X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?169【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/11(水) 12:53:47.950
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?168【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1565326314/
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:08:09.100
>>204
そこは大人らしく「あなた失礼でしょ。うちの息子は悪気あって言ったわけじゃないわよ」くらいにすればいいのにね
なんかレベル低い者同士の痴話喧嘩にしか見えない
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:11:40.550
不良品のポンコツって言うから
何か特別な背景がある人かと思ったけど
ただ息子の悪口を言われたから罵ったとしたら
そっちの方がおかしいね
子どもがいなくなってから伝えたって言うし
本当に心配で言ってくれたのかもしれないのに
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:12:05.400
義兄嫁の濡れたおしぼり投げつけて〜の実兄が小児科医って自慢の言動と意図繋がらなくて混乱w
これから修羅場たくさんありそうね
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:14:13.150
>>208
子供いなくなってから伝えたのだけは評価していいかもね。まあでも、いろいろ問題ありそうな親戚だから結婚辞めたほうが良さげ
0212185
垢版 |
2019/09/26(木) 18:18:39.850
いろいろと情報足らずですみません

甥っ子は7才(小1)
義弟の婚約者が義実家に挨拶に来たときにちらっと会ったきりなのと、お化粧や服が違うのでで完全に忘れていたみたい
「はじめまして」を聞いた義弟が「まえにおうちで会ったお姉ちゃんだよ」と声かけたら思い出した模様
義兄嫁は普段から声を荒くすることがない人だったから本当にびっくりした…怖かった
義兄が我が家で本当に怖いのは嫁さんと言ってたのがよくわかった
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:18:45.180
幼稚園や学校で働いてると発達の子供と接する機会が多いから思わず口走ったんじゃない?従姉妹が保育園で働いてるけど発達の子は大変だとこぼしてたわ
婚約者の行為は余計なお世話になってしまったけどね
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:20:54.110
普通の小児科医に発達障害はわからないよ
ソースはうちの子どもw
小児神経科に行かないと診断つかない
小児科医は病気にかかった子どもをみるだけ
最初に見つけてくれたのは保育士だった
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:33.960
他人に物を投げつけるのは非常識で暴力に当たるよ
反論するなら口で理論的にやればいいのに何やってんだか
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:23:51.470
>>212
義兄嫁とも距離置いた方がいいよ
義弟嫁(予定)もダメかもしれないけれど
そういう席なら普通の人は大人の対応する
むしろ子どもがちょっとおかしいと分かっていて
信じたくなくて激怒する親かもよ
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:24:37.520
発達っていうより、義兄嫁の息子に対する教育が間違ってるだけという気がしてきた
この話、甥っ子より母親に問題ありそう
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:36:06.380
> 甥っ子は7才(小1)
もっと小さい子かと思ったら小学生でそれってお察し案件では
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:36:59.320
それにしても義理の弟の結婚相手だよね
自分の弟ならあんなのと結婚するなら式に出ない宣言もまあ分かるけど
夫の兄弟の式に夫も出さない宣言て勝手すぎ
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:38:41.530
> 「ぼくは人の顔覚えるのは苦手だけど犬や猫や車はすぐ見分けがつくんだよ」と話した

謝ってフォローして小1でこの発言なら十二分にしっかりしてるよ
うちの男児は1才上だが未だクレヨンしんちゃんと大差ないorz
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:43:01.010
>>224
そりゃいきなり息子を障害者呼ばわりだもの
息子を守るために危険人物とは関わらないのが吉

>>214
毎日見てる保育士が医師より先に気づくのはわかる
でもこれは違う、今回と前回の2回しか会ってない

医者も保育士もこの手の微妙な問題の告知は最大限気を使う
義弟の婚約者の暴走は真逆

> 義弟はびっくりして「おいやめろ」って止めて、初対面でそんなわけあるかと義兄嫁と義両親は怒っても婚約者は動じない
> もうなんかのスイッチ入った人になって話しまくってた…
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 18:51:32.030
甥っ子に対して「不良品のポンコツ」の類いの発言があったんじゃね。
それならタオル投げつけは分かる。
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 19:00:41.070
>>233
なんでポンコツ呼ばわりって書いてる人もいたし
それなら2度目の書き込み時に書いてると思うよ
0243185
垢版 |
2019/09/26(木) 19:08:52.820
興奮してすごい早口で話し出したから細部はよくわからないけど、「私が見つけたんだから間違いない!」と言って譲らず
「お医者に行けば不良品だってわかるんだから」で義兄嫁がおしぼりビシャンってぶつけた
甥が離れたと言っても同じ室内だし、早く黙らせたかったんだろうなと思ったよ

おしぼりぶつけられた婚約者はびっくりして黙って、正気に返ったみたいな感じでキョロついてた
そこから義兄嫁のターン…義兄は不在だったけど以前に夫に
「普段穏やかな人が怒るのが一番恐ろしい、我が家で一番怖いのは嫁さん」
と言ってた意味がyくわかった
0244185
垢版 |
2019/09/26(木) 19:12:21.530
ポンコツは義兄嫁の発言
古語過ぎて一瞬「ん?」となった…今どきはそうは言わないよね
義兄嫁30台前半、私達夫婦と義弟は二十代の後半、婚約者も大差ないと思うので通じはしたと思う
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:02.530
>>212
何回会っているのかわからないけど一回ぐらいだったら顔なんて忘れるわ
髪型も服も違うだろうし
好きなものはすぐにわかるのは普通じゃないかな
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 20:09:00.180
>>248
嘘臭い後出し多発されると真剣に返信したこと後悔する。時間の無駄で騙されたわーって
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 20:09:05.650
なんで185と義兄嫁が批判されてんのか分かんない
ほとんど会ったことのない他人様の子供に対して
障害がありますとか失礼なことをよく言えるわ
婚約者が典型的なアスペルガーだよね
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 21:28:40.300
>>252
フェイクじゃなくてネタ臭い時に臭いっていうんだよ
フェイクなんて入ってて当然だろアホかよ
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 21:56:30.460
>>263
興奮した早口のおかしな女に、障害だ不良品だ言われたらおしぼり投げたくもなるよね
私だったらおしぼりだけでは済まないくらいだわ
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 22:07:22.880
言葉足らずだし後だしもほぼ同じこといってるし185もアスペじゃね
三兄弟そろってヤバイ女を引き当てる遺伝子だわ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 22:18:12.990
一番、非常識で悪いのは婚約者。もう少し簡潔に纏めてくれたら分かり易かったし義兄嫁の株が上がったのに
185の後出しが嫌らしかったわ
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 22:23:09.610
>>269
性格は似てないけどそれぞれの嫁に問題ありそうだね
要領を得ず何度も同じことしか言えない人って何かの障害なのかね
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 23:02:34.480
暴言吐いたりオシボリ投げつけたり話が無駄に長かったりカオスな嫁達だね
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/27(金) 01:03:15.880
>「普段穏やかな人が怒るのが一番恐ろしい、我が家で一番怖いのは嫁さん」
>と言ってた意味がyくわかった

今まとめて読んだけど一番言いたかったのが↑なのかな?と思ったw(わざわざ2回も書いてるし)
現場にいて本当に失礼なこと言われて言い返したのなら、恐ろしいと感じるより相手の失礼さに腹が立って同感しそうだけどなぁ
子供を守る母親が恐ろしいとか思わないよ
ネタとは断言できないけど、なんか最後に綺麗にまとめましたっぽくて不自然
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:03.810
>>285
自分も同じようなこと感じた。傍観者やってて何かすっきりしないね
185もその場で義兄嫁と一緒に婚約者を注意すればいいのに。できないなら只の野次馬、下世話な奴。スレで後出しして目立ちたいだけの構って女
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/27(金) 02:27:28.390
>>285
そいつパパラッチみたいな奴だな
イザコザに尾鰭付けてクドくネタにする
浅ましさ漂ってるわ
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/27(金) 07:18:43.170
>>299
それ。文章読みにくいし何度も後出しするし共感できない部分があるから人によって不快感持たれるんでしょうね
反論がほとんど出ない人のレスはそのパターンと真逆だから満場一致になるし本人が後出ししたの見たことない
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:20.39O
自分も一回会っただけでは覚えられない。
すぐ忘れるわ。
義兄嫁の行動は当たり前だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況