X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:03.150
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
(小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です。初出レス番を名前欄に書くことは必須。)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

愚痴など、相談以外は各該当スレ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板
相談者を叩きたいだけなら最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
その後の報告はその後スレへ

前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ166
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1605431815/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/11(月) 01:18:30.020
モヤモヤして寝れないから聞いて。
今日(昨日)、旦那休みだったから家にいたんだけど、私が仕事終わって帰ったらビール片手にテレビ見ながら「今日バンメシ作らんでええで」って。
何か買ってきてくれたのかそれとも代わりに作ってくれるのかと一瞬喜んだら「俺腹減ってないから」って。
ああ俺の分はいらないってことね、ちょっと期待したじゃん…と思いながら
「私お腹空いてるから、じゃあ自分の分だけ作るね」ってゆったら「それなら食べる」だって。
「え?お腹空いてないんでしょ?」って聞いたら
「作るなら食べるってゆうてるやん。俺のナシで自分の分だけ作るとかなんなん?すねてるん?」ってなぜかいきなり不機嫌。
え?なぜそおなる?と思いながら、結局普段通り作ったら普通に食べてもちろん後片付けもしないですぐに寝転がって「腹減ってなかったのに食ったせいで苦しくて気持ち悪い。太るし最悪や」ってゆってた。
どうやら夕方頃から家でお酒を飲みながらいろいろ食べてたらしい。
その言われ方にもカチンときたが喧嘩になるとめんどくさいので言い返せず…

いつも、旦那のゴハンを作るついでに私も食べてるとでも思ってるのかな。
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/11(月) 01:41:40.230
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608195537/572

572 名無しの心子知らず 2021/01/11(月) 01:16:57.50 ID:dNf15b+k
育児関係ないけどモヤモヤして寝れないから聞いて。
今日(昨日)、旦那休みだったから家にいたんだけど、私が仕事終わって帰ったらビール片手にテレビ見ながら「今日バンメシ作らんでええで」って。
何か買ってきてくれたのかそれとも代わりに作ってくれるのかと一瞬喜んだら「俺腹減ってないから」って。
ああ俺の分はいらないってことね、ちょっと期待したじゃん…と思いながら
「私お腹空いてるから、じゃあ自分の分だけ作るね」ってゆったら「それなら食べる」だって。
「え?お腹空いてないんでしょ?」って聞いたら
「作るなら食べるってゆうてるやん。俺のナシで自分の分だけ作るとかなんなん?すねてるん?」ってなぜかいきなり不機嫌。
え?なぜそおなる?と思いながら、結局普段通り作ったら普通に食べてもちろん後片付けもしないですぐに寝転がって「腹減ってなかったのに食ったせいで苦しくて気持ち悪い。太るし最悪や」ってゆってた。
どうやら夕方頃から家でお酒を飲みながらいろいろ食べてたらしい。
その言われ方にもカチンときたが喧嘩になるとめんどくさいので言い返せず…

いつも、旦那のゴハンを作るついでに私も食べてるとでも思ってるのかな。
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/11(月) 10:12:19.210
いい奥さんや〜
何だかんだメシも作ってくれて、喧嘩にならないよう我慢もするし
0013985
垢版 |
2021/01/12(火) 15:12:48.430
>>12
もう一回聞いてみます
家計管理は妻に任せきりでしたが、自分が使うお金で不自由してたかって言われると
そんなこともなかったですし、タバコ吸ってた時期もあって自分が使った割合も大きかったと思うので
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:20:47.970
前スレ>>985

>>989の前に>>991かなぁ…

気付いたら貯蓄ゼロって地味にダメージデカいよね…お察しします。

ボーナス月で100万×2、残りの450万÷10ヶ月だとしても毎月45万あるわけだよね?

奥さんに相談…と言うか、宣言した上で食費やら雑費として15万くらい生活費として既存の口座に入れておいて、家賃光熱費その他、30万を新しい振込先の口座で管理する形なら一般的な視点だと経済DVにはならない気がするんだけどどうだろう?
つーか、毎月45万も何に使ってんの?残念だけど奥さんが何かしらに使い込んでると思うぞ?

子どもが大きくなると塾やら習い事、進学先によっては学費やらで絶対に支出が増えるから頑張って見直してね
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:22:43.450
>>13
最初から不信感をガンガン全面に出していくとまとまるものもまとまらずにこじれるかもしれないから、まずは
「自分の支出にも問題があったかもしれないし、全体を見直して自分の問題も直したいから、今後のことを考えてきちんと話し合おう」
みたいにやんわりと行くといいと思う
0017985
垢版 |
2021/01/12(火) 15:26:42.070
>>14
そんなに多くはないです
家賃天引きされた手取りが月31-2万
ボーナスが手取りで80-90万が月二回です。※今年は2回ともコロナ禍ということで60万でした
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:31:12.780
>>17
うちも似たような収入だから何となくわかる
気を抜いてたら毎月の貯蓄はできないと思う
とはいえボーナスどこ行ったという疑問はある
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:38:17.050
>>16
どうしても話し合いが無理なら親巻き込めは前スレから言われてるだろ
ただ、変に焦って最終目的(信頼関係回復と家計の健全化)にたどり着けなくなるのは防ぎたいわけで
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:39:18.830
「無さ過ぎておかしい、僕が納得してない、納得出来るまで家賃保険光熱費以外に月12万渡すから、それでやりくりしてくれ」て言うしかないね
生活費用の口座開いてクレカはそこから引き落とせる様にして買物は全部カードに

食料品を全て良いやつにして食費が月15万かかってるかもしれないし
子供にブランド服ってのもありがち
本人は贅沢してる気は全然なかったりするんだよマジに
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:43:09.270
>>21
>「無さ過ぎておかしい、僕が納得してない」
という言い方よりは、今後を考えると貯蓄は必要、今後のために家計を見直そうという言い方のほうがいいとは思う
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:52.820
>>22
「今はこれで良いの、これから貯めるから口出さないで」って言われたらどうすんの
もともとそんな感じじゃん
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 15:46:02.020
ありえないでしょきっと子どもにブランド品着せてるんじゃないかな小学校入学前時期が1番貯金出来てたと思うけどどこいったの
0026985
垢版 |
2021/01/12(火) 15:48:54.760
とりあえずもう帰るんで、話し合ってみます
何に使ったかは聞かずにこれからのことを話すべきとは思いますが
使ったお金の中に子ども手当や自分の婚前の貯金も含まれているはずなので
お金が惜しいわけではなく、そもそもそういう人と将来を話すのもどうなのかという気持ちはあります
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 16:00:55.270
>>26
「今後のために話し合おう」という言い方がいいと書いてるものだけど、あなたから妻への信頼感を回復するためには何に使ったか確認するのは必要だと思う
ただ、聞き方として今後のために〜がいいとは思ってる
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/12(火) 16:04:15.020
>>23
切り出し方としては今後のため、それでも無理なら「俺が納得できない」と言うよりも親を巻き込んで「一般的に納得できないものだ」と説得する方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況