X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/10(日) 23:24:03.150
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
(小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です。初出レス番を名前欄に書くことは必須。)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

愚痴など、相談以外は各該当スレ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板
相談者を叩きたいだけなら最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
その後の報告はその後スレへ

前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ166
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1605431815/
0636588
垢版 |
2021/02/08(月) 16:57:47.850
>>632
同じように思います。
ので似たようなことを妻に言ったのですが、趣味友達に会うだけで何を心配してる?相手次第だけど、自分はそれも踏まえ問題ないし、だからこそあなた(夫)に相談してる。
と言われました。
友達のママさんに見られるようなことは可能性はゼロじゃないですが、都内なので大丈夫かな、と思います。
と、肯定しているような意見ですが、本当に嫌です。考え直してほしい。
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:02:04.200
これ相手の嫁も把握してるのかね
会って趣味で色々燃え上がった次の日に慰謝料請求されてたりして
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:02:52.110
>>634は友達との電話を横で聞かれるの平気なの?自分は嫌だわ仕事の電話だとしても嫌
ただ趣味で気が合うボイチャの相手が男性だっただけでここまで詮索されて可哀想
話し合おうと持ちかけられるだけで嫌悪感出る
家に居ても息が詰まりそう
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:03:49.830
愚痴りたいだけ?なに書かれてもそんな女じゃないんです、違うんです、わかってますでも行かないでって相談なの?
0641588
垢版 |
2021/02/08(月) 17:13:49.350
>>639
仰るとおり、要領を得ない相談ですみません。
本当は行ってほしくない、だけどそれを言うと 息が詰まると言われる。だから信用して仕方なくOKしたが、心は苦しい。
ループです。
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:16:50.340
一生懸命肯定して自分を保ってる感じ?普通の夫婦関係では無いとだけ言っておくね
奥さんと同じ年で子育てもしてるけど、余った時間は男には使わないよ
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:19:47.810
表向き真面目な人だから信用してるって言っても本当はそうじゃないから不安でたまらないんだよ
浮気するかもってどこかで思ってるしそういう要素がある女だって本当は分かってるけど認めたくないんじゃないの
0645588
垢版 |
2021/02/08(月) 17:25:59.680
>>642
その通りです。しっくりきました。
本当は、真剣に嫌なのでどうしたら阻止できるか。が相談したかったです。
ですが、これ以上妻に言うとまた深い溝を生むような気がするので、なんとか肯定して自分を騙そうとしています。
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:36:06.710
そりゃ冷めた男に話すな会うなって言われたらウザくてたまらない
二人の間を引き裂こうとする邪魔な存在でしかないもん
旦那より男フレンドを取ったんだから身を引きな
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 17:58:58.970
相手が嫌がることはやめるのが当然だろう論者は、自分自身が
「相手が辞めたくないと思っていることをまるで当然のような顔でやめさせようとして(言って)いる」
という矛盾をどう考えてるんだろう

何も考えてないんだろうな。どうせ。

さておき。
今回本件の相談者は、こう考えたらどうかな。
「ヤキモチというのは、ふたりで共有して一緒に楽しむものだ」と。
つまり夫婦にとってポジティブな感情なんだよ。本来は、ね。

織田信長も言っている。夫にヤキモチを焼くのは妻たる者の大事なつとめだと。
しかし、それも過ぎると夫のねうちを妻が下げてしまうこともあると。

今回の件は、そのちょうど逆と考えればよいのではなかろうか。
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 19:01:38.500
世間の意見は関係ない
夫婦の問題なんだから
夫が胸がギュッとなるほど嫌なのに
独身時代と同じように趣味友と遊びたいなら
そうでなきゃアイデンディを保てないと言うなら
離婚して1人で思う存分遊べばいいんだよ
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 19:17:34.170
>>647
やりたい事をやめさせる、やって欲しくない事をやめさせる、全く重さが違う
極端な例だけど
•イジメをしたいけどイジメをやめさせられる
•イジメられたくないからイジメをやめさせる
同じやめるでも絶対にイコールにはならんぞ

不安要素は人それぞれなんだから
相手が嫌がる事はしないが人間関係の鉄則でしょ
食い違う時は話し合い、話ができないならできなくさせる相手が悪いよ
家族になると相手が自分の一部みたいになって気遣いを忘れる
相手は一己の人間だと常に頭に入れておかなければね
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 19:28:28.550
惚れてるから悪く見えないだけで「心が離れてる」と言ったあと平然と
「男友達と二人で遊びに行ってもいいよね」って言う人間なんて程度が知れてる
専業主婦やらせられる稼ぎでそんな女に拘らなくてもいいじゃん
是非不倫して貰って離婚してもっと良い女探しなよ
金持ってれば40より若い女がいくらでも来る
0652588
垢版 |
2021/02/08(月) 19:36:40.650
>>649
少なくとも私は妻大好きです。
コロナ禍で私は一年近く在宅勤務なのですが、環境変化のストレスもあると思ってます。
少なくともそれより前は仲良くできてました。

今夜また改めて妻と話したいと考えてます。
0653588
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:15.700
なんか女々しいですが泣けてきました。
皆さんありがとうございます。
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 19:52:51.250
>>652
今まで自由な生活だったのが一年在宅で息が詰まりそうなんだろうね
今は旦那以外の男と交流するのに夢中でそれを邪魔する旦那はうざいだけの存在
絶対別れたくないなら飽きるまで浮気でも何でも好きにさせるか
今は夫婦の危機なんだと真剣に話すしかないと思うわ
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:03:07.670
うわぁ一年間も在宅勤務かそれが心が離れた原因じゃん
どうせ何も手伝ったりしてないんでしょ?
1年間もずっと家にいられて奥さん1人になる時間皆無の中ゲームくらいさせてあげなよ…
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:06:19.160
専業主婦なのにずっと旦那が家に居るって地獄
40歳になってまで妻大好きとかもうそんな目で見て欲しくないしずっと監視してるんだろうね
正直気持ち悪いよ
浮気してないならお互い趣味くらい好きにさせてくれって感じ
0658588
垢版 |
2021/02/08(月) 20:13:52.510
>>654
はい、1人の時間がほしい、少し距離を置きたいとも言われました。
これがきっかけで軽い家庭内別居(日中、就寝は私は基本仕事部屋)をしたこともありましたが、私が耐えられませんでした。
大事な部分が抜けてましたね、すみません。
0659588
垢版 |
2021/02/08(月) 20:15:08.780
>>656
耳が痛いです。昨日まさに同じことを言われました。
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:23:26.700
一人の時間じゃなく男友達と二人の時間が欲しいんだよ
お前さんは邪魔者なんだからとっとと離婚してあげなさい
0661588
垢版 |
2021/02/08(月) 20:24:28.580
>>655
在宅のくだり、背景が抜けていました。
そうなると話はべつですよね。
ストレスがあることわかっているつもりでした。なので息抜きでのゲームのボイチャも許容してました。
手伝いなどのサポートは、なにもやってなくはないですが、お察しの通り満足にできてあたとは言えません。
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:31:39.000
これちょっと話が変わってきたよ
それまでどういう勤務体制だったのか知らないけどそれまでずっと出社してた人がずっと家に居る状況が一年間も続いたらキツいわ
ましてやこのコロナ禍で一人や友達と外出もできないし
そんな中家に居てできる趣味にもうるさく干渉されてどんな人と話してるんだとか自分も参加させろとかちょっと話し合おうとか言われたらウザさに拍車がかかって嫌いになる
ちょっと離れさせてって思う
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:34:53.970
>>656
自分は気持ち悪いは言い過ぎだと思ったけどこの人の奥さんは気持ち悪いと思うタイプなんだろうね
環境の変化で合わない部分が炙り出された結果かね
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:52:42.740
会ってストレス解消はどう見ても怪しい印象しかないよね
ボイチャは譲っても会うのを譲るのはおかしいと思うけど相手は案外別れてもいいと思ってそうな温度差だからなぁ
距離を置きたいってそう言うことだよなぁ
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 20:56:30.840
いくら旦那がウザいからって
男と2人で会うのはまた違う話だと思うけどね
惚れた弱みで強くいえないなら我慢するしかないかな
泳がせて浮気となれば離婚すりゃいいし
本当にただのオタ仲間ならまぁそれで良いし
0668588
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:27.450
>>664
はい、ゲームはもう干渉しないようにしようと思ってます。
会いに行くのは、私が妻を信用してボイチャを許したあとの話で、やましくないなら共通の趣味同士、趣味のイベントなら出かけてもいいよね?なような流れです。
理屈は理解できますが。
こう書くと、私が都合よく扱われてる感じが否めませんね。
0669588
垢版 |
2021/02/08(月) 21:04:14.780
>>667
妻が特殊なんだと思います。世間一般を無視している感じで、何でだめなの?と純粋に聞いてきます。
本当にやましいことはないんだと思います。
実際ただのオタク趣味仲間なのはその通りです。
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:08:01.300
>>668
都合よく扱われてると言うか夜ゲームやってるなら当然あっちも拒否されてるんだろ?ATM扱いされてるように見えるけど日常的な生活はそうでもないのか?
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:10:35.330
旦那とずっと一緒が嫌、距離置きたいなら働きに出る選択肢はないのかね?
何故男と遊びに行く選択肢になるかね
嫌で仕方ないみたいだから好きな人の願いを叶える為に別れてみたら?
本当に愛してるなら嫌って言ってるんだからしつこくしちゃダメ
0672588
垢版 |
2021/02/08(月) 21:12:49.670
>>670
このボイチャ問題が自分の中で深刻化してきたのが三ヶ月くらい前なのですが、それ頃までは求めればほぼ応じてくれてました。
その後年末に私が口火を切って空気が悪くになってからは、NGになりました。
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:17:27.400
>>669
本当にやましいことはないんだと思うなら
あなたはあなたで趣味見つけて楽しく過ごしたら?
あなたもずっと在宅で煮詰まってるんだと思う
0674588
垢版 |
2021/02/08(月) 21:17:29.460
>>671
以前パートしてましたが、コロナになってから止めました。復帰したい希望もあるようですが、コロナ禍で気が進まないようです。

自分のことを分かってほしい、ではなく相手をこと分かってあげる、ですよね。
そうしようと努力してますが、結果が別れとなると躊躇してしまいます。
0675588
垢版 |
2021/02/08(月) 21:19:48.180
あ、妻がコロナ感染した訳じゃないですよ。
コロナ禍になってから、です。
誤解招くような書き方してしまいました。
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:25:43.910
なんかモラルが低い女を妻にしてかわいそう
0677588
垢版 |
2021/02/08(月) 21:27:07.780
>>673
それが、私の趣味もゲームで、妻と一緒に同じオンラインゲームをやってました。
その後妻はフレンドと仲良くなり、ボイチャをはじめ、ゲーム以外の会話で毎日雑談、私は蚊帳の外です。
私もゲーム以外趣味を見つけたいですね。
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:27:11.820
年末に口火を切ってからなら向こうも意固地になってる気はする
コロナ禍のせいでゆっくり家族で出掛けて気持ちの整理をしたりをしにくいのが余計悪化の原因なのかもな
すぐに気持ちの整理は難しいかもしれないが嫁だけを見るのではなく子どももいるんだから子どもと一緒に楽しいことを探したりする方が案外近道かもなぁ
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:36:06.790
両親がゲームばっかやってた挙げ句仲違いし母ちゃんはウキウキしながら男に会いに行くって胸熱だな
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:42:51.840
読んだりレスしたりしてて思うけど私はたぶん奥さんと同じ考えだからすごく気持ちわかる
今までパートに出ていて旦那は仕事行ってたのにパートは辞めることになって旦那はずっと在宅仕事
こりゃしんどいよ病むレベル
会いに行くのは反対してもいいと思うけどゲームでの会話くらい好きにさせてあげて
子供は何年生?
もう大きいのに夜の相手とかもう解放してあげて欲しい
人によると思うけどいい歳していつまでも性欲ギラギラさせて自分の事女として見られたらゾッとする
家庭内別居も数ヶ月で「耐えられない」ってそんなに一緒に居たいアピールされたらもうほっといて!と思うよ
他に趣味見つけよう
ランニングとか自転車とか何かしら外に出てあげて
このままだと気持ちは離れていく一方だよ
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 21:55:53.980
>>683
普通なら何寝言いってんだってなるけど
この人の場合は女性もいる趣味のサークルとかで自分の場所を作って
生で色んな人と関わった方がいいわ
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 22:04:34.340
まぁ家の中閉じ込めて構って構っては病むよね
よその男と気楽な感じで話すのがストレス発散なのかもね
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 22:09:54.840
>>682
ゲームぐらい…までは同意も出来るけど、解放してあげてとかゾッとするとか、さすがに言い過ぎだわ
他人の家庭に感情移入しすぎだよ
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 22:21:03.330
>>612
2人でイベント行くかもとか完全に馬鹿にしてるでしょ
あんたの気持ち知った上でそんなこと言う嫁はさっさと捨ててしまえ
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 22:39:29.280
>>682
離婚したら? あんたアウトだよ。
好きあって結婚して、専業で、旦那と24時間一緒にいて病む? しんどい? 食わせてもらっておきながら何様なの?
配偶者に対する気持ちが失せたならせめてケジメつけな。
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 23:03:17.320
>>690
夜中3、4時間起きてるんだから昼は寝なきゃ
パートする暇なんて無い
てか男は無職なんかな
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 23:09:13.940
>>692
あー確かに毎日夜中数時間ボイチャしてるって無職かバイトの可能性あるね
男も既婚だったらその嫁は他人の嫁に入れ込んでるのをどう思ってんだろ?
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 23:32:51.430
ここ1年は在宅勤務で嫁のサポートは満足にできていたとは言いにくく、勤務時間と就寝時は接触しない方法は旦那が堪えられなかったと
日常的な旦那からの接触や要求が以前よりも多くなって、自分のペースで日常を送れなくなった嫁が参ってる感じなのかな
納得できないなら異性と2人でイベント行く類いは辞めてもらってもいいと思う、相手はネットでしか繋がってない人なんだよね?リアルを知らない異性と2人でって怖くない?
でもゲームやボイチャあたりを禁止にするのは、今の状況を考えると嫁を追い込む事になると思うからやめた方がいいかな
嫁がそれらに飽きるのを待つか、嫁が食いつく新しいネタを仕入れるか
あるいは旦那がソロキャンでも始めて、日中時折出掛ける日を作ってみるとか?
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/08(月) 23:42:30.030
そんなに旦那が嫌なら出てけばよくね?なんで出てかないんだろ?
金がないなら働けばよくね?遊ぶのと口だけは一丁前で改善の行動しない
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 00:45:19.390
アナタを愛してるけど息が詰まるのって言われてたならまだなんとかなったろうけど
心が離れてるって言われてるからなぁ
離れたがってる相手と無理矢理一緒に居ても楽しくないでしょ
家庭内別居だと近くできついだろうから思いきって別れた方が上手くいきそう
0702588
垢版 |
2021/02/09(火) 00:48:51.450
>>692
588です。妻はソファで寝てることかが多いですね。お昼はさっと作ってくれて一緒に食べてます。
ボイチャ相手は自営業らしいです。なので割と時間は自由とのこと。
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 00:54:31.700
昼ぐらい自分の好きに食べたいわ
とっか食べに行くか各自自分で用意しようよ
息が詰まるわ
0704588
垢版 |
2021/02/09(火) 00:54:34.420
>>695
要約いただいてありがとうございます。笑
ほぼその通りです。
ボイチャは許します(今現在絶賛ボイチャ中です)
二人でイベントに出かけることはやっぱり断固拒否しようと思ってます。(今日は伝えられませんでした)
それでも行くというのなら、なにか強い策を講じたいと思います。

あと、実はソロキャンに興味があって始めてみようかな、と思ってました。笑
0705588
垢版 |
2021/02/09(火) 00:59:30.230
>>703
在宅で昼休みに近くの飲食店に行くにも時間かかるので自宅で食べてます。
妻が何も言わずに作ってくれます。嬉しいです。
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 04:40:32.810
裸の大将並みに塩おにぎりだけの弁当続いてたけど今週からふりかけおにぎりになって少し嬉しい

来月離婚するわ
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:37.490
妻が日中だけでなく夜もソファに寝てるなら、妻にはかなり閉塞感あるんだろうと思う
でももし現状がそうなら、今までに「こうしてほしい」「これはしないで」的な話を何度かされたんじゃないかなと思うんだけど全くなかったんだろうか
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 08:07:47.470
だから、絶対相談者に原因あるって
俺は働いてる!って何もしないんでしょ
昼ごはん作らされるのなんて殺意よ
洗うくらいはしてるの?
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 08:09:39.680
>>710
またこうやって憶測で話を大きくしようとする
もう終わった話なんだから続けようとしなくていいんだよ
ここはあなたの暇つぶしスレではない
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 08:13:13.790
子供がいるのに夜はボイチャ、昼間はグーグー
子供の朝飯は誰が作ってるんだ? 相談者が作ってたりして
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 08:25:24.820
>>705
何も言わずに作ってくれます じゃねーよ
たまに俺が作るよ くらい奥さんに言ってみろ
0720588
垢版 |
2021/02/09(火) 08:40:44.430
>>710
おはようございます。
基本寝室で寝てますよ。
たまーに遅くなったときはソファで仮眠してますね。寝坊しないようにだと思います。
朝はしっかり起きて子供の世話して送り出してますよ。
0721588
垢版 |
2021/02/09(火) 08:44:44.410
>>718
妻が作ってくれるもので、甘えてました。
そうですね。言ってみます。
0722588
垢版 |
2021/02/09(火) 09:04:39.010
>>713
昼ご飯、殺意ですか。妻が好意で作ってくれてると思って感謝してたのですが。
洗い物はマメに今日洗い物するよ、と声かけるようにしています。が、だいたいはいいよ私やるよ、と返されます。
妻が疲れてるときはやってますよ。
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 09:05:02.650
>>720
異性と2人でイベントとか言う妻はちょっとなぁと思うけど、588も妻への執着が異常というか…
リモートワークなんだろうけど、カフェとか行ってお昼もそこで食べるなりして、コロナ前の日常に近い生活を週のうち何回かしてみたらどうだろう
私は旦那のこと好きだけど、ずっと家に入られるのは辛いし、程よい距離が欲しい
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 09:11:38.660
>>722
好意な訳ないただの義務感だよ
洗い物するよって声掛けする前に黙ってやりなよ
で、本当に外に出てあげて
ゲーム仲間の男性にリアルで会いたい発言以外は全て奥さんに同情する
0726588
垢版 |
2021/02/09(火) 09:11:43.370
>>723
すみません、慣れないもので。
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 09:14:39.520
慣れないとか言い訳見苦しい
もうレスつけないで
リモートオフィスを探して奥さんが家で1人になる時間を作ってあげて
以上、この話は終わりだな!
0728588
垢版 |
2021/02/09(火) 09:17:53.120
>>727
了解です。
外にでて妻一人の時間を作ることを真面目に考えたいと思います。
皆さんご意見ありがとうございました。
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 09:39:47.270
声かけるのは洗い終わってからがいいよ
洗い物に限らないけど
洗うねって言われたら相手は気を使うしさ
話の雰囲気から頼むね軽くありがとーって感じでもないし
腹痛で苦しんでる時にお腹さすろうか?どうする?っていちいち聞いてくるようなウザさというか
誰とボイチャしてるとか毎回気にしてるあたり奥さんにまとわりついてて
相談者は無意識なんだろうけど顔色伺いすぎたり距離が近すぎるんじゃないの?
大人の適度な距離をボイチャで補ってるのかもよ
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 09:44:34.010
リモートワーク中と就寝時だけの家庭内別居が耐えられないって事は普段ずっと同じ空間にいる(いたい)って事よね
ツイッターやってるのが気になったりずっと奥さんの事気にしてるのかな
まさかスマホ見てても「何見てるの?」お茶飲んでても「何飲んでるの?」おやつ食べてても「何食べてるの?」とかいちいち聞いてないよね
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/09(火) 10:52:13.860
>>730
想像したら、とっても鬱陶しい…
可愛いはずの幼稚園児でも、鬱陶しいと思ってしまうことあるのに、いい歳のおじさんがそれは…
距離感だいじだね
0736588
垢版 |
2021/02/09(火) 14:33:58.810
>>730
すみません。588です。
耐えられなかったのはその通りです。でも一緒に寝ないので、出社してた時より同じ空間にいる時間は少ないんですよ。
あとスマホとか食べてるもの、その他諸々いちいち気にしてません。そこまで干渉してないですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況