X



離婚問題に直面している人集まれ!その124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:03.510
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、
ネタ判定や感想は難民板のヲチスレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ142
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537618027/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1547993511/
離婚問題に直面している人集まれ!その123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1554973762/
0353326
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:05.440
あと、虐待の後遺症の件については、確かに嫁には関係ないことなのですが反射的にそうなってしまうので、もう少し嫁に理解して欲しい気持ちもあります。
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:11.470
>>326
それは他の相談に対してのアドバイスでしょ
あなたに対してのアドバイスや提案はどう思う?
あと改善できると思う事って具体的に何をどうする事?
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:15.860
虐待の後遺症云々言うなら精神的な部分が大きいんだろうからこのスレでは答えられないよ
該当するスレ行くか精神科系の病院行きなよ
0356326
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:15.980
改善できることとしては、嫁より早く起きてゲームをやっていたり眠くてボーッとして過ごしていたりするので、その時間を利用して家事をやろうと思います。
あと、自分の金銭負担を増やせるように転職しようと思います。
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 21:40:59.990
30代にも入って転職すればたちまち収入が増えると本気で思ってるところが天才的ど阿呆
馬鹿じゃないの?
何を根拠に給料が増えると思ってんの?
現時点で今より給料増やしてやるからうちに来なさいと約束でも貰ってるわけ?
やっぱすぐに死んだ方がいいよ
0358326
垢版 |
2019/06/23(日) 21:42:50.320
あと、嫁の車の件についてはもう諦めました。
車をもう1台買って折半はできないので、これについては免許をとってもとらなくても、もう嫁に車のことで頼るのはやめます。
家賃などの固定の費用負担を今すぐに増やすのは難しいので、外食費は自分が多めに払うようにしようと思います。
0359326
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:14.430
>>357
いまの勤務先が千葉の田舎の方なので、都内で転職するだけでも違うと思いますが甘いでしょうか?
さすがに30代で手取り20万スタートってことは無いと思うのですが。
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:04.300
やっぱ離婚が一番いいと思うわ
経済格差も大きいのに何一つとして返せてないし、これからも大して返す気もないよね
あんた自身が年収900万円の人と結婚するのにまだ全然釣り合ってないんだよ
あんたのやってることは男女が逆だとしてもかなりありえないからね?
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 21:49:19.390
30代で20万円スタートがありえないなんて偉そうな条件つけてたら
いつまで経っても再就職できんわ
都内と千葉に何倍もの給与格差があるかボケ
0363326
垢版 |
2019/06/23(日) 22:00:30.790
嫁の年収は去年たまたま税込900万円だっただけで、今年度は630万円+歩合制だと言ってました。
今のままでも去年ほど格差は開かないと思いますし、もし転職が成功して税込400万円くらいになればそれほど大きな格差ではなくなると思います。
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:57.910
>>356,358
それは今すべきことじゃない
嫁からの指示あったんだろ?
だったら現状ではそれに従う以外の選択肢はもう無い
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 22:24:53.350
>>363
630+歩合で仮に700としても400とは1.75倍もの大きな差があるけどなんで格差が縮まると思ったの?
算数できないレベルの馬鹿が転職しても、最低賃金で長期勤務貰えたらラッキー、そうじゃなきゃ即解雇レベルだと思うよ
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 22:44:46.670
>>363
あなたみたいなスキルゼロの底辺なら、そうとしか考えられないだろうね
狭い了見で生きてる人間はやはりマヌケなもんだね
レスしなくていいから
底辺の世間知らずを真に受けるようなバカじゃないんだよ、俺は
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 22:51:54.740
自分は家事というものは働いていようがいまいが
労働時間が長かろうが短かろうが
人が人らしく生活するための基本だと思っているから
自分のことは自分でやるものと思ってるけど
違うんだろうか
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 23:04:16.570
財産分与の協議をしていると、嫁は泥棒というイメージ
がついてくる。再構築なんて無理だろ。
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 23:08:31.410
>>369
基本的にはそれでいいだろうし独り暮らしなら当然そうするしかないだろうけど、集団生活してるなら分業していいと思う
というか、分業するもしないも“その集団の方針”に従うのがベスト
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/23(日) 23:13:13.760
326は、まず>>356の朝起きたら家事をするっていうのを明朝から毎朝してみなよ
何をどれだけするのかは奥さんと相談の上で決める方が夫婦にとってスムーズにいくと思う
それから他に改善できると思う事は何があるの?

転職については奥さんと話した事あるのかな
収入はもちろんだけど通勤時間変わったら生活の時間帯も変わるんだし、それだけ大事な事を独断でするのは夫婦関係に良くはないよ
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 00:22:14.080
つまり嫁は稼ぎも少なく虐待のトラウマでまともに会話もできないやつの世話して当然だってこと?
馬鹿も休み休み言えや
お前が嫁のために今まで日常的にやってきたことが1つでもあんのかよ
転職するなら別居してから好きにしろや
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:42.010
この際だから嫁さんにはっきり言えばいいんじゃない?
ぼくをやしなって!ぼくのママになって!って
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 01:07:01.440
326さんはまず相手がどう考えてるのかをしっかりと理解する必要があるんじゃないかな
奥さんが、離婚に向けて別居なのか、金銭的な負担と家事の負担に不満を抱いて別会計で暮らしたいのか
あと趣味の車は人に乗られたくないもんなので、たとえ家族でもハンドル握らせたくないという可能性もある

働いてる時間で家事の負担を考えてほしいと326は思ってるかもしれないけど、お金も家事も奥さんだけが負担が多ければ不満が出るのは理解できると思う
奥さんは自分の望む条件を伝えてきてるし、それほどおかしなことは言ってないと思うので326さんの望むような夫婦生活は難しいんじゃないかな

326さんはお金は奥さんが多く負担してください、食事は全部他の家事も多く負担してください、話し合いは苦手なのでごちゃごちゃ言わないでください
私が読んで感じたのはこういうところだけど何か違うところはあるだろうか?
0381326
垢版 |
2019/06/24(月) 01:08:23.130
今日は嫁が体調崩して寝ていたので、洗濯をして、昨日から残っていた食器を全部洗って、弁当買ってきたりしました。
洗濯物はもう干す場所がないので、起きてからやる必要は無いと思います。
掃除は嫁が寝てるときにやるとうるさくて迷惑だと思います。
嫁は朝ごはんは食べません。

起きてから何をやったらいいですか?
0382326
垢版 |
2019/06/24(月) 01:13:36.350
>>380
最後の部分は嫁にも同じ事を言われて、何度も言われてわかっているから自分から治すまで待ってて欲しいと言ったら、
嫁に「じゃ、待ってるのしんどいからその間は別居で。
あと、治すのを早めるために一人暮らしでよろしく。」
と(めちゃめちゃ怒ってましたけど、要約するとこんな感じ)言われました。
0383326
垢版 |
2019/06/24(月) 01:16:53.980
例えば

期限を約束できなくて曖昧にしてしまったり、つい余裕を持つつもりで嫁が求めているより長い期限を設定してしまったり、

約束が守れなさそうな時は事前に言えと言われても恐くて言い出せなかったり、

話し合うときに黙りこんでしまったり、

自分の性格として嫁に少し認めてもらうっていうのは、絶望的に難しいでしょうか?
0384326
垢版 |
2019/06/24(月) 01:18:45.750
>>375
後遺症として病名はありませんが、それが原因で精神的に弱かったり、異常に周りからの目をきにしていると医者に言われたことはあります
0385326
垢版 |
2019/06/24(月) 01:21:25.320
すみません。
見落とさないように質問に答えてますので、連続レスになります。

転職は嫁には好きにしろと言われています。
別に仕事やめていいよとも、バイトになって家事やってくれてもいいよとも。
ただ、自分のキャリアが途切れるのも、正社員でなくなるのも恥ずかしいので、正社員で転職先を探そうと思います。
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 01:22:07.450
干して乾いた洗濯物取り込めばいいじゃん
掃除も物音を立てない拭き掃除だってあるだろ
ほんとバカなんじゃないの?
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 01:24:57.470
精神的に弱くて周りの目を気にするから
家事はやりたくありません???!????
ちょっと何言ってるかわからないです
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 01:46:36.490
>>382
何度も言われているうえで改善がなかったということだし、そのまま待っても326さんが変わると思われてないんでしょうね
私も奥さんに賛成です、言い訳と理屈で自分の都合のいい解釈を見つけるだけで奥さんの不満が解消される気がしません

勝手な想像ですけど、奥さんはもう諦めててとにかく別居に持ち込みたいんじゃないかな
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 03:02:58.380
妻に性格として見てもらいたいなら、夫としてのがんばりが見えないと無理じゃないかな
だからみんな妻の指示の通りにやれ!がんばってみせろ!って書き込みしてるんだと思うよ

人には誰でも得手不得手があると思うけど326の得意な事って何がある?
今日から326ができる事を少しずつ増やしていって、奥さんを少しずつでも楽にさせてあげようよ
体調崩してるのに、昨日の洗い物や洗濯物が積まれたままの夫婦の家に帰ってくるなんてかわいそう
それに多くの場合収入はいきなり何倍にもできないよ、奥さんもそれはわかってると思う
だからできる事からしてみようよ
夫婦の家や生活を維持する為に奥さんはすごくがんばってるよ、326も夫婦の為にがんばってみようよ
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 03:21:23.840
このバカ男の考え方見てると、このバカは奥さんのために頑張ろうなんて思えないよ
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 03:23:21.300
体調悪くて寝てる嫁はなんか食うか飲むかしてるのか?熱あったり吐いたりしてないだろうな?
弁当はいつ、誰の分だ?

病名がつかないって事は傾向があるってだけだ、つまりお前さんが考えてる程お前さんの性格とやらは深刻なもんじゃないっつーこった
そんなもんより他に何か診断されてないのか?
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 07:57:09.030
>>381
それを続けることだよ
今日明日だけやっても意味ない
洗濯物乾いたら取り込んで、また干す
嫁が起きてる時に、掃除機かけようと思うんだけどうるさいからやめて方がいい?って聞いてさ
勝手にこうこうこうだからやらない、って完結しないで夫婦でコミュニケーション取りなよ
おどおどしないでさ
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 08:19:20.720
奥さんの体調、少しは良くなったのかな
まだ戻ってないようだったら本人に聞いてみて病院に連れて行ってあげてほしい
その場合はタクシー呼んでお金は相談者が払ってあげてね、いつも運転してくれてる奥さんにこういう時は返せる形で返してみて
食べられそうな物や飲みたい物を聞いて労ってあげてほしい
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 09:00:51.100
責められるような口調で話をされると萎縮してしまうのはまあわかるが、

>期限を約束できなくて曖昧にしてしまったり、つい余裕を持つつもりで嫁が求めているより長い期限を設定してしまったり、
>約束が守れなさそうな時は事前に言えと言われても恐くて言い出せなかったり、
>話し合うときに黙りこんでしまったり、

ここら辺は30代前半なら社会生活である程度努力してできるようにならないと転職もキツイでしょ
せめて怒鳴ってこない相手とは普通の対応できるようにしておかないと
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 09:15:21.070
嫁が寝てたって掃除機かける以外のこと、トイレ掃除や風呂掃除はできるだろ
家事なめてんのか

>>383
>期限を約束できなくて曖昧にしてしまったり、つい余裕を持つつもりで嫁が求めているより長い期限を設定してしまったり、
>約束が守れなさそうな時は事前に言えと言われても恐くて言い出せなかったり、
>話し合うときに黙りこんでしまったり、
>自分の性格として嫁に少し認めてもらうっていうのは、絶望的に難しいでしょうか?

長い期限を設定したあげく断りもなく反故にするけど、突っ込んだり責めたりせずに受け入れろってことだよね?
いつ変わるか分からない自分を受け入れて、結局今までどおり俺のために金出して家事やれってこと?w
お前自分のことばっかだけど、嫁の立場だったらって少し頭働かせてみた方がいいんじゃないのか
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 09:59:45.520
嫁の体調不良さえも自分がなにかをやらずに済ませる為の言い訳にしているのがもうほんと無理w
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 10:32:09.450
なぜ離婚したくないの?
お互いストレスしか無いじゃない。
子供居ないなら楽々だと思うけど…
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 10:41:05.160
てか虐待の後遺症で黙り込んじゃうとか、転職の面接で積むじゃん
30入ったらもう即戦力求められるでしょ、使えない人間なんて誰が雇うんだよ
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 10:46:51.340
転職すれば年収上がりますよね!
ってそのスペックあるなら今でもそれなりに稼いでると思うんだ…
東京だって人手不足な職場は長時間拘束で薄給だわ
どんだけ自分に甘いんだろう
0402326
垢版 |
2019/06/24(月) 11:36:54.660
嫁は今日は出勤したようです。
会社の近くの病院に行くそうです。

もし会社を休むなら、病院に付き添うと申し出たのですが
「私と約束してたって、仕事休むって上司に言えない人が、そんなことで休んだら罪悪感で死ぬんじゃない?
一人で行けるので大丈夫です。」
とLINEが来ました。

昨日は、嫁の食べたいものを聞いてお弁当を買ってきたので、今日もそうしようと思います。
0403326
垢版 |
2019/06/24(月) 11:39:00.840
>>399
嫁が好きだし、俺のことを好きだと言ってくれるのが嬉しいからです。

>>400
面接で責められるようなことを言われた記憶はないです。
0405326
垢版 |
2019/06/24(月) 11:42:57.970
先伸ばしにして、漸く約束して、それを反故にする、というのは嫁にも言われています。
余裕を持って先の期限にしていたつもりでしたが、「努力して出来る最短の期限を言って、出来ないのなら期限の到来前に謝罪しろ。結局謝りたくないし怒られたくないから、嫌なことを先伸ばしにしているだけ」とも。
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 11:44:20.020
嫁の負担ばかりだな僕は虐待の後遺症でこれだけ辛いんです何にもできないんですやって貰って当たり前なんです辛い思いしてかわいそうなんです
虐待の話したら同情して優しくしてもらえるからそれに甘えてますなんで優しくしてくれないんですか
ってずっと周りに甘えるだけなんだろうな
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 11:45:23.200
なんか、この人知恵遅れっていうか発達障害な気がする
だからといって嫁に離婚されるのは避けられないけど
むしろ前向きに「嫁チャンの言うとおり別居して家事完璧にできるように努力するよ!」って頑張る姿勢見せないと離婚されそう
0409326
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:21.540
現実問題として、別居すると、そのあと再度同居となった場合の費用の捻出にカナリ時間がかかります。
一人暮らしの初期費用で貯金も30万円くらいはかかると思うので。

嫁の言うとおりにすれば年単位の別居になるのに、良いアイデアだとどうしても思えないのです。
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:40.380
いちいち実況するならプリマ行くかどこかに自分のスレたててそっちでやって
構うやつも一緒に移動して
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:59.500
>>405
発達障害でしょ
うちの発達息子と同じだよwww
それは妻が認めて許すことじゃない
本来なら親が療育しなきゃいけなかった
けどもう大人なんだから甘えるな言い訳するな
0413326
垢版 |
2019/06/24(月) 11:48:37.950
昨日は嫁にお金もらってしまったので、今日は自分で払います。

作らなかった理由は、昨日は嫁から具体的にどこの店の弁当が食べたいと指定があったので、それを買いました。
今日については、仕事のあとに作ると嫁を待たせてしまうので、買ってこようと思います。
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 11:49:02.500
離婚して別居したらいいじゃん数年たったら他の男が嫁を幸せにしてくれるだろうし
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 12:03:58.810
この嫁はもう愛想尽きてるからなあなあにはしなさそう
この知恵遅れさんがごねてるだけな気がする
離婚したくないなら自ら別居しないと面倒くさくなって「じゃあもう離婚しよ!」って言われそう
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 12:17:56.980
>>409
その費用は各々で自己負担しましょうは大前提で向こうはそう言ってるの!
向こうはもうおまえなんかに一円も負担したくないの!
おまえがちゃんと自立した大人になってから出会い直そうよという提案なの!
おまえがいつまでも変わらないなら当然そのまま離婚だよ
何か勘違いしてるようだけど、
おまえはこの婚姻生活においてのクビを宣告されたんだよ
解雇だよ、解雇!
解雇の撤回の最後のチャンスが別居後に一人で自立すること
それだけだよ
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 12:52:49.460
なんか最後まで金金しか言わないんだな
嫁と別居したくないんじゃなくてお金がないから別居したくないんだなこいつ
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 15:57:35.470
>>409
326は同居する未来を考えてるかもしれないけど、奥さんは考えてないと思うぞ
別居しても特に326が変化するという理屈が見つからないな

ただ単に共同生活が無理だから理由つけてはなれたいだけなんじゃないかと思う、スムーズに離婚するための別居でしょう
あと326のための家事とか一つもしたくないという気持ちわからないかな、もう嫌なんだよ326の存在が
虐待の過去とか病気を盾にされてるから奥さんの言葉はきつく思えてもセーブされてて、本気で話したら凄いこと言われるんじゃないのか?
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:37.440
虐待されてこうなったからとかは仕方ないからいいんだがそれをずっと嫁に試し行為みたいなのを続けてきたんだろうな
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 16:44:16.120
虐待もトラウマも多分無いな
たいてい病名つけてくれる類い医者が病名つけてくれないんだからお察しだわ
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 17:13:48.830
虐待のせいにして、「僕たん可哀想だから嫁ちゃんが全て我慢して譲るべき、腰痛だし、勤務時間長いから疲れて家事も出来ない、嫁たんが全部すれば良いよ」とか結局何もしないんだな
気持ち悪い男だな
0426326
垢版 |
2019/06/24(月) 17:20:13.140
結婚するならするで、早く日程決めろ、曖昧なままにしていると、俺君のためにもならないから早くしろ

って結婚急かしてきたのは嫁なのに。
やっぱり嫌だから別居って、勝手すぎませんか?
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 17:26:11.290
実家に帰って暮らす選択肢があるんでしょ?
嫁から1人暮らししなよって言われるくらいなんだし
子供部屋おじになれる人がどんな虐待受けてたっていうのさ…
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 17:44:23.750
結婚してみて合わなかったんでしょ、人生やってみたけどだめだったことはいくらでもあるじゃない
いろいろと辛いかもしれないけど旦那さんなんだから奥さんの願いを受け入れてあげたら?
向こうだって今までいろんなこと受け入れてくれてたんだろうから
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:15.770
>>426
その場合、326には結婚はしないって選択肢もあった
2人の合意で結婚したならどちらにも等分の責任があると思うよ

奥さんは何から何まで1人で背負ってかわいそうだよ
働いて稼ぐのも家事をするのも、多分奥さん1人なら現状レベルでも今よりずっと楽だと思う
待ってても状況は好転しないよ、だから夫婦のためにがんばってみようよ
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 17:53:19.150
>>426
早くしろって言われて決めたのはお前だろ
人のせいにすんな
結婚を急かした嫁たんが悪いの!僕たん悪くないの!www
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 17:59:18.310
フルボッコだけど、どちらか一方的に悪いってことはないんだし、虐待云々は本人しかわからないことだからあんまそこを茶化さなくてもとは思う
離婚したくないなら心入れ替えて頑張るしかないよ
そこに疑問感じるならさっさと離婚した方が二人のためだよ
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:06.030
結婚を急かしたのは嫁だろうけど
結婚の意思は急かされる前から2人にあっただろ
326は嫁に出刃包丁を喉元に突きつけられて脅されて致し方なく結婚したのかよ
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:07:12.620
結婚を迫ったんだから最後まで面倒見ろ、って?
とことん気持ち悪い男だなぁ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:50.520
結婚を急かした嫁が全て悪いから報告者は家事もやらないし、家計にも貢献しなくて良いのか?
基地外の理論だぞ
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:24:25.860
結婚して、2年も経てば夫も変わってくれてると思ってたんでしょう
でも、その夫は変わってくれない、変わる努力をしてくれているようにも見えない
そこは夫だけが悪いわけではなく、妻の見通しが甘かった面もあるとは思うけどさ
だからこその最後通告なんでしょ

別居しなくても改善できる面はあると書いてるけど、2年間言われ続けて何も変わらなかったと妻側からは思われてるわけで、その認識を口だけで今から覆すのは難しいと思う
実際変えるのも無理だと思う
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:39:43.440
別居しなくても改善できると言いながら、
いまだに期限は切れない、期限決めてもかなり猶予がありしかもそれを無断で反故にする気でいて、それに対して謝罪する気もないけど責めずに待ってろ
って言ってる相手をこれ以上面倒見切れないってことでしょ
金を出させてしかも家事はほとんどやらせて、その上家族なんだからただで車まで運転しろ、だからねぇ
嫁はこの結婚になんのメリットがあると思ってるんだろうか?
好きな気持ちとか言っても2年あったらとっくに凍てついてるだろうよ
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:45:58.240
結婚はメリット考えてするもんじゃないけど
結局のとこ愛が冷めたんだよ仕方ない
切り替えていけ
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 19:49:20.490
あすなろうはあすもなれない
今すぐ動け!今動けなければ永遠に動けないんだよ
やらない言い訳すんなバーカ
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 20:43:23.830
たぶん最初は好きで、底収入でも、家事しなくても、依存心強くて知恵遅れでも良かったんじゃね?
二年経って何も変わらず本人何にも改善する気なく、愛も冷めて離婚したくなったのでは…
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 21:15:23.410
>>426
勝手?ちょっと違うと思うよ

326は責任や義務から逃げ回る人だと思うけど、奥さんはそういう甘えた関係が嫌なんだろう
結婚を急かしたんではなく決断を急かしたんだよ、いい方は悪いけど無駄な時間を消費するのが嫌なんだと思う
正直326の人間性は隠せるもんじゃないし奥さんも気が付いてるようなのに、奥さんの決断が失敗だったとしか言えないが

結果、結婚しても自分のやりたいことだけで奥さんが共同生活の義務の大半を引き受けて失敗だったと気が付いたというところだろうね
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 21:26:55.250
夫婦生活の義務を果たさなかったら離婚の理由としても納得がいく
結婚してやったと思ってるみたいだけど、婚姻届けだけが結婚じゃなくてその先の生活が結婚
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:37.740
嫁は稼がない分せめて家事くらいやってくれると思っていたんだろう
こいつが想定外に使えない上に開き直る甘えた男だったっていうことだ
まあここで何言って駄々こねたところで嫁の気持ちは変わらないどころかどんどん冷えていくだけだろうなぁ
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 22:00:45.570
相談よろしいですか?
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:27.110
レスをいくつか見たけどバカしか居ないな
結婚した事もない幼稚な人間と、年寄りしか居ない感じがする
的外れだしw
頭おかしいんだろうね
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 22:27:54.490
>>403
でもさ、今は離婚したいと言ってるのよね?
好きと言ってくれたのは過去で今は違うんでしょ?
また好きと言ってもらうには相当な時間が掛かると思うよ。
時間が勿体無いよ。嫁も貴方も。
年月だけはお金で買えないからね。
0450445
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:59.260
ありがとうございます!
先程はsage忘れてました…

◆現在の状況
離婚に向けて別居中
◆最終的にどうしたいか
離婚の進め方や今後どうすればいいのかアドバイスが欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28・無職・0
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
23・公務員・250くらい?
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸5万
◆貯金額
私 0
旦那 40万くらい?
◆借金額と借金の理由
借金はないが2人とも奨学金返済中
私残り70万程 返済猶予申請中。
旦那残り不明。月6000円程返済中。
◆結婚年数
1年9ヶ月
◆子供の人数・年齢・性別
1人・生後5ヶ月・女
◆親と同居かどうか
現在娘を連れて実家で同居中
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
0452445
垢版 |
2019/06/24(月) 23:00:08.310
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
もともと性格の不一致で離婚準備のため就活中に妊娠発覚。
以前から大きい喧嘩のたび暴力を受けていて、妊娠がわかった直後小さい揉め事から体当たりをされたのでその場で荷物まとめて実家へ。
その後私たち夫婦とお互いの母親を交えて話し合い。
実母はそのまま別れて欲しそうだったが、私がもう一度頑張ると戻ったので応援してくれていた。
暴力だけでなく金銭問題もあり、私が前回妊娠した時(流産した)旦那の転勤に着いて行くけど、仕事ができないからお金はどうするのかと私の母に聞かれたとき「全部僕が出します!大事にします!」と大見得を切る。
見知らぬ土地に引っ越して5日目で流産。その次の日には飲み会に行き朝方まで放置される。その後私も働きに出たため自分のものは自分で出し、食費もほぼ私が出し、貯金なしで地元に帰ってきてからの上記の話し合いだった。
これがちょうど1年前。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況