と適当な掃除だけど、なんとなく嫌になることもある
けどこれは暇だからかなと思うわ
暇だから余計に家事が億劫になってる
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:31.750
>>296
気楽なパートでもしたらいいじゃない

とかいって始めたあたりで妊娠したりすることもあるけど!
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:55.370
専業だから仕方ないってなんだろ?
専業主婦は毎日隅々までピカピカにして料理も毎日きちんと手作りをしないといけないの?
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:55.900
婆のものだけなら片付ける自信あるけど
爺のものや子供のものが散らかってると
途端にやる気を無くす婆です
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:56:11.840
>>294
言わないかもしれないわ
ただこんな風にやってると自然と爺もいろいろやってくれるようになって楽なのよ
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:56:22.970
>>296
いつでも出来るってのが後手後手になってしまう要因ではあると思うよ
今のうちにやらないと大変な事になる!って思うと
仕事で疲れててもやるわ
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:56:32.670
爺の勤務時間と同じだけ家事すればいいじゃん
もちろん10時12時15時の休憩も入れて
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:56:57.100
>>301
それなりにやっててたまに手を抜くのは分かるけど
何もしない→何もしない→たまにやる→何もしない…ってサイクルだと流石に目につくのでは
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:57:20.350
子なし専業でのんびりできてる婆は勝ち組
爺の一人暮らしの部屋はとんでもなく散らかってて足の踏み場もなかったから
適当な掃除でも床が全部見えてるだけで綺麗好きな働き者の奥様だと思い込んでおるわw
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:57:58.870
家事は適度に区切りつけないとダメよ
終わりがないもの
婆専業の時の方が辛かったわ
あれもこれも目について
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:57:59.540
>>300
爺にはジム行かないの?と言われてるけど1万ぐらいするから高くて億劫・・
失業保険も無くなったし、新しい土地に慣れてきたからそろそろパートでもしようかな、習い事にしとこうかな、と迷い中
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:58:46.820
>>301
専業主婦歴30年の私に言わせてもらうなら
しなくていいよ
それにそんなお宅滅多にないし
共働きも専業主婦がいる家庭も特に大差なしというのを30年の間に見てきた
旦那さんがねっしんに掃除するお宅もあるし
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:17.900
子どもをこんな都会で育てたくないから小梨
嫁がパートするのは不愉快だから禁止
って言ってた男、モラハラで嫁さん出て行ったわ
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:17.500
>>306
毎日洗濯と料理と洗い物はしてるわよ
ハンカチのアイロンとかは数枚纏めて、掃除機と拭き掃除は数日に1回
汚部屋にはしてないけど毎日ではないだけなのよ
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:18.270
婆が今専業に戻れるなら
たぶん朝からずっと片付けし続けると思う
断捨離の神が降りてきてしまっておる
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:03.130
近所に仕事しながら掃除がっつりやってる旦那さんがいるんだけど
裏山死しそう
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:30.210
>>322
十分だと思いまーーーす
同じ空間にいたらだめよ
お金あるならジム通ったり習い事したりで出かけた方がいい
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:39.050
>>304
本当そうだと思う
最初はまだ残ってた仕事を仕事を在宅で処理してたのと、新婚だから頑張ろう!と張り切っていた気持ちもあって毎日台所をピカピカに拭いて、晴れた日は必ず布団を干して、シーツを洗って糊がけして、床拭いて・、ってやってたけど
毎日洗濯と掃除してるって言ったら爺にめちゃくちゃ驚かれてさ
毎日やるの?そんな頑張らなくていいよ、みたいな反応をされちゃって、それ以降やる気が出ないw
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:00:45.290
>>320
うん
あそこの裏の埃が
そこの裏も拭きたい
朝ごはんに夜ご飯に
洗濯がー
お風呂場がー
あの壁が
そこの天井がー
もう限りがないのよね
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:01:59.040
>>322
イヌ飼うと毎日掃除せずにいられなくなるよ
特にダブルコートの犬種な
抜け毛すごいから
一日掃除機怠るとイヌの毛玉が床を走り抜けるのよ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:02:01.760
婆は結婚してからダラになったわ
爺の物で散らかってんのが嫌なのよ
片付けても片付けても散らかすくせに「掃除しろよ」とか言われたらヤになるわ
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:11.830
>>335
ダブルコートというのが解らないのよね
ミニシュナ可愛いと思っているんだけどあれもダブルコートらしいのね
そんなに大変なの?
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:51.680
臭くて毛が抜けるのなんて爺だけで十分だわ
このうえ犬まで追加したくない
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:51.850
>>331
充分かはわからないけど汚部屋にしてないし床にゴミないからいいじゃんと思っちゃって
洗濯物バサバサしてから取り込んでるのとか気づいてないんだろなとか思っちゃう
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:03:54.410
専業なら完璧にやれってのが昨今の風潮ね
昔の亭主関白夫より今の人の方がやかましい
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:04:17.690
婆子供生まれてからの方が掃除ちゃんとしてるわ
自分で散らかしたもの踏んで転んだりするのよね
物をすぐ片付けるわ
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:04:27.640
お昼はセブンのハンバーグ
黒い楕円形のカップに入っていてちょっと蓋を開けてレンチン
ペンネも入っていて美味しいの
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:05:18.810
専業主婦になるかフルタイム勤務になるか選べって言われたら
婆はフルタイム勤務を選ぶわ
だってその方が楽だもの
家事という名の手伝いをするだけでいいんでしょ?
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:02.460
母の時代は家事全部やって子育てして義理親の介護もして仕事もしてっていうのがデフォだった
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:07.040
>>338
シングルコート(プードルなど)は抜け毛が少ないんだよ
その代わり寒さに弱い
ダブルコートは長い被毛の下に短い毛が生えている
寒さにゃ強いが抜け毛がすごい
しかしミニチュア・シュナウザーはダブルコートであるのになぜか抜け毛が少ないという
珍しい犬種
剛毛のせいなのか?
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:27.640
爺は「いつまでも若くて綺麗な女性に共通するのは自由さだ」と思っていて、婆のことを自由にしてくれてる
働かなくてもいいし家事もマイペースでok
甘々すぎて同い年なのに親みたい
同級生だったのに、なんなら学生の頃は婆の方がしっかりしてたし、新卒の会社も婆の方が大きくて安定していて給料もよかったのにいつの間にかこんな風に成長しちゃって
婆を養うために勉強やら転職や頑張ってたくさん稼げる仕事についてさ
頭が下がるというか客観的に見ると爺が婆に洗脳されてるんじゃないかと思って心配になる
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:07:38.100
朝起きて朝ごはんの用意お弁当作りながら15分
洗濯回す2分 朝の食器洗う5分 トイレ掃除5分
ごろごろする30分ベランダ箒する1分 洗濯干す10分
ごろごろする2時間 お昼ご飯食べてごろごろする
掃除機かける10分 ごろごろする1時間
洗濯入れて畳む15分 買い物に行く1時間
晩ごはん作る30分 お風呂掃除する5分 軽く拭き掃除3分
食器洗う10分 ごろごろする
平日はこんな感じの専業子無し
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:09:25.070
婆は夕飯作るのが時間かかり過ぎかも
1時間から1.5時間はみっちりかかるわ
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:10:17.400
専業だけどゴミ出しは旦那の仕事
水周りの掃除も犬の散歩も旦那の仕事
重い荷物の買い物も旦那の仕事

>>353
新婚さんかな?
最初の数年は食事作るの時間かかるよね
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:11:10.080
婆は手際が悪いから夕食作るのに1時間半ぐらいはかかる
家事も手際が悪いからパッパッとできない
マルチタスクって全然駄目なのよね
シングルタスクで黙々と作業するのは得意なんだけどね
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:11:54.110
そうよね、汚れてから掃除しようと思ったらすごく時間かかる
でも婆どうしても綺麗なところを掃除できないの
綺麗なのに雑巾もかけられないしホコリがないのに掃除機もできない
汚れの見えないトイレは掃除できないし赤くなってない浴室を掃除できない
天性のダラなのかしら
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:11:54.240
希林さんさっぱりした器の大きな女性みたいに言われてるけど
別居後に裕也が浮気した女優さんの仕事を干し揚げたり
結構陰湿でねちっこい女の嫌な部分の多い人だと思うわ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:12:58.710
はま寿司行ったんだけど
まる子が五月蠅いのよ、あちこちのテーブルからまる子の声がしてさー
ガチで嫌いになったわ、タラコには申し訳ないけど
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:00.980
自分は要領がいいと思ってたけど洗濯物干すのも時間かかるようになったし料理も1時間半もかけてこれしか!って思う事あるし
なんだろなぁ、認知症かなぁ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:04.270
家事を楽な仕事って勘違いしてるんだろうな、さっきの遺産婆ちゃんの爺
毎日中腰になって拭き掃除なんかしてたら腰痛になるわよ
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:39.240
>>365
自分のプライドやキャラ確立のために既婚という立場を手放したくなかっただけに見えるわ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:50.060
うちはさあ掃除機かけるまえにまず片付けからやらにゃならんのよ
時間もかかるわめんどくせえー
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:13:56.220
婆、掃除婦始めたんだけど毎日毎日汚れてない同じところを掃除するのね
なんで汚れてないのに掃除しなきゃいけないんだろうって思ってこっそりサボってたら
みるみる汚れて…汚れてないのは毎日掃除してたからだったわ
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:14:14.830
>>367
婆も昨日はま寿司初めて言ったわ
タブレットがやたらうるさいのと 注文品が何番って書かれてないからちょっと不安
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:14:42.320
亡くなったさくらももこさんの声って本当にたらこそっくりなのよね
肉声を聞いた時に凄く混乱したわ
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:15:09.180
>>355
家が狭いんじゃね
アパートとかマンションで
自宅の間取りで掃除時間ってかなり差があるよ
前はうちマンションだったから1時間もかからず掃除終わってたけど
一戸建てになったら三階建てのせいもあるけど1日やっても終わらん
終わるわけがないので数か月に一遍くらいしか掃除しない部屋がある

>>366
そうなの?w
じゃあきっと献立が豪華で手がかかるものなんだな
旦那さん幸せじゃん
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:15:09.180
歯の被せものって白いやつでも保険診療あるよね??
新しい歯医者、銀歯か金歯か保険外の四万か五万ですっていうんだけど
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:15:12.840
ガスコンロ周りだけは毎日拭くようにした
つってもダイソーの使い捨てシートで拭くだけなんだけどさ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:15:27.130
>>375
スシローもタブレットうるさいよ
注文した品が届きますのお知らせをあんな音量にする必要あるのかしら
レーン側に座ると耳が痛かったわ
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:15:42.010
洗濯物は1枚畳んでチラを見て、1枚畳んでチラを見て、、、ってやってるから20分かかっちゃう
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:18.280
>>381
80平米のマンションよ
汚す人がいないからなんなら掃除機じゃなくクイックルワイパーの日もある
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:40.850
ふふん
いくら手際のよい婆ちゃんたちでも
うちのこの巨大な服塚を15分で終わらせられるかしらね?
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:47.120
>>385
子供がキャッキャ言ってて聞き逃す可能性があるからかな
スシローは専用レーンがあるわけじゃないし…
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:47.670
はま寿司は1回しか行った事ない
間違って奥の人のお寿司を取っちゃったから
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:16:58.030
>>385
婆はいつもスシローに行くのよ
昨日初めてはま寿司に行ったの
タップすると出る音が大きく感じたわ
あとコマーシャル的なやつも
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:29.550
>>382
小さい穴ならレジンでいける
婆がやったとこは保険診療だった
ただし外側まで大きく欠けるような虫歯だと無理
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:52.350
婆は爺がいるときだけ這いつくばって床掃除するよ
やってる感がすごいし、そこで尻を見せつけることでだいたい30〜40分後にセックルがはじまるから
猿の求愛行動みたいだなーと自分で思ってる
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:54.300
毎日家事して仕事して育児したら死ぬもの
婆のことを大切に思うなら婆には仕事か家事か育児のどれか一つにしてほしいわ
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:15.070
階段を毎日中腰でふいたとしてもそれで腰をいためるとかないでしょ…
一段に10分とかかけるつもりなのか
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:22.860
>>382
セラミックで保健効くのは上下の前歯4本だけ
それ以外の歯は自費
婆は前歯の隣で目立つ歯だったらからセラミックにした8万だったよ治療後4年のメンテナンス代込み
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:56.090
>>394
横だけど婆は階段でワイパーしたら後ろに倒れそうになったわ
危険だと思って手拭きにしてる
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:02.920
オリンピックおじさんこと山田直稔さんも亡くなったのね
さっき知ったわ
オリンピックだけでなく大相撲でも扇子振ってたわよね
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:25.630
>>388
マンションは広さがあっても掃除はとても楽なんだよ
階段が無いし廊下はあっても一か所だし玄関も狭いし
玄関を一歩出たら共有部分だしで
機能的にできてるしね
小さい子供がいる時にマンションだったけど楽だったもん
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:34.100
>>406
タモリ倶楽部は爺は見ないのよね
床掃除が終わる頃に爺が「コーヒー淹れようか?」と言ってくるのが合図
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:56.990
2Kのアパートから5DKの一軒家引っ越して
掃除の時間が長くて嫌になった
婆も働き始めてだいぶサボるようになった
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:10.490
子供が小さいうちはアパートで大きくなったらマンションで夫婦だけになったらホームに入りたい
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:41.100
>>413
年齢重ねると、ちょっとしたことで全身症状悪化したりするものね
詳細は分からないけど
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:25:08.110
洗面所は水垢付いたら擦り洗いしなきゃならなくなるから週2回寝る前にスプレー
排水溝も掃除したくないから週二回寝る前にスプレー
さぼりたいゆえのプチシャキ
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:26:23.990
家を建てる際三階の屋根裏っぽいとこが爺の部屋になる予定だったのに、何を思ったか爺本人が断熱材を入れないように頼んだらしく
夏も冬も地獄の気温になるとかで断念してた
もしや爺はアホなのだろうか
そりゃ北海道や沖縄と比べたら寒くない&暑くないけど東海地方だからそれなりにはなるわよ…
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:26:49.650
>>416
じゃあ仕方ないか
歯が欠けて緊急ですぐ見てくれるとこ探してきただけなんだけど
なんかすごいめんどくせえとこにきてしまった
次回唾液検査するから2時間前にもの食べるな、3日間食事記録つけろ
歯ブラシチェックするから持って来いとかまじ面倒くせえ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:30.280
先週トメと苺狩りに行ったの食べ過ぎてお昼入らなかったわ
大満足だったから明日も行くの
土日祝は予約でいっぱいだわ専業だからこその平日特典よね
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:46.660
>>411
階段の掃除面倒くさいよね
掃除機だけだと隅の埃が取れないし
拭き掃除をするしかない
毎日はやらないけど
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:30:03.180
オリンピックじじい逝ったのか                   合掌
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:30:06.530
婆はど近眼だから床に落ちてる細かなホコリとか髪の毛が見えないのよね
対して爺は今でも1.5ある
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:30:14.410
週末はたまに爺が張り切って本気で風呂掃除するけど終わったあとの換気とか一旦撤去した小物類を戻すとか細かいことを忘れるから若干不評
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:05.970
>>431
前はブリスだったかな?使ってたけど
今はティポス 超撥水コーティング剤ってやつを使ってる
ガラスじゃなくてシリコーンだったわ
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:32:02.680
爺は婆にお酒飲まそうとするわ
酔っ払ってフニャフニャになった婆がいいんだって
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:24.960
塗るだけで風呂のタイルの石鹸垢を落とす洗剤はまだ発明されていませんか?
婆は待ってます
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:38.200
物理的な問題で
CadCam保険適用やってるとことやってないとこと有るんかな?と思った
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:33:43.370
爺、自室の掃除を始める(居間に爺の物が転がり始めたので)

庭にいる犬が窓越しにそれを発見してかまってほしさにガラスに張り付く

犬好きの爺、たまらず犬と遊び始める

婆、様子を見に来て「何やってんだゴルァ」

爺と犬しょんぼり

こういうアメリカのホームドラマかってやりとりがたまにあるけどやられる婆はイライラしかない!
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:06.170
インスタでお掃除好きさんみてると
オキシクリーン派とウタマロ派いるわね
派閥があるのかしら
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:36:47.460
歯医者が唾液検査なんかしてどーすんだ
結果が白血球が少なかろうがタンパク質が多かろうが酸性度が高かろうが内科的な治療なんてできないだろうに
せいぜいセルフケア推奨して歯磨き頑張りなさいって言うだけだろ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:39:41.020
白血球が少ないとか多いとか異常を歯科医が発見したとして、「紹介状書くから今すぐ精密検査受けて!」ってなるんかしら
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:44:47.850
>>459
今日はとりあえず仮で埋めて、次回検査と今日歯茎とかみたからその検査結果
あと次回歯石とり
ねぇ、外れじゃない?この歯医者
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:35.450
散歩行ってきた
花粉症で目がかゆくなった
冬の滑降でジャンパー着て言ったら暑かった
シャツを帰ってから交換した
家の中いると寒いのに


布団干そうと思って2階のベランダ行ったら思ったより風が強くて断念した
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:40.020
水菜が安かったからとりあえず買ったけど、使い道が決まってないわ
ベーコンあるから一緒に炒めるか、サラダかな
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:42.790
はずれの歯科医にかよっていたら
他の歯科に通っただけで天国だった
最低でも外来環の基準は満たしていないと
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:53:15.740
さっき幹線道路の端で丸まって寝ているような人がいたの
近くに車停まっててパリピみたいな人が2人外に出てきていて
「お前現行犯だぞ」とか言ってて事故かなと思ったんだけど
じろじろ見ていたら絡まれそうだったから離れて歩いていたら
2分くらいしたらクラクションで他の車を煽りながら走り去って行ったわ
寝ていた人は元の場所にはいなかった
どうなったのかしらねー
一応車のナンバーメモっといたけど婆たちなら何かする?
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 12:55:41.970
>>479
念の為警察行くかもしれないわ
車のナンバーメモってるならすぐに白か黒か解りそうだし、何か不気味
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:00:09.100
車に乗せられて病院行きならいいけど
連れ去られてる可能性もあるよね
怖っ
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:01:07.000
>>479
婆なら関わり合いになりたくないから何もしない
後で近所で死体遺棄事件でも起きたら、ハガキにパソコンで見た事を打って名無しで警察に送るくらいはするかもしれないけど
こういうのってただの目撃者でも犯人や被害者と背後関係ないかがっつり調べられたりするらしいから煩わしい
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:05:08.980
ひき逃げかもしれないっていうんでしょ?
ただしひかれた現場は見てない
なんともしようがない
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:06:16.940
唾液検査って虫歯になりやすいとかなりにくいとかしらべるんじゃないの?
婆はなりにくいけ代わりに歯石が溜まりやすいって言われた
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:15:44.470
婆は歯茎が炎症起こしやすいって言われたわ
歯ブラシチェックで歯磨き徹底指導されたけどもう面倒くさい
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:19:21.280
煙草やめたいって書いてから2時間くらいたつけど1本も吸ってないわ
なんか今回禁煙いけそうな気がしてきた
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:22:51.030
>>496
ここで記録つけたらいいわよ
吸ってしまったらその本数分ギスの餌食になって絡まれるの
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:23:00.900
冷凍の野菜のみじん切りとウインナー使ってケチャップライス作って薄焼き卵を被せた適当オムライス弁当
なかなか美味しい
お弁当にする都合で半熟卵に出来なかったのが残念だけど
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:26:25.460
ここで「今日は吸わなかった!」みたいな日記書いたら絡むギスが出てきそうだからやめとき
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:29:00.840
婆はつわりをきっかけに今のところ3ヶ月辞めれてる
収まった頃にはイライラした時以外は吸いたい気持ちは落ち着いた
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:29:26.510
ねぇトメさん早く逝って欲しいとか思ったことある婆いる?
婆今それで半分自己嫌悪
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:29:37.460
なんか爺の会社、アベノミクスみたい
設立してまだ数年なのに今年の社員旅行は北海道だってさ!
でも我が家にはアベノミクス来てないよ?
電子レンジすら買えないよ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:31:30.850
>>503
婆は最近考えなくなった
存在が婆の中で消えたからだと思う
今死んだらへーって思うだけかな
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:31:54.990
>>503
たまーに
土日祝日の午後二時頃に電話攻撃してくるのやめて欲しい
もうお昼も終わった時間だと思って〜って毎週毎週やられたら滅入るわ
電話が鳴ると婆が嫌な顔するから最近は爺が出てる
話す内容はクソどうでもいい近況報告だし
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:22.140
>>510
予定外の妊娠だった
分かってからは辞めたけどそれ迄は何やっても禁煙なんて出来なかったからビックリよ
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:40.390
煙草吸いたい気持ちがマックスになったら外の空気吸うとちょっと落ち着くわ
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:44.410
45分前にも書いたけど散歩して体が熱くなって
家に帰ってきてシャツ交換したくらい熱いのに
今スゲー寒いひき
だれかなんか面白いことしゃべって
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:34:43.650
電子レンジ初めて使ったのコンビニでバイトしたときだ
お弁当の容器が解けそうになってた
そんなことある?
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:34:55.050
>>528
やたら他人を発達障害にしたい婆もいるよね
日常生活が機能してるのにそれは発達の証拠、って喚いてる
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:36:48.350
>>520
婆はお茶やミネラルウォーター飲んでた
お腹タプンタプンなったし辛さは大して軽減するわけじゃないけど
気は紛れた
ニコチン中毒だから体内のニコチン欲求が排除されるまでが大変なんだよね
心理的欲求は残るけど身体の中毒性がなくなれば楽になる
禁煙に終わりはないんだよね
一生死ぬまで禁煙し続けることになる
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:37:27.010
職場のデブスの辞める辞める詐欺と物覚えが悪すぎるのどうにかならんかなー
教えても教えても何だっけ〜?ってさあ
婆がそいつのためにかけた時間返せ
メモだけどんどん分厚くなってくのに見返すこともしないし
頭おかしいんか
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:38:47.150
>>538
アレ買って〜みんな持ってるもん〜○○ちゃんと××ちゃんが持ってるからみんなだもん!
て言ってる幼児と同レベルですよ
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:39:27.230
>>541
安いねー
それほぼ原価でそれ目当てに買い物きてもらって他も買ってもらえばっってことだろうね
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:41:09.290
祖母と父親の年金だけで嫁と知的と発達の障害児(成人)養ってる家庭もいるわよ
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:41:54.430
>>545
そういったレスが多数あったからってのも読み取れない馬鹿なの?1人2人の数をいっぱいって数えるって学校で教わったの?
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:42:21.620
>>544
うろ覚えなんだけど
カレーなのに福神漬を買い忘れたのか切らしてたのか、そんな婆がいて、
それに対してカレーに福神漬けなんていらない、そのお金があったら(ry
って内容だったと思うわ
当時の婆たちも意味がわからない感じだった
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:43:40.550
>>552
こういう婆見かけたよ!
(他にも似たようなのが沢山いたって書かなくても分かるでしょ)

ええ…本気…?
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:44:12.680
>>554
意味わからないの婆だけじゃなかったのね良かった
福神漬辞めたらグラム数多少増えたの買えるとかそんな感じなのかな(いい肉とは)
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:44:36.890
福神漬けに費やす余裕があったらーってどんだけ高級な福神漬けなのだろうか
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:25.720
年金かあ
年金セミナー行こうかな
婆たち65歳の貯金予定額いくら?(退職金込)
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:33.830
福神漬けを我慢したところで、変化があるとすれば肉一切れ二切れ増える程度なのでは
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:35.250
>>556
他にも例いる?って聞いてるんだから豆腐1つのことで言ってるわけじゃないってのわかるでしょ
それとも豆腐から派生する例だとでも思ったの?大丈夫?
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:43.400
お肉500円分のとこを福神漬け代300円分追加して
お肉800円分買うとか
そういうことでないの?
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:59.410
>>558
後期高齢者の年金だけで四人家族が暮らしてるってかなりのDQN家庭ね
ご近所なら絶対近づきたくないわ
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:47:25.060
>>560
福神漬ってせいぜい100円台前半でしょ?
普通の肉風情()はそれっぽっちじゃ良い肉にならないわよねw
それに仮にいい肉にしたとしても福神漬はいるわ。
「質の落ちた肉(割引)が普通の肉になるのかもしれないわね」→
「あ、この福神漬いらない婆はボンビー」なのね、って結論になった気がするの
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:47:40.670
知的とかの障害児ならちゃんとご飯与える必要無さそうだし余りお金かけない分まだ年金で何とかなりそう
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:48:16.630
婆はパートしてた頃トメと同じくらいの婆が当たり散らしてきたり迷惑かけてきたから罪悪感とかないや
もはや年寄りは人間じゃない
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:48:51.030
小さい頃虫歯多くて銀の詰め物だらけだったのを
大人になってセラミックに保険で変えられたわ
でも一箇所上面から側面にかけての虫歯の後は
保険外になるって言われてそのままよ
もうババアだからいいかなと詰め直す気もなくなった
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:39.310
>>577
成程ね〜婆ちゃん達の推理相変わらず惚れ惚れするわ
割引肉から普通のランク肉の発想が全く出てこなかった
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:43.320
知的婆は祖母と母親が好きなだけご飯とおやつ与えてたからかなりデブらしいわよ
父親が家でおやつ禁止にしたら出先で祖母がまあ可哀想ほらケーキお食べってしてたらしい
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:44.100
>>574
「知的」って言い方は間違ってる!ってすげー怒る国語の先生が出たのよ
知的障害者の婆、を略して知的婆って言ってるんだよと説明されても「私はそんなの見たことないから!」ってキレるキレる
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:50:35.080
何かで見たけどタバコの中毒性は覚醒剤より強いらしい
本当かどうかは知らない
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:50:54.810
65歳の預金は貰える年金額とその世帯の生活費によるから
いくらあればいいと単純に言えないよ
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:51:59.620
吸い始めたのが若ければ若いほど脳に影響して云々で止めれないてのは見た
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:53:15.530
覚醒剤もタバコと同じようにコンビニで買えて値段もその程度なら
タバコより依存度高そう
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:53:19.340
>>589
きっとその人はアスペルガーなのよ
知らないこと、見たことないことは受け入れられないの
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:54:01.310
義実家のカレーは恐ろしく甘い
トメが辛味に対して敏感で、中辛のルーを使おうもんならものすごく文句言うんだってさ
トメとウトが喧嘩した次の日、ウトがジャワカレーの辛口で夕飯作って報復したらしいw
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:54:08.800
どんだけ依存性って調査でしょ?
脳に
買いやすいとかそんなんじゃなくて
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:55:33.800
>>602
それなら池沼って呼ぶしかないねって言ったらそれは蔑称だからダメ!って余計に怒ってたわ
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:55:34.360
甘いで思い出したけど
はま寿司なんで普通のお醤油置いてないのよ
甘いのかポン酢か出汁醤油しかなかったわよ
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:56:02.840
>>605
ジャワカレーいいよね
バーモントとジャワのルーが婆んちのカレーだわ
婆だけだったらジャワカレーだけでいいんだけどさ
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:56:47.250
ジャワカレーの黒い箱のやつがもう少し辛くなければいいのに
中辛の辛さでスパイス効いてるのが欲しい
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:57:49.780
知的婆の家は父親もキチガイだからね
夫婦喧嘩で嫁の世話になるの嫌だからって知的婆におさんどんやらせるらしいから
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:58:49.930
>>553
そう?一部の落ち着かない子が騒ぐだけで
概ねスムーズに終わって3歳半は違うなと思ったわ
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:59:34.310
婆はジャワカレーのスパイシーブレンドが好きなんだけど土曜日に爺がゴールデンカレーの辛口使って作ったの
未だに鍋に余ってるわ
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 13:59:35.830
>>613
婆も辛い方が好きだわ
義実家のカレー食べたことあるけど本当に甘かった
おまけにスイートコーンも入ってるからなおさら甘いの
ご飯の進まなさがすごかった
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:01:17.650
とうもろこし嫌いの婆子のために
レトルトカレーのとうもろこしを除去するの
その手間が惜しくないほど夕飯作りたくない時あるの
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:01:35.700
知的婆って怒ったお父さんが苦手じゃなかった?
自分が怒られてるんじゃなくても心臓ばくばくして泣きそうになるって書いてた気がするけど
それでお父さんのおさんどんしてるってかなり精神的に無理してるんじゃないの?
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:03:45.060
やたら水っぽいジャガイモだとシャバつくわよね
通年余ってる餅をおろして入れてごまかす
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:04:20.240
発達や知的がどんなのか分かんないけど普通でも
周りで誰かが凄い怒鳴られたりしたら嫌だなあて思うからなあ
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:04:32.790
子供の頃友人宅で夕飯をご馳走になったときサラッサラのカレーが出てきてびびった
水っぽいかと思ったらちゃんとカレーでなおさら驚いた
婆んちのカレーは初日なのにもったりドロドロしてたから…
家庭料理って違いが出るよね
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:04:53.930
うちは毎週金曜カレーなんだけどルウを使うことがほぼ無くなったわ
カレー粉入れるタイプは洗い物がだるい
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:05:00.720
うちの家族味噌汁好きだわ
婆はそうでもないけど
作るのは好きよ味噌汁
婆多分味噌汁は上手なんだろう
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:07:22.240
>>643
海自カレーも作ったわよw
爺が食べたがるの
金曜の夜にカレーで、次の日の朝か昼もカレーが食べたいらしい
カレー粉使わないカレーだからめっちゃ楽よ
最低限だと鶏むね肉とヨーグルトトマト缶のみでできるから節約になって最高
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:07:25.380
婆んちはドロドロ濃いめカレーでっす
1回目のジャガイモと玉ねぎは圧力鍋で溶かしてる
追加の野菜が必要だからコスパ悪いけど美味いの
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:08:50.720
>>635
短い文なら読めるし書ける
でも長文は書けないし理解できないらしい
だから教科書も全文は読めない、書類も理解できないっていう生活に支障が出てる
それと好きな作品の小説版オリジナルストーリーが読めなくて不便だって
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:09:26.920
仕事で俺の話を聞け!な人ばかり集まってるチームに入ることになって今から気が遠くなってる
絶対めんどくさい事になるわ
人の地雷を踏むのとマウンティングが特技のデブス
正論ですよね私何か間違ってます?って正義厨臭いシンママ
何で出来ないの?あなたのためなのよとパワハラじみた事言うお局様
すげえメンツに放り込まれる婆…
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:09:47.490
>>651
そうね
「カレー粉使わないカレー」じゃなくてカレールウを使わないカレーだわ
カレー粉やスパイスは使うwごめんw
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:10:14.140
仮歯いれたんだけど、本当の被せものするとき他の歯医者いくのってあり?
よそで仮歯いれてもらったんでけどってできるかな
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:10:35.150
味噌汁の塩分は吸収されにくいとNHKBSでやってたけど本当だろうか
味噌マイスターみたいな女の人がいて味噌を毎朝インスタントコーヒーみたく湯に溶いてごくごく飲んでたわ
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:11:24.810
やだっ婆すね毛だ脱毛したから
足つぼの時にもうムダ毛処理しないでいいんだわ
心のそこから嬉しいわ
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:12:03.310
>>656
前のところには行きたくない理由を述べお願いする
ならいけるとおもう
向こうにもオペレーションってものがあるからさ
今まででどういう経緯を経てその状態なのか調べなきゃなのよ?
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:13:05.090
>>661
楽しいわよー、レトルト祭り
我が家では定期的にイオンお惣菜祭りとレトルトパスタソース祭り、レトルトカレー祭りが開催されるわ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:13:49.310
休日のお昼とかの話でしょ?夕飯じゃなきゃ別にいいじゃん>レトルトカレー
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:13:54.570
>>670
自然派の人?
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:13:54.260
>>638
知的婆のお父さんは怒ると大声で怒鳴りつけたり
襖を思いっきりバシーン!って閉めたりしてるらしいから
この場合はモラハラにびくびくしてる障害者って構図だと思うわ
確か70代だからニードル期なんじゃない?
婆ずっと知的婆は実家離れた方がいいって思ってるのよ
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:14:52.050
エルブレス行きたい
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:15:13.510
整体とかマッサージ行ってみたいなあ
それか最近話題のめちゃくちゃ寝れるヘッドスパ
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:15:47.570
>>687
だよね
本当は懐かしの?アロマセラピーとかで
足つぼやって欲しいけど
残念ながらブームが過ぎて近くに良い店舗がないの
りらくるでも行ってくるわ
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:16:13.120
>>678
今日は穴の掃除して仮で被せただけ
削ってもないし、穴の型もとってない
ちょっととがったのでガリガリはしたけどドリルぎゅいぎゅいはしてない
次回歯石とりと型取り
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:16:17.010
災害時にカレーはちょっと
とか言えるのか?
言えねえよ?
ビスケット1枚に紙コップに半分のお湯渡されたけど
何も言えねえよ?
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:16:46.860
人の手で揉んでもらうってやっぱり気持ちいいよ
マッサージチェアとは違う
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:17:11.800
知的婆は実家離れるなんて無理でしょ
どうやって生きていくのよ
祖母も両親も健在なのにお金どこから来るの
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:17:22.640
>>695
ビスケット1枚ってそれ
一食分のご飯ですか?
婆足りないんですけど足りないんですけど
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:17:48.620
>>695
備蓄してないの?
うちは倉庫に水とα米とフリーズドライフードと宇宙食とおやつ入れてあるわ
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:18:12.680
ボランティアの炊き出しあるならそれ食べたいわ
でもきっと子供のお腹におさまるわ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:18:45.910
この際美容師の謎マッサージでもいいや
合掌からの脳天チョップとか強制撫で肩攻撃とか効いてるのかどうだか分からんけど
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:18:56.960
非常食のとして置いてあるわけじゃないけど
災害時に食べることになるかもしれないじゃない
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:20:21.550
少し前に高校生の子供の同級生が一家全員で名前を変えたという話を聞いたの
中高一貫で妹も同じ学校なんだけど妹も変わるらしい

4月からのいろんな方も新しい名前になるんだって
ほんまかいなと思ったら、今日そのお母さんとバッタリ会って話したら「名前が変わったので次からはこれで」と言われたわ
理由を聞いたら、占い師に変えた方がいいと言われたからだそう
頭にハテナマークがたくさん浮かぶわ
どういうこと?????
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:21:39.950
歯の被せ物するだけで爺も3回くらい通って4回目で被せ物終わってたわ
内2回は穴開けた歯の中に菌を殺す薬?を2回に分けて入れられたらしいけど
今の歯医者って丁寧過ぎるのか時間かかるのね
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:22:13.820
備蓄ったって家ごと流されちゃうような事態になったらどうしようもないじゃん
こないだ東日本大震災の特集やってたところに「備蓄してないの?」って言うのもねえ
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:22:25.630
婆が今までされたマッサージで1番謎だったのがベッドにうつ伏せに寝かされたら
肩甲骨〜腰にかけてアタタタタタタタタタタタ!ホワッチャァ!って効果音が似合うほど
チョップでダダダダダッて連打されたやつ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:45.980
>>722
金儲けとしか思えない
菌を殺す薬なんてしたって次行ったときにはもう菌また入ってるでしょうよ
菌だよ?
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:24:09.160
>>711
訳分からんよね
ちゃんとした(?)マッサージでは絶対やってねえだろ!って攻撃されるの
背中バシバシやられるのはアニマル浜口が頭に浮かんできた
力つええよ!
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:25:19.260
>>723
そうそう
実はお父さんが元スポーツ選手で今も関連した仕事をしてるんだけど、あまりにも気になったのでさっきググったら名前の評価が変わってたわ
お父さんの名前は知らなかったけどチームメイト名字で検索したら名前のひょうきをかえたことが書いてあった
そのお母さんによると画数が抜群に良くなったってさ
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:25:35.930
>>728
仮の被せ物してるとはいえ菌なんかどのみち入るわよね
悪化しないようになのか何なのか分からないけど
回数分けるより1度でできる所までスムーズにやって欲しいわ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:25:48.660
韓国のばばあのリンパマッサージは途中でばばあが上に乗るんだけど
うつ伏せでどういう状態か全然分からなくて不安になる
どう考えてもばばあ両足乗ってるのに体重のかけ方が絶妙
ばばあぶら下がってるとしか思えないけどそうなの?
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:26:12.900
こっちの頭がぐわんぐわんするレベルで叩いてくる美容師いるよねw
肩揉んでくれるくらいでいいんだけど
強制撫で肩攻撃は何の効果があるのか未だに分からない
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:26:23.340
>>720
まあ最初は水とかビスケットとか用意できるものだけどね
道路もダメになってるから身動き取れないし
石原軍団だってトラック通れる道作ってからだしね
渡に会いたいよね
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:27:13.220
この間親知らずが大きい虫歯になっててその場で抜いた婆ちゃんいたよね
メキッバキッで親知らずが割れる音がしたって書いててヒィッてなったわ
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:27:49.280
現代人は肩に力が入ってて上がってる人が多いんだって
肩はできるだけ下げた方が血の巡りとかにいいらしい
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:28:10.350
強制なで肩はリンパを流すためだから婆はわかるわ
そのあと脇の下?腕の付け根?をうしろからチョップしてくれたら完璧
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:28:35.890
>>737
治療してるときは歯茎とか歯の周りが敏感になってるからとかじゃないの?
歯石削る時とかに振動とかで刺激してしまうからとかなんとか前婆は言われたわ
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:29:09.450
>>746
美容師さんそんなんしてくれないわ
強制撫で肩攻撃からの合掌チョップをバシンバシンよ
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:21.560
>>748
誰だか知らないけど違う
別に有名じゃないからわかんないと思うわ
改名ってなんのためにするんだろ
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:41.510
>>750
そうよ
あっちの人は怒るとすごいエネルギー出すでしょ?
あの要領で怒りのエネルギーを念動力に変えるの
実はお客様の凝りやリンパの滞りに対してキレて浮いてるのよ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:53.620
自分の肩が上がってるとして肩の力抜いて下に下げるって結構難しいね
余計力は言って腕疲れるw
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:31:19.010
その親知らず抜いた婆ここにいるわよノハイ
ただの虫歯だと思って歯医者行ってレントゲン撮影したら
欠けて食べ物詰まる程の大きい虫歯になってたのが親知らずだったの
その場で割って抜かれて歯茎縫われて血どばどばだったわ
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:31:27.560
豹柄みたいなのとか水玉模様とかのスパッツが流行ってるの?
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:31:53.200
ヨガでも気功でも肩が上がってると注意されるから
何らかの理由があるんだろう
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:32:25.730
婆、生まれつき歯が二本足りないせいか親知らずが痛んだことがないの
そもそも親知らずがあるのかどうかも分からない
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:35:22.370
肩上がってると肩甲骨が動かなくて胸が開かなくて呼吸が浅くなる
腹式ならあんま呼吸は関係ないかもしれないけどw
まあどこも柔軟にしておくほうがいいよね、首まわりも硬くなるし
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:36:26.970
占い師に言われた、画数がものすごく悪かった、まで聞いといて
どういうことなんだろ? なんのためなんだろ??って引きずってるのも不思議だわ
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:36:49.870
婆の知り合いも占いで画数が良くないから漢字だけ変えた人がいたよ
戸籍は変えず、表記だけ変える
宗教でもないし在日でもないしなんなんだろう
本当に占いで名前を変えたのかなと思ってるわ
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:37:26.870
占い師に見てもらって良くないと言われたから名前を変えた

ってだけの話よね?
どういうこと?ってそんなに気にするかね
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:37:45.000
まあコーラスなんかも腹式呼吸だけど
肋骨上げたまま肩の力を抜いて下げる、のが基本姿勢じゃない
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:43.250
インスタで週に4日は豚汁と白いご飯のみの人がいて軽く引く
双子いたら仕方ないのかと思いつつ食べるのは栄養のためだけかよって思う
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:45.210
父親の名前は「吉」の上のとこが「士(上が長い)」だけど息子は「土(下が長い)」、って親子がいる
父親が申請するときに書き間違えたらしいんだけどこういうのも改名で訂正できるのかな
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:40:37.870
>>763
引退はとっくの昔だからねえ
ここ最近で一番不思議な話を聞いたわ

>>772
嘘か本当かわからない話を真面目にされたら頭に残っちゃうわ
子供の話も半分冗談だと思っていたし
そのお母さんの話も半分冗談かと思って聞いていたらなんのネタバラシもなくてそのまま話が終わった
今も本当か嘘かわからないわ
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:42:21.220
本当か嘘かなんてここの婆には分からないよねぇ
何でこんな気にしてるんだろう?
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:42:33.090
>>775
身近な人や実際に関わりのある人からそんな話をされたら婆は疑っちゃうわ
からかってんのかな、みたいな
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:42:38.140
ああそれなら自分も占い師に言われて改名する気持ちわかるわ!!
って自分も納得できないとだめなのかな
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:43:05.780
>>789
別に答えを聞きたくて書き込んでるわけじゃなかろうに
婆ちゃんこそなんでそんな引っかかるんけ?
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:44:00.780
>>792

納得できなくて頭にハテナが飛んでても別にいいじゃん、と思う
今日の出来事ならまだ気になってても仕方ないわ
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:44:57.210
誰か野球選手の家族が運が向くように全員で改名したのは聞いたことがある
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:45:13.110
小学校の時に下の名前改名した子いたわ
占いでとか言ってた 当時はへーそんなもんかと思った
この前同窓会で会った時に 他の子が昔は〇〇ちゃんって名前だったよねと言ったら
明らかに嫌そうな顔してスルーしてたわ
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:45:18.600
>>794
婆の知り合いにもいたけど家族全員で占いを信じるのも、占いだけでそこまで生活のことを変えるのも不思議だわ
その人は独身で自分だけだったから「変わった人だな」ですんだけど
家族全員だったらすごい気になるわ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:45:23.920
旧字か異字か、苗字がそうなっちゃってる人はしょーがないけど
新規に下の名前には使えないだろうね
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:46:06.480
王子様みたいな明らかに改名したほうがいいケースと義行→善行みたいなどっちでもええやんケースとでは印象も違うわ
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:46:38.810
>>792
すぐに納得できなくてもいいじゃんね
思いもよらぬ角度の話だと婆も困惑して「どういうことなんだ」ってなっちゃうわ
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:47:33.300
不幸が続いたのは画数のせい、変えないとこれからも悪いことがおきるよ、
あなたはいいけど子供や孫にも悲劇があるよ、とか言われたら
それほど信じてなくてもいい気持ちしないわよ
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:47:55.010
すぐに呑み込めない話ってあるよね
どうでもいいけどさ
婆は上司が突然かつらを変えて、さらに1週間後に元に戻したことがあって困惑したわ
別にどうでもいいんだけど、その1週間に何があったのが未だに思い出してしまう
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:49:00.550
>>810
だからそのまま納得できなくていいじゃん
時間かけてでも「その気持ちわかったわ!!」ってならないと気がすまないの??ってことよ
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:50:08.570
似たような話だと、恋人にプロポーズされて大喜びしてたのに3週間後に別れた友達がいてさ
理由を聞いたら「うちが代々お世話になってる占いからダメだと言われたから」だったわ
その友達は宗教に入ってるわけじゃないのに
自分とは関係ないけど「どういうこと????」ってしばらく考えたわ
未だ気になる
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:50:35.300
老夫婦が新幹線で果物ナイフもちこんで遅延したニュース
ほのぼの勘違いニュースみたいになってるけど
普通に銃刀法違反じゃないの?
怖いわ
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:51:49.470
爺がトメから婆子の入学金お祝い金もらってきた
おととい、それを婆に渡したっていうから
お祝い金もらったとは聞いたけど、婆もらってないって言ったら
「無くしたのかよ!」って大騒ぎ
結局いつも爺が座ってるあたりにお祝い金放置してあった
それから爺不機嫌
物なくして周りのせいにして大騒ぎって
何度もやらかしてるけど全然学習しない
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:52:50.380
>>815
うん、別に納得できなくていいんじゃないの
答えを求めて書き込んだわけじゃなかろうに
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:52:59.160
>>819
それ、歳を重ねると悪化することはあっても良くなったりはしないわよ
スーパーとかの店でぎゃーぎゃー店員怒鳴りつけてる男性の老人と同じメンタルよ
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:53:25.700
>>812
まだかぶってるだけいいわよ…
異動と共にノーカツラにしてきた上司、社員証の写真とも違うし、たまにハゲ頭に櫛当てて「あ、ちがった」とか呟くし
本当どうしたらいいか困ったわ
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:53:34.300
>>815
婆ちゃんこそ解決しなきゃ気が済まないのかしら
ここには頭の整理やただ思ったことを書き込んだりする婆の方が多いわよ
何を興奮してるのやら
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:53:57.660
飛行機の持ち物検査で子ども用のフォークとか赤ちゃん用の爪切りを取り上げられたことあるわ
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:16.270
部長が急にヅラを取ったんだが・・・
って有名スレあったわよね
懐かしいわ
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:56:42.920
あそこの家のお洒落なおっさん、派手な車やめたのかって思ったら破産してた
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:56:56.800
解決婆、アドバイス婆が興奮する流れって毎回あるよね
どんなテンションでチラ裏してんのよw
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:58:03.900
>>834
買った状態のままならプラケースに入ったままだろうし
すぐに使える状態で車に入れてるなら逮捕されても仕方がないわ
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:59:29.650
パートでものすごく理不尽な人にいびられて苦労した一年だったけど白髪爆発的に増えたわ
ストレス恐ろしいわ
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:59:49.010
知ったの土曜日くらいだけどもう無くなったの?
官報二次使用の違法性があると言われてたらしいわね
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 14:59:52.670
今では小学校では小刀とか使わないの?
婆が小4の時、山田くんが小刀振り回して校長室に呼び出されたわ
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:00:15.480
カレー食べると口くさまんにならない?
口臭くない人はカレー食べても臭くならない?
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:00:29.870
黄色いスポーツカーがうちの前を通り過ぎたんだけど
カーブの所でタイヤのカバーを落として行ったのよ
前の家の塀に立てかけておいたけど気づいてくれるかな
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:01:25.010
>>845
婆は学校の役員の委員長を一年やったら劇的に白髪が増えたわ
ストレスは本当に恐ろしいわね
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:01:48.770
>>848
それを問題ないしなんか悪いわけ?アンタ破産でもしてるの?って言ってる人は頭おかしいと思いました
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:01:57.750
>>844
見てきた!
カレーとか美味しそうなんだけど!
半分牛肉乗ったカレー!
チーズ乗せ!
あとカルビ丼もあるのね!
これ、全店舗にあるのかしら?
牛丼だけかと思ってたらいろんなメニューがあるわね
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:02:43.080
そういや高学年の頃に小さなカッターみたいなのを購入させられて
鉛筆は自分で削らないといけないという意味の分からないルール作られたな

削るのが下手で芯だけ数センチも飛び出た鉛筆になってたわ
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:04:38.160
アラフィフだけど、理不尽なパートやめたら白髪がまた黒くなるかしら
無理よね
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:04:41.880
あああああー夕飯は麻婆茄子の予定なのに茄子買って来るのを忘れちまったぜ
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:05:41.210
わははははははは!!
歯医者予約キャンセルして、他の歯医者に仮歯から続きやってくれって電話したわ
これでいいのだー
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:06:50.970
既婚の叔母が体の弱った祖母と一緒に暮らしてる
子供がいなくて時間があるのと、祖母のことが心配だから
お風呂はヘルパーさんが週に〜3回してくれるし、掃除や料理もそのペースでしてくれるから介護ってほどのことはしてないみたい
日々の料理や病院の付き添い
それでもすごく感謝してる

母は転勤族であちこち行っていて、今も祖母宅からら新幹線の距離
婆が今回祖母の家の近くに爺の転勤できたので、母も1週間ぐらい里帰りついでにこっちに来たいそうなんだけど、叔母が嫌がってるの
我が家は狭いアパートで泊まれるスペースはないし、今までも母が叔母の代わりに月単位で祖母の家に泊まって生活をしたことが何回もあるのに・・
婆にはいつでも祖母宅に来ていいし泊まっても良いというのに母だけはダメらしい
別に折り合いが悪いってほどでもないのに
祖母の身の回りの世話も婆がたまには変わるよ、と言っても任せようとしない
どういう心境なのかしら?
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:06:56.020
ここでお隣さんがー!とか近所のあの人がとか言ってる婆がいたからどんなもんかドキドキして見に行ったけど婆のご近所さんは破産してる人なんて全然いなかったわ
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:07:03.390
大体あの歯医者受付のおばはん口臭かったもんね!
そんな歯医者嫌だもんね!
あー、勇気を出して電話して良かった
晴れ晴れとした気持ちだわ
今日当日の電話で仮歯いれてくれたことだけありがとうだわ
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:08:55.710
うちの町内の人がのってたけどだからなにというかんじだわ
お付き合いもないしお仕事に行かれてるようだし
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:11:10.540
>>884
叔母の方が姉
母と叔母はよく電話で長々と話したり、昔はよく行き来するほどの仲で関係性はそれほど悪くもないと思うのよね
婆の実家にも遊びに来たがってたしさ
ちなみに叔母の家も新幹線の距離の他県で、仕事のあるおじを残して祖母宅で大半を過ごしている状態
母の実家でもあるし数日だけでも泊まらせてくれたらいいんだけど・・
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:11:57.080
婆も姉妹で姉とは表面では普通に接してるけど実際はそんなに仲良くないし近寄らない
でも甥姪はすっごく可愛いし仲良くしてるわ
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:12:35.850
さっきから煙草取り出してずっと眺めたり咥えてみたりしてる
でもここで吸ったら負けよね
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:12:38.290
>>901
つーか麻婆茄子が食べたいときにジャガイモや豆腐提案されてもねぇ
麻婆茄子が食べたいんだっつーの
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:10.160
>>893
口は何も出してないのよ
たまに叔母が新幹線の距離の自宅で用事があるときに要請があって、母が数週間〜月単位で祖母の面倒を見て、、という感じ
叔母から知らせが来たら交代
なんでも自分でやりたい人だから口なんて出せないわ
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:45.210
鉛筆削りと同じじゃないささがきってどうやるのかしら
違うのってピーラー使うのぐらいしか知らないわ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:57.260
>>901
これが「アドバイ厨」です
有益なアドバイスをした気になり、言うことを聞かない相手の方がどうかしていると思いこむのが特徴です
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:10.840
>>875
婆ちゃんやお母様は孫や娘には変わりないのだけど
おばあちゃんは婆ちゃんやお母様には外に見せてる顔をするんだと思うの
たぶんおばあちゃんが無理して外面で色々取り繕うとするし
それを見る叔母さんも普段知ってる分イライラするんじゃないのかしら
施設ではわがまま放題だけど離れて暮らしてきた家族来たらしゃきしゃき気遣いできる人も多いのよ
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:39.000
>>898
介護まかせてる人にさらに「それくらいやってくれてもいいじゃん」迷惑押し付けるのもなー
数日ならホテルとればいいしさ
介護ってもそれほど大変じゃないしーって言うのかもしれないけど…
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:42.200
>>897
それは現実的じゃないけど、婆と母が祖母宅で過ごすならありかなぁと思って提案したらいい顔しなかったわ

叔母じゃなくて伯母なのね?
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:17:15.000
どういう心境か、なんでだめなのか関係ないわ
普段世話してる人がダメっていうならダメなのよ
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:17:28.510
伯母さんが不在の時に面倒見ていたのよね
入れ違いならオッケーに読めるね
自分のペースで生活したい人だとかかな
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:17:29.180
どういう心境なのかしら?って疑問を書き込んでる以上そりゃ何かしらレスはされるだろうて
というか多少なりとも自分を見て欲しくて書き込むんじゃないかと思う
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:19:11.120
>>919
でも別に我が家が口を出すようなこともまだないのよ
介護だってそんな必要じゃないし
口を出すような場面が今までまだないの

>>904
そんなもんなのかな
婆には突然来て泊まっても大丈夫っていうのよね

>>922
婆と会った時は祖母がテンション上がって張り切るのはわかるわ
そして途中から疲れ始めるのもわかる
解決するためにはどうしたらいいのかしら

伯母はたまーに新幹線の距離の自宅に数週間帰るから、その隙を見て母に来てもらうのでもいいなぁと思うんだけど
それもなんか嫌みたい
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:21:01.080
これ伯母夫と婆母が怪しいとかそういう方向に持ってくのがいいの?
それとも虐待とか使い込みとかそっち?
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:21:37.780
次スレはあるみたいでーす

歯医者へ行くときは鼻毛を切っていく
こんな簡単な事に50歳まで気付かなかった情けナス
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:22:08.110
婆父にお金貰ってしまったわ…断ったのにいーからいーからって
婆子の教育費貯金に入れるわね
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:22:18.580
>>949
小さいし
いつもとんかつつくると卵が微妙に余ってるから
この量ならきれいに使いきれるから勿体なくないかなと
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:22:43.200
いざ介護施設入れようとして娘が親の通帳見たら
息子が引き落とししまくってて
残高が数百円ってのをどっかのブログで見た
0964名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:23:03.030
つーか
妹「泊まりたい」
姉「ダメです」
で終了じゃない?

母が泊まりたいって言ってるのにぃーって
姪っ子が口だしても煩いわ
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:23:13.900
詮索して欲しくないからダメで通してるだろうになんでどしてを繰り返さなくてもさ
嫌だつーてんのにお母さんもそう言うところあるんじゃないかしら
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:24:10.400
>>929
そりゃそうだけだ伯母に聞いてもわかんないのよね
何かヒントになるものがあったらなぁと思って書き込んでみた


>>934
>>936
入れ替わりを提案したんだけど、それも嫌みたい
前は母に要請していたのに
この前は祖母に「一人でできるね?」といろんなことを念押ししてからこっそり自宅に帰ってたわ

>>943
旦那は祖母宅には住んでない

>>951
割り込みたくないけど、母にはこっちに来てほしいわ
結婚したばかりだから母もこっちに来たがってるし
祖母宅に泊まれると思ったら泊まれないからどうにかして伯母に了承してほしいのよね
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:24:41.610
歯医者じゃないけど美容室でシャンプーの時に顔にティッシュかぶせられるのよね
ご臨終みたいだし
ふわふわ移動するから口で元に戻したりして疲れるのよ
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:25:17.000
>割り込みたくないけど、母にはこっちに来てほしいわ
>結婚したばかりだから母もこっちに来たがってるし
>祖母宅に泊まれると思ったら泊まれないからどうにかして伯母に了承してほしいのよね
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:25:45.240
婆ちゃんがホテル用意して母娘で泊まれば?
実家とは言うけど、ある程度の年になると帰る家ではなくなっているのよね
うまく言えないけど、来る方も迎える方も数日の滞在は疲れるの
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:25:48.560
だから婆ちゃんがここで何でかなーおかしいなーって稲川淳二ごっこしてたって母達姉妹のことはどうにもならんって
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:25:49.090
歯医者では目を閉じたら負けみたいな気持ちになって
眼を見開いてしまうわ
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:26:04.770
>>966
詮索になるのかしら
母の実家でもあるし、祖母は「お母さん来ないの?」とか言ってるからさ
婆も来てくれたら助かるのよね
妊娠中だから母がこっちに来たら買い物とかもできるしさ
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:26:11.520
>>972
「別に来なくていい、っていうか来ないでほしい」って人に負担かけちゃダメでしょ
来てほしい!っていうあなたたちが金出すなり不便を我慢するしか無いのよ
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:26:47.750
>>980
えー吸っちゃいなよー?
美味しいし、スッキリするよ?
まぁ婆は喫煙者はクズを見るような気持ちで見下してるけど
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:26:56.810
これは姪っ子婆の中である程度答えが出てて、それをチラ婆が当てるまで終わらないクイズ状態になるやつでは
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:23.880
自分でお母さんの泊まれるホテルでも手配しなさたら
妊娠中とかそんなの伯母さんに関係ないじゃない
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:33.150
>>985
あっちは来てもらっても別に助からないし来てほしくないんだから
あんまワガママ言うなよ
もうオトナでしょ
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:46.840
>>982
普通に自腹でホテルに泊まってきたことがあるよ
でもそれだと二泊三日ぐらいが限界
祖母の世話も交代でできるのに伯母が何が嫌なのかさっぱりだわ
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/18(月) 15:28:35.920
自分が妊娠中だから手を貸して欲しいってだけの話なの?
でもそれ母はともかく親族には何の関係ない話よね
私が困るんだからお母さん来てよ!って言うのをこんだけ長々と話してたの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 38分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況