X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?175【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/13(木) 18:54:55.870
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?174【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1594552105/
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 13:41:52.870
ハッキリ言って、旦那の兄弟の嫁なんてアレルギーだの好き嫌いだの考慮するのも面倒くさいしどうでも良いんだわ。
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 14:19:22.370
送るのやめれば面倒じゃなくなるよ
お互いそのお金を自分たちのために使ったほうがいい
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 14:57:23.550
お中元お歳暮なんか送りたがるすごく迷惑
誰か一人が必死になると周りがあわせてやらなきゃならないし必死なやつは自分が常識的だと思い込んでる
アホらしい
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 15:23:11.350
お世話になった方や目上の方に贈るのでいいのに
兄弟間はなんのために贈るんだろう
大人になったつもりなのかな
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 16:05:57.670
無駄なやり取り
それだよね
無駄でしかない
地域性とか言ってる人はなんで贈り合ってるのかももうわかってない感じ?
来るから送る、的な?
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 16:09:00.440
うちは普段わざわざ連絡取らないから年2回元気?みたいに送ってる感じだわ
じゃないと多分一生連絡取らないと思う
大人になるとマジで兄弟と関わらなくなる
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 16:11:48.950
>>321
うちも兄弟全員遠方に住んで結婚したから、お盆もお正月もみんな時間が合わずもう何年も顔合わせてない
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 16:24:24.640
じゃあ流れ豚切り

義弟嫁がパートの時給に探りを入れてくるのがウザい
スパっと聞いてくれたら教えないよと言えるんだけど
友達がどこそこで働いたらいくらだった、ママ友は○○円で安すぎだよねとか
回りくどくねちっこく話しかけてくるのが嫌らしい
一番嫌なのが絶対自分のパート代には触れない事
前に内祝いの事で義両親ともめたことがあってしばらくはおとなしかったのが
最近またお金に執着し始めてる
お金に汚い人って本当に嫌、言いたくないけどお里が知れるとはこのことだ
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 16:30:10.220
人が何処で働いてようが良くない?周りのこと気にしすぎだよって言いたくなる
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 16:36:20.270
>>327
「内祝いの事」がわからないのでなんともいえないけど、
他人の時給を知っても自分の財布は膨らまないから、
お金というよりそういう個人情報ほりだして
それを言いふらすのが好きな人に思える
0330327
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:54.580
ざっくり言うと義弟夫婦が義両親の親戚に内祝いを送らず
そのほとんどを義弟嫁実家に流してたことがあった
義弟嫁は義弟に自分がやるから任せてと言ってたそうで
義弟は自分にも責任はあるからと自分の貯金から内祝いを送って決着した
そんなこともあってお金の話は義実家ではタブーなんだけど
最近義弟嫁からのお金ネタが増えてきてる
巻き込まれないように気を付けないとな
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 17:44:49.570
うちの義弟嫁も金に執着すごいのとマウントとる理由にしてくるのがうざい

私はある仕事をしていて、時給は凄く安いんだけど
その仕事が好きで好きでやってるし、旦那も納得してくれてるのに
どこからか仕入れてきた情報で(多分求人広告とか?)
「私子さん、よくこんな時給でやってられますね〜
私なら絶対速攻やめますよ」
「時給ってその人の価値だと思うんですよ、私w」
「エスカレーター式の私立の女子大卒だと、やっぱりそんな仕事しか見つからないんですか?w」
とか二人の時に平気で言ってくる
確かに、看護学校卒業して看護師やってる義弟嫁は凄いし稼ぎも多いけど
こういうマウントのとりかたって本当に腹立つわ
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 17:47:55.180
>>331
逆だよ、逆
コンプレックスがあるからワザワザ言うんだよ
本当に自分の仕事に誇りを持ってれば人の仕事に一々口出さない
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 18:04:20.030
私も逆だと思うわ
今の自分に納得がいってないから楽しそうに仕事してる>>331が羨ましいのよ
0335331
垢版 |
2020/08/24(月) 18:15:08.810
確かに納得いってないのはあるわ
義弟嫁、結婚と同時に看護師の仕事をやめて
その時「二度と看護師はやらない」って言ってたらしい
家があまり裕福ではなかったので、教師のすすめでとっただけとも言ってた
ただ、義弟が職場の人間関係で躓いて仕事辞めて
義父の仕事の手伝いを始めて給料が格段に下がって
一時、生活費おさえるために義実家に同居してたんだけど
癖が強い義母と揉めて、半年もたずに安い賃貸みつけて
出て行くと同時に看護師に復帰したから
道楽みたいな仕事してる私がムカつくってのはあるかも
でも言われるとムカつくんだよねえ
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 18:52:07.320
私専業、義兄嫁激務看護師、仕事とかお金の話はどんな地雷が埋まってるか分からないから、一切話題に出さないし、これと言って共通の話題もないから二人きりになったら黙りこくる自信あるわ。
共通の話題、といえば育児の話があると思うんだけどそれも保育園vs幼稚園、とか習い事とか受験とか少し話しただけでマウント取り合いのレスリングみたいな会話になってしまってからもう何も話さない、話せない
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 19:52:25.190
>>335
「私子さん、よくこんな時給でやってられますね〜」
 → でも楽しいから♪
「私なら絶対速攻やめますよ」
 → そうだね、義弟嫁子ちゃんなら続かないだろうね♪
「時給ってその人の価値だと思うんですよ、私w」
 → そう?でも私すっごく仕事楽しいから♪

こういう感じで、いとうあさこのタッチネタみたいに
「ワタシ!仕事、たのしいから〜〜〜♪」って
テンション高く返していたら、きっとそのうち泣くよw
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/24(月) 21:39:44.220
>>337
分かる、義弟嫁連れ子うちと同じ歳だから何言ってもマウントに取られる可能性有り。口開けない。
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:09:37.920
義弟嫁と私と全然職種が違う上に勤務形態が全く違うから仕事でマウントとか無いなあ
子供の年齢が近いからそれでやられると完敗する自信がある
小学生で英検2級とか漢検2級とか数検3級とか凄過ぎ
うちの子達もそんな馬鹿じゃ無いけどまず勝てない
幸いなのは義弟嫁がそんなタイプじゃ無い奥ゆかしい人だという事
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:17:21.730
>>347
平和すなあ、争いは同じレベルの・・・のコピペ通りだね

うちはこんな感じ
義母「最近、孫ちゃん達は何が好きなの?」
私「恐竜が好きで、なんでも名前を覚えちゃうんですよ。三畳紀とジュラ紀と白亜紀の年代順に」
義兄嫁「うちはミッキー(?)の英語のDVDがお気に入りで、小学校レベルまで見終っちゃいました」
バチバチバチバチ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:17:47.600
いくら稼いでも金で買えないものが得られない、っていうんで
せめて稼いでることでマウントとってるのに
金まで恵まれたら侮辱の重ね塗りになるだろw 酷いこと言うやつだな

うちは義弟一家が関東住まいなので、「都会に住んでるアテクシ」っていうことを
事細かにマウントとられてきた。「こっちじゃこんなの売ってないでしょ」的なやつ
「こっちじゃこんなこともさせられないでしょ」って義弟子のバイオリンを聞かされたり
でも、義弟家はベッドタウンの端っこで、地方都市の駅前にあるうちよりもはるかに
自然豊かだし、義弟子バイオリンはギーコギーコですぐやめちゃったし…
悔しくて眠れなくなるようなマウント、一度でいいからとってみてほしいもんだと思うんだよ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:19:52.060
ずっと働いている義兄嫁に専業主婦っていいですねと言われた事はある
子どもが発達障害だから療育に専念してるだけで私も仕事したかったよ
実家の親が残したアパートの収入があるから旦那に依存してる訳でもないし放っておいてくれ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:23:29.460
義弟夫婦が結婚した当初、お互いLINEの交換したんだけど
翌日から頻繁に連絡が来るようになって
もともとマメじゃない私はウンザリしながらわざと遅れて返事したりしてた
ある朝、子供たちが出かけた後、LINEがきたので
面倒だからとスルーして用事をした
その後、ベランダで洗濯物干してるといきなり
「おねえさーーーん!!LINEみてないんですかーー?
返事こないんで、きちゃいましたーーー!」と大声で叫ばれた
下見ると自転車に乗った義弟嫁が手を振っていた
うちと義弟家は多分4kmくらい離れている程度だから、自転車でこれなくはないけど・・・
めんどくせえええ!と思って
「ごめんねー。今から友達と約束があって出かけるから、忙しくて返事できなかったの!
また後から返事するね!」と叫んでそのまま切り上げてベランダから室内に戻った。
部屋に戻った途端、義弟嫁から着信があって、渋々出たら
「そのお友達との約束、私もご一緒しましょうかあ?」だとさ
いやいや、怖いから・・・
丁寧に断って、その後電源落としたわ。
ストーカー気質?なんか怖くてその後わざと既読スルーしたりして、疎遠になった

ぶっちゃけ、初対面の時、「私、天然なのでテンコちゃんって呼ばれてるんです。テヘッ」と
リアルでベロ出されたときから地雷臭しかしなかったけど、ここまでと思わなかったわ・・
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:44:19.230
学生の時いたわこういう女…無理矢理相手の家に押しかけようとして止めたことある
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 09:49:32.360
うちの義弟嫁、若い頃に付き合ってた彼氏の浮気をうたがって
包丁もって家に乗り込んで暴れた話とか(実際には浮気してなかった)
あまりにもそっけない彼氏にしつこく連絡したり会社までいったりして
相手の男性を失踪まで追い込んだ話とか
友達と飲んだ後記憶がなくて、気がついたら下半身裸で明らかに誰かとヤった形跡があって
公園のベンチに寝てた話とかをされて、どういう顔で聞いていいのか、どう答えていいのか困ることがある
典型的メンヘラだけど、旦那曰く、義弟が付合う女はみんなメンヘラだから
その中では大分マシなほうらしい
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 11:28:30.120
旦那もそこまでメンヘラ義弟嫁が関わってくるとは思わなかったんかね…メンヘラを舐め過ぎ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 11:51:38.110
義兄嫁も変な人
前の旦那にDVされたから別れた、という日もあれば、セックスレスだから別れたという時もある。
お下がりあげると言うので貰ったら、あげたつもりはない、貸しただけだ、返せ、なに?!無くした?買って返せ
という事があって疎遠にしてる
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 11:53:03.970
メンヘラとかちょっとキチガイ入ってる人って、見た目ではわからないから実際にやり取りはじめてから気づくんだよね…
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 13:27:43.200
メンヘラ好き男って一定数いるからね・・・
知り合いもそうだけど、ボダ女と付き合ってボロボロになって鬱女と付き合ってた
合間に自殺未遂二度ほどして、本人もメンヘラ化した
女だといわゆる、だめんずうぉーかーみたいなもんだろう
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 16:12:45.700
息子が「母の味はミートソースだ」と答えたのを聞いて
「どうせ缶詰でしょ」と吐き捨てた義弟嫁
自己紹介乙
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 17:38:13.860
この流れで
子供がまだお互い小さい頃の話だけど

義弟嫁が「ママのご飯で一番好きなのなに?」ってうちの息子に聞いたら
息子が「ハッピーセット!」って答えて、義弟嫁が大笑いしたことがあったので
義弟嫁の子が当時のうちの子くらいの年齢になった時
「ママのご飯で一番好きなのなに?」って聞いたら
「××海苔!」と元気よく、うちの実家がつくってて義実家にいつもあげてる海苔をあげてくれた
義弟嫁は「ママのつくった料理、もっと美味しいのあるでしょ?」ってムキになってたけど
義弟から、嫁のつくる料理は健康重視の薄味で全然美味しくない
上司からもらった結構高い塩鮭も、塩分多いからと茹でて生臭いだけの魚にしてしまったし
俺の弁当も毎日ご飯とサラダと味噌汁だけ
子供にもご飯と茹でた芋とか最小限の味付けをした煮物等しか出さないと聞いていたから
「ママの料理あんまり好きじゃない」って答えを期待してたんだけど
予想以上の答えでした
ありがとう、義弟夫婦子ちゃん・・・
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 18:00:33.890
よそのお店で揉めたって点はDQNやっちゃたなと思ってるが後悔はしてない
いつの間にか義兄嫁がうちの近所のコープで働いててお客の私に声を掛けてきた
私の買い物籠の中をみて麻婆茄子の元のレトルトに文句をつけてきた
「勿体ないこんなの買わなくても主婦は家にある調味料でぱぱっと作るべき」
「味付けに自信ないの?簡単だよ」
義兄嫁に「うるさいな、仕事しなよ」と言ってから店長さん(バッジついてる)捜して義兄嫁のとこへひっぱってって
「お宅の店は客にこんなこと言う店員がいるけどいいの?」と言った
義兄嫁が慌てて親戚だし!とか言ったけど親戚でも店員は店員だしって店長さんが言って、義兄嫁に謝罪させた
もともとそんなに行くスーパーじゃないけど義兄嫁がいるなら他の店で買い物しよう
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 18:39:13.750
職場でしかもそこの売り物にケチつけて
仕事中なのに私語するのはNGっしょ
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 18:40:06.120
>>376
あなた、>>374の健康志向の義弟嫁だな
0380374
垢版 |
2020/08/25(火) 18:46:25.060
>>377
違うよ〜
私の旧姓がそのまま入ってるから伏字にしたの
「田中海苔」とか「高橋海苔」とかそういう感じ
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/25(火) 19:22:16.140
生協は地域密着重視だから従業員と客の私語は比較的緩い(イオンとかに比べて)けどこれはアウト
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 08:28:53.440
義弟も義弟嫁も病院勤め
お盆の間保育園が預かってくれなくて
うち(義実家同居)に子ども預かって要請が来たけれど
食事も素材を厳選した物を市販の調味料使わずに育てているからうちでは無理だわって断った
と言うか自分がこんな義実家にはいられないって来ることも拒んでいるのに困った時だけ頼るのか
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 08:56:17.280
>>388
市販の調味料使わないって凄いな
味噌は作れるとしても塩やしょうゆは?一切使ってないってことなんだろうか
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 09:20:04.240
塩や砂糖はオーガニックなんちゃらみたいなのをお取り寄せで、めんつゆ的な合わせ調味料は一切使わないってことかな
ていねいな暮らしは自由だけど他人に強いるのは無しだよね
こんな実家にいられないって言ったことを土下座で謝罪くらいしたら検討くらいはしてもらえるかしら?w
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 09:23:09.390
私も姪を預かる時に注意事項を書いた紙を渡されたことがある
おやつのレシピとかも書かれてた
それ以降は断固断ることにしたw
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 09:23:16.300
市販品=スーパーやコンビニで売ってる調味料のことかも
無農薬の品をお取り寄せしてるとかさ
うちの義兄嫁がそのあたりを拗らせてもともと食の知識と常識がないから大惨事になってた
お取り寄せで高い食品を買うのは義兄家家計だけの痛手だけど
極めつけは姪の幼稚園で手作り味噌の講習に参加して
独断で塩を大幅に減らして作り盥いっぱいの腐った煮豆を錬成
管理会社から苦情を貰った義兄が「マンションを追い出されそうだ」とうちの旦那に泣き付いて色々判明
旦那と一緒に見に行ったらちょっと使ってそのまま放置されてるお高そうな調味料がいっぱいあった
らでぃっしゅぼうやの箱の中でジャガイモが目を出してた

腐った煮豆は義兄嫁は減塩=身体によいと塩を減らしたんだそうだけど、塩が食品を腐らせないのは知らなかったらしい
そんな専門知識、私さんも知らないよね?と言われて、いやいや常識だと思うよ、と言ったら親が悪いんだって逆ギレしてた
その後も色々あったけど義兄が腹括って今は義実家で同居してる
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 09:30:33.400
>>388
うちも、義兄嫁が結婚前から家庭脳丸出し敵意むき出しで
義実家を利用することは必死なのに、断られると
「嫁いびりダー!」って大騒ぎ
トメが入院が必要な病気をしてる時に、義兄子を預けようとして
義実家が断ったら「絶縁ダー!」って義兄嫁と義兄子だけ疎遠に
それでウトの葬式の時に10年以上会わなかった義兄子を
トメが見てわからなかったら「孫差別ダー!」
お前何なの?って言いたくなったわ
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 09:43:18.920
美味しんぼでトメに市販のマヨネーズ使ったら激怒されて頭下げて手作りマヨネーズ作って嫁にもらって貰うって話思い出した
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 09:48:05.610
>>398
ちょっと違うんじゃない?
市販のマヨネーズが腐らないのは防腐剤を使ってるからではないと説明してたはず
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 10:04:11.88O
>>388の義兄嫁は普段保育園に子どもを預けているとすると、お昼やおやつはどうしているんだろうね
どう考えても業務用だろうけど一般の食材だろうに
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 11:04:22.210
うちの義弟嫁も医療職でちょっとヘン
食事は自然派で肉野菜は最小限
買うとしても胸肉1枚を家族4人で分け合うし
一枚の魚をみんなで分け合う食べ方をするらしい
あと、服は白・黒・茶しかダメなんだって
一度、義弟娘がうちの娘のピンクのワンピースを
可愛い可愛い、ほしいほしい、と裾を掴んで泣きじゃくったので
同じので娘ちゃんサイズのをプレゼントしてあげるから、と約束してその場をおさめた
当時はまだ義弟嫁の価値観を知らず、子供とも数回あっただけなので、
地味な服ばっかり着せてるなあ〜という程度だった。
後日、同じものを実際にプレゼントしたら
電話がかかってきて凄い勢いで怒られた
見せしめとして娘の前でワンピースをはさみで粉々にしたら子供が泣いておさまらない
どうしてくれるんだ、といわれた時はどうしていいかわからなかったよ
0408403
垢版 |
2020/08/26(水) 11:16:36.850
自分も正直嘘だろって思ったよ
義弟嫁は見た目凄くおとなしい人だし

でも、それからしばらくして、実家の家族が母親除いて同じ宗教やってて
義弟も一応それに入ってる(結婚するために形式上はいったらしい)とか聞いてて
ああ、なるほどな〜ってちょっと思った
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 11:21:54.040
>>407
全然違う
高嶋ちさ子は自分の行動に対して自分で責任を取ってる
人に責任転嫁はして無い
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2020/08/26(水) 11:22:52.390
>>403
「肉野菜は最小限」で魚も分け合うんじゃ、一体なに食べてるのw
むしろ人間の自然な健康に反してる感じが…
それと、義弟嫁は名前マリラ・カスバートって言わない?
0411403
垢版 |
2020/08/26(水) 11:26:09.190
>>410
ひたすら野菜食べてるらしいよ
義弟君がたまにうちに来てカップラーメンおいしそうに食べていく
添加物入ったものは身体に悪いから家じゃ食べられないんだってさ

あと、マリラというよりいきなりヒステリーおこすダイアナって感じ
見た目は全然普通だしむしろおとなしそうで優しそうなのに
怒り出したら義弟君でもどうしようもないみたいで、義弟君が眼鏡壊されて
修理代も出してくれないし、月の小遣い3000円だから新しく買えないからと
うちの旦那にお金借りにきたことが三度くらいあった
転勤前は同僚に借りてたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況